高齢者の皆さん、体重が減って来てませんか

高齢者の皆さん、体重が減って来てませんか

こんにちは。今日は、高齢者の方の体重減少 についてお話します。
一般的に生活習慣病の予防や管理には、意図的に体重を減らすことが1つの良い方法とされています。しかし、高齢者の方の場合、体重を減らさない、つまり体重の維持が重要になります。高齢期の体重減少による健康状態への影響についてお話をしていきます。

矢野 朋子 准教授
大手前大学国際看護学部・大手前大学大学院国際看護学研究科
保健師/教員 博士(保健学)
日本公衆衛生学会、日本地域看護学会、日本老年医学会学会員等大阪市行政保健師、大阪府看護協会訪問看護ステーションに勤務後大学教員。
大阪大学大学院医学系研究科招聘研究員。
主な研究は地域で暮らす高齢者の体重減少、介護予防。大阪市こども青年局大阪市産前・産後母子支援事業者選定委員、大阪市病児・病後児保育事業委託事業者選定委員、TSURUMIこどもホスピスプロジェクト承認委員等歴任。
約7秒に1人が利用!
ピッタリの施設を提案します
STEP
step1
1
step2
2
step3
3
step4
4
約7秒に1人が利用!
ピッタリの施設を提案します
STEP
step1
1
step2
2
step3
3
step4
4
約7秒に1人が利用!
ピッタリの施設を提案します
STEP
step1
1
step2
2
step3
3
step4
4

高齢者体重減少の原因

高齢者の方の場合、生活習慣が変わらない状況で、意図しないのに6ヶ月間に5%以上体重減少すると危険信号です。なぜなら、高齢者において意図しない5%以上の体重減少があった場合、がんや脳血管障害等の疾患、加齢による虚弱の進行、低栄養状態、1人暮らし等の世帯構成、経済状況などの社会的な問題など様々な要因が原因となるためです。このうち、低栄養状態は、そのリスクも含めて在宅療養中の高齢者の方の約7割に認められます1)。また、高齢者の方の各年代でも5%以上体重減少の要因は、異なります2)。70歳、80歳、90歳と各年代の5%以上体重減少の要因は、70歳でBMI25以上の肥満の方、低栄養リスクのある方、90歳で握力が関わっています。一方で、70歳で夫婦世帯の方は、1人暮らし等夫婦世帯でない方に比べて、逆に体重減少が起こりにくいです。このように高齢者の体重減少があった場合、非常に注意を要します

高齢者の体重減少による健康状態への影響

高齢者における体重減少は、認知機能の低下、要介護状態、入院、施設入所、生命予後等の健康状態へ影響を及ぼすことがわかっています。例えば、体重減少のある高齢者では、体重維持している高齢者に比べて、3年後に要介護状態が起こりやすいこと、3年後に死亡リスクが高いことがこれまでの研究で明らかにされています3)。また、いくつかの海外の研究成果をまとめたレビューにおいても体重減少のある高齢者は、体重維持している高齢者に比べて、死亡リスクが高いことが報告されています4)。いずれにしても高齢者の体重減少を予防し、体重維持することがこのような健康状態への影響を防ぐため重要になります。

高齢者体重減少に対する予防策

実際に高齢者の体重減少を防ぐためには、月1回体重測定をして体重が減っていないかをチェックすること、食事量が減っていないか、バランスの良い食事が摂れているか、歯や口の状態や食べ物が飲み込みにくくなっていないかを確認することが大切です。また、意図しないのに6ヶ月間に5%以上体重減少した場合、1度かかりつけ医の先生にご相談してください。

このように体重減少を予防し、高齢者の方が体重維持することは、住み慣れた地域での生活を続けることにつながり、要介護状態や疾病の重症化予防など、健康長寿をもたらしますので、体重の維持 に気をつけるような啓発をしていきましょう。

【参考・引用文献】
1)国立長寿医療研究センター, 平成24年度老人保健健康増進等事業 在宅療養患者の摂食状況・栄養状態の把握に関する調査研究報告書 https://www.ncgg.go.jp/ncgg-kenkyu/documents/roken/rojinhokoku4_24.pdf , 3 March 2019.
2)Tomoko Yano, Kayo Godai, Mai Kabayama, Hiroshi Akasaka, Yasushi Takeya, Koichi Yamamoto, Saori Yasumoto, Yukie Masui, Yasumichi Arai, Kazunori Ikebe, Tatsuro Ishizaki, Yasuyuki Gondo, Hiromi Rakugi and Kei Kamide. Factors associated with weight loss by age among community-dwelling older people. BMC Geriatrics. 2023 May 6;23(1):277.
3)Nishida MM, Okura M, Ogita M, Aoyama T, Tsuboyama T, Arai H. Two-Year Weight Loss but Not Body Mass Index Predicts Mortality and Disability in an Older Japanese Community-Dwelling Population. J Am Med Dir Assoc. 2019 Dec;20(12):1654.e11-1654.e18.
4)矢野 朋子, 樺山 舞, 神出 計. 地域在住高齢者の体重減少ならびにアルブミン低値と死亡との関連とその影響要因 システマティックレビュー. 日本老年医学会雑誌. 2020; 57(1)60-71.