
親の介護費用を控除で安くしよう!控除制度について解説
カテゴリ:親の介護
更新日:2023-03-09
河北 美紀(かわきた みき)
1995年 | 旧三菱銀行入行 |
2008年 | みずほ銀行入行 |
2013年 | 株式会社アテンド設立 代表取締役就任 あしすとデイサービス開設 (2017年株式会社ツクイ主催介護コンテスト 横浜会場にて最優秀賞受賞) |
2016年 | ミセス日本グランプリファイナリスト 江戸川区地域密着型サービス事業者連絡会役員就任 |
2017年 | 江戸川区介護認定審査会委員就任 東京都中高年福祉推進協会会員 |
2020年 | 高齢者出張介助サポート開設 |
2021年 | あしすとヘルパーステーション開設 |
2022年 | 介護マネジメント設立 アテンド介護タクシー開設 |
旧三菱銀行およびみずほ銀行で10年ほど窓口やローンアドバイザーに従事したのち、
2013年に介護事業を運営する株式会社アテンド設立。
同年6月にリハビリ特化型「あしすとデイサービス」開設。
メディア実績は厚生労働省老健事業「サービス活用販促ガイド」、週刊ダイヤモンド、
経済界、シルバー新報、聖教新聞、ABEMA Rrime など
介護事業経営と父の介護を8年経験したスキルを活かし、現在は講師として著者として介護のノウハウを提供。介護する人とされる人が安心して暮らせる環境つくりに邁進している。
資格 | 介護福祉士 秘書検定1級 FP2級 |
役職 | 株式会社アテンド 代表取締役 |