ご長寿くらぶ松戸八ヶ崎の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.0 | 4.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

好き嫌いなどの記録が詳細で安心

車がないと移動が困難な立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入居する前に大変だったこと、一番は金銭面です。親の年金だけでは施設に入居できずまた蓄えもあまりなく自分や兄弟も協力して捻出しました。
入居後どうなったか?
一回、施設に入所したことで自宅が一番と感じたのか、本人に我儘などが少し治まったとかんじました。
ご長寿くらぶ松戸八ヶ崎の評価
見学迄が大変でしたので、見学予約をしてからがスムーズに事が進みました。施設の雰囲気が良く自分も将来このような事態になったら入居したいと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんも気さくな雰囲気で不明なことはどんどん聞いてくださいね。の言葉があり入居者とその家族に寄り添っていると感じました。
外観・内装・居室・設備について
施設の設備や外観、雰囲気などは満足しています。しかしどこもそうですが費用が高額と私は感じました。
介護医療サービスについて
介護などは、お任せしていて本人の好き嫌いの食べ物、嫌がる行為、性格などの記録ノートに事細かく書かれていてお任せできそうと感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
隣の松戸市ですが、その中でも郊外になり車がないと移動できない環境でした。でも夜間などは静かで過ごしやすそうだなと感じました。
料金費用について
介護施設に関して一番に直面な問題と感じたのが入居費用、月額入居費用でした。入居費用は兄が全額負担してくれまして、私達は月額入居費用の約半額を負担いたしました。どこも費用が高額だという印象です。
投稿者: ねねこ投稿月:2022/07
入居者:70代後半 女性 要介護2

駐車場スペースが広く、部屋も広い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特になし、いつも皆さん優しく対応していただきありがとうございます。これからも、ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。
入居後どうなったか?
特になし、いつも皆さん優しく対応していただきありがとうございます。これからもご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
ご長寿くらぶ松戸八ヶ崎の評価
皆さん優しく対応していただきありがとうございます。衛生面もしっかりしていただきありがとうございます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん優しく対応していただきありがとうございます。気軽に話して頂いています。ありがとうございますね
外観・内装・居室・設備について
駐車場スペースもたくさんあり、部屋は広く快適に過ごしています。いつも皆さん優しく対応していただきありがとうございます。
介護医療サービスについて
いつも皆さん優しく対応していただきありがとうございます。気軽に話して頂いています。
近隣環境や交通アクセスについて
実家から近くとても嬉しく思います。何かあったらすぐ行けるので助かります。いつも皆さん優しく対応していただきありがとうございます。
料金費用について
料金に関しては、特に印象はございません。皆さん優しく対応していただきありがとうございます。
投稿者: 特になし。投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。