ご長寿くらぶ足立・六木の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.3 | 3.8 | 2.8 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

薬の備蓄が豊富で、説明も分かりやすい

入り口付近に荷物が多く、危険に感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
ご長寿くらぶ足立・六木の評価
デイサービスの充実さ 日曜日だったが何人かで映画を見ていて仲が良さそうに見えて 普段もこんな感じなのかなー?と思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは説明してくれた施設長の他料理をしようとしてる人にしか会わなかったからよくわからないが施設長は親身になって話しを聞いてくれて
なんかスッキリした
外観・内装・居室・設備について
外観は普通に新しく綺麗だが 入り口入ってすぐに荷物がいっぱい置いてあって危ないんじゃないのかな
と思った あと車椅子の方が多いのか
床のガムテープなどは気にはなった
介護医療サービスについて
薬の備蓄はとても良いし安心だと思った 病院の事や こんな人がいた時はこうした みたいなわかりやすい説明で安心した
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な住宅街で住みやすい街なのかと思う反面 夜は真っ暗なんじゃないのかな…とわたしが面会に行った帰りは怖そう。と思った
料金費用について
デイサービスは多い人で4回ぐらいは行けそうだと聞いた それでの金額なら色々含めて妥当なんじゃないかと思う
投稿者: いちゃん投稿月:2024/06
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2024/05

スタッフや入居者の方々が挨拶してくれる

帰りのタクシーが捕まりにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
ご長寿くらぶ足立・六木の評価
自宅から少し離れた場所に有るが、静かな場所に有り清潔感が有って良かった。バス停も近くにある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
すれ違う人皆さんきちんと挨拶してくれて良かった。入居者の人達もきちんと挨拶してくれた。
外観・内装・居室・設備について
特に、これといってないが、いろんな施設の中でも清潔感が有って良かった。トイレも良かった。
介護医療サービスについて
職員さん達、比較的若い人が多く、何か有った時など安心できると感じた。皆さんテキパキして良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から、電車、バスと少し不便。帰りの時などは中々、タクシーが通らないので捕まりにくい。
料金費用について
料金は妥当だと思います。余り安価だと心配になるし、高価過ぎると不満など出てくる。
投稿者: ヒロタン投稿月:2024/05
入居者:80代前半 女性 自立見学月:2022/10

バリアフリーの居室がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
しっかりはしている方だが、日常動作に不安な点があり、仕事で日中はなかなか付き添いができないので常日頃から不安に思っていた。
入居後どうなったか?
施設の方が24時間体制で見守りしてくれ、着替えや食事のお世話もしてくれて日常の不安感や介護の負担から解放されたので助かります。
ご長寿くらぶ足立・六木の評価
親身になって対応してくれるスタッフの方と居心地の良い設備が相まって快適に過ごせているようです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方は皆さん本当に親切で親身になって取り組んでおられるのでものすごく安心感があります。
外観・内装・居室・設備について
清潔感に溢れている設備と落ち着いた雰囲気の内装、バリアフリーの居室がどれも良いです。
介護医療サービスについて
身の回りの介護はいたせり尽せりで満足しています。医療は緊急時のサポートも完備されており安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
都心近くでアクセスも容易であり、大変便利な立地で周りの環境にも不満はありません。
料金費用について
しっかりとしたサービスも受けられいざという時のサポートも充実しているので料金に見合っていると思います。
投稿者: えかさ投稿月:2024/04
入居者:80代前半 女性 要支援2

自宅からのアクセスが良い

公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特段の困っていたことはありませんでした。困っていることはありませんでしたが、全て初めての経験であったことから大変でした。
入居後どうなったか?
特に理由はありませんが、精神的に少し緩和されたことと、体力的にも楽になれたと思います。
ご長寿くらぶ足立・六木の評価
具体的にこれといったことを挙げるのは難しいですが、家からの近さというのは大事な要素であるのは間違いないと考えております。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特段の感想はありませんでしたが、一般的な対応をしていただいたと思っている雰囲気でした。
外観・内装・居室・設備について
可もなく不可もなくといった印象でしたが、特段の悪い印象を感じることはありませんでした。
介護医療サービスについて
特段の感想はありませんでしたが、悪い印象はありませをでしたので、結果良い印象です。
近隣環境や交通アクセスについて
家からの近さは申し分ないのですが、公共交通機関を利用することを考えると、アクセスは良くないと思う。
料金費用について
一般的な相場観があまりわからないのですが、特段高いという印象はありませんでした。
投稿者: あいう投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。