ケアライフ柳原の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

市内から近いところ。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
外観・内装・居室・設備について
これと言ってありませんが、強いて言えば建物自体がやや古いように感じました。汚い印象はなく、清潔さは保たれているように思いますので、少し気になっただけです。
近隣環境や交通アクセスについて
長野市内から近く、公共交通機関(長野電鉄、バス)でも行きやすいのがとても好感が持てます。見学の際の職員の方の対応もとても好印象で、ここに入居させたいという気持ちになりました。
投稿者: よっしー投稿月:2024/10
入居者:90代前半 女性 要介護4

バリアフリー設備が完備されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
おしっこなど排泄がうまくできずおもらしをしていた そのためおむつをしていたが着けることをいやがってをいやがり交換をしようとするといらないと言い張って困った
入居後どうなったか?
完全にグループホームに任せられたので介護をする人間が仕事と介護の二足のわらじを行わなくても良くなった 仕事中など面倒を見る人間が留守の時に心配しなくてすむようになった
ケアライフ柳原の評価
施設の設備などが清潔で働いている職員の対応が親切で迅速だった 他の入居者の表示を見ても明るくこの施設ならば大丈夫と感じた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学したときに他の入居者の様子も見たが食事の補助やおむつの交換なども迅速にやっていた
外観・内装・居室・設備について
施設の外観は一般的な介護施設と同様だと思う。なかに入ると手すりなどのバリアフリーの設備が完備されていて体が不自由なお年寄りが自由に動けると感じた。
介護医療サービスについて
介護に関してはすごくよくやってもらっており医療サービスに関しては施設の近くに大きな病院があり急病の時などに入院が必要な場合の対応が早い
近隣環境や交通アクセスについて
長野市自体が車がないと親族が見まいなどに行くときに動きがとりづらいのでバスや電車は移動する場合利用しづらと思う
料金費用について
家族の労力をかけずに完全に介護をしてもらっているので入居に掛かる費用などの料金は一般的だと思う
投稿者: たかさん投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。