ヘーベルVillage 新高円寺の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅や車でのアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
常に見守りが必要であり、自分の時間をとることができない。場合によっては仕事に支障をきたすこともあり、経済面や自分の健康にも不安があった。
入居後どうなったか?
施設で見守りをしてくれるため、万が一の時など何かあれば連絡をもらえるし、医師の診察をお願いすることもできるため安心できた。
ヘーベルVillage 新高円寺の評価
価格とサービスが見合っていて、自分の家からも要介護者の家からも通いやすかったところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
内部のことはなかなかわかりにくいが、面会に行った時などは朗らかで挨拶もしてもらえて雰囲気は悪くなかった。
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗とはいえないけれども、お世話になるには一通りの設備がありまずまずの環境だと思う。
介護医療サービスについて
一般的な施設と大きく変わりはないと思う。 ただ、外から見た感じでは入所者に対して職員が少ないように感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からのアクセスも悪くなく、車でも行きやすい場所であるため、良い印象を受けている。
料金費用について
サービスに対して妥当もしくは納得できるような料金であった。高すぎる印象は受けなかった。
投稿者: やす投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。