シニアホテル横浜の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

明るい雰囲気で清潔感があり情報共有が迅速
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入居前はどんなスタッフがいるのか分からず、スタッフの人柄で入居を決めたくても、見学しないと分からなかったため、施設決定までに時間がかかった。また、コロナで面会が制限されたため顔が見えず不安だった。
入居後どうなったか?
見学を重ねて看護師や他のスタッフの雰囲気が伝わり、人柄や施設のあり方など、感じられたので安心感へ変わっていった。やはり現地の人に会うことが大事だと思う。
シニアホテル横浜の評価
人柄が良い。また明るい雰囲気が伝わってきた。利用者の顔が見れて雰囲気がわかった。情報が行き渡りやすく風通しがいい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい雰囲気、情報をすぐに共有していただき有難いと感じた。また、挨拶を明るくして頂き嬉しかった。
外観・内装・居室・設備について
施設には満足している。明るい雰囲気で清潔感があり、ゴミなど落ちてなかった。落ち着いた雰囲気。
介護医療サービスについて
困ったことを相談しやすい、またすぐに駆けつけてくれる。ナースの人や周りの人たちが安心してまかせられる雰囲気。
近隣環境や交通アクセスについて
まわりは落ち着いてるので、静かに過ごせる環境であった。駅からの音などの問題もなく良かった。
料金費用について
快適に過ごせる為、それなりの料金を支払うことは必要だと感じるため、高いとは感じませんでした。
投稿者: ゆりちゃん投稿月:2024/05
入居者:90代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

総合病院が真下にあるため入院が楽

エレベーターが一基しかなく不便だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
診断されてからすぐに入ったのであまり困った事はなかったが、何度も息子夫婦の所に電話があった。干渉が酷かった。何回かトイレもそそうがあったらしい
入居後どうなったか?
家族全員仕事していたので、介護になったら入ろうと決めていた。干渉が無くなり、沢山の方に声をかけて頂き明るくなった。常に見て頂いている事、食事の面でも安心だった
シニアホテル横浜の評価
義母の友人が入っていて(一般でも可能)勧められていたので、そこにほぼ決めていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
お金を何度か盗まれた。スタッフさんは良い方だったが、信用は無くなった。他の入居については分からない
外観・内装・居室・設備について
エレベーターが一基しかないので、とても不便だった。病院が下なので安心。元ホテルなので埃っぼかった
介護医療サービスについて
特にないが総合病院が真下だったので入院も楽だった。皆さん親切だった。スタッフさんは良い方が多かった
近隣環境や交通アクセスについて
家から近く、街の真ん中にあったのでとても便利だった。慣れている環境が良かった。駅前なのも便利だった
料金費用について
高いが、景色も良いし、環境や家族との関わりを考えると、仕方ないかな?と思った。他の所も見てみたが、サービスと立地を考えるとまあまあ。
投稿者: aaa投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。