入居前に困っていたこと
トイレに連れていったりすることが四六時中監視しなければならなかったり、行動制限させたりしたことなどを1人でしなければならないこと。
入居後どうなったか?
一人で介護していたこと、特にお薬を飲ましたり、体に塗ったりする事や食事の準備、トイレの世話など身の回りの世話から解放されたこと。
ライブラリ塚口Ⅰの評価
施設のスタッフやサービスが思っていたより充実していたことや交通のアクセスがよかったこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフが何時も明るく接してくれて気持ちがよかったりスタッフの配置が良かったです。
外観・内装・居室・設備について
外観や室内のがしっかり清掃、整頓されており、本人はともかくも家族のみんなも気に入った。
介護医療サービスについて
介護施設に関しては特に問題もなく良かったが医療サービスに関しては医療サービススタッフが常駐していれば良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
家の近くに施設があり、車がなかったので良かったです、環境も静かで利便性が良かったです。
料金費用について
他の周りの施設の料金に比べて変わりなく、ともかくも家の近くに施設があったことが良かったです。
投稿者: ラスカル投稿月:2024/03
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前