さわやかなすしおばら館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

何かあればすぐに連絡をくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
日々の生活や買い物などはもちろん、トイレやお風呂が一人で出来ない。自宅でつきっきりで介護出来る人が居なくて困っていました。
入居後どうなったか?
施設のスタッフさんが日々のお世話を全てやってくれたのでこちらの負担はなくなり解消しました。買い物なども必要最低限で済みたすかりました。
さわやかなすしおばら館の評価
スタッフさんが親切だったのが一番よかったです。 施設内で定期的に行われていた行事もよかったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも明るく親切な印象でした。他入居者の方とはあまり接点がなくよくわかりません。
外観・内装・居室・設備について
特にここが良かった、気になったというところはありません。敢えてあげるとすれば、部屋の収納が一回り大きいと助かりました。
介護医療サービスについて
良くしていただきました。何かあればすぐに連絡をいただけて、安心してお願いすることができていました。
近隣環境や交通アクセスについて
あまり交通の便はいいところではなかったですが、車でしか行かなかったので、特に問題ではありませんでした。
料金費用について
父方の祖母がお世話になっており、父が手続きや連絡を担っていたので料金のことはわかりません。
投稿者: ゆん投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

ヴィクトリア朝様式の豪華な外観・内装
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
その人に合ったしせつをみつけるのがむずかしいということ あとは予算にあったものかということです。家族の意見がそろうことです。
入居後どうなったか?
時間とともになれて来るのでそのおかげだと思います。あとは特にないと思います 時間とともにだんだんとやくなっていくといです。
さわやかなすしおばら館の評価
とても使いやすくてべんりだからです。費用のほうもおもったよりもおさえられました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても優しくしてくれるので好感がもてます。しっかりしてるひとがおおいとおもいます
外観・内装・居室・設備について
街並みと同じヴィクトリア朝様式の豪華な雰囲気に、なっていてとてもいいとおもいます
介護医療サービスについて
細かいところまでいきとといていてとてもたすかります。あとはとくにありませんので、
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはとてもしやすい場所にあるとおもうのでたいへんよかったです。いろいろと。
料金費用について
てごろなねだんでりようできるところがたいへんたすかります。ありがとうございます。
投稿者: なつ投稿月:2023/11
入居者:60代前半 男性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。