入居前に困っていたこと
認知症の症状のせいで記憶のすり合わせが難しく家族内で口論になることが増え、精神的にきついなと感じる場面があった。またオムツを使用していたのだが、取り替えても隠したりなどして困った。
入居後どうなったか?
やはり精神的な負担が減ったのが大きい。罪悪感もないわけではないが、常日頃気を張っている状態だったため、他のことに集中できない場合も多かったので助かった。
介護老人保健施設 青森ナーシングライフの評価
まず見学できることで実際に入居者の生活が垣間見え、見通しがたちやすいのが一番いいところだと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい方が多い印象でした。全員の方を見たわけではないのであれですが、比較的悪い印象は少なかったように思います。
外観・内装・居室・設備について
清潔感はあった。やはり自宅ではないので、そういった面では大丈夫かな?と思うこともあったが、慣れてしまえばなんとかなった。
介護医療サービスについて
他の施設と比較することはできないので基準がよくわかりませんが、真摯に対応してくださっているようでした。
近隣環境や交通アクセスについて
可もなく不可もなくですが、交通機関を利用して伺うこともできたので、それなりによかったのではないでしょうか。
料金費用について
もともと介護施設に対しては高額なイメージがありましたので、まあ想像の範疇かなという感じです。
投稿者: ぴょん投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前