ライブラリ橋本二番館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室が広くて陽当たりが良い

担当職員やケアマネの入れ替わりが激しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
買い物ができない お米が炊けないなど 日常生活に支障をきたす。 離れて暮らしていたので 誰も監視できず同居も難しい状態だったので入居。
入居後どうなったか?
徘徊など危険な行動に出る可能性がほぼないので、費用はかかっても今は安心できている。 今後はどうしていくか、まだ不明である。
ライブラリ橋本二番館の評価
入所当日50代だったので、選べるほど数がありませんでした。 60代になったら様子を見て今後のことを考えるつもり。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
担当の職員の方やケアマネジャーなどの入れ替えが目まぐるしく、安定してない印象を持っています。 その点が不安要素です。
外観・内装・居室・設備について
個室が広く陽当たりが良かった。 築年数も浅く外観や内装ともに綺麗だった。 コロナ以降は見てないのでわかりません。
介護医療サービスについて
口頭でお聞きしているだけで、様子も見れないし本人にも会えません。 コロナの影響でですが、現状が気になるところです。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは遠いけれど、自宅からは近い。 混まない道を通って行けるのでアクセス面ではいいです。
料金費用について
固定費は高くありませんが、 毎月数回の物資代が嵩みます。 仕方のないことなのでしょうが、他の施設などはどうなっているのか気になります。
投稿者: かめ投稿月:2023/11
入居者:60代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。