四季彩岐阜の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 3.5 | 3.8 | 2.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

車でも公共交通機関でもアクセス良好

建物全体に消毒臭が充満している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
四季彩岐阜の評価
アクセスは良く、面会が便利だと思ったが、施設内の雰囲気がイマイチ良くなく、入居者の表情が暗かったから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
案内スタッフさんは、良かったが、他のスタッフさんや入居者さんは、表情が暗く感じてしまった。
外観・内装・居室・設備について
感染症に配慮していることは理解できるが、消毒臭が建物に入った時から充満していて不快だった。
介護医療サービスについて
医療では訪問診療対応や、介護はどの介護度になっても対応してもらえることは安心だと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
車でも公共交通機関でも行きやすい場所なので、遠方の親族が面会する際も行きやすいと感じた。
料金費用について
場所が良いところですが、建物が古いので、要支援でもこのぐらいの料金なんだろうとは思う。
投稿者: けむっこ投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要支援1見学月:2023/01

岐阜市役所が近く立地条件が良い

公共交通機関から遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
四季彩岐阜の評価
最新の設備が整っており、入居しても過ごしやすい環境であると思いました。 現在は候補の中に入れております。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
お声掛けなど、スタッフの方が明るく対応しているのがわかりました。いい施設だと思います。
外観・内装・居室・設備について
掃除が行き届いていると感じました。まだ検討段階ですので、理由も詳細には書けません。
介護医療サービスについて
どの施設でも、今現在最大限にできることをされていると思います。ただ、入居者は一生涯生活する事になるので、これはこちらの施設に限った事ではありませんが、高齢者、介護される人が最後まで楽しく過ごせる環境を国単位で考えてもらいたい。
近隣環境や交通アクセスについて
岐阜市役所も近く、岐阜市の中心部なので立地条件はいいと思います。ただ公共交通機関からは遠いのが少し残念です。
料金費用について
値段に関しては仕方ないのかなという感じです。特段高い金額設定にはなっていません。
投稿者: レンレン投稿月:2024/04
入居者:80代前半 女性 要介護4

環境が良い施設で設備や居室も良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
ベットから車イスへの移動が大変ですしイチバン大変なのは、トイレが近いため夜中でも何回か起きなくてはいけないことがイチバン大変です
四季彩岐阜の評価
手間がきるのでイチバンは、人ですね夜中に何回もトイレ手伝うのは正直大変だとおもいます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
それは短時間では本当のところはなかなかわからないのですが感じは悪くなかったです。
外観・内装・居室・設備について
環境もよく施設もぬかなかよいのではないかとおもいます。設備や居室もいいとおもいます。
介護医療サービスについて
施設も悪くなかったし、医療サービスも悪くなかったとおもいます。短時間では本当のところはなかなかわからないのですが。
近隣環境や交通アクセスについて
くるまなのでどこでもあまりかわらないのであまりアクセスは気にならないとこるです。
料金費用について
その時は、料金のことは余り聞いてこなかったのです、最重要なことなのですがその時はあまり具体的に聞いてこなかったのです、
投稿者: あるあるさん投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護4

駅近で隣に図書館や芝生広場あり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れが激しいので、今言ったことをすぐに忘れて、何度も同じ話を繰り返す。またこだわりが強く、こちらの言う事を聞いてくれない。
四季彩岐阜の評価
岐阜市の中心部にあり、駅からのアクセスも良く、面会に行くのに便利な立地。また自由度が高く開放的。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設を案内してくれたスタッフは、とても親切で、入居者の皆が笑顔で楽しそうな雰囲気だった。
外観・内装・居室・設備について
未だ開設して間もない施設なので、外観も内装も新しくきれいで、入居者が気持ち良く過ごせる施設だと思った。
介護医療サービスについて
こちらの施設は住居型老人ホームで、介護や医療に別途費用がかかるので、利用料が高額になると思った。
近隣環境や交通アクセスについて
岐阜市の中心部にあり、駅からも近く交通アクセスは良かった。またすぐ隣に市の図書館や芝生広場があり、緑が豊かだった。
料金費用について
こちらの施設は住居型老人ホームなので、介護や医療に別途費用がかかるので、利用料が高額になると言われた。
投稿者: うさうさ投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3見学月:2023/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。