グループホーム花園南の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが親身になって対応

親戚の自宅からのアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
以前、このグループホームにお世話になったが、入居者が他界したため、現在は利用していない。利用時に困ったことは特にありません
入居後どうなったか?
入居者の自宅からは近かったが、親戚の自宅からグループホームへのアクセスが遠かったので、親戚で分担しながら、お見舞いを兼ねて訪問していた。
グループホーム花園南の評価
やはり施設のスタッフの対応が良いことが一番です。親身になって介護してもらえると安心です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他人の世話をするわけであるが、非常に親身になって対応していただいたことが入居者を含め、良い雰囲気を作り出していたと思う。
外観・内装・居室・設備について
施設の内装や外装や居室や設備の充実よりもスタッフの対応の良さ、預けて安心できるかをより重視していたので気にしていない。
介護医療サービスについて
医療サービスがなく、介護のみのサービスだつたので医療サービスを含めた印象は回答できない。
近隣環境や交通アクセスについて
先程の記載したが、親戚の自宅からのアクセスが悪いので、1日仕事になり、他のことが出来なくなり、親戚間の不満もあった。
料金費用について
他の施設と比較してもそれほど安くもなく、高くもない料金だったと記憶しているが、正確な金額は忘れた。
投稿者: ヤナ坊投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要支援2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。