理想の施設が見つかる有料老人ホーム・介護施設検索サイト
ケアスル介護は月間利用者数30万人突破
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

八王子同友会・長寿の森

八王子市の介護付き有料老人ホーム
口コミ
口コミ2
月額
17.428.0万円
入居金
01347.4万円
最終更新日:2023/02/16
八王子同友会・長寿の森の外観の写真
八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
八王子同友会・長寿の森の居室内設備の写真
八王子同友会・長寿の森の食事の写真
八王子同友会・長寿の森のリハビリの写真
八王子同友会・長寿の森の受付・エントランスの写真
八王子同友会・長寿の森のその他の写真
八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
拡大
閉じる
八王子同友会・長寿の森の外観の写真
外観: 緑や季節の花々に囲まれたホームです。四季折々の自然を楽しんでいただける環境になっています。
八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
屋内共用部: 施設内で、ヘアカットやパーマ、カラーリングなど理美容の施術を受けることができます。
八王子同友会・長寿の森の居室内設備の写真
居室内設備: 居室はA~Dの4タイプございます。どのお部屋も和室があり、お二人でも入居できる広さを備えています。
八王子同友会・長寿の森の食事の写真
食事: 食事は専門のスタッフが手づくりしてご提供いたします。週に一回、選択食があり、ご入居者様に喜ばれています。
八王子同友会・長寿の森のリハビリの写真
リハビリ: リハビリルームでは、かんたんな運動のできるマシンをそろえています。窓から景色を流しながら汗を流してリフレッシュできます。
八王子同友会・長寿の森の受付・エントランスの写真
受付・エントランス: ホテルのロビーのように広く開放感のある空間です。新聞や雑誌などもご用意がありますので、自由におくつろぎください。
八王子同友会・長寿の森のその他の写真
その他: 当施設からは緑豊かな街並みを一望できます。敷地内には散歩にぴったりの遊歩道もあり、自然を感じながら生活できます。
八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
屋内共用部: 各棟に温泉のような雰囲気の大浴場があります。どのお風呂もご自由にお楽しみいただけます。
八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
屋内共用部: ご家族様やお客様の宿泊には、こちらのゲストルームをご活用ください。体験入居にもご利用いただけるお部屋です。
八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
屋内共用部: リラックスルームでは、窓からの絶景を眺めながらマッサージチェアで体をほぐすことができます。
八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
屋内共用部: 食堂はガラス張りの窓からたっぷりの光が差し込みます。とても開放感のある空間でお食事を楽しめます。

費用

月額
17.4~28.0万円
入居金
0~1347.4万円

入居条件

  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
  • 外出
    自由外出が自由な施設です。
  • 病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。
空き状況を知る料金見積もり
\ かんたん60秒で申し込み /
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象

八王子同友会・長寿の森の基本情報

「八王子同友会・長寿の森」は、東京都八王子市にある介護付き有料老人ホームです。医療法人社団同友会が運営しています。

費用

月額
17.4~28.0万円
入居金
0~1347.4万円

住所

東京都八王子市上川町1620

運営会社

医療法人社団同友会

施設種別

介護付き有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
  • 外出
    自由外出が自由な施設です。
  • 病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。

費用

月額
17.4~28.0万円
入居金
0~1347.4万円

住所

東京都八王子市上川町1620

運営会社

医療法人社団同友会

施設種別

介護付き有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
  • 外出
    自由外出が自由な施設です。
  • 病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。
八王子同友会・長寿の森

こちらは 東京都八王子市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都八王子市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都八王子市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都八王子市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

八王子同友会・長寿の森の評判・口コミ

満足度平均2.9

評判・口コミ

見学のみ
施設の設備と職員さんの教育が徹底されていて、1日目から...
男性
ちひろさん
本人確認済
施設評価評価3.6
入居者の情報
80代前半 男性 / 要介護3 / 認知症 / うつ・鬱病,糖尿病・インスリン
八王子同友会・長寿の森の評価
施設の設備と職員さんの教育が徹底されていて、1日目から入居者な何も心配なく過ごせるところ。

外観・内装・居室・設備について

設備が新しく、職員さんの教育が徹底されていて、入居者が安心して過ごせる。
公開日2024/03
過去入居
自宅から施設までの距離が近く?で頻繁に会いに行ける事 ...
男性
こにこにさん
施設評価評価2.2
入居者の情報
80代前半 男性 / 要介護4 / 認知症 /
八王子同友会・長寿の森の評価
自宅から施設までの距離が近く?で頻繁に会いに行ける事 車が無くても母1人で行ける事

外観・内装・居室・設備について

一般の施設病棟は明るく綺麗なのだが認知症病棟は薄暗く掃除をちゃんとやっているのかどうかわからない位床が汚れており清潔感が無かった
入居日2020年以前
公開日2023/10
ケアスル介護では口コミ投稿についてのガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合はお問い合わせよりご報告ください。

八王子同友会・長寿の森の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
月払いプラン(80歳Aタイプ)お一人入居
個室
35m2
0万円
28.0万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
28.0万円
家賃10.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
10.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※料金の一例です。
※年齢、部屋タイプにより料金が異なります。詳細はお問合せください。

前払い金半額プラン(80歳Aタイプ)お一人入居
個室
35m2
687.6万円
22.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
22.7万円
家賃5.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
10.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
687.6万円
入居一時金665万円
その他22.6万円

※料金の一例です。
※年齢、部屋タイプにより料金が異なります。詳細はお問合せください。

前払い金プラン(80歳Aタイプ)お一人入居
個室
35m2
1347.4万円
17.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
17.4万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
10.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1347.4万円
入居一時金1330万円
その他17.4万円

※料金の一例です。
※年齢、部屋タイプにより料金が異なります。詳細はお問合せください。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15831円11663円17494円
要支援29964円19929円29893円
要介護117238円34475円51713円
要介護219352円38704円58056円
要介護321595円43190円64785円
要介護423646円47291円70937円
要介護525760円51520円77280円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

料金費用の口コミ・評判

男性

こにこにさん

料金費用について

自分で払っていないのでハッキリとは分かりませんが食事を見てもこれだけで大丈夫なのかと言う位の質だった パジャマや髪オムツ下着はこちらから持参していましたがかなりの備品請求があったらしい

男性

ちひろさん

本人確認済

料金費用について

普通。

八王子同友会・長寿の森の職員体制

基本情報

職員人数

  • 生活相談員2人
  • 介護職員17人
  • 看護職員2人
  • 機能訓練指導員2人
  • 栄養士1人
  • 調理員8人
  • 事務員3人
  • その他職員11人

保有資格者

介護福祉士 10人、実務者研修の修了者 1人、初任研修の修了者 5人、看護師又は准看護師 1人、理学療法士 1人

経験年数

1年未満1年以上3年未満3年以上5年未満5年以上10年未満10年以上
生活相談員----2人
看護職員----2人
機能訓練指導員----2人
介護職員--1人3人13人

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気の口コミ・評判

男性

こにこにさん

受付の方の対応は明るくていいのだが認知症病棟のスタッフの一部の方々は愛想もなく患者に対しての対応も優しさ何感じられ無かった

男性

ちひろさん

本人確認済
見学時に、自分の前で暴れる男性入居者に対して、毅然にかつ強制ではない接し方で、落ち着くように促す職員さんを見ての判断。

八王子同友会・長寿の森の医療体制

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可

呼吸器系・感染症

  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ×不可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ×不可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ×不可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

八王子同友会・長寿の森の入居者情報

男女比

男性22名
女性41名

年齢構成比

平均年齢87.0歳

介護度構成比

自立
31人
要支援1
1人
要支援2
2人
要介護1
8人
要介護2
4人
要介護3
1人
要介護4
9人
要介護5
7人

八王子同友会・長寿の森の特徴

こんな方におすすめ
  • 医療法人が運営母体の介護付き有料老人ホームです
  • 専属の調理スタッフが心を込めてご提供する「旬のお料理」が自慢です
  • 四季の移ろいを感じながら、心穏やかに過ごせる居住環境です

医療法人が運営母体の介護付き有料老人ホームです

「八王子同友会長寿の森」は、医療法人社団が運営する介護付き有料老人ホームです。ご入居者様の健やかな毎日をお守りするため、介護だけでなく医療ケアにも注力。医療法人が運営する強みを活かし、医師による訪問診療のほか、看護師による訪問看護を随時行える体制を整えています。さらに、施設内には同法人が経営する「同友会八王子診療所」を併設。スタッフ間での情報共有を常に欠かすことなく、ご入居者の健康管理に努めております。また、必要に応じて外部の専門医への紹介なども行っておりますので、医療ニーズが高い方でも安心です。

専属の調理スタッフが心を込めてご提供する「旬のお料理」が自慢です

「八王子同友会長寿の森」では、ご入居者様の日々の楽しみづくりの一環として、美味しく栄養満点なお食事をご提供しております。毎日3度のお食事は、専属の栄養士が監修。旬の食材を豊富に用いたメニューを、調理師が心を込めて料理しています。また、おせち料理からクリスマスディナーまで、季節行事ごとに趣向を凝らした「特別メニュー」も好評です。さらに、ご家族様やご友人様との会食に、和食・洋食・中華などご予算に応じて「選べる」オーダーメニューもご用意しております。素材にこだわったオリジナルの手作り料理で、みなさまの健やかな毎日を応援いたします。

四季の移ろいを感じながら、心穏やかに過ごせる居住環境です

「八王子同友会長寿の森」は、東京都八王子市上川にある介護付き有料老人ホームです。ホームの1万坪余りの敷地内には、梅や桜、つつじ、花みずき、あじさい、チューリップなどの草花が咲き誇り、四季の移ろいを感じながら心穏やかに過ごせる居住環境。また、最寄りの八王子駅前には商業デパートや複合施設ビルが多数あり、商業地区としての利便性のよさも兼ね備えています。当ホームから送迎バスも運行しておりますので、お出かけの際にはぜひご活用ください。ご入居者様の居室は、全室南向き。 風通しと日当たりを考えて設計された、快適性と安全性に配慮した明るい空間です。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

八王子同友会・長寿の森の写真

八王子同友会・長寿の森の外観の写真
外観

緑や季節の花々に囲まれたホームです。四季折々の自然を楽しんでいただける環境になっています。

八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
屋内共用部

施設内で、ヘアカットやパーマ、カラーリングなど理美容の施術を受けることができます。

八王子同友会・長寿の森の居室内設備の写真
居室内設備

居室はA~Dの4タイプございます。どのお部屋も和室があり、お二人でも入居できる広さを備えています。

八王子同友会・長寿の森の食事の写真
食事

食事は専門のスタッフが手づくりしてご提供いたします。週に一回、選択食があり、ご入居者様に喜ばれています。

八王子同友会・長寿の森のリハビリの写真
リハビリ

リハビリルームでは、かんたんな運動のできるマシンをそろえています。窓から景色を流しながら汗を流してリフレッシュできます。

八王子同友会・長寿の森の受付・エントランスの写真
受付・エントランス

ホテルのロビーのように広く開放感のある空間です。新聞や雑誌などもご用意がありますので、自由におくつろぎください。

八王子同友会・長寿の森のその他の写真
その他

当施設からは緑豊かな街並みを一望できます。敷地内には散歩にぴったりの遊歩道もあり、自然を感じながら生活できます。

八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
屋内共用部

各棟に温泉のような雰囲気の大浴場があります。どのお風呂もご自由にお楽しみいただけます。

八王子同友会・長寿の森の屋内共用部の写真
屋内共用部

ご家族様やお客様の宿泊には、こちらのゲストルームをご活用ください。体験入居にもご利用いただけるお部屋です。

外観・内装・居室・設備の口コミ・評判

男性

こにこにさん

一般の施設病棟は明るく綺麗なのだが認知症病棟は薄暗く掃除をちゃんとやっているのかどうかわからない位床が汚れており清潔感が無かった

男性

ちひろさん

本人確認済
設備が新しく、職員さんの教育が徹底されていて、入居者が安心して過ごせる。

八王子同友会・長寿の森のアクセス

住所東京都八王子市上川町1620
交通アクセス
JR中央線八王子駅西東京バス40分 同友会ホーム下車

近隣環境や交通アクセスの口コミ・評判

男性

こにこにさん

近隣環境は良かった 実家からも距離も近い駐車場も広いとまではいかないが無料で完備されているので便利だった ロビーの車寄せが狭く足の悪い母の乗り降りはちょっと大変だった

男性

ちひろさん

本人確認済
近隣環境は、特に問題となる箇所は思い当たりません。交通アクセスも私の場合には問題ありません。

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
八王子同友会・長寿の森の写真
八王子同友会・長寿の森
入居金01347.4万円
月額17.428.0万円
空室や料金、入居条件を確認したい方は

八王子同友会・長寿の森へのみんなからの相談

制度 > 外出自由 に関する相談
外出自由に関する質問です
不明
R7364さん
相談日: 2024/03/01

外出に条件や時間の制限はありますか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/03/08

事前に届け出があれば制限なく外出可能です。外泊も可能です

制度 > 面会 に関する相談
面会に関する質問です
不明
N7242さん
相談日: 2024/03/01

面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/03/08

予約は不要です。ご親族様の面会で玄関ホールにて30分以内で4名まで面会可能です。
事前連絡をして頂くとスムーズです。

居室 > 個室 に関する相談
個室に関する質問です
不明
C2569さん
相談日: 2024/03/01

入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?

不明
施設担当者
回答日: 2024/03/08

お身体の状態により一時的に介護棟への移動が必要になる場合がございます。

レクリエーション・娯楽 > レクリエーション充実 に関する相談
レクリエーション充実に関する質問です
不明
P3735さん
相談日: 2024/03/01

簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/03/08

週に1回介護予防体操を行っています。月に2回は軽体操のレクを行っています。

入居条件 > 生活保護受け入れ可 に関する相談
生活保護受け入れ可に関する質問です
不明
K4248さん
相談日: 2024/03/01

入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/03/08

施設のご利用料金が生活保護の対象外となるため、生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。

\ 上記で解決しない内容についてはこちら /
「ケアスル介護相談員」による回答は、実際に施設のご担当者様に問い合わせた際の情報となります。
また、投稿は回答日時点での情報となります。制度の変更やリニューアルによって情報が変わっている可能性があります。

よくある質問

Q.【施設の評判】八王子同友会・長寿の森の口コミや評判を教えてください

八王子同友会・長寿の森を見学した方の口コミを確認できます。

八王子同友会・長寿の森口コミ
自宅から施設までの距離が近く?で頻繁に会いに行ける事 車が無...
施設の設備と職員さんの教育が徹底されていて、1日目から入居者...

施設の雰囲気
八王子同友会・長寿の森のページでは、11枚の施設写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【料金プラン】八王子同友会・長寿の森の費用・入居条件を教えてください

八王子同友会・長寿の森の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が01347.4万円
・月額費用が17.428.0万円

八王子同友会・長寿の森の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可

ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】八王子同友会・長寿の森の住所や交通手段を教えてください

八王子同友会・長寿の森住所・最寄り駅
住所:東京都八王子市上川町1620
最寄り駅:武蔵増戸駅2.8km八王子駅9.4km

八王子同友会・長寿の森アクセス・交通手段
・JR中央線八王子駅西東京バス40分 同友会ホーム下車

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

1
アメニティーライフ八王子

アメニティーライフ八王子の写真
入居金24504960万円
月額17.329.2万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

2
フォレスト・イン・エステート谷戸沢

フォレスト・イン・エステート谷戸沢の写真
入居金1422万円
月額15.519.7万円
武蔵増戸駅から 徒歩24分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

3
シルバービレッジ八王子西

シルバービレッジ八王子西の写真
入居金02796万円
月額16.755万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

4
サクラタウン西寺方

サクラタウン西寺方の写真
入居金10万円
月額16.2万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜3

5
福寿はちおうじ美山

福寿はちおうじ美山の写真
入居金10万円
月額29.8万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

6
愛の家 グループホーム 八王子弐分方

愛の家 グループホーム 八王子弐分方の写真
入居金0万円
月額15.3万円
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

7
福寿はちおうじ上壱分方町

福寿はちおうじ上壱分方町の写真
入居金21万円
月額11.915.5万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

8
ケアリゾート宮下町

ケアリゾート宮下町の写真
残り3室
口コミ1件
入居金22万円
月額12.4万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護2〜5

9
偕楽園ホーム

  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

10
介護福祉施設 栄光の杜

介護福祉施設 栄光の杜の写真
入居金0万円
月額2.63.5万円
武蔵増戸駅から 徒歩26分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護3〜5

他の介護施設を調べる

関連情報

お役立ちコラム

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はご相談ください※全国の介護施設のご案内が可能です
基本情報
料金プラン
口コミ
施設の特徴
看護医療体制
アクセス
施設詳細
TOPへ戻る