理想の施設が見つかる有料老人ホーム・介護施設検索サイト
ケアスル介護は月間利用者数30万人突破
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ
口コミ1
月額
19.744.7万円
入居金
0720万円
最終更新日:2024/03/07
ライフコミューン葉山の外観の写真
ライフコミューン葉山の屋内共用部の写真
ライフコミューン葉山の居室内設備の写真
ライフコミューン葉山の屋内共用部の写真
ライフコミューン葉山の居室内設備の写真
ライフコミューン葉山の居室内設備の写真
ライフコミューン葉山の居室内設備の写真
拡大
閉じる
ライフコミューン葉山の外観の写真
外観: 一般的な3階建てマンションのような外観です。近くに海もあり、爽やかな風が抜ける自然豊かな環境です。
ライフコミューン葉山の屋内共用部の写真
屋内共用部: ライフコミューン葉山のリビングです。イベントにも利用している広々としたスペースです。
ライフコミューン葉山の居室内設備の写真
居室内設備: お部屋にはトイレ、洗面台もございます。個人の時間も大切にしながら、快適にお過ごしいただけます。
ライフコミューン葉山の屋内共用部の写真
屋内共用部: 大浴場です。広々とした大浴場で1日の疲れを癒してください。
ライフコミューン葉山の居室内設備の写真
居室内設備: お風呂が設備されているお部屋もございます。ご入居者様のご希望の時間に入浴いただけます。
ライフコミューン葉山の居室内設備の写真
居室内設備: ライフコミューン葉山の浴室は複数のタイプがございます。写真は横になったまま入浴できる機械浴となっております。
ライフコミューン葉山の居室内設備の写真
居室内設備: 夫婦居室です。おふたりでもゆったりとおくつろぎいただける、広いつくりになっています。

費用

月額
19.7~44.7万円
入居金
0~720万円

入居条件

  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
空き状況を知る料金見積もり
\ かんたん60秒で申し込み /
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象

ライフコミューン葉山の基本情報

「ライフコミューン葉山」は、神奈川県三浦郡葉山町一色にある介護付き有料老人ホームです。株式会社 木下の介護が運営している、ライフコミューンというブランドの施設です。

費用

月額
19.7~44.7万円
入居金
0~720万円

住所

神奈川県三浦郡葉山町一色1957

運営会社

株式会社 木下の介護ライフコミューン

施設種別

介護付き有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。

費用

月額
19.7~44.7万円
入居金
0~720万円

住所

神奈川県三浦郡葉山町一色1957

運営会社

株式会社 木下の介護ライフコミューン

施設種別

介護付き有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。
ライフコミューン葉山

こちらは 神奈川県三浦郡葉山町 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 神奈川県三浦郡葉山町 ですか?

はい
いいえ

こちらは 神奈川県三浦郡葉山町 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 神奈川県三浦郡葉山町 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

ライフコミューン葉山の評判・口コミ

満足度平均3.0

評判・口コミ

入居済み
明るいいままでの居住地に近い転倒の心配がない食事の管理...
女性
ムクマさん
施設評価評価3.0
入居者の情報
90代前半 女性 / 要介護3 / 認知症 /
ライフコミューン葉山の評価
明るいいままでの居住地に近い転倒の心配がない食事の管理ができている身の回りが清潔

外観・内装・居室・設備について

少しわかりにくい所にあるが内部は清潔感があり介護士さんも良くみてくれている本人も満足している
入居日2022/04
公開日2023/10
ケアスル介護では口コミ投稿についてのガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合はお問い合わせよりご報告ください。

ライフコミューン葉山の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
前払金0円プラン(個室)
個室
17m2
0万円
29.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
29.4万円
家賃10万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
13.0万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
3.3万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※管理費は共用施設等の維持・管理費、事務管理部門の人件費及び事務費、光熱水費が含まれます。
※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、有料イベントへの参加費、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※介護上乗金は、介護保険法による人員配置基準を上回る介護費用です。ご入居者2人に対し、常勤換算1人以上の割合で職員が介護にあたります(週40時間換算)。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。

前払金プラン①(個室)
個室
17m2
360万円
23.0万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
23.0万円
家賃3.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
13.0万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
3.3万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
360万円
入居一時金360万円
その他0万円

※管理費は共用施設等の維持・管理費、事務管理部門の人件費及び事務費、光熱水費が含まれます。
※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、有料イベントへの参加費、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※介護上乗金は、介護保険法による人員配置基準を上回る介護費用です。ご入居者2人に対し、常勤換算1人以上の割合で職員が介護にあたります(週40時間換算)。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

※初期償却(前払金の30%)は、想定居住期間(60ヶ月=5年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。
※実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却の全額を返還いたします。
※前払い施設利用費は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
※前払い施設利用費には返還制度があります。
 返還金 =(前払金-初期償却額)÷(償却期間5年の実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの日数)
※前払金の前払期間終了後の61ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
※専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。

前払金プラン②(個室)
個室
17m2
540万円
19.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
19.7万円
家賃0.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
13.0万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
3.3万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
540万円
入居一時金540万円
その他0万円

※管理費は共用施設等の維持・管理費、事務管理部門の人件費及び事務費、光熱水費が含まれます。
※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、有料イベントへの参加費、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※介護上乗金は、介護保険法による人員配置基準を上回る介護費用です。ご入居者2人に対し、常勤換算1人以上の割合で職員が介護にあたります(週40時間換算)。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

※初期償却(前払金の30%)は、想定居住期間(60ヶ月=5年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。
※実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却の全額を返還いたします。
※前払い施設利用費は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
※前払い施設利用費には返還制度があります。
 返還金 =(前払金-初期償却額)÷(償却期間5年の実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの日数)
※前払金の前払期間終了後の61ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
※専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。

前払金0円プラン(夫婦居室)
二人部屋
36.75m2
0万円
44.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
44.7万円
家賃15万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
16.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
6.6万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※管理費は共用施設等の維持・管理費、事務管理部門の人件費及び事務費、光熱水費が含まれます。
※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、有料イベントへの参加費、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※介護上乗金は、介護保険法による人員配置基準を上回る介護費用です。ご入居者2人に対し、常勤換算1人以上の割合で職員が介護にあたります(週40時間換算)。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。

前払金プラン①(夫婦居室)
二人部屋
36.75m2
360万円
38.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
38.3万円
家賃8.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
16.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
6.6万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
360万円
入居一時金360万円
その他0万円

※管理費は共用施設等の維持・管理費、事務管理部門の人件費及び事務費、光熱水費が含まれます。
※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、有料イベントへの参加費、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※介護上乗金は、介護保険法による人員配置基準を上回る介護費用です。ご入居者2人に対し、常勤換算1人以上の割合で職員が介護にあたります(週40時間換算)。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

※初期償却(前払金の30%)は、想定居住期間(60ヶ月=5年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。
※実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却の全額を返還いたします。
※前払い施設利用費は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
※前払い施設利用費には返還制度があります。
 返還金 =(前払金-初期償却額)÷(償却期間5年の実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの日数)
※前払金の前払期間終了後の61ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
※専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。

前払金プラン②(夫婦居室)
二人部屋
36.75m2
720万円
31.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
31.8万円
家賃2.1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
16.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
6.6万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
720万円
入居一時金720万円
その他0万円

※管理費は共用施設等の維持・管理費、事務管理部門の人件費及び事務費、光熱水費が含まれます。
※食費は30日(1日3食)として表記しており欠食分の食費は発生いたしません。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代、有料イベントへの参加費、寝具・リネンのレンタルを希望される場合の費用など別途かかります。
※介護上乗金は、介護保険法による人員配置基準を上回る介護費用です。ご入居者2人に対し、常勤換算1人以上の割合で職員が介護にあたります(週40時間換算)。
※自立の方(介護保険適用外の方)の月額自己負担は別途お問い合わせください。

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の30%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

※初期償却(前払金の30%)は、想定居住期間(60ヶ月=5年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。
※実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却の全額を返還いたします。
※前払い施設利用費は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
※前払い施設利用費には返還制度があります。
 返還金 =(前払金-初期償却額)÷(償却期間5年の実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの日数)
※前払金の前払期間終了後の61ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
※専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15607円11215円16822円
要支援29582円19164円28746円
要介護116576円33152円49727円
要介護218609円37218円55828円
要介護320766円41532円62298円
要介護422738円45476円68213円
要介護524771円49542円74314円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。

ライフコミューン葉山の償却・返還金

初期償却30%
償却月数60ヶ月
返還金の計算方法

返還金 = (入居一時金 - 初期償却額) ×
償却期間月数 - 入居月数償却期間月数

で計算することが出来ます。

例えば、入居一時金が100万円、初期償却額が20万円、償却期間が10年(120カ月)の場合、入居月数が24カ月の場合、返還金の計算式は以下のようになります。

返還金 = (100万円 - 20万円) ×
120カ月 - 24カ月120カ月
= 60万円

したがって、入居月数が24カ月の場合、返還金は60万円となります。

備考※初期償却(前払金の30%)は、想定居住期間(60ヶ月=5年)を超えて契約が継続する場合にそなえて受領する額です。 ※実際の入居日から3ヶ月以内に契約解除された場合、初期償却の全額を返還いたします。 ※前払い施設利用費は、入居日を含め60ヶ月(5年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。 ※前払い施設利用費には返還制度があります。  返還金 =(前払金-初期償却額)÷(償却期間5年の実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの日数) ※前払金の前払期間終了後の61ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。 ※専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。
なお、上記の初期償却・償却月数は代表的なプランの数値を表示しています。プランごとの初期償却・償却月数は料金プラン一覧の「その他費用/ 補足情報」をご覧ください。

Q.償却期間・返還金とは何ですか?

入居一時金は、想定居住期間をもとに家賃として支払う費用を前もって納めるものです。したがって、入居後は前もって支払った一時金から家賃が償却されていくことになります。償却期間は、入居一時金が償却されるまでの期間のことを示すものとなります。
また、償却期間が経つまでに退去した場合は上の計算方法で償却されなかった分の入居一時金が返還されることとなります。この返還される必要を返還金と言います。
詳しくは、償却期間と返還金に関するコラム記事をご覧ください。

Q.老人ホームでもクーリングオフはできますか?

入居一時金が必要な施設の支払いに対しても、クーリングオフが対象になります。クーリングオフとは、契約内容が不本意だった場合に消費者を保護する目的で設けられている制度です。
詳しく知りたい方は、老人ホームとクーリングオフについてのコラム記事をご覧ください。

施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

料金費用の口コミ・評判

女性

ムクマさん

料金費用について

お試し期間は安い料金と聞いていましたが、それを過ぎても料金は利用しやすい金額です

ライフコミューン葉山の職員体制

基本情報

職員人数

  • 生活相談員3人
  • 介護職員28人
  • 看護職員4人
  • 機能訓練指導員1人
  • 栄養士0人
  • 調理員0人
  • 事務員0人
  • その他職員5人

保有資格者

介護福祉士 9人、実務者研修の修了者 4人、初任研修の修了者 15人、作業療法士 1人

経験年数

1年未満1年以上3年未満3年以上5年未満5年以上10年未満10年以上
生活相談員---1人1人
介護職員9人4人7人5人2人
看護職員1人1人1人-1人
機能訓練指導員---1人-

職員体制

要介護者
2.0
あたり
職員
1人以上

男女比

26
(男性7名)
74
(女性20名)

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気の口コミ・評判

女性

ムクマさん

とにかく手がゆきとどいている会話が沢山きこえる雰囲気が明るい話し声がよくきこえる

ライフコミューン葉山の医療体制

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可

呼吸管理

  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

ライフコミューン葉山の入居者情報

男女比

40
(男性17名)
60
(女性26名)
神奈川県の老人ホームの平均男女比23:77と比べて、男性比率が高く、女性比率が低い施設です。

平均年齢

65歳以上75歳未満
2人
75歳以上85歳未満
2人
85歳以上
30人
95歳以上
9人

平均年齢90.0歳

神奈川県の老人ホームの平均年齢82.7歳と比べて、
平均年齢が高い施設です。

介護度構成比

要支援1
3人
要介護1
10人
要介護2
9人
要介護3
10人
要介護4
7人
要介護5
4人

要支援1~2 : 要介護1~2 : 要介護3~5
7:44:49

神奈川県の老人ホームの平均介護度構成比4 : 27 : 69と比べて、
要支援1 ~ 2の割合が平均的、要介護1 ~ 2の割合が高い、要介護3 ~ 5の割合が低い施設です。

ライフコミューン葉山の特徴

こんな方におすすめ
  • 2対1のゆとりある人員体制を確立。きめ細やかなケアをお届けいたします
  • プライバシーを守れる完全個室をご用意しています
  • バラエティ豊かなレクリエーション・イベントをお楽しみください

2対1のゆとりある人員体制を確立。きめ細やかなケアをお届けいたします

「ライフコミューン葉山」は、三浦郡葉山町の穏やかな住宅街に佇む介護付き有料老人ホームです。24時間体制で介護スタッフが常駐。担当ヘルパー制度を導入しており、ご入居者様の健康状態やご様子などをほかのスタッフと情報共用しながら日々サポートに努めています。また、日中は看護師が常駐しているほか、「医療法人関東病院」や「芳洋会磯子区中央病院」といった協力医療機関とも密に連携。万全の医療体制を整えています。さらにゆとりのある人員体制を確立。ご入居者様お一人おひとりのお気持ちに寄り添いながらきめ細やかな介護ケアをお届けいたします。

プライバシーを守れる完全個室をご用意しています

居室はプラシバシーを守れる個室をご用意しております。ほかのご入居者様の生活スタイルを気にせず、ご自身のペースでのんびりと過ごすことができます。また、ゆったりとした広さのふたり部屋もご用意しておりますので、ご夫婦で入居先をお探しの方にもおすすめです。居室内には、ベッドやトイレ、洗面台、照明器具、エアコンを完備。緊急コールも設置しており、急な体調不良時にも迅速に対応いたしますので、ご安心ください。ご自宅で愛用していた家具などの持ち込みも可能です。お好きなようにレイアウトして、ご自宅のようにおくつろぎください。

バラエティ豊かなレクリエーション・イベントをお楽しみください

ご入居者様に充実した毎日を送っていただけるよう、さまざまなレクリエーションを実施しています。体操や手先を使った創作活動、クイズや園芸、カラオケなど、みなさまに無理せず楽しくご参加いただける内容を企画。また、ひな祭りや七夕、クリスマス会といった季節のイベントを実施。イベント時にはピアノが得意なスタッフによるピアノの生演奏が行われることもあり、ご入居者様から喜ばれています。楽しいアクティビティをとおして、脳の活性化や身体機能、認知機能の維持・向上を図っています。スタッフやほかのご入居者様との親睦を深めることも可能です。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ライフコミューン葉山の写真

ライフコミューン葉山の外観の写真
外観

一般的な3階建てマンションのような外観です。近くに海もあり、爽やかな風が抜ける自然豊かな環境です。

ライフコミューン葉山の屋内共用部の写真
屋内共用部

ライフコミューン葉山のリビングです。イベントにも利用している広々としたスペースです。

ライフコミューン葉山の居室内設備の写真
居室内設備

お部屋にはトイレ、洗面台もございます。個人の時間も大切にしながら、快適にお過ごしいただけます。

ライフコミューン葉山の屋内共用部の写真
屋内共用部

大浴場です。広々とした大浴場で1日の疲れを癒してください。

ライフコミューン葉山の居室内設備の写真
居室内設備

お風呂が設備されているお部屋もございます。ご入居者様のご希望の時間に入浴いただけます。

ライフコミューン葉山の居室内設備の写真
居室内設備

ライフコミューン葉山の浴室は複数のタイプがございます。写真は横になったまま入浴できる機械浴となっております。

ライフコミューン葉山の居室内設備の写真
居室内設備

夫婦居室です。おふたりでもゆったりとおくつろぎいただける、広いつくりになっています。

外観・内装・居室・設備の口コミ・評判

女性

ムクマさん

少しわかりにくい所にあるが内部は清潔感があり介護士さんも良くみてくれている本人も満足している

ライフコミューン葉山のアクセス

住所神奈川県三浦郡葉山町一色1957
交通アクセス
・JR横須賀線「逗子」駅より京浜急行バス2番のりば「逗4・大楠芦名口」「逗5・市民病院」「逗6・長井」行にて 「旧役場前」下車徒歩2分(約160m) ・京浜逗子線「逗子・葉山」駅より京浜急行バス1番のりば「逗4・大楠芦名口」「逗5・市民病院」「逗6・長井」行にて 「旧役場前」下車徒歩2分(約160m)

近隣環境や交通アクセスの口コミ・評判

女性

ムクマさん

住宅街の中にあり細い道を入るのが少し大変ですが、比較的静かな所にあります。元々駅から離れているのでバスの乗り継ぎは大変です

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ライフコミューン葉山の写真
ライフコミューン葉山
入居金0720万円
月額19.744.7万円
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ライフコミューン葉山のよくある質問

Q.【施設の評判】ライフコミューン葉山の口コミや評判を教えてください

ライフコミューン葉山を見学した方の口コミを確認できます。

ライフコミューン葉山口コミ
明るいいままでの居住地に近い転倒の心配がない食事の管理ができ...

施設の雰囲気
ライフコミューン葉山のページでは、7枚の施設写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【料金プラン】ライフコミューン葉山の費用・入居条件を教えてください

ライフコミューン葉山の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が0720万円
・月額費用が19.744.7万円

ライフコミューン葉山の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可

ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】ライフコミューン葉山の住所や交通手段を教えてください

ライフコミューン葉山住所・最寄り駅
住所:神奈川県三浦郡葉山町一色1957
最寄り駅:逗子・葉山駅3.5km逗子駅3.9km

ライフコミューン葉山アクセス・交通手段
・・JR横須賀線「逗子」駅より京浜急行バス2番のりば「逗4・大楠芦名口」「逗5・市民病院」「逗6・長井」行にて 「旧役場前」下車徒歩2分(約160m) ・京浜逗子線「逗子・葉山」駅より京浜急行バス1番のりば「逗4・大楠芦名口」「逗5・市民病院」「逗6・長井」行にて 「旧役場前」下車徒歩2分(約160m)

ライフコミューン葉山の施設詳細

施設名称
ライフコミューン葉山
敷地面積
2013.48㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2057.28㎡
住所
神奈川県三浦郡葉山町一色1957
入居定員
51名
建物構造階数
鉄骨造 3階建
居室総数
45室
地上階・地下階
-
居室面積
14.64〜37.13㎡
開設年月日
2001年07月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、消火器、防火扉、火災報知器 他
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、全室冷暖房完備、介護ベッド、チェスト、テーブル、イス、14型テレビ、カーテン等
共用施設設備
食堂、リビング兼機能訓練コーナー、浴室(一般浴槽2・特別浴槽1)、健康管理室、面談室、エレベーター、洗面設備、トイレ等
バリアフリー
高齢者の生活に配慮し、建物全体がバリアフリーになっています。
運営事業者名
株式会社 木下の介護
運営者所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29階
電話番号
046-875-6190

ライフコミューン葉山の重要事項説明書


※ リンク先は、神奈川県のホームページです。別ウィンドウが開きます。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

ライフコミューン北鎌倉

ライフコミューン北鎌倉の写真
入居金01320万円
月額19.553.9万円
北鎌倉駅から 徒歩12分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

ライフコミューン本郷台

ライフコミューン本郷台の写真
入居金0630万円
月額16.126.6万円
本郷台駅から 徒歩10分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

ライフコミューン上大岡

ライフコミューン上大岡の写真
入居金0720万円
月額19.431.4万円
上永谷駅から 徒歩17分
洋光台駅から 徒歩28分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

ライフコミューンいずみ中央

ライフコミューンいずみ中央の写真
入居金0630万円
月額19.737.3万円
いずみ中央駅から 徒歩6分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

ライフコミューン希望が丘

ライフコミューン希望が丘の写真
入居金0600万円
月額19.730.4万円
希望ヶ丘駅から 徒歩7分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

ライフコミューン中山

ライフコミューン中山の写真
入居金0600万円
月額20.730.7万円
中山駅から 徒歩4分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

ライフコミューン綱島

ライフコミューン綱島の写真
入居金0540万円
月額19.529.2万円
日吉本町駅から 徒歩7分
綱島駅から 徒歩12分
日吉駅から 徒歩20分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

ライフコミューン松風台

ライフコミューン松風台の写真
入居金0300万円
月額15.521.5万円
青葉台駅から 徒歩8分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

ライフコミューン川崎タイムレスフロア

ライフコミューン川崎タイムレスフロアの写真
入居金01890万円
月額16.550.0万円
川崎大師駅から 徒歩11分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

ライフコミューン川崎

ライフコミューン川崎の写真
入居金0990万円
月額19.650.2万円
川崎大師駅から 徒歩11分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

1
交欒葉山一色

交欒葉山一色の写真
入居金98.42490万円
月額24.345.3万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

2
SOMPOケア ラヴィーレ葉山

SOMPOケア ラヴィーレ葉山の写真
空室あり
口コミ1件
入居金01480万円
月額15.762.2万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

3
けいすいone’sホームゆるりと

けいすいone’sホームゆるりとの写真
入居金22380万円
月額20.625.7万円
東逗子駅から 徒歩10分
逗子駅から 徒歩18分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

4
葉山うみのホテルサービスレジデンス

葉山うみのホテルサービスレジデンスの写真
入居金24.677.4万円
月額24.056.4万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

5
葉山の丘

葉山の丘の写真
入居金0690万円
月額14.528.7万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

6
ベストライフ逗子

ベストライフ逗子の写真
空室あり
口コミ1件
入居金0330万円
月額1522.5万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

7
けいすいグループホームみるいろ

けいすいグループホームみるいろの写真
入居金16万円
月額18.5万円
東逗子駅から 徒歩4分
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

8
オハナの家Hale一色

満室
入居金946.5万円
月額13.125.6万円
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

9
愛の家 グループホーム 逗子沼間

愛の家 グループホーム 逗子沼間の写真
入居金20万円
月額16万円
東逗子駅から 徒歩6分
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

10
葉山清寿苑

葉山清寿苑の写真
入居金0万円
月額0.91.9万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護3〜5

他の介護施設を調べる

関連情報

お役立ちコラム

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はご相談ください※全国の介護施設のご案内が可能です
基本情報
料金プラン
口コミ
施設の特徴
看護医療体制
アクセス
施設詳細
TOPへ戻る