理想の施設が見つかる有料老人ホーム・介護施設検索サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアホーム横山 陽だまりの家の評判・口コミ一覧

全3件
過去入居

連絡体制がしっかりしているので安心できたのが理由の一つ...

男性
オカリンさん
本人確認済
施設評価
評価4.2スタッフ・入居者の雰囲気 5 | 介護・医療サービス 4 | 料金 4 | 近隣情報・アクセス 4 | 外装・内装設備 4
入居者の情報
80代前半 男性 / 要支援1 / 認知症 / アルツハイマー型認知症

入居前に困っていたこと

夜中に勝手に目覚めて徘徊されて探さなければならなかったのがしんどかったです。家族の顔を忘れているのでいうことを聞いてくれない。

入居後どうなったか?

ほとんど解消された。見張りをしなくてよくなったので精神的にも肉体的にも楽になりました。入居しているのでそれだけで安心感がありましたので楽でした。

ケアホーム横山 陽だまりの家の評価

連絡体制がしっかりしているので安心できたのが理由の一つです。今後も機会があれば利用したいと思います。

外観・内装・居室・
設備について

落ち着いた空間があったり入居者に合わせた低い位置の手摺などがあったのが良かったと思います。

職員・スタッフ・他入居者
の雰囲気について

施設長さんも職員さんもとても親切で優しく尚且つレベルが高いので安心して任せられました。

介護医療サービスに
ついて

入居者の能力を適正に把握して個々の身体機能とメンタルの維持を図ってくれる素晴らしい。

近隣環境や
交通アクセスについて

岩国城の近くであり家から近かったので非常に便利でした。車でも楽にいけたと思います。

料金費用について

一般的な介護施設より安く利用できたのかなと思います。一人暮らしにかかる費用と比べたら凄い安いです。
見学のみ

部屋がきれいでプライベートが守られている。料金も支払い...

女性
さとみさん
施設評価
評価4.0スタッフ・入居者の雰囲気 4 | 介護・医療サービス 4 | 料金 4 | 近隣情報・アクセス 4 | 外装・内装設備 4
入居者の情報
70代前半 女性 / 要支援2 / 認知症 / 脳血管性認知症,脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血,喘息・気管支炎,骨折・骨粗しょう症,リウマチ・関節症

ケアホーム横山 陽だまりの家の評価

部屋がきれいでプライベートが守られている。料金も支払いやすいきんがくである。食事も美味しそうだった。

外観・内装・居室・
設備について

設備の整ったふんいきで、部屋も外患もきれいだつた。内装も明るく落ち着いた雰囲気で、居心地のいいかんじだった。

職員・スタッフ・他入居者
の雰囲気について

スタッフは優しく接してくれ、対応が良かった。他の入居者もおちついた雰囲気の方が多く、安心安全な環境だった。

介護医療サービスに
ついて

何かあったらすぐ対応できる施設だと思った。介護者も優しく患者に寄り添った対応をしていた。安心して任せられるところだと思えた。

近隣環境や
交通アクセスについて

自然が豊かで、綺麗である。天気の良い日に散歩できる、環境もととのつており、いいところだと思った。

料金費用について

高すぎず安すぎず、だいたいこれくらいではないかと思う。納得のいく金額ではないかと思った。
見学のみ

交通の便の悪さ、居室の広さがあまり好みではなかったため...

女性
なしさん
施設評価
評価2.2スタッフ・入居者の雰囲気 2 | 介護・医療サービス 2 | 料金 3 | 近隣情報・アクセス 2 | 外装・内装設備 2
入居者の情報
70代後半 女性 / 要介護2 / 認知症 / なし

ケアホーム横山 陽だまりの家の評価

交通の便の悪さ、居室の広さがあまり好みではなかったため、別の施設を検討することにしました。本人もあまり好きではなさそうだった

外観・内装・居室・
設備について

内装も設備も好きにはならなかった。居室の広さはもう少しだけ広い方が良いと思いました。食事には特に不満な点はありませんでした

職員・スタッフ・他入居者
の雰囲気について

施設の職員やスタッフには特に思うところはありませんでした。あかさたなはまなやらまやらひなあかさたなはまなは

介護医療サービスに
ついて

特に思うところはありませんでした。可も無ければ不可もありませんでした。特にココが良いと思える所ではありませんでし

近隣環境や
交通アクセスについて

バス停からの距離がありすぎて歩くのはキツイと思います。あかさたなはたやらあかさたなは

料金費用について

正直ここが高いのか安いのか良く分からなった。別にココを選ぶ理由が思いつかなかった
ケアスル介護では口コミ投稿についてのガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合はお問い合わせよりご報告ください。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ケアホーム横山 陽だまりの家の写真
ケアホーム横山 陽だまりの家
入居金0万円
月額13.5万円
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ケアホーム横山 陽だまりの家の基本情報

ケアホーム横山 陽だまりの家

こちらは 山口県岩国市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 山口県岩国市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 山口県岩国市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 山口県岩国市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室
満室
口コミ
口コミ3
2024/03/17更新

費用

月額
13.5万円
入居金
0万円

住所

山口県岩国市横山3-8-10

運営会社

有限会社 福栄

施設種別

介護付き有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援の方はご入居いただけません。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方はご入居いただけません。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。

説明

「ケアホーム横山 陽だまりの家」は、山口県岩国市横山にある介護付き有料老人ホームです。有限会社 福栄が運営しています。

費用

月額
13.5万円
入居金
0万円

住所

山口県岩国市横山3-8-10

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

1
有料老人ホームなでしこ

有料老人ホームなでしこの写真
入居金13.515万円
月額13.213.7万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

2
愛の家 グループホーム 廿日市地御前

愛の家 グループホーム 廿日市地御前の写真
入居金12.6万円
月額14.1万円
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

3
介護付有料老人ホームティエラ

介護付有料老人ホームティエラの写真
入居金0万円
月額12.8万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

4
グループホーム ソラストりんか岩国

グループホーム ソラストりんか岩国の写真
入居金0万円
月額12.3万円
岩国駅から 徒歩11分
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

5
愛の家 グループホーム 岩国平田

愛の家 グループホーム 岩国平田の写真
入居金10万円
月額14.9万円
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

6
グループホーム ソラストゆめか大竹

グループホーム ソラストゆめか大竹の写真
入居金0万円
月額12.0万円
大竹駅から 徒歩12分
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

7
サービス付き高齢者向け住宅呼鶴温泉

入居金0万円
月額11.9万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

8
グループホーム なのはな

グループホーム なのはなの写真
入居金0万円
月額11.5万円
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

9
シンシアゆうわ

シンシアゆうわの写真
入居金0万円
月額10.4万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護3〜5

10
ココファン廿日市

ココファン廿日市の写真
残り1室
口コミ4件
入居金13.635.8万円
月額18.232万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

他の介護施設を調べる

関連情報

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る