理想の施設が見つかる有料老人ホーム・介護施設検索サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

憩いの里木更津の評判・口コミ一覧

全3件
過去入居

本人にとっても安心できる環境を提供してもらえていたと思...

男性
チャンダイさん
本人確認済
施設評価
評価3.6スタッフ・入居者の雰囲気 4 | 介護・医療サービス 3 | 料金 3 | 近隣情報・アクセス 4 | 外装・内装設備 4
入居者の情報
90代前半 男性 / 要介護1 / 認知症 / アルツハイマー型認知症

入居前に困っていたこと

認知症も入っているので、 言ったことを理解できずに自分で動いてしまうし、すべてにおいて意思疎通が難しいと感じていたことです。

入居後どうなったか?

少し解消された。人が常時付いていてくれるので安心でした。家にいた時は常に人を付けることは出来なかった。緊急事も連絡してもらえるので、気持ちに余裕が出来た。

憩いの里木更津の評価

本人にとっても安心できる環境を提供してもらえていたと思えます。この満足度の評価になります。

外観・内装・居室・
設備について

特に入りにくさなども感じず、気軽に訪れることのできる環境でした。ウチから不便さは感じませんでした。

職員・スタッフ・他入居者
の雰囲気について

最後は施設において最後を迎えましたが、丁寧な対応を心がけて本人にとっても満足だったかと思います。

介護医療サービスに
ついて

一般的なサービスは常に受けられていたかと思います。個別でも対応してくれていたかと 思います。

近隣環境や
交通アクセスについて

田舎の我が家からはアクセスに関しては適したばしよだつのではないかと思います。よかったです。

料金費用について

特に割高 とも感じず一般的なりょうきんで済ませてもらえた印象がありました。よかったです 。
見学のみ

雰囲気もよく安心しました。 ここなら預けても良いかなと...

女性
みさん
本人確認済
施設評価
評価3.2スタッフ・入居者の雰囲気 4 | 介護・医療サービス 3 | 料金 3 | 近隣情報・アクセス 3 | 外装・内装設備 3
入居者の情報
90代前半 女性 / 要介護3 / 認知症症状なし / パーキンソン病

憩いの里木更津の評価

雰囲気もよく安心しました。 ここなら預けても良いかなとは思いましたが、本人の意思を尊重致しました。

外観・内装・居室・
設備について

特にこれといったものもなく、悪い印象はもちませんでした。 清潔感はありそうですね。

職員・スタッフ・他入居者
の雰囲気について

とても丁寧に親切に親身になってスタッフさんは対応していただけたと思いました。

介護医療サービスに
ついて

特に不満はなくサービスは良いとおもいますので、今のまま現状でも良いと思いました。

近隣環境や
交通アクセスについて

特に不便に感じることもなく、近隣環境は良くもなく悪くもない、普通だと思いました。

料金費用について

これくらいの値段が妥当かなって思います。安いに越した事はないですが、いろいろあると思います 。
入居済み

施設の人たちが、笑顔で丁寧に利用者に接していること。施...

女性
POIさん
施設評価
評価5.0スタッフ・入居者の雰囲気 5 | 介護・医療サービス 5 | 料金 5 | 近隣情報・アクセス 5 | 外装・内装設備 5
入居者の情報
80代前半 女性 / 要介護3 / 認知症 /

入居前に困っていたこと

本人が認知症により、非常に怒りっぽくなったり、夜中もあまり眠れず、トイレに頻繁に行ったりしていたため、介護者の心が休まる暇がなかったこと。

入居後どうなったか?

解消された。介護施設でプロの人に介護をしてもらうことで、家族の負担が減ったから。また、本人も穏やかな気分になり、毎日楽しそうに過ごせているから。

憩いの里木更津の評価

施設の人たちが、笑顔で丁寧に利用者に接していること。施設内も清掃が行き届いていてきれいなこと。

外観・内装・居室・
設備について

施設自体が大きくて、広々としていること。また、清掃も行き届いていて清潔だと思えること。

職員・スタッフ・他入居者
の雰囲気について

いつも笑顔でフレンドリーな職員さんがたくさんいる。利用者さんたちもニコニコとしていることが多い。

介護医療サービスに
ついて

しっかりと一人ひとりにあった計画を考えてくれる。家族にもしっかりと説明や相談をしてくれる。

近隣環境や
交通アクセスについて

駅からは少しあるが、タクシーを呼ぶことができるのでそこまで不便には感じない事が多い。

料金費用について

サービスに対して妥当な金額だと考えている。そこまで過程の負担にもなっていないと思う。
ケアスル介護では口コミ投稿についてのガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合はお問い合わせよりご報告ください。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
空室や料金、入居条件を確認したい方は

憩いの里木更津の基本情報

憩いの里木更津

こちらは 千葉県木更津市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 千葉県木更津市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 千葉県木更津市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 千葉県木更津市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室
残り3室
口コミ
口コミ3
2024/03/31更新

費用

月額
11.5万円
入居金
12万円

住所

千葉県木更津市衹園2-1-1

運営会社

上総都市計画株式会社

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方はご入居いただけません。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

説明

「憩いの里木更津」は、千葉県木更津市祇園にあるサービス付き高齢者向け住宅です。上総都市計画株式会社が運営しています。

費用

月額
11.5万円
入居金
12万円

住所

千葉県木更津市衹園2-1-1

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

1
スリジエ君津

スリジエ君津の写真
残り3室
口コミ1件
入居金11万円
月額12.8万円
君津駅から 徒歩10分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

2
ハピネス彩輝

ハピネス彩輝の写真
残り1室
口コミ1件
入居金20万円
月額13.2万円
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

3
特別養護老人ホームかもめの森

特別養護老人ホームかもめの森の写真
入居金0万円
月額8.011.4万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護3〜5

4
よりそい蔵波館

残り2室
口コミ1件
入居金0万円
月額14.3万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

5
シェーネ・ルフトマインハウゼ君津

シェーネ・ルフトマインハウゼ君津の写真
残り2室
口コミ2件
入居金9万円
月額15万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

6
セントケアホーム君津

セントケアホーム君津の写真
入居金0万円
月額15.7万円
青堀駅から 徒歩25分
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

7
セントケアホーム木更津おおくぼ

セントケアホーム木更津おおくぼの写真
入居金0万円
月額15.8万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

8
やすらぎの里いすけ

やすらぎの里いすけの写真
残り1室
口コミ4件
入居金1218万円
月額15.018.0万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

9
サービス付き高齢者向け住宅 ふる里

サービス付き高齢者向け住宅 ふる里の写真
満室
入居金1218万円
月額14.526万円
君津駅から 徒歩20分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

10
アビタシオン木更津一番館

アビタシオン木更津一番館の写真
入居金451200万円
月額1525万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

他の介護施設を調べる

関連情報

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る