理想の施設が見つかる有料老人ホーム・介護施設検索サイト
ケアスル介護は月間利用者数30万人突破
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ
口コミ7
月額
16.5万円
入居金
14万円
最終更新日:2023/11/02
はぴね福山の外観の写真
はぴね福山の屋内共用部の写真
はぴね福山の居室内設備の写真
はぴね福山の食事の写真
はぴね福山のイベント・レクの写真
はぴね福山の浴室・トイレの写真
はぴね福山の屋内共用部の写真
はぴね福山の居室内設備の写真
はぴね福山の食事の写真
はぴね福山の食事の写真
はぴね福山の食事の写真
はぴね福山の食事の写真
はぴね福山のイベント・レクの写真
はぴね福山のイベント・レクの写真
はぴね福山の浴室・トイレの写真
拡大
閉じる
はぴね福山の外観の写真
外観: アットホームな雰囲気のある施設です。お一人おひとりのニーズにしっかりお応えします。
はぴね福山の屋内共用部の写真
屋内共用部: 木の温もりや家庭的な雰囲気が感じられる食堂です。ここではご入居者様にお食事をお楽しみいただいています。
はぴね福山の居室内設備の写真
居室内設備: 当施設は個室を36部屋完備しており、各居室にトイレや洗面台・エアコン・緊急通報装置などを備えています。
はぴね福山の食事の写真
食事: 昼食にお召し上がりいただいた冷やし中華とヨーグルトです。ジャムをハートマークにあしらったヨーグルトは、ご入居者様にも好評でした。
はぴね福山のイベント・レクの写真
イベント・レク: ご入居者様にお魚を作っていただき、夏をイメージした作品を展示。夏を感じられる素敵な作品です。
はぴね福山の浴室・トイレの写真
浴室・トイレ: 居室内にトイレ・洗面台が設けられているため、お好きなタイミングで身支度をしていただけます。
はぴね福山の屋内共用部の写真
屋内共用部: ご入居者様同士で談話する姿が時折見られる、施設共用部です。ソファーに腰掛けてゆったりお過ごしいただけます。
はぴね福山の居室内設備の写真
居室内設備: 居室はゆとりある広さのため、リラックスしてお過ごしいただけます。
はぴね福山の食事の写真
食事: この日の食事メニューのメイン料理は鶏肉のからしみそ焼きでした。ご入居者様には見た目がとても上品とのお言葉をいただきました。
はぴね福山の食事の写真
食事: お食事は、ご入居者様にとって毎日の楽しみのひとつ。和食以外にもチャーハンや春巻きなど、和洋中織り交ぜてご提供しています。
はぴね福山の食事の写真
食事: 当施設ではイベント時に特別な行事食をお出ししています。七夕メニューはちらし寿司でした。
はぴね福山の食事の写真
食事: 土用の丑の日にはうなぎ懐石弁当をお召し上がりいただきました。見た目華やかでボリュームもたっぷりです。
はぴね福山のイベント・レクの写真
イベント・レク: ちぎり絵で花火を表現したご入居者様の作品です。夏の夜空を彩る本物の花火が目に浮かぶようです。
はぴね福山のイベント・レクの写真
イベント・レク: ご入居者様に折っていただいた手作りの作品です。みなさまのおかげで色鮮やかな壁紙となりました。
はぴね福山の浴室・トイレの写真
浴室・トイレ: 当施設では機械浴室も完備しているため、おひとりでのご入浴が難しい方でも安心。スタッフがサポートするので、どうぞお任せください。

費用

月額
16.5万円
入居金
14万円

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
空き状況を知る料金見積もり
\ かんたん60秒で申し込み /
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象

はぴね福山の基本情報

「はぴね福山」は、広島県福山市にある介護付き有料老人ホームです。グリーンライフ株式会社が運営しています。

費用

月額
16.5万円
入居金
14万円

住所

広島県福山市三吉町3丁目2番6号

運営会社

グリーンライフ株式会社

施設種別

介護付き有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。

費用

月額
16.5万円
入居金
14万円

住所

広島県福山市三吉町3丁目2番6号

運営会社

グリーンライフ株式会社

施設種別

介護付き有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。
はぴね福山

こちらは 広島県福山市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 広島県福山市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 広島県福山市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 広島県福山市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

はぴね福山の評判・口コミ

満足度平均4.1
スタッフ・入居者の雰囲気4.14
介護・医療サービス4.43
料金3.57
近隣環境・アクセス4.29
外観・内装設備4.14
満足度平均4.1

評判・口コミ

入居済み
施設も綺麗で清潔感もあり、スタッフの方々がとても丁寧な...
女性
みーさん
本人確認済
施設評価評価4.2
入居者の情報
80代前半 女性 / 要支援2 / 認知症 /
はぴね福山の評価
施設も綺麗で清潔感もあり、スタッフの方々がとても丁寧な印象です。今後も利用していきたいです

外観・内装・居室・設備について

室内の温度が快適で過ごしやすいです。居室も綺麗にされており掃除が行き届いている印象です
公開日2024/04
見学のみ
施設が清潔でした。食事も栄養士によってバランスよい栄養...
女性
親が第一さん
本人確認済
施設評価評価4.2
入居者の情報
70代前半 女性 / 要支援2 / 認知症 / 喘息・気管支炎
はぴね福山の評価
施設が清潔でした。食事も栄養士によってバランスよい栄養食が日替わりに出されています。

外観・内装・居室・設備について

施設も新しく清潔でした。こちらも衛生面もしっかり配慮され、スタッフもしっかり教育されていそうでしだ
見学日2022/10
公開日2024/03
ケアスル介護では口コミ投稿についてのガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合はお問い合わせよりご報告ください。

はぴね福山の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
個室
個室
18m2
14万円
16.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.5万円
家賃7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
5.1万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
14万円
入居一時金0万円
その他14万円

契約タイプは利用権方式です。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15460円10920円16380円
要支援29330円18660円27990円
要介護116140円32280円48420円
要介護218120円36240円54360円
要介護320220円40440円60660円
要介護422140円44280円66420円
要介護524120円48240円72360円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

料金費用の口コミ・評判

男性

どら息子さん

料金費用について

入居前に予想していたよりはかなり安かったが、やはり家族の負担は大きいと思う。母親がある程度蓄えがあったので助かった。

男性

羽田義雄さん

料金費用について

料金は概ね納得の行くものではあります。この辺は利用者の価値判断によるものが大きいと感じます。

男性

なななーさん

料金費用について

金額はたかいが仕方ないかなと思う。安すぎても不安もあるし高すぎても困るし、立地もあるためある程度のことを考える

はぴね福山の職員体制

基本情報

職員人数

  • 生活相談員1人
  • 介護職員17人
  • 看護職員4人
  • 機能訓練指導員1人
  • 栄養士0人
  • 調理員0人
  • 事務員0人
  • その他職員1人

保有資格者

介護福祉士 8人、実務者研修の修了者 2人、初任研修の修了者 7人、介護支援専門員 1人、看護師又は准看護師 1人

経験年数

1年未満1年以上3年未満3年以上5年未満5年以上10年未満10年以上
介護職員2人6人1人6人2人

職員体制

要介護者
2.5
あたり
職員
1人以上

男女比

男性5名
女性12名

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気の口コミ・評判

男性

どら息子さん

スタッフさんはみな元気に挨拶してくれるのでとても清々しく感じる。入居者には優しく接してくれる。

男性

羽田義雄さん

職員やスタッフは親切で丁寧な対応でした。他入居者は皆個性があり、楽しそうに過ごしていました。

男性

なななーさん

先ほどもいったが若い人が多く優しい。なんでも相談しやすい雰囲気作りがされているため、安心できる。本人もそう思っていそう

はぴね福山の医療体制

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

はぴね福山の協力医療体制

医療機関名

(有)むつてっせん

協力内容

歯科疾患に関する受診や治療医療費などの費用は、希望者である入居者自身が負担することとなります。

医療機関名

医療法人紅萌会 福山記念病院

住所広島県福山市港町1530
診療科目外科、整形外科、内科、循環器科、脳神経外科、胃腸科、泌尿器科、肛門科、形成外科、リハビリテーション科
協力内容

内科の訪問診療

はぴね福山の入居者情報

男女比

男性6名
女性30名

年齢構成比

65歳以上75歳未満
2人
75歳以上85歳未満
9人
85歳以上
20人
95歳以上
5人
平均年齢87.0歳

介護度構成比

要支援1
5人
要支援2
1人
要介護1
8人
要介護2
7人
要介護3
5人
要介護4
7人
要介護5
3人

はぴね福山の特徴

こんな方におすすめ
  • 家庭的な雰囲気の、介護付き有料老人ホームです
  • 様々なレクリエーションをお楽しみいただけます
  • お食事は健康に配慮した、彩り豊かなメニューをお楽しみいただけます

家庭的な雰囲気の、介護付き有料老人ホームです

「はぴね福山」は、要支援・要介護の方に入居いただける、介護付き有料老人ホームです。定員は36名、お一人おひとりに寄り添う家庭的な雰囲気の施設です。認知症の方も受け入れており、これまでの生活や個性を尊重しながら、毎日の生活をスタッフがサポートします。脳トレ、運動といった認知症を遅らせる効果があるといわれる取り組みを、毎日の生活の中に自然に取り入れる工夫もしています。医療機関との協力体制も整備。医師による訪問診療・往診、夜間の医療サポートに対応可能です。持病があるなど健康面に不安がある方も、安心して生活していただけます。

様々なレクリエーションをお楽しみいただけます

ご入居者様に楽しみながらお元気にお過ごしいただけるよう、塗り絵、切り絵、トランプ、カルタ、ボイストレーニングなど、様々なレクリエーションをご用意しています。脳トレでは計算問題や穴埋め問題で、頭の体操を実施。午後のラジオ体操、屋上での散歩など、身体を動かしていただく機会も積極的に設けています。近隣公園でのお花見など、外出での気分転換も人気です。外出イベントの際にはスタッフがしっかりと付き添うため、車いすの方も安心して参加いただけます。お正月には福笑いを楽しむなど、四季折々の行事も大切にしています。

お食事は健康に配慮した、彩り豊かなメニューをお楽しみいただけます

お食事は旬の食材を活かし、健康に配慮した彩り豊かなメニューをご用意しています。魚のムニエル、カレーライス、厚揚げのそぼろあんかけなど、バラエティも豊富。温かい料理、冷たい料理をそのままご入居者様へ提供できるよう、温冷配膳車も導入しています。七夕のちらし寿司といった、季節の行事に合わせた特別メニューも好評です。ご入居者様のお身体の状態に合わせた介護食にも、個別に対応しています。屋上菜園では、トマト、パプリカ、トウモロコシ、枝豆、オクラなど様々な野菜を栽培。収穫の時期をご入居者様とスタッフで楽しみにしています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

はぴね福山の写真

はぴね福山の外観の写真
外観

アットホームな雰囲気のある施設です。お一人おひとりのニーズにしっかりお応えします。

はぴね福山の屋内共用部の写真
屋内共用部

木の温もりや家庭的な雰囲気が感じられる食堂です。ここではご入居者様にお食事をお楽しみいただいています。

はぴね福山の居室内設備の写真
居室内設備

当施設は個室を36部屋完備しており、各居室にトイレや洗面台・エアコン・緊急通報装置などを備えています。

はぴね福山の食事の写真
食事

昼食にお召し上がりいただいた冷やし中華とヨーグルトです。ジャムをハートマークにあしらったヨーグルトは、ご入居者様にも好評でした。

はぴね福山のイベント・レクの写真
イベント・レク

ご入居者様にお魚を作っていただき、夏をイメージした作品を展示。夏を感じられる素敵な作品です。

はぴね福山の浴室・トイレの写真
浴室・トイレ

居室内にトイレ・洗面台が設けられているため、お好きなタイミングで身支度をしていただけます。

はぴね福山の屋内共用部の写真
屋内共用部

ご入居者様同士で談話する姿が時折見られる、施設共用部です。ソファーに腰掛けてゆったりお過ごしいただけます。

はぴね福山の居室内設備の写真
居室内設備

居室はゆとりある広さのため、リラックスしてお過ごしいただけます。

はぴね福山の食事の写真
食事

この日の食事メニューのメイン料理は鶏肉のからしみそ焼きでした。ご入居者様には見た目がとても上品とのお言葉をいただきました。

外観・内装・居室・設備の口コミ・評判

男性

どら息子さん

清掃がゆきとどいていているので、居室もオープンのスペースも清潔に保たれおり、必要な設備もそろっている。

男性

羽田義雄さん

施設自体は清潔感が保たれており、部屋や設備に関しては必要なものが揃っており問題はないと感じた。

男性

なななーさん

自然がありつつ、場所の立地も良いと感じる。施設の内観的には他と比べて特に大きな特徴はないと思います。

はぴね福山のアクセス

住所広島県福山市三吉町3丁目2番6号

近隣環境や交通アクセスの口コミ・評判

男性

どら息子さん

公共の交通機関は適当なものがないので、自家用車を利用して行くことになる。日用品などの買物ができるところが近くにあればと思う。

男性

羽田義雄さん

私個人的には距離があるので、もう少し近くにあってほしいと感じました。交通の便は良い方だと思います。

男性

なななーさん

親戚の家からもクルマで行ける距離なので、ほったらかしにならない。場所はすごく大事だと思う。面会できて良かった

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象

はぴね福山へのみんなからの相談

制度 > 外出自由 に関する相談
外出自由に関する質問です
不明
Z7344さん
相談日: 2024/04/25

外出に条件や時間の制限はありますか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/04/30

特にございません。2~3日前までの事前申告をお願いします。

制度 > 面会 に関する相談
面会に関する質問です
不明
R8569さん
相談日: 2024/04/25

面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/04/30

事前予約制です。基本的には10~16時までとなりますが、それ以降も応相談です。玄関先にて、30分程度となります。差し入れは可能です。

レクリエーション・娯楽 > レクリエーション充実 に関する相談
レクリエーション充実に関する質問です
不明
R6202さん
相談日: 2024/04/25

認知症予防のアクティビティや簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/04/30

14時から毎日ラジオ体操・レクがございます。毎週火曜日はリハビリの先生の指導の下、体操をしています。また、ご本人様の楽しみに合ったリハビリなども行っております。

レクリエーション・娯楽 > レクリエーション充実 に関する相談
レクリエーション充実に関する質問です
不明
U4326さん
相談日: 2024/04/25

入居者同士の交流や、地域の方との交流はどのくらいありますか

不明
施設担当者
回答日: 2024/04/30

地域の方々との交流については、今後の感染状況により再開予定でございます。

施設・設備 > 施設内調理 に関する相談
施設内調理に関する質問です
不明
Y9732さん
相談日: 2024/04/25

お食事は施設内で調理していますか?また、お食事のこだわりなどはなにかありますか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/04/30

施設内調理でございます。

入居条件 > 生活保護受け入れ可 に関する相談
生活保護受け入れ可に関する質問です
不明
I3190さん
相談日: 2024/04/25

入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/04/30

要相談となります。

介護・看護医療サービス > 手厚い介護 に関する相談
手厚い介護に関する質問です
不明
X9086さん
相談日: 2024/04/25

かかりつけ医の定期健診の際に、病院まで送迎していただけますか。

不明
施設担当者
回答日: 2024/04/30

協力医以外の受診は、基本的にはご家族様対応となります。

施設・設備 > アクセス良好 に関する相談
アクセス良好に関する質問です
不明
B2925さん
相談日: 2024/04/25

面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。

不明
施設担当者
回答日: 2024/04/30

はい、ございます。

制度 > 保証人不要 に関する相談
保証人不要に関する質問です
不明
W9166さん
相談日: 2024/04/25

保証人がいない場合、入居はできますか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/04/30

要相談となります。

レクリエーション・娯楽 > アルコール に関する相談
アルコールに関する質問です
不明
B4171さん
相談日: 2024/04/25

施設内でのたしなむ程度の飲酒は可能ですか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/04/30

可能ですが、場合によっては制限を設けさせて頂きます。

制度 > 体験入居 に関する相談
体験入居に関する質問です
不明
M2899さん
相談日: 2024/04/25

入居前に体験入居をしたいのですが、可能ですか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/04/30

相談可能です。

制度 > オンライン見学可 に関する相談
オンライン見学可に関する質問です
不明
M9429さん
相談日: 2024/04/25

電話見学、もしくはオンライン見学は可能でしょうか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/04/30

お電話でのご対応は可能です。

\ 上記で解決しない内容についてはこちら /
「ケアスル介護相談員」による回答は、実際に施設のご担当者様に問い合わせた際の情報となります。
また、投稿は回答日時点での情報となります。制度の変更やリニューアルによって情報が変わっている可能性があります。

よくある質問

Q.【施設の評判】はぴね福山の口コミや評判を教えてください

はぴね福山を見学した方の口コミを確認できます。

はぴね福山口コミ
介護スタッフが充実しているので、安心してお任せできること。費...
スタッフの対応が真摯で、真心があり、安心して利用できそうだと...
若い人が多く優しい感じがした。親戚の人の自宅からも近いため、...

施設の雰囲気
はぴね福山のページでは、15枚の施設写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【料金プラン】はぴね福山の費用・入居条件を教えてください

はぴね福山の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が14万円
・月額費用が16.5万円

はぴね福山の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可

ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】はぴね福山の住所や交通手段を教えてください

はぴね福山住所・最寄り駅
住所:広島県福山市三吉町3丁目2番6号

はぴね福山の施設詳細

施設名称
はぴね福山
敷地面積
692.33㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1508.83㎡
住所
広島県福山市三吉町3丁目2番6号
入居定員
36名
建物構造階数
鉄骨ALC造
居室総数
36室
地上階・地下階
地上階3階
居室面積
-
開設年月日
2005年03月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
-
居室設備
トイレ、洗面台、エアコン、緊急通報装置、人感センサー、スプリンクラー
共用施設設備
エントランスホール、食堂、リビング(機能訓練スペース)、浴室、脱衣室、健康管理室、受付事務室、外来宿泊室、洗濯室、汚物処理室兼共同トイレ、駐車場、エレベーター、スプリンクラー
バリアフリー
館内では段差を極力解消し、手すりを設置しています。車椅子での移動可能
運営事業者名
グリーンライフ株式会社
運営者所在地
大阪府吹田市春日三丁目20番8号
電話番号
084-923-1018

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

1
SOMPOケア そんぽの家 南蔵王

SOMPOケア そんぽの家 南蔵王の写真
空室あり
口コミ4件
入居金0万円
月額12.216.6万円
東福山駅から 徒歩17分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

2
SOMPOケア そんぽの家 福山城東

SOMPOケア そんぽの家 福山城東の写真
空室あり
入居金0万円
月額12.216.5万円
東福山駅から 徒歩18分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

3
SOMPOケア そんぽの家 福山南蔵王

SOMPOケア そんぽの家 福山南蔵王の写真
残り1室
入居金0万円
月額1117.6万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

4
サンサンリビングいばら楽寿

サンサンリビングいばら楽寿の写真
入居金5万円
月額14万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

5
ベストライフ福山

ベストライフ福山の写真
空室あり
口コミ2件
入居金0万円
月額13.9万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

6
グループホーム ソラストほのか福山

グループホーム ソラストほのか福山の写真
入居金0万円
月額12.5万円
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

7
サービス付き高齢者向け住宅 エスポワール

サービス付き高齢者向け住宅 エスポワールの写真
入居金7万円
月額12.0万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護3〜5

8
グループホーム 太陽

グループホーム 太陽の写真
入居金0万円
月額11万円
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

9
ニチイケアセンター倉光

ニチイケアセンター倉光の写真
満室
入居金12万円
月額10.8万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

10
笠岡市 炉端の家

笠岡市 炉端の家の写真
入居金0万円
月額7.8万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

他の介護施設を調べる

関連情報

お役立ちコラム

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はご相談ください※全国の介護施設のご案内が可能です
基本情報
料金プラン
口コミ
施設の特徴
看護医療体制
アクセス
施設詳細
TOPへ戻る