理想の施設が見つかる有料老人ホーム・介護施設検索サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

はなことば新潟の評判・口コミ一覧

全2件
入居済み

施設のスタッフの対応に良い人と悪い人との差が有る事。対...

男性
寅さん
本人確認済
施設評価
評価3.6スタッフ・入居者の雰囲気 3 | 介護・医療サービス 4 | 料金 3 | 近隣情報・アクセス 5 | 外装・内装設備 3
入居者の情報
70代後半 女性 / 要介護1 / 認知症 / 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血,糖尿病・インスリン

入居前に困っていたこと

軽く認知症が入ってきていて古い過去の事は覚えているが最近言ったこと注意したことなどを覚えていないことが多かったセールスの対応やらお金の事など含む

入居後どうなったか?

解消された。施設内のスタッフ以外と接する事がないので変なセールスに引っかかることもないし怪しい尋ね人が来る心配がないことが一番ありがたい

はなことば新潟の評価

施設のスタッフの対応に良い人と悪い人との差が有る事。対応の悪いスタッフがどんなに人の名前に様をつけようが意味のないことを分かっていない!

外観・内装・居室・
設備について

暗くもないし清潔キレイな施設だと思いますが、モデルにしているのが高級ホテルだとスタッフさんが言っていましたが素っ気なさ過ぎて温かみが感じられない。たぶん帝国とかペニンシュラとか泊まったことない奴が想像で雰囲気作ってるか、本部が糞か、とちらかだね。

職員・スタッフ・他入居者
の雰囲気について

介護施設はどこ行っても仕方ない事だとは思うがやる気のない奴ほど上にいて、ひと目のつく対応してること。これはスタッフさんのことね。入居者さんに関しては入れ替わりもあるし、良かったり悪かったりでしょ。

介護医療サービスに
ついて

呼んでも来てくれないとかおふくろが言ってはいるが真偽はわからない。だけどインシュリンの監督をしてくれる医者なのか看護師さんなのかは毎回優しい人が来てくれるので安心感大きい。

近隣環境や
交通アクセスについて

市民病院がすぐ隣にあるということと、女池インター下りてすぐという立地は良いと思う。変に路地を行かなければとかも無いので行きやすい。

料金費用について

おふくろの年金を少し超える程度の料金なので今は問題ないですが、長くなってくると負担にはなる。
入居済み

自宅から距離が離れていないので、何かあった場合にすぐに...

男性
ハッピーエンドさん
施設評価
評価4.0スタッフ・入居者の雰囲気 4 | 介護・医療サービス 5 | 料金 1 | 近隣情報・アクセス 5 | 外装・内装設備 5
入居者の情報
90代前半 男性 / 要介護3 / 認知症 / 自力歩行が不可能

入居前に困っていたこと

意思疎通がスムーズに行われずに介護するに当たってこちらの要求や指示が理解できず、対応に疲れ、当方が最終的にうつ病と診断された。

入居後どうなったか?

ほとんど解消された。こちらが介護する必要性がなくなり、精神的苦痛から解放され、自身のうつ病の治療に専念でき、お互いに日常生活が改善され心配が解消された。

はなことば新潟の評価

自宅から距離が離れていないので、何かあった場合にすぐに対応でき、介護職員も常駐しているので安心して任せられる。

外観・内装・居室・
設備について

完全個室で外観、内装共に綺麗で清潔感があり、設備も充実しているので本人も納得していると思う。

職員・スタッフ・他入居者
の雰囲気について

施設の職員やスタッフも親切で好感が持てるし、他の入居者ともトラブルなく、和気あいあいと生活していると思う。

介護医療サービスに
ついて

介護、医療サービス共に本人の意向を踏まえた上で健康面に配慮し快適な日常生活が送れていると思う。

近隣環境や
交通アクセスについて

自宅から距離が離れていないので、交通手段に左右されずに訪問でき、周囲の環境も静かに感じる。

料金費用について

介護付き有料老人ホームなので金額が高く、この先将来的に支払金額を維持できるか不安な側面がある。
ケアスル介護では口コミ投稿についてのガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合はお問い合わせよりご報告ください。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
空室や料金、入居条件を確認したい方は

はなことば新潟の基本情報

はなことば新潟

こちらは 新潟県新潟市中央区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 新潟県新潟市中央区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 新潟県新潟市中央区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 新潟県新潟市中央区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室
満室
口コミ
口コミ2
2024/03/15更新

費用

月額
18.2~18.9万円
入居金
30万円

住所

新潟県新潟市中央区湖南5-2

運営会社

プラウドライフ株式会社はなことば

施設種別

住宅型有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援の方はご入居いただけません。
  • 要介護
    1〜5要介護の方はご入居いただけません。
  • 認知症
    認知症の方はご入居いただけません。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

説明

「はなことば新潟」は、新潟県新潟市中央区湖南にある住宅型有料老人ホームです。プラウドライフ株式会社が運営している、はなことばというブランドの施設です。

費用

月額
18.2~18.9万円
入居金
30万円

住所

新潟県新潟市中央区湖南5-2

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

はなことば新潟2号館

はなことば新潟2号館の写真
入居金025.5万円
月額18.220.0万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

1
ツクイ・サンフォレスト新潟山潟

ツクイ・サンフォレスト新潟山潟の写真
空室あり
口コミ2件
入居金20万円
月額18.0万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

2
リーシェ黒埼山田

リーシェ黒埼山田の写真
入居金1824万円
月額15.520.4万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

3
ナーシングホーム新潟駅南

ナーシングホーム新潟駅南の写真
入居金19.820.7万円
月額20.120.4万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

4
ハートフルヴィラ出来島

ハートフルヴィラ出来島の写真
入居金15万円
月額15.916.3万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

5
ココファン新潟とやの

ココファン新潟とやのの写真
入居金10.6万円
月額15.7万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

6
ハートフルケア白根

入居金24万円
月額15.4万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

7
ハートフルケア白根

入居金24万円
月額15.4万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

8
愛の家 グループホーム 新潟鳥屋野

愛の家 グループホーム 新潟鳥屋野の写真
入居金10万円
月額14.6万円
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

9
にいがたケアセンター そよ風

にいがたケアセンター そよ風の写真
入居金0万円
月額12.9万円
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

10
ココファン新潟関屋

ココファン新潟関屋の写真
入居金12.231万円
月額16.830.9万円
関屋駅から 徒歩4分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

他の介護施設を調べる

関連情報

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る