理想の施設が見つかる有料老人ホーム・介護施設検索サイト
ケアスル介護は月間利用者数30万人突破
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

緑陽館

最終更新日:2024/05/11
空室2室(2024/05/11更新)
緑陽館の屋内共用部の写真
緑陽館の居室内設備の写真
緑陽館の受付・エントランスの写真
緑陽館の浴室・トイレの写真
緑陽館の屋内共用部の写真
緑陽館の居室内設備の写真
緑陽館の居室内設備の写真
緑陽館の浴室・トイレの写真
拡大
閉じる
緑陽館の屋内共用部の写真
屋内共用部: ご入居のみなさまでご利用いただく共有スペースです。こちらではお食事のほか、イベントなども行います。
緑陽館の居室内設備の写真
居室内設備: 当ホームは広さが異なる4タイプのお部屋がございます。どのお部屋も南向き、トイレ、洗面台、キッチン、浴室がついています。
緑陽館の受付・エントランスの写真
受付・エントランス: 入り口を入るとエントランスホールがございます。明るく開放感あふれる雰囲気のなかで、ゆったりおくつろぎください。
緑陽館の浴室・トイレの写真
浴室・トイレ: お部屋の浴室には暖房乾燥機がついており、寒い日でも快適にご入浴いただけます。雨で洗濯物を外に干せないときにも便利です。
緑陽館の屋内共用部の写真
屋内共用部: ホーム内にある健康相談室です。当ホームは病院のグループ施設のため、健康に関してきめ細やかなケアが可能です。
緑陽館の居室内設備の写真
居室内設備: お部屋の玄関が広く、車いすでもスムーズにお入りいただけます。インターホンがついておりセキュリティ対策も万全です。
緑陽館の居室内設備の写真
居室内設備: お部屋にはIHクッキングヒーターを設置したキッチンがついているので、お部屋でお茶や簡単な調理をお楽しみいただけます。
緑陽館の浴室・トイレの写真
浴室・トイレ: トイレは広々としていて、車いすでも余裕を持ってお入りいただけます。洗面台も車いすのままお使いいただける設計です。
兵庫県加東市北野
標準プラン
月額16万円
(入居金48万円〜)
入居金0プラン
月額29万円
(入居金0万円〜)
見学に訪れた時の最初に説明してもったマネージャーさんは安心感を覚えた。その後の他の職員さんも良くしていただいた印象がある。
アサギマダラさん / 80代後半 女性 要介護5
基本情報
料金プラン
看護・医療
口コミ・評判
アクセス

緑陽館の基本情報

「緑陽館」は、兵庫県加東市北野にあるサービス付き高齢者向け住宅です。株式会社リブネットが運営しています。

費用

月額
16.5~29.3万円
入居金
0~72万円

住所

兵庫県加東市北野55−2

運営会社

株式会社リブネット

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
  • 外出
    自由外出が自由な施設です。
  • 病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。

費用

月額
16.5~29.3万円
入居金
0~72万円

住所

兵庫県加東市北野55−2

運営会社

株式会社リブネット

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
  • 外出
    自由外出が自由な施設です。
  • 病院クリニック病院やクリニックが併設されている施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。
緑陽館

こちらは 兵庫県加東市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 兵庫県加東市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 兵庫県加東市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 兵庫県加東市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

緑陽館の評判・口コミ

満足度平均3.7

評判・口コミ

過去入居
一人の入居者にたいして十分な数のスタッフが配備されてお...
男性
twogさん
施設評価評価3.8
入居者の情報
80代後半 男性 / 要介護2 / 認知症 / がん・末期癌
緑陽館の評価
一人の入居者にたいして十分な数のスタッフが配備されており、施設も充実していたから。

外観・内装・居室・設備について

広すぎず狭すぎずお世話しやすいように考えられた部屋だった。設備も申し分無かった。
入居日2020年以前
公開日2024/05
見学のみ
同じ敷地内でデイサービスで利用させていだだいていますが...
女性
たまこさん
本人確認済
施設評価評価4.4
入居者の情報
70代後半 女性 / 要介護2 / 認知症 / アルツハイマー型認知症,レビー小体型認知症,脳血管性認知症,脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
緑陽館の評価
同じ敷地内でデイサービスで利用させていだだいていますが、スタッフの方が丁寧で親切だから安心感があります。

外観・内装・居室・設備について

増築中でまだ利用居室が増えるみたいですがとても綺麗で広々としていて清潔感があります。
見学日2022/12
公開日2024/04
ケアスル介護では口コミ投稿についてのガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合はお問い合わせよりご報告ください。

緑陽館の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
47.7m2
72万円
27.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
27.3万円
家賃8.7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
12.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
72万円
入居一時金72万円
その他0万円

※お二人様分の料金を記載しています。
※「月額費用:食費」は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。
※居室の光熱水費は実費請求になります。
※この他に、介護保険自己負担分、おむつ代、日用品費、新聞・雑誌等購読費、業者依頼クリーニング代、理美容費、個人的な外出の付き添い費用及び交通費、買い物等代行、受診時医療費、クラブ材料費が別途かかります。

契約タイプは賃貸借方式です。


入居金の償却期間は24ヶ月です。

Bタイプ
個室
46.8m2
72万円
27.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
27.3万円
家賃8.7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
12.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
72万円
入居一時金72万円
その他0万円

※お二人様分の料金を記載しています。
※「月額費用:食費」は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。
※居室の光熱水費は実費請求になります。
※この他に、介護保険自己負担分、おむつ代、日用品費、新聞・雑誌等購読費、業者依頼クリーニング代、理美容費、個人的な外出の付き添い費用及び交通費、買い物等代行、受診時医療費、クラブ材料費が別途かかります。

契約タイプは賃貸借方式です。


入居金の償却期間は24ヶ月です。

Cタイプ
個室
35.7m2
48万円
16.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.5万円
家賃6.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
48万円
入居一時金48万円
その他0万円

※「月額費用:食費」は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。
※居室の光熱水費は実費請求になります。
※この他に、介護保険自己負担分、おむつ代、日用品費、新聞・雑誌等購読費、業者依頼クリーニング代、理美容費、個人的な外出の付き添い費用及び交通費、買い物等代行、受診時医療費、クラブ材料費が別途かかります。

契約タイプは賃貸借方式です。


入居金の償却期間は24ヶ月です。

Dタイプ
個室
31.5m2
48万円
16.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.5万円
家賃6.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
48万円
入居一時金48万円
その他0万円

※「月額費用:食費」は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。
※居室の光熱水費は実費請求になります。
※この他に、介護保険自己負担分、おむつ代、日用品費、新聞・雑誌等購読費、業者依頼クリーニング代、理美容費、個人的な外出の付き添い費用及び交通費、買い物等代行、受診時医療費、クラブ材料費が別途かかります。

契約タイプは賃貸借方式です。


入居金の償却期間は24ヶ月です。

Aタイプ(前払い家賃0円プラン)
個室
47.7m2
0万円
29.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
29.3万円
家賃10.7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
12.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※お二人様分の料金を記載しています。
※「月額費用:食費」は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。
※居室の光熱水費は実費請求になります。
※この他に、介護保険自己負担分、おむつ代、日用品費、新聞・雑誌等購読費、業者依頼クリーニング代、理美容費、個人的な外出の付き添い費用及び交通費、買い物等代行、受診時医療費、クラブ材料費が別途かかります。

契約タイプは賃貸借方式です。

Bタイプ(前払い家賃0円プラン)
個室
46.8m2
0万円
29.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
29.3万円
家賃10.7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
12.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※お二人様分の料金を記載しています。
※「月額費用:食費」は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。
※居室の光熱水費は実費請求になります。
※この他に、介護保険自己負担分、おむつ代、日用品費、新聞・雑誌等購読費、業者依頼クリーニング代、理美容費、個人的な外出の付き添い費用及び交通費、買い物等代行、受診時医療費、クラブ材料費が別途かかります。

契約タイプは賃貸借方式です。

Cタイプ(前払い家賃0円プラン)
個室
35.7m2
0万円
18.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
18.5万円
家賃8.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※「月額費用:食費」は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。
※居室の光熱水費は実費請求になります。
※この他に、介護保険自己負担分、おむつ代、日用品費、新聞・雑誌等購読費、業者依頼クリーニング代、理美容費、個人的な外出の付き添い費用及び交通費、買い物等代行、受診時医療費、クラブ材料費が別途かかります。

契約タイプは賃貸借方式です。

Dタイプ(前払い家賃0円プラン)
個室
31.5m2
0万円
18.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
18.5万円
家賃8.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※「月額費用:食費」は、1日3食、1ヶ月30日で算出しています。
※居室の光熱水費は実費請求になります。
※この他に、介護保険自己負担分、おむつ代、日用品費、新聞・雑誌等購読費、業者依頼クリーニング代、理美容費、個人的な外出の付き添い費用及び交通費、買い物等代行、受診時医療費、クラブ材料費が別途かかります。

契約タイプは賃貸借方式です。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15032円10064円15096円
要支援210531円21062円31593円
要介護116765円33530円50295円
要介護219705円39410円59115円
要介護327048円54096円81144円
要介護430938円61876円92814円
要介護536217円72434円108651円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

料金費用の口コミ・評判

男性

サンドさん

料金費用について

負担は大きいが、特別高いと言う印象はない。安心をお金で帰るのであれば、逆に安いかなとは思っています

女性

アサギマダラさん

料金費用について

サービスは満足度が高かったが、料金は他と比べてもい印象は受けなかった。母の年金だけだは足が出たがそれでも それほど高いとは感じなかった。

女性

たまこさん

本人確認済

料金費用について

デイサービスの利用料金は近隣の中では一番高額だそうです。でも他より安心感はあります。

緑陽館の職員体制

基本情報

職員人数

  • 生活相談員2人
  • 介護職員32人
  • 看護職員7人
  • 機能訓練指導員1人
  • 栄養士0人
  • 調理員0人
  • 事務員3人
  • その他職員10人

保有資格者

介護福祉士 24人、実務者研修の修了者 1人、初任研修の修了者 4人、介護支援専門員 1人、看護師又は准看護師 7人、作業療法士 1人

経験年数

1年未満1年以上3年未満3年以上5年未満5年以上10年未満10年以上
介護職員5人8人9人9人1人

職員体制

要介護者
3.0
あたり
職員
1人以上

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気の口コミ・評判

男性

サンドさん

とても明るく和やかな雰囲気ですぐに溶け込めそうである。気軽に話ができ、聞いてもらえる環境にある

女性

アサギマダラさん

見学に訪れた時の最初に説明してもったマネージャーさんは安心感を覚えた。その後の他の職員さんも良くしていただいた印象がある。

女性

たまこさん

本人確認済
皆さん親切丁寧でニュースで見るような虐待など全く心配無さそうな対応されていて安心です。

緑陽館の医療体制

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

緑陽館の入居者情報

男女比

32
(男性29名)
68
(女性62名)
兵庫県の老人ホームの平均男女比21:79と比べて、男性比率が高く、女性比率が低い施設です。

平均年齢


平均年齢86.0歳

兵庫県の老人ホームの平均年齢86.1歳と比べて、
同等の平均年齢の施設です。

介護度構成比

自立
2人
要支援1
3人
要支援2
12人
要介護1
26人
要介護2
23人
要介護3
15人
要介護4
6人
要介護5
4人

要支援1~2 : 要介護1~2 : 要介護3~5
17:55:28

兵庫県の老人ホームの平均介護度構成比11 : 31 : 58と比べて、
要支援1 ~ 2の割合が少し高い、要介護1 ~ 2の割合が高い、要介護3 ~ 5の割合が低い施設です。

緑陽館の特徴

こんな方におすすめ
  • 充実した設備のお部屋で、安心・安全の暮らしを支えます
  • 介護やリハビリ、それぞれの分野の専門家が、いきいきした生活を支援します
  • 旬の食材をふんだんに使ったお食事が、日々の暮らしを彩ります

充実した設備のお部屋で、安心・安全の暮らしを支えます

加東市北野の「緑陽館」は、充実した介護サービスを受けながら自分らしい生活を送れる、サービス付き高齢者向け住宅です。完全個室の居室は4種類から選択可能。ご夫婦やご兄弟と一緒でも快適に過ごせる、広めのお部屋もございます。自室で自炊を楽しまれたい方向けに、各居室にキッチンを完備。また、室内の数か所に設置された緊急コールが、ご入居のみなさまの暮らしに安心・安全をお届けします。居室ごとに浴槽は設置されておりますが、共用設備として大浴場もご用意。窓から楽しめるのどかな加古川の風景が、より一層癒しを与えてくれると、ご入居者様から大変好評です。

介護やリハビリ、それぞれの分野の専門家が、いきいきした生活を支援します

緑陽館では、365日24時間、施設内のスタッフがご入居者様の生活をサポートいたします。看護師や介護士、機能訓練指導員などによるサービス提供が、日々の暮らしをより過ごしやすいものに。また、春日野会病院、三木山陽病といった協力医療機関と連携して、ご入居者様の生活を医療面からも手厚く支えます。定期的な訪問診療により日常的に健康管理をするほか、急病の際も提携病院との連携により迅速な対応が可能です。認知症をはじめ、インシュリンや血液透析、在宅酸素など医療処置が必要な方も受け入れておりますので、ぜひ一度ご相談ください。

旬の食材をふんだんに使ったお食事が、日々の暮らしを彩ります

「毎日のおいしい食事が、豊かな生活を作り上げる。」この考えをモットーに栄養士が、ご入居者様の健康にも配慮した献立を考えております。旬の食材がふんだんに盛り込まれた季節感あふれるメニューは、見た目も華やか。食欲の低下しがちなご高齢の方にもお食事を楽しんでいただけると、ご家族様からもご好評をいただいています。明るく広々とした食堂でのお食事が、日々のお食事をより楽しいものに。また、ご入居者様お一人おひとりのお身体の状態に合わせたお食事もご用意可能。刻み食や流動食、糖尿病食など、安心して召し上がれるお食事をご提供いたします。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

緑陽館の写真

緑陽館の屋内共用部の写真
屋内共用部

ご入居のみなさまでご利用いただく共有スペースです。こちらではお食事のほか、イベントなども行います。

緑陽館の居室内設備の写真
居室内設備

当ホームは広さが異なる4タイプのお部屋がございます。どのお部屋も南向き、トイレ、洗面台、キッチン、浴室がついています。

緑陽館の受付・エントランスの写真
受付・エントランス

入り口を入るとエントランスホールがございます。明るく開放感あふれる雰囲気のなかで、ゆったりおくつろぎください。

緑陽館の浴室・トイレの写真
浴室・トイレ

お部屋の浴室には暖房乾燥機がついており、寒い日でも快適にご入浴いただけます。雨で洗濯物を外に干せないときにも便利です。

緑陽館の屋内共用部の写真
屋内共用部

ホーム内にある健康相談室です。当ホームは病院のグループ施設のため、健康に関してきめ細やかなケアが可能です。

緑陽館の居室内設備の写真
居室内設備

お部屋の玄関が広く、車いすでもスムーズにお入りいただけます。インターホンがついておりセキュリティ対策も万全です。

緑陽館の居室内設備の写真
居室内設備

お部屋にはIHクッキングヒーターを設置したキッチンがついているので、お部屋でお茶や簡単な調理をお楽しみいただけます。

緑陽館の浴室・トイレの写真
浴室・トイレ

トイレは広々としていて、車いすでも余裕を持ってお入りいただけます。洗面台も車いすのままお使いいただける設計です。

外観・内装・居室・設備の口コミ・評判

男性

サンドさん

とても清潔感があり、綺麗。職員の方も言い方ばかりであり、不安はない。代わりにやってあげれないことが十分にしてあげれる

女性

アサギマダラさん

転倒防止の家具の配置や、手多数の手すりをつけてもらってよっかた。外観も豪華と言うほどでもないが、良いと思った。

女性

たまこさん

本人確認済
増築中でまだ利用居室が増えるみたいですがとても綺麗で広々としていて清潔感があります。

緑陽館のアクセス

住所兵庫県加東市北野55−2
交通アクセス
JR加古川線「北野」駅から徒歩10分

近隣環境や交通アクセスの口コミ・評判

男性

サンドさん

少し不便ですが、問題ないレベルだと思う。近くにも私たちが行けるところもあり、気軽に立ち寄れる

女性

アサギマダラさん

自動車がないと不便だし、買い桃するとこもないので。でも部屋から見える川や麦畑の風景は良いと思う。

女性

たまこさん

本人確認済
自宅から10分程度の距離になるので忘れ物など持って行くのも便利で利用しやすいです。

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象

緑陽館へのみんなからの相談

制度 > 外出自由 に関する相談
外出自由に関する質問です
不明
S9152さん
相談日: 2024/04/26

外出に条件や時間の制限はありますか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/05/01

ご家族様同伴であれば大丈夫です。今後の感染状況によっては緩和する可能性がございます。

制度 > 面会 に関する相談
面会に関する質問です
不明
K4660さん
相談日: 2024/04/26

面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/05/01

事前連絡をお願いします。10~16時半となります。差し入れは可能ですが、ご本人様の状態によります。

レクリエーション・娯楽 > レクリエーション充実 に関する相談
レクリエーション充実に関する質問です
不明
B6101さん
相談日: 2024/04/26

簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/05/01

週3回、体操がございます。

レクリエーション・娯楽 > レクリエーション充実 に関する相談
レクリエーション充実に関する質問です
不明
V4202さん
相談日: 2024/04/26

入居者同士の交流や、地域の方との交流はどのくらいありますか

不明
施設担当者
回答日: 2024/05/01

月~金、カルチャースクール(1時間)がございます。月・木の午後にもお茶の時間もございます。

入居条件 > 自立 に関する相談
自立に関する質問です
不明
W6981さん
相談日: 2024/04/26

自立でも入居は可能でしょうか。

不明
施設担当者
回答日: 2024/05/01

いいえ、できません。

介護・看護医療サービス > 手厚い介護 に関する相談
手厚い介護に関する質問です
不明
I9602さん
相談日: 2024/04/26

かかりつけ医の定期健診の際に、病院まで送迎していただけますか。

不明
施設担当者
回答日: 2024/05/01

基本的にはご家族様対応となりますが、難しい場合には有料での送迎を行っております。

施設・設備 > アクセス良好 に関する相談
アクセス良好に関する質問です
不明
P1106さん
相談日: 2024/04/26

面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。

不明
施設担当者
回答日: 2024/05/01

はい、ございます。

制度 > 保証人不要 に関する相談
保証人不要に関する質問です
不明
D9031さん
相談日: 2024/04/26

保証人がいない場合、入居はできますか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/05/01

相談可能です。

レクリエーション・娯楽 > アルコール に関する相談
アルコールに関する質問です
不明
J9125さん
相談日: 2024/04/26

施設内でのたしなむ程度の飲酒は可能ですか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/05/01

医師の許可がある方かつ、居室内であれば相談可能です。

制度 > 体験入居 に関する相談
体験入居に関する質問です
不明
K4389さん
相談日: 2024/04/26

入居前に体験入居をしたいのですが、可能ですか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/05/01

いいえ、できません。

制度 > オンライン見学可 に関する相談
オンライン見学可に関する質問です
不明
E9575さん
相談日: 2024/04/26

電話見学、もしくはオンライン見学は可能でしょうか?

不明
施設担当者
回答日: 2024/05/01

お電話でのご対応は可能です。

\ 上記で解決しない内容についてはこちら /
「ケアスル介護相談員」による回答は、実際に施設のご担当者様に問い合わせた際の情報となります。
また、投稿は回答日時点での情報となります。制度の変更やリニューアルによって情報が変わっている可能性があります。

よくある質問

Q.【施設の評判】緑陽館の口コミや評判を教えてください

緑陽館を見学した方の口コミを確認できます。

緑陽館口コミ
介護サービスの充実、医療体制の安心感、もしもの時の対応、働き...
入居者の方が、職員さんに歩行器を使いやすように何か付けてもら...
同じ敷地内でデイサービスで利用させていだだいていますが、スタ...

施設の雰囲気
緑陽館のページでは、8枚の施設写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【料金プラン】緑陽館の費用・入居条件を教えてください

緑陽館の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が072万円
・月額費用が16.529.3万円

緑陽館の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
・認知症:受け入れ可

ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】緑陽館の住所や交通手段を教えてください

緑陽館住所・最寄り駅
住所:兵庫県加東市北野55−2

緑陽館アクセス・交通手段
・JR加古川線「北野」駅から徒歩10分

緑陽館の施設詳細

施設名称
緑陽館
敷地面積
3858.5㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
5198.49㎡
住所
兵庫県加東市北野55−2
入居定員
100名
建物構造階数
鉄筋(RC)造・地上8階建1F、3F一部、4F、5F、6F、7F
居室総数
91室
地上階・地下階
-
居室面積
31.5〜47.7㎡
開設年月日
2012年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
-
居室設備
浴室、洗面所、トイレ、キッチン、クローゼット、下駄箱、緊急コール、テレビ付インターホン
共用施設設備
レストラン、コミュニティサロン、ビューティサロン、健康相談室、大浴場、デイルーム
バリアフリー
全館内バリアフリー
運営事業者名
株式会社リブネット
運営者所在地
兵庫県加東市北野55-2
電話番号
0795-45-9070

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

1
グッドタイム リビング 小野

グッドタイム リビング 小野の写真
入居金80.3756万円
月額20.630万円
小野駅から 徒歩14分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

2
サービス付き高齢者向け住宅弥栄の園

サービス付き高齢者向け住宅弥栄の園の写真
入居金1016万円
月額1626.1万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

3
さわやかリバーサイド西脇

さわやかリバーサイド西脇の写真
空室あり
口コミ2件
入居金0万円
月額14.715.1万円
新西脇駅から 徒歩3分
西脇市駅から 徒歩12分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

4
ケアハウス 香楽園

ケアハウス 香楽園の写真
残り1室
口コミ3件
入居金0300万円
月額7.721.2万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

5
サービス付き高齢者向け住宅 Relation岡本

サービス付き高齢者向け住宅 Relation岡本の写真
入居金15万円
月額14.015.0万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

6
愛の家 グループホーム とうじょう

愛の家 グループホーム とうじょうの写真
満室
入居金15万円
月額14.1万円
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

7
はっぴーらいふ小野

はっぴーらいふ小野の写真
入居金10万円
月額13.7万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

8
サルビア倶楽部三木広野

サルビア倶楽部三木広野の写真
残り4室
口コミ1件
入居金10万円
月額12万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

9
かりゆし香寺

残り1室
入居金10万円
月額10.3万円
溝口駅から 徒歩4分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

10
スミレの家

入居金5万円
月額10.010.5万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

他の介護施設を調べる

関連情報

お役立ちコラム

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はご相談ください※全国の介護施設のご案内が可能です
TOPへ戻る