理想の施設が見つかる有料老人ホーム・介護施設検索サイト
ケアスル介護は月間利用者数30万人突破
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

特別養護老人ホーム ちとせ北本

北本市の特別養護老人ホーム
口コミ
口コミ2
最終更新日:2023/08/24
北本駅から 徒歩25分
特別養護老人ホーム ちとせ北本の外観の写真
特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
特別養護老人ホーム ちとせ北本の居室内設備の写真
特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋外共用部の写真
特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
拡大
閉じる
特別養護老人ホーム ちとせ北本の外観の写真
外観: スタイリッシュな外観。全室個室とした総居室数100を有する特別養護老人ホームで、埼玉県初の自立支援介護フロアを導入しています。
特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
屋内共用部: 和室およびトレーニングエリアがある地域交流スペースです。ご入居者様と地域のみなさまと楽しい時を過ごしていただくこともあります。
特別養護老人ホーム ちとせ北本の居室内設備の写真
居室内設備: 居室には大きめの窓を設置しており、天気がよいときには自然の光や風などを取り込めるようになっています。
特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋外共用部の写真
屋外共用部: ししおどしを配置した枯山水風があり、ゆったりとした静かな時を過ごしていただくことができます。
特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
屋内共用部: 幅広の廊下には、手すりが随所に取り付けられています。歩行に不安がある方も、安全に移動していただけます。
特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
屋内共用部: 共有スペースとして簡易キッチンが設置してありますので、ご入居者様のおやつなどをちょっと調理していただくことができます。
特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
屋内共用部: トイレの便座の周りには手すり、背もたれが設置されていますので、足腰に不安を感じられる方でも安全にご利用いただけます。
特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
屋内共用部: 浴室にはさまざまな位置に手すりが取り付けられていますので、安全に入浴していただけます。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援の方はご入居いただけません。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方はご入居いただけません。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。
空き状況を知る料金見積もり
\ かんたん60秒で申し込み /
無料
この施設にお問い合わせ

特別養護老人ホーム ちとせ北本の基本情報

「特別養護老人ホーム ちとせ北本」は、埼玉県北本市にある特別養護老人ホームです。社会福祉法人千歳会が運営しています。

住所

埼玉県北本市深井3-25-1

運営会社

社会福祉法人千歳会

施設種別

特別養護老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援の方はご入居いただけません。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方はご入居いただけません。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

住所

埼玉県北本市深井3-25-1

運営会社

社会福祉法人千歳会

施設種別

特別養護老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援の方はご入居いただけません。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方はご入居いただけません。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。
特別養護老人ホーム ちとせ北本

こちらは 埼玉県北本市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 埼玉県北本市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 埼玉県北本市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 埼玉県北本市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

特別養護老人ホーム ちとせ北本の評判・口コミ

満足度平均3.8

評判・口コミ

入居済み
コロナ禍でしたので見学は出来なかったですが入院していた...
女性
いろはさん
施設評価評価4.4
入居者の情報
80代後半 女性 / 要介護4 / 認知症中度 / 左半身麻痺
特別養護老人ホーム ちとせ北本の評価
コロナ禍でしたので見学は出来なかったですが入院していた病院さんのお勧めでだった事と私の自宅から近かったので良かったです。

外観・内装・居室・設備について

暮らして居るお部屋は入れていないのでナントモですが、写真で見る限りでは良いと思います。設備で敢えて言うなら…玄関から受付が遠いので玄関で、すみません~と叫ばないといけないのが少し惜しい所でしょうか。
公開日2022/07
見学のみ
持病のせいで、施設に入居ができないところ、入院させても...
女性
なしさん
施設評価評価3.2
入居者の情報
70代前半 男性 / 要介護3 / 認知症中度 / 高次脳機能障害
特別養護老人ホーム ちとせ北本の評価
持病のせいで、施設に入居ができないところ、入院させてもらえたので、良かったです。 施設は、居心地も良く、スタッフの対応も とてもよかったですが、やはり高いです。 インスリンがスケール内のため 入居できませんでした。

外観・内装・居室・設備について

新しくて綺麗でした。 駐車場も広く、全体的に明るい雰囲気で、とても良い印象でした。
公開日2022/07
ケアスル介護では口コミ投稿についてのガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合はお問い合わせよりご報告ください。

特別養護老人ホーム ちとせ北本の職員体制

基本情報

職員人数

  • 生活相談員3人
  • 介護職員60人
  • 看護職員14人
  • 機能訓練指導員2人
  • 栄養士0人
  • 調理員0人
  • 事務員2人
  • 医者1人
  • 管理栄養士2人
  • その他0人

保有資格者

介護福祉士 32人、実務者研修の修了者 5人、初任研修の修了者 15人、介護支援専門員 5人、看護師又は准看護師 14人、理学療法士 1人、作業療法士 0人、言語聴覚士 0人、柔道整復師 2人、あん摩マッサージ指圧師 0人、はり師 0人、きゅう師 0人

経験年数

1年未満1年以上3年未満3年以上5年未満5年以上10年未満10年以上
生活相談員---1人2人
介護職員5人13人1人11人30人
看護職員7人--1人6人
機能訓練指導員---2人-
栄養士-----
医者----1人
管理栄養士---1人1人

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気の口コミ・評判

女性

いろはさん

中は見ていないので他入居者さんは解りかねますが、スタッフさんは良いと思います。今後共よろしくお願い致します。

女性

なしさん

入院先の病院の看護師さんは、とても良く対応してくれます。 お医者さんは、冷たい印象です。

特別養護老人ホーム ちとせ北本の入居者情報

男女比

男性33名
女性67名

年齢構成比

平均年齢83.0歳

介護度構成比

要介護1
1人
要介護2
10人
要介護3
40人
要介護4
36人
要介護5
13人

特別養護老人ホーム ちとせ北本の特徴

こんな方におすすめ
  • 全室個室ユニット型ケアでご入居者様一人ひとりの生活をサポートしています
  • 職員が多数常駐、常にご入居者様のことを考えてケアを実施しています
  • 季節のイベントやレクリエーションを定期的に行っています

全室個室ユニット型ケアでご入居者様一人ひとりの生活をサポートしています

「ちとせ北本」は、定員100名の全室個室ユニット型の特別養護老人ホームです。10人程のユニットを形成し、ご入居者様と介護職員が常に顔を合わせながら、家庭的な雰囲気のなかでケアを行っています。自立支援フロア、医療的ケアが必要な方のフロア、認知症の方のフロアに分け、ご入居者様のニーズに合ったケアを行えることが特徴。24時間常駐している介護職員と看護職員が協力し、提携している北本病院、埼玉県王病院、鴻巣病院、蓮田病院と連携を取りながら、日常生活から緊急時までしっかりとサポートしています。また、機能訓練指導員が常駐していますので、個別のリハビリを行える環境です。そのほか、看取りケアも行っております。

職員が多数常駐、常にご入居者様のことを考えてケアを実施しています

「ちとせ北本」では、介護職員、看護職員、生活相談員、管理栄養士、機能訓練指導員、介護支援専門員が常駐。とくに介護に携わるスタッフは、介護福祉士資格保有者や「介護福祉士実務者研修」を受講した豊富な知識を持つ職員が多く、介護のプロとしての自覚をしっかりと持って、ご入居者様のケアを行っています。また、おむつ・排せつ介助研修や体位交換・ポジショニング研修といった、スキルアップのための研修時間を確保。より上質なケアを提供できるよう、学びの姿勢を持ち続けることを、職員一同心がけています。介護職以外の職員も「ご入居者様の快適な生活を叶えるにはどうすればいいか」を常に考えながら、行動しています。

季節のイベントやレクリエーションを定期的に行っています

「ちとせ北本」では、ご入居者様に毎日を楽しんでいただけるように、季節のイベントやレクリエーションを定期的に行っています。節分には鬼に仮装したスタッフがご入居者様の前に登場。みなさん、大きく振りかぶって豆を投げ「鬼は外~、福は内~」の大合唱で大盛り上がりでした。お食事をより楽しくする「食事レク」も人気で、あんみつ作りをしたときは、綺麗に作ろうとみなさん真剣。フルーツや寒天など、お好きな具を入れてオリジナルのあんみつを楽しんでいただきました。召し上がっているときの満面の笑顔が印象的で、思い出深い出来事のひとつとなっています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

特別養護老人ホーム ちとせ北本の写真

特別養護老人ホーム ちとせ北本の外観の写真
外観

スタイリッシュな外観。全室個室とした総居室数100を有する特別養護老人ホームで、埼玉県初の自立支援介護フロアを導入しています。

特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
屋内共用部

和室およびトレーニングエリアがある地域交流スペースです。ご入居者様と地域のみなさまと楽しい時を過ごしていただくこともあります。

特別養護老人ホーム ちとせ北本の居室内設備の写真
居室内設備

居室には大きめの窓を設置しており、天気がよいときには自然の光や風などを取り込めるようになっています。

特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋外共用部の写真
屋外共用部

ししおどしを配置した枯山水風があり、ゆったりとした静かな時を過ごしていただくことができます。

特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
屋内共用部

幅広の廊下には、手すりが随所に取り付けられています。歩行に不安がある方も、安全に移動していただけます。

特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
屋内共用部

共有スペースとして簡易キッチンが設置してありますので、ご入居者様のおやつなどをちょっと調理していただくことができます。

特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
屋内共用部

トイレの便座の周りには手すり、背もたれが設置されていますので、足腰に不安を感じられる方でも安全にご利用いただけます。

特別養護老人ホーム ちとせ北本の屋内共用部の写真
屋内共用部

浴室にはさまざまな位置に手すりが取り付けられていますので、安全に入浴していただけます。

外観・内装・居室・設備の口コミ・評判

女性

いろはさん

暮らして居るお部屋は入れていないのでナントモですが、写真で見る限りでは良いと思います。設備で敢えて言うなら…玄関から受付が遠いので玄関で、すみません~と叫ばないといけないのが少し惜しい所でしょうか。

女性

なしさん

新しくて綺麗でした。 駐車場も広く、全体的に明るい雰囲気で、とても良い印象でした。

特別養護老人ホーム ちとせ北本のアクセス

住所埼玉県北本市深井3-25-1
交通アクセス
JR高崎線 北本駅東口より車で5分

近隣環境や交通アクセスの口コミ・評判

女性

いろはさん

道路から入りやすく又駐車場も広く、一台一台のスペースが広く車を停めやすいです。ちょっと用足しの時でも入り口そばに停めて用足し出来るので有り難いです。

女性

なしさん

駐車場も広く、車で行くのに近くて、とても良いです。 駅と駅の間あたりなので、もう一つの駅からも、シャトルバスが出てたらもっといいと思います。

無料
この施設にお問い合わせ

特別養護老人ホーム ちとせ北本のよくある質問

Q.【施設の評判】特別養護老人ホーム ちとせ北本の口コミや評判を教えてください

特別養護老人ホーム ちとせ北本を見学した方の口コミを確認できます。

特別養護老人ホーム ちとせ北本口コミ
コロナ禍でしたので見学は出来なかったですが入院していた病院さ...
持病のせいで、施設に入居ができないところ、入院させてもらえた...

施設の雰囲気
特別養護老人ホーム ちとせ北本のページでは、8枚の施設写真を見ることができます。

◎ケアスル 介護の3つの特徴

・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
 入居相談センター:0120-579-721(無料)
 受付時間:10:00~19:00

・全国10000件の介護施設情報を掲載
 幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。

・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
 たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。

Q.【アクセス】特別養護老人ホーム ちとせ北本の住所や交通手段を教えてください

特別養護老人ホーム ちとせ北本住所・最寄り駅
住所:埼玉県北本市深井3-25-1
最寄り駅:北本駅1.9km

特別養護老人ホーム ちとせ北本アクセス・交通手段
・JR高崎線 北本駅東口より車で5分

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

1
あすなろ北本

入居金8.6万円
月額10.5万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

2
ケアガーデン鴻巣

ケアガーデン鴻巣の写真
入居金0万円
月額14万円
鴻巣駅から 徒歩20分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

3
愛の家 グループホーム 鴻巣

愛の家 グループホーム 鴻巣の写真
空室あり
口コミ1件
入居金9.6万円
月額14.1万円
鴻巣駅から 徒歩19分
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

4
ケアガーデン大宮丸ヶ崎(開所予定)

入居金0万円
月額14.1万円
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

5
こうのすケアセンターそよ風

こうのすケアセンターそよ風の写真
入居金0万円
月額14.7万円
鴻巣駅から 徒歩17分
  • 自立
  • 要支援2
  • 要介護1〜5

6
ベストライフ北本

ベストライフ北本の写真
空室あり
入居金0180万円
月額14.917.9万円
北本駅から 徒歩12分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

7
ヒューマンサポート鴻巣

ヒューマンサポート鴻巣の写真
残り1室
口コミ1件
入居金16.7万円
月額17.5万円
鴻巣駅から 徒歩7分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

8
ヒューマンサポート北本

ヒューマンサポート北本の写真
入居金16.7万円
月額17.5万円
北本駅から 徒歩14分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

9
ココファン鴻巣

ココファン鴻巣の写真
入居金7.615.6万円
月額15.025.8万円
鴻巣駅から 徒歩7分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

10
ココファン北本

ココファン北本の写真
入居金11.626.8万円
月額17.029.0万円
北本駅から 徒歩3分
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5

他の介護施設を調べる

関連情報

お役立ちコラム

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はご相談ください※全国の介護施設のご案内が可能です
基本情報
料金プラン
口コミ
施設の特徴
看護医療体制
アクセス
施設詳細
TOPへ戻る