株式会社ベストライフ
ベストライフ大和中央の外観画像
株式会社ベストライフは、介護付き有料老人ホームや住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅を運営しています。東京都や埼玉県など、合計23都道府県に介護施設を展開。料金は、入居時費用0万〜1600万、月額10万〜43万です。株式会社ベストライフの介護施設は、「料金がサービスに見合っている / 立地・アクセスが良い / スタッフの対応・雰囲気が良い / 医療・看護体制が充実している / 運営会社が信頼できる」といった点を評価する口コミが寄せらてています。
東京都の株式会社ベストライフの老人ホーム・介護施設一覧
45件中 1〜45件
駅から近いので、訪問しやすい。スタッフの方がとても親切で、施設を良くしようと努力されているのを感じた。セキュリティもしっかりしていた。 社員寮を改装したようで、やや狭いので、館内の移動や動線が他の施設より、不便な感... 続きを見る
駅から近いので、訪問しやすい。スタッフの方がとても親切で、施設を良くしようと努力されているのを感じた。セキュリティもしっかりしていた。 社員寮を改装したようで、やや狭いので、館内の移動や動線が他の施設より、不便な感... 続きを見る
部屋を借りているような感じが気に入ったけど、認知度が高かったり車椅子だと部屋に一人にしておけないので、結局は寝るだけの為の部屋になってしまいもったいない気がしてる。 個人のプライベートな時間がある。レクリエーション... 続きを見る
職員やスタッフの方は皆さん感じ良く挨拶して下さった印象。入居者の方に関してはあまり外に出ていらっしゃなかったので分からない。 やはり、20年という年数の為か、かなり古い感じがした。
清潔にはしているが、トイレが部屋... 続きを見る
車で訪問しやすい場所で部屋から眺める景色が良かった 明るい雰囲気の室内で過ごしやすい感じがした しょくいの方々は丁寧な姿勢で接してくれて感じが良かった。 初対面から施設長の声がデカくてきつい言い方で感じが悪くて最初... 続きを見る
明るくてハキハキ。実際に入居したのではないから本当の姿をみていないのでよくはわからない。 もしものときは大きな病院との連携があるので、いいかと思った。通っている病院も処方箋を持っていけばいいとのこと。 続きを見る
施設も、施設スタッフも明るく好印象をもった。居住自由度も想定範囲内。身内の住居とも近く通いやすさでも好感を持った。様々なサービス内容も充実した印象があった 特にないが、当たり前と言えば当たり前なのだが、夕方以降の面... 続きを見る
毎日の生活なので変化が少なくマンネリ化しやすいと思います。またリハビリは危険と隣り合わせで悩ましいところがあります。イベントなど定期的な催し物があればあるほど良いかと思います。 国立という立地で環境が素晴らしいと思... 続きを見る
介護の方々が親切。出入り制限や規則などがに満足。こちらが望んだ必要なことがすべて揃っていたし、そのように対応してもらえた。 とにかく介護の方々の明るい対応がよく、施設全体から受ける印象も好感が持てました。また、少し... 続きを見る
どのスタッフも感じがよく、行けば必ず、丁寧に挨拶。対応をしてくれた事。介護の仕事がいかに大変で、なり手が少なく、給料も安い中で、大変ありがたく思っています。社員待遇はぜったいにもっとよくするべきです。 個室に差が無... 続きを見る
大規模施設なので2人部屋も多く、トイレ・洗面が室内にあり、自宅のように快適に過ごせた。
全体的に金額が高かったので、エレベーターやエントランスや談話スペースなどが確保されており、不自由なく暮らせた。 介護付き老人ホ... 続きを見る
職員の対応は丁寧で良かったです。 お部屋の日当たりも良く明るい感じでした。 見学した部屋が駐車場に面していたので景色は良くなかったです。 見学した部屋が駐車場に面していたので、景色は良くなかったです。 最寄り駅から... 続きを見る
強いて言えば、最初にいらっしゃった施設長がチョットいい加減な人で責任ある行動とは言えず、他の家族と少し心配しましたが、すぐに異動となり、新しく赴任してきた方が良かったので、問題ありませんでした。また、スタッフの行動... 続きを見る
自宅から近くてアクセスは良いし、職員さんの対応も良かった。きちんと掃除もされていて、清潔感もあった。少人数対応の施設なので目が届きやすいと感じた。 住宅密集地に建っているので全体的にこじんまりしていて、ゆったり感が... 続きを見る
雰囲気が良く和気藹々とした印象を受けた。
食事サービスも充実しているようで好印象である。
介護職員をはじめ医療職との連携が既に確立しており安心して預けられると感じた。リクレーションも充実しておりその点も安心材... 続きを見る
とくにはないのですが、施設が経年劣化により老朽化してきていることくらいでしょうか。ただし、居住スペースなどはリフォームされているので、それなりに綺麗です。 母親が住んでいたところから近く土地勘がありましたし、私や弟... 続きを見る
設備やお部屋が新品だったので、どこも清潔感があって気持ちよく利用できていた。周囲の環境も静かで、自宅からのアクセスが良く、立地的にも満足でした。 入居前の説明では夜間の介助などタイムリーに対応して頂けるとあったが、... 続きを見る
声も優しく入居者をいたわってくれそうな感じがした。マスクをアゴまで下げて話してるのはちょっと嫌だった。 個々の部屋は広く清潔で、プライベートスペースも確保できており、過ごしやすい感じがした。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
東京都武蔵村山市三ツ木5-24-3
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/16更新
どこにでもあると思いますが、出張理容は良かったと思います。父が散髪が好きだったので、髪を切ったあとはとても喜んでいました。 父が亡くなり退去するとき、契約期間が残っているのに凄い急かされて退去作業をするように言われ... 続きを見る
どこにでもあると思いますが出張理容のサービスは良かったと思います。父は散髪が好きだったので髪を切ったあとは機嫌が良かった記憶があります。 父が亡くなり退去するとき、契約期間が残っているにも物凄く急かされて早く出てい... 続きを見る
安定感のある運営会社なので、特段の問題はなかったと思います。スタッフもベテランが多いのではないのでしょうか。 施設の状態の詳細が分かりませんでしたので、詳しく評価することは難しいですが、おおむね問題ないと思います。 続きを見る
色々な対応や何かあれば連絡もしっかりしてくれて、丁寧で行き届いた対応で良かったと思う どれくらい前からあるか忘れたけど、それなりの大きさの施設で送迎の車も数台あったりと良かったと思う 続きを見る
スタッフや介護者が親切丁寧な対応していただいた他の入居者も楽しそうに生活していた 外観は普通のマンションと変わらなかった、居室はトイレやベット等を見守りできるカメラ等が備わっていた 続きを見る
私たち息子が行った際に声掛けをよくしてくれましたし、お茶を部屋まで運んでくれたり洗濯もすべて行ってくれる等、至れり尽くせりという感じでした。 一人一人の個室、食堂や談笑可能なスペース、遊技をするスペースなどがあって... 続きを見る
最後の危険な状態の時にもとても気配りがあり、コロナ禍でも他の入居者と合わないように配慮くださいました。外からベランダからお部屋に入ることができ、最後に母と面会ができて聖書を読みお祈りが出来た事は感謝でした。 ケアマ... 続きを見る
施設長は、訪問の医師に対する私のクレームも丁寧に聞いてくださり、適切に対応してくださいました。介護度が上がる度に、必要なケアを提案してくださり、安心して母を預けることができました。 最寄りの駅からは、徒歩では遠いの... 続きを見る
建物全体が小さく、全体的に狭いという印象でした。個室を用意していただきましたが、その他の設備は印象に残っていません。駐車場も台数が少なかった。 調布駅から遠くないため、お見舞いがしやすい。母の自宅から近いところは便... 続きを見る
入居者に対して、親身になって対応をしてくれる。こちらからの問い合わせについてもきちんと対応してくれる。 外観については周りの環境に溶け込んでいると思う。内装は華美になっていないので、印象が良い。 続きを見る
全体的には好感できた。想定よりやや月間料金が高めであったこと。夕方以降の面会につきやや不自由である点が不満といえば不満ではあった。 施設全体に好感できた。施設長の説明も丁寧でありがたかった。全体的にある程度の自由度... 続きを見る
スタッフの方は大変丁寧に誠実な対応をしてくださいました。当方の名前を玄関に掲げてくださり、歓迎の気持ちが伝わってきました。お部屋も2種類見学でき、他入居者はすれ違うと挨拶をし合い、雰囲気の良さを感じました。 配慮さ... 続きを見る
要介護認定3の状況で入居できるところはありがたいと思いました。食事についても体験することができて、一定の水準を満たしていると思いました。 建物全体が古いため、印象が暗いと感じました。部屋も暗くて、あまり印象が良くな... 続きを見る
見学時間は、短かったが、その中でも、スタッフが、献身的であり、その姿勢は、底堅いものを感じ、預ける側として、十分な安心感を得られる印象をもった。 ベッドの高さが、少し高いのではないかと、気になった。落ちることはない... 続きを見る
施設(建物)の築年数が経過しているようで清潔にされているようでしたがどうしても古さが目立ってしまっているところが残念でした。数ある介護施設を選ぶ際の条件としてやはり見立目も重要な判断材料かと思います 施設見学時伺い... 続きを見る
スタッフの方々の温かい対応から、一人ひとりに寄り添い、目配り気配り心配りのケアをしていただけるとおもいました。安心安全のもと快適な暮らしができると思いました。 特に思い当たるところはなかった。これはどこも同じですが... 続きを見る
実際の入居者がレクレーションを楽しんでおり、職員の方とも仲良くしていた印象。 自宅から近いのが大変便利である。 最初は職員の方々とも、事務的な関係だと思っていたが、そうでもなかったこと。 初期費用が0円プランもあり... 続きを見る
スタッフはにこやかで落ち着いていて、感じが良かった。職員も親切そうで、印象が良かった。 建物もきれいで、部屋も清潔感があり、全体的にすっきりしていて使いやすそうだった。 続きを見る
施設内の雰囲気が良く、スタッフが機敏に動いていて介護者の人たちは楽しそうな表情をしていた。親切で優しいスタッフの対応が行われていると実感した。 施設内や外回りに休憩出来る施設が少ないと感じた。ゆっくりストレスを感じ... 続きを見る
比較的若い入居者が多く手際よい説明スタッフの対応も良く、とくにかんじたのは入居者の楽しそうな表情で外回りはウッドデッキとテーブルだけだったが植物が沢山あり癒される感じだった。 特にないが入居一時金0~330万、月額... 続きを見る
あまり職員さんやスタッフと接する機会がなかったので、人数が足りているのか不安になった。 静かな環境で良かったのですが、最寄駅からは遠く車でないと行きづらい場所でした。 静かな環境なので煩わしさがなかった。 職員さん... 続きを見る
館内が清潔で掃除が行き届いている。食堂や風呂などの設備も充実しているように感じた。日差しが十分に入り、館内にいても季節を感じられそう。 交通アクセスが不便。最寄りの駅からバスに乗り15分、さらに徒歩10分程度。タク... 続きを見る
説明では必要な人数の配置があるという内容だった。見かけた職員は挨拶をしてくれたので印象は悪くなかった。 建物自体はきれいで部屋の中もきれいだった。ただ、表通りに入口が無く裏の路地に入口があったので、初見だと分かりに... 続きを見る
ハキハキしており、モチベ―ションが高く好感が持てる。毎月れーぽーrとが送られいるのを見ても大変丁寧だ 新しく築造されていたので、基本は快適だろうと見込まれたこと、居室も平均より広く良かった 続きを見る
南武線の西府駅近くで、のどかな畑の中で、まわりはこれから発展する感じで、スーパーや医者はある。 介護施設の中では安い方だと思う。そのわりには、対応はよいと思う。リフレクションもコロナでなければ、色々あるみたいです。 続きを見る
会わなかったので、わかりません。本部から説明担当の男性が来てくれました。説明はよかったです。 新築でしたから、他のベストライフよりはきれいでした。でも、カーテンのトイレだったので、それは気に入りませんでした。 続きを見る
食事の量が少ないことと、苦手な食事の際に他のメニューに変更させてくれればいいのに、そういうシステムはないようだ。ラーメンが嫌いな母親は、昼にラーメンが出た日は殆ど食べないらしい。あとは、毎日30分〜1時間くらいのイ... 続きを見る
電車の駅からも近く バス停も近いので便利です 施設の周りも買い物ができるので楽でした。 入居者さん達は軽度認知症の方達だったので 老人ホームの様に賑やかでした。スタッフさんも若い方ばかりでした。 続きを見る
食事が美味しそうに見えたが、配膳する方の笑顔がなく、料理がだいなし
職員の対応が悪く見える、それは、入居者の爪がしっかりとカットされていないからだ 建物が最新で綺麗であるが、外側の周辺を掃除する方がいないようで
残... 続きを見る
ゆっくりお話しを聞く機会はなくなんとなくの雰囲気しかわからなかった。食事の時間など機会があれば見てみたい。 詳しいお話しは聞いていないのでなんとも言えないが自立支援の面がどのようになるのか気になります。 続きを見る
とにかく自宅から徒歩圏内にある施設のため、頻繁に行くことが出来る。老人専門病院も近いため、安心している。 点眼、投薬をしっかりやっており、入浴も週2回だけではあるが、仕方がない。何かあれば、すぐに電話連絡が来るので安心。 続きを見る
お風呂も広くて良かったし、陽当たりの良い気持ちの良い部屋でした。車椅子のレンタルがなく購入しなくてはならないのが難点 リハビリも頼んだらして貰えてよかった。具合が悪くなった時も迅速な対応をしてくれた 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
東京都小平市学園東町1-9-21
※2025/08/23更新
コロナ禍ということもあり、入居者と自由に会うことが出来なかったので、どんな様子かこまめに知らせてもらえたら、より安心出来た。しかし、スタッフが親身になって相談に乗ってくれたり、介護をしてくれて、不安が解消されたこと... 続きを見る
長男である私が近隣に住んでおり、ほぼ毎日の様に面会に行っておりその都度、ドアのロック解除、面談表の記入他面倒をかけているが前問で答えた様に職員と家族が協力しながらの介護が入居者の1番の喜びであり1番の介護である事の... 続きを見る
職員のみなさんが、とても丁寧に対応して頂いて、全体の雰囲気がとても明るい印象を受けました。施設内の掃除等も行き届いているようで、清潔感がある印象を持てました。 見学の際、本当に良くして頂いて、特に残念なところはなか... 続きを見る
見学の際、職員の方から丁寧に対応してもらい施設を内見出来ました。整理整頓、お掃除が行き届いており、施設もきれいで明るい印象が持てました。 車で訪問しましたが、駐車場が少ない感じで、車でしか行けないので少し不安に感じ... 続きを見る
自宅、両親宅からアクセスが良く、武蔵境の駅からも近かった。設備も比較的新しく、価格は高いが短期の滞在としては悪くなかった。 少々料金が高かったと記憶しているが、滞在が短期だったので全般に悪くなかったとは考えているが... 続きを見る
コロナ期でもあり、なかなか直接面会できなかったが、ZOOMを使うなどしていくらかでも接する機会を提供され安心した。 奇麗に管理され安心感がもてること。特に乾燥に対しての気配りが細かく、それまでのどの痛みを訴えていた... 続きを見る
スタッフが親切で、親身になって母を介護してくれて、施設も綺麗で感染症の対策も良くしていて、自宅からも車で行きやすい場所にあり母にとって良かった。 駅から歩くと少し遠いので、不便を感じた。母が様体が悪いとき、あまり必... 続きを見る
建物が新しかったせいなのか、ちょっとしたホテルにも負けない程の清潔感溢れる施設の雰囲気に圧倒される思いがしました。センスが良いというのか、自分でもこんな所で寝起きしてみたいと思いました。 バス通りから建物が見えるの... 続きを見る
本人から、良くしてもらっていると聞いています。
何かあれば連絡をくださいますし
面会時に顔を合わる際の受付の方やケアマネさんも感じがいいです。 もともと何かの会社がが入っていた建物を改装したそうで、外装は少し古いよ... 続きを見る
とてもフレンドリーに感じたし、任せて安心だと感じた。本人も慣れて気さくに会話できていた。 大きな施設ではないが、新し目でキレイな感じだったから、あまり問題には感じなかった。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
東京都小平市大沼町2-45-6
※2025/09/02更新