「グループホーム シニアケアサザン塚口」は要支援2以上で、医師により認知症の診断を受けている方にご入居いただける施設です。当施設には5年以上のキャリアを持つスタッフが多数在籍しており、法定基準よりも上回る手厚いスタッフ配置を実施。ご入居者様お一人おひとりを大切にした、きめの細かい支援をご提供しています。毎日の生活では画一的な日課は定めず、個々の暮らしの流れを重視。少人数で共同生活を営むことで認知症の進行緩和を目指しつつ、ご本人が安心して暮らせるよう、適切な支援を行います。血圧測定なども実施しているため、毎日の健康管理の面でも安心です。
「はぴね神戸学園都市」は、ご自分で身の回りのことができる自立の方から、要支援・要介護の方までご入居いただける、介護付き有料老人ホームです。施設へは神戸市営地下鉄・学園都市駅より徒歩1分となっており、ご家族様の訪問にも便利な立地です。認知症の方も受け入れており、ご自身のペースで安心して過ごせるようスタッフが生活をサポートします。24時間看護体制も整備。看護師がご入居者様の日々の健康管理に対応します。体調不良の際には、医師の指示のもと医療処置が可能です。同一建物内の医療ゾーンには内科・整形外科・皮膚科・歯科・調剤薬局などがあり、体調面に不安がある方もご安心ください。
「シニアスタイル神戸住吉」は、神戸市灘区住吉東町に位置する介護付き有料老人ホームです。ご入居いただけるのは、65歳以上のご高齢の方。介護を受けずに生活できる「自立」した方から、要支援・要介護の認定を受けた方まで、さまざまな身体状況の方々が暮らしています。ご入居のみなさまがお住まいになるお部屋は、プライバシーに配慮した個室でご用意。必要な介護・医療サービスを自室で受けられます。さらに、建物内は完全バリアフリー設計を採用。段差をなくし、各所に手すりを設置しているので、歩行に不安を抱えた方もご安心ください。
「チャーム明石大久保駅前」は、兵庫県明石市にある介護付き有料老人ホームです。ご入居対象は要支援、要介護の認定を受けた方。当ホームはJR神戸線「大久保」駅より徒歩1分の場所に位置し、周囲にはイオン明石ショッピングセンターや郵便局、薬局などがある生活に便利な立地です。同じ建物の1階にはクリニックと歯科医院が入っており、急な体調の変化などがあったときには迅速に対応いたします。当ホームでは医療とのスムーズな連携、おいしいお食事、ホームイベントにとくに力を入れており、ご入居者様が笑顔で楽しく過ごせるようスタッフ一同心を込めてサポートをしております。
「カサブランカ魚住」では、凛と上を向いて咲くカサブランカのように、認知症を抱えるご入居者様が誇りを持って暮らせるようサポートしております。介護スタッフの教育を徹底し、質の高い介助技術はもちろん、ご入居者様のお気持ちを敏感に察知し寄り添える、人間力の育成にも力を入れております。認知症のあらゆる症状にも適切に対応できますので、どうぞご安心ください。日々の暮らしでは、認知機能の維持のため、炊事・掃除・洗濯などの家事へご参加いただいております。機能訓練運動では、柔軟性・筋力・関節可動域の向上をうながし、いつまでも健やかな心身を作ります。
ロングライフ・クイーンズ塩谷の自慢は、目の前に広がる雄大な瀬戸内海です。神戸市垂水区の海岸沿いに位置し、窓をあければ海から潮の香りが漂ってきそうなロケーション。ホーム内も豪華客船をモチーフにした家具や照明が使われていて、まるで停泊したクルーズ船に乗りこんだような気分が味わえます。お部屋は全室オーシャンビューです。ご夫婦でご入居可能な広めのお部屋もご用意しています。テラスで潮風を浴びながら海を眺めたり、庭園でお茶を楽しんだり。日常に「海」を感じながらお過ごしいただけます。ぜひ露天風呂からの眺めもご堪能ください。
加東市北野の「緑陽館」は、充実した介護サービスを受けながら自分らしい生活を送れる、サービス付き高齢者向け住宅です。完全個室の居室は4種類から選択可能。ご夫婦やご兄弟と一緒でも快適に過ごせる、広めのお部屋もございます。自室で自炊を楽しまれたい方向けに、各居室にキッチンを完備。また、室内の数か所に設置された緊急コールが、ご入居のみなさまの暮らしに安心・安全をお届けします。居室ごとに浴槽は設置されておりますが、共用設備として大浴場もご用意。窓から楽しめるのどかな加古川の風景が、より一層癒しを与えてくれると、ご入居者様から大変好評です。
明石市二見町にある「ふぁ〜みんの里明石」は、JA兵庫南が運営する72室ある介護付き有料老人ホームです。60歳以上で、身の回りのことがご自分でできる自立の方から、要介護の方まで幅広くご入居可能です。24時間介護スタッフ常駐と良心的な価格帯が大きな魅力。地域のみなさまへ安心・快適な施設として愛されてきました。看護師は日勤帯常駐し、夜間はオンコールで対応。提携病院は毎月2回の往診で、しっかりと健康管理を行います。糖尿病・在宅酸素・尿バルーン・ストーマ・ペースメーカーなど医療的ケアにも対応可能です。医療依存度が高い方も、ぜひ一度ご相談ください。
「リアンレーヴ宝塚」は、特定施設入居者生活介護の指定を受けているサービス付き高齢者向け住宅です。お元気な方から認知症や介護重度でお困りのお客様が安心してお過ごしいただける住まいとなります。質の高い介護サービス、質の高いチームケアを実現するために介護保険施行前から「担当ヘルパー制度」を導入し、関わるみなさまが幸せを実感していただけるように取り組んでおります。日中は看護スタッフを配置し健康管理をするとともに、健康相談も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。さらに近隣の医療機関とも連携しており、訪問診療や定期的な基礎疾患の検査など、持病をお持ちの方も安心のサービスをご用意しています。
2016年2月に開設した「エイジフリーハウス神戸学が丘」は、全居室20室のサービス付き高齢者向け住宅です。周辺には、JR垂水駅をはじめ、緑豊かな公園や大型スーパーがあり、利便性も抜群。外出は自由なため、気軽にお散歩やお買い物を楽しめます。専任スタッフは安否確認・生活相談・緊急時対応をご提供。高齢のみなさまの豊かな暮らしをお手伝いします。定員20名と少人数の施設で、専任スタッフと距離が近いことも魅力。とてもアットホームな雰囲気なため、「介護について相談したい」「昨日こんなことがあったのよ」など、お気軽になんでもご相談ください。ご入居者様お一人おひとりに寄り添い、楽しい毎日を応援します。
「ふるさとのたより太子」は、介護を必要とするご高齢者様が安心して日常生活を送るための住まいです。レンガ調のぬくもりあふれる外壁が特徴的なホームは、周囲に視界を遮る高い建物がなく、日中は日差しがふんだんに降り注ぎます。館内はバリアフリー構造で、車いすや歩行器を使用される方にも配慮。安全に移動することができます。介護付き有料老人ホームの介護サービス料金は、介護度に応じてあらかじめ設定されており、計画が立てやすいのが特徴。さらに、家計のご負担を少しでも軽減できるよう、入居金は不要としています。費用面でお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。
愛・ グループホーム尼崎武庫之荘では、認知症のご入居者様が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送っています。ホーム内は転倒やつまずきを防止する、フルフラット仕様。生活の拠点となるお部屋は、個室をご用意しました。お食事は栄養バランスに配慮したメニューを1日3食ご提供。ご高齢の方が食べやすい、おいしいお料理をどうぞお楽しみください。浴室には暖房を完備しており、真冬も快適に清潔を保っていただくことが可能です。さらに当ホームには菜園があることも特徴のひとつ。季節ごとの野菜の成長は、みなさまの心に癒しを与えてくれます。当ホームはのびのびと暮らせる環境を整えて、みなさまのご入居をお待ちしております。
「チャームスイート神戸摩耶」は、神戸市灘区箕岡通にある介護付き有料老人ホームです。館内には季節のお花やアート作品を積極的に飾っており、ご入居のみなさまに心地よくお過ごしいただけるよう、配慮しています。外観やインテリアは、経験を積んだ住宅の専門家が設計。洗練されたデザインと介護施設としての使いやすさ、住宅としての快適性をすべて兼ね備えています。車いすをお使いの方でも不自由なく移動できるよう、エントランスや廊下は広々としており、エレベーターも通常より大きなつくりとなっています。また、廊下には手すりをつけるとともに柔らかい床材を採用しているため、足腰に不安のある方もご安心ください。
チャームスイート神戸北野は、地下鉄西神・山手線「新神戸」駅より徒歩9分に位置する、介護付き有料老人ホームです。全60室あるお部屋は、完全個室でプライベートな空間を確保。各お部屋には緊急通報コールを設置しており、呼び出しがあればスタッフがすぐに駆けつけられる環境です。日々の元気の源となるお食事は、栄養バランスのよいメニューを1日3食ご提供。おいしさだけでなく彩りや盛り付けにもこだわったお料理は、みなさまに大変好評です。牛すき鍋膳やローストビーフなど、特別感を味わえるメニューもお楽しみいただけます。刻み食やミキサー食などお体の状態に合わせた変更にも対応しますので、お気軽にお申し付けください。
「はっぴーらいふ小野」は、伝統工芸品のそろばんや播州鎌の生産地として名高い小野市にある介護付き有料老人ホームです。公共機関や商業施設などが揃った、市内でも利便性のいい王子町に位置しています。大池や権現池にもほど近く、穏やかな自然環境にも恵まれた立地です。当施設は、60歳以上で介護保険の要支援・要介護認定を受けた方にご入居いただけます。居室は、トイレや洗面台が付いた個室をご用意しており、エアコンやベッドも標準装備。プライバシーの守られた空間で、快適な新生活をスタートしていただけます。経験豊富な入居アドバイザーがきめ細やかにサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
あい・さくらホーム田能Ⅱは、兵庫県尼崎氏田能5丁目の住宅街にあるサービス付きの高齢者向け住宅です。自然に囲まれた環境で、6階建ての建物からの眺望が良好。個室でご用意しているご入居者様の居室には、エアコン・トイレ・浴室・ミニキッチン・洗面台・収納・ベランダを完備しています。そのほか、共用スペースとしてダイニングルームや談話室をご用意。ご入居者様同士でのコミュニケーションを楽しみながら快適な生活を送っていただけます。さらに防災設備や非難設備も完備。おふたりでご入居いただけるお部屋もご用意しています。
「グループホームあんだんて西宮五月ヶ丘」は、認知症をお持ちのご高齢者様に安心して日常生活を送っていただくための住まいです。館内はバリアフリー構造になっており、車いすやシルバーカーをご利用の方でもスムーズな移動が叶います。ご入居者様は最大9名のグループに分かれ、認知症ケアに特化したスタッフとともに生活。少人数制のため、スタッフの目が行き届きやすく、きめ細やかなケアをご提供することが可能に。また、新しい人間関係の構築に戸惑いを感じやすい認知症の方でもすぐに打ち解けられる、家庭的な雰囲気が魅力です。
「チャームスイート仁川」は、ご入居者様の声を取り入れ、おもてなしあふれるサービスを提供する介護付き有料老人ホームです。ご入居対象は身の回りのことがご自身でできる「自立」の方と、要支援から要介護までの認定を受けている方。93室あるお部屋には個室のほかに、ご夫婦でご入居いただけるお部屋や、ペットとのご入居が可能なお部屋もございます。また当ホームは阪急今津線「仁川」駅より徒歩8分という便利な場所にありながら周囲は閑静な住宅街なので、落ち着いて穏やかにお過ごしいただけます。周囲には宝塚市役所仁川駅前サービスステーションや西宮仁川郵便局、弁天池公園、阪急オアシス仁川店などがあり、生活に便利な立地です。
「ぬくもりの家香寺」は、JR播但線「香呂駅」に徒歩5分ほどの住宅地に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。お一人での生活が不安になってきた方、現在介護が必要な方など、幅広い方々がご入居可能です。基本サービスでは、安否確認、緊急時対応のほか、生活相談にもご対応。高い場所の電球交換やタンスの移動など、生活のなかでお困りのことがあればお気軽ご相談ください。また、フロントサービスとして、郵便や宅配便などの一次預かりやタクシーなどのお手配もご対応しています。訪問者の受付も行いますので、防犯面でも安心してお過ごしいただけます。
「まんてん堂 ながた池田」は、長田区上池田に位置するグループホームです。グループホームとは、認知症の方が、ユニットと呼ばれる少人数のグループを組み、共同生活を営むお住まいのこと。当ホームでも、最大9名のユニットを組んで生活しています。方針として、ご入居者様が介護に頼りきりにならず、ご自分の力で生活を送れる「自立」した状態を尊重。お一人おひとりに無理のない範囲で、掃除や洗濯などの家事を分担し、ユニットの中での役割を果たしてもらっています。集団の中で居場所を見つけられることや、他者の役に立っているという自覚が、ご入居者様の生きがいとなり、生活を豊かなものにします。
「たのしい家 大倉山」は、神戸市営地下鉄「大倉山駅」からほど近い場所にあるグループホームです。周辺には、人情味のある街並みが広がり、昔ながらの商店街が並んでいます。どこか懐かしく、安心できる雰囲気です。ホームでのお食事に使う食材もここで買いそろえています。ご入居者様と一緒にお買い物をすることもあり、お店の方とお話が弾むことも。地域のみなさまとの大切な交流の場にもなっています。ご入居者様のケアは、認知症ケアの研修を受けた知識、経験ともに豊富なスタッフが担当。9名のご入居者様と専任スタッフで生活するユニット制を採用し、ご家族様やご友人様が近くにいるような穏やかな雰囲気のなか、お過ごしいただけます。
尼崎市東園田町に位置する「ラウレート東園田」は、介護を必要としない「自立」した状態の方から、要介護認定を受けた方まで、さまざまな身体状況の方々が生活するサービス付き高齢者向け住宅です。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全16室の完全個室。各居室にはトイレ、洗面台、収納を備え付けているほか、キッチンを設置しているお部屋もございます。また、各居室にはスタッフコールを設置しており、ボタンひとつでスタッフが居室まで駆けつけ、対応いたします。スタッフはホーム内に24時間常駐しており、1日5回の安否確認を実施。ご入居者様の安心・安全の暮らしをお守りしています。
兵庫県尼崎市宮内町にある「たのしい家出屋敷」は、医師により認知症と診断された要支援2~要介護5の方がご入居いただけるグループホームです。「第二の我が家と感じていただける、あたたかな雰囲気のある施設」を目指し2015年2月にオープン。施設定員18名のご入居者様とスタッフが一緒に共同生活を送っています。阪神出屋敷駅から徒歩わずか3分の利便性のよさは、ご面会に来られるご家族様やご友人様から「アクセスしやすい」とご好評。施設内は広い敷地を十分に活かし、玄関の横には菜園スペースを設置。ご入居者様の行動を制限することなくストレスの少ない日常をお送りいただけるよう、配慮を凝らした住環境をご用意しています。
サービス付き高齢者向け住宅「ラウレート名神町」は、一般のマンションのような感覚でお住まいいただける高齢所向けの賃貸住宅です。ご入居対象は要介護1から要介護5の方まで。ご入居者様の安全を確認するための定期的なお声がけ、お食事の提供、ご来訪の方の取次ぎや郵便、宅配物の受付といった便利なフロントサービスをご提供。さらに日常生活でお困りのことがあったときのお手伝い、急な体調の変化があったときなどの対応もお任せいただけます。そのほかの介護サービスは、グループ経営の訪問介護事業所で提供いたします。別途ご契約が必要ですので、ご希望の際はお申し付けください。
グループホーム「たのしい家垂水」の魅力は、本当の家族のような温かい雰囲気。1グループ9名と少人数のため、顔や名前を憶えやすく、みなさんすぐに仲良くなっています。食事・洗濯・掃除などの家事を、無理のない範囲でご入居者様に対応していただきます。ご入居者様同士、助けたり助けてもらったりすることで連帯感が生まれ、生きがいや自信につながります。そばで見守るスタッフは職員というよりも、もう一つの家族のよう。いつもありのままの自分で過ごせます。ホームは、JR「垂水」駅から徒歩13分、山陽バス「野田通」停留所から徒歩3分。近くには公園や小学校があり緑の多い快適な住環境です。
2016年12月に開設した「たのしい家伊丹堀池」の強みは、徹底した健康管理。近隣にある医療機関と連携しており、内科や歯科の定期往診によって、ご入居者様の健康管理は万全。病気の早期発見につなげたり、口腔機能の維持・向上に役立てています。万が一の場合もすみやかに対応できますのでご安心ください。お部屋はのびのび過ごせる全室個室。エアコン・室内照明・カーテン・収納棚を完備しています。ホームへは、阪急電鉄伊丹線「伊丹駅」から伊丹市営バス4分、「小井内」停留所から徒歩15分。尼崎・宝塚にもアクセスできる立地のため、ご家族も気軽にお立ち寄りください。広々とした駐車場もあり、お車での来訪も安心です。
「愛の家グループホーム尼崎武庫之荘」は、阪急神戸線「武庫之荘駅」より徒歩9分の場所に位置します。交通アクセス良好で、ご家族様もお気軽にお越しいただけます。当ホームは医師から認知症と診断を受けた方が、家事など役割分担をしながら共同生活を送っています。また、ご入居者様を9名までの少人数のグループに分け、そこに専任のスタッフを配置。コミュニケーションを大切に、より細やかなケアが行えるよう「ユニット制」を取り入れています。ホーム内は穏やかでアットホームな雰囲気です。ご自宅でくつろぐようにのびのびと過ごしながら、サポートがある安心を同時に実感していただけ住まいです。
自然や芸術、運動など、さまざまなジャンルを網羅した充実の設備が、ロングライフ神戸青谷の魅力です。館内には小川のせせらぎや小鳥のさえずりが響く温室を併設。ホームの外に出ることなく散策を楽しめるほか、気軽に自然に触れられます。ほかにも、天候に関係なくリハビリや体力づくりにご利用いただける温室プールをご用意しています。さらに館内は洋風なインテリアで統一し、300人収容のホール「ローマ広場」では、音楽会などのイベントを実施。優雅な時間の流れる談話室やゲストルームでは、遊びにいらしたご家族様やご友人様との時間をお楽しみください。
「いろどりの家おおつ」は、姫路市大津区天神町に位置する高齢者向け住宅です。近隣には、コンビニやースーパー、飲食店が点在しており、生活に便利なロケーション。ご入居者様お一人おひとりのペースで、ご自由にお過ごしいただけます。ケアマネジャーや訪問介護は、ご入居者様のお好きな事業所を選択可能。馴染みのあるサービスを引き続きご利用いただけます。また、当施設を多くの方々にご利用いただきたいという思いから、界隈の中でも低めに料金を設定。退院直後のひとり暮らしがご不安な方や、特別養護老人ホームへの順番待ちの方などもご入居いただいております。ご見学は随時承っておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
兵庫県神戸市の「SOMPOケアラヴィーレ神戸伊川谷」は、明石海峡大橋と自然豊かな環境を楽しめる介護付き有料老人ホームです。原則として介護保険認定を受けた65歳以上の方を対象としています。ご入居者様からこれまでの暮らしやこれからのご希望を丁寧にヒアリングした上で、最適なケアプランを作成。お一人おひとりに個別の介護サービスをご提供いたします。日中は看護スタッフが常駐しており、日常的に医療ケアを必要とされる方にも手厚いサポートが可能です。ご自宅での対応が難しい認知症の方や寝たきりの方も受け入れ体制が整っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
「チャームスイート宝塚売布」は、介護を必要とするご高齢者様に安心して生活していただけるよう、充実した介護サービスをご用意した住まいです。館内には経験豊富な介護スタッフが24時間常駐し、1日に5回程度お声がけを実施。朝の体操やティータイムなどにお誘いして、部屋にこもりきりになるのを防いでいます。そのほか、ケアに当たっては、ご入居者様がご自身でできることを少しずつ増やす「生活リハビリ」を重視。足腰に不安のある方は「歩行練習を兼ねて部屋から食堂まで歩いてみる」など、無理のないペースで「できること」を増やすサポートに取り組んでいます。
「グループホーム シニアケア塚口」は医師によって認知症と診断され、要支援2または要介護1~5に認定されている方にご入居いただける施設です。「ご本人のお困りごとを手伝うこと」を大切に、ご入居者様とスタッフが楽しい時間を共に過ごせるサポートをご提供。少人数での共同生活を送ることで役割のある暮らしを営めるよう配慮し、認知症の進行を緩和してご本人が安心して暮らせるような支援を行っています。また、ご入居者様に質の高い介護をご提供するため、スタッフには月2回の社内勉強会も実施。専門家による定期的な指導や研修で、より専門的かつ実践的な知識・技術の習得に努めています。
阪急神戸線「園田」駅から徒歩わずか5分の場所にある「チャーム尼崎東園田」。施設周辺にはスーパーやコンビニ、公園や川沿いの散策路が揃っており、生活しやすい環境が魅力です。館内は快適な住環境にこだわりました。ホテルのロビーのようなエントランスには大きなソファを設置。ご家族様との面会場所としてご利用いただけます。また、フロントにはスタッフが常駐。郵便物・宅配物の受け取りや来客時の取次など、フロントサービスもご用意しています。そのほか、コーヒーや紅茶が楽しめる喫茶コーナーや、日当たり抜群の中庭、幅広い身体状況に対応した浴室を設置。上質な空間のなか、のびのびと快適な暮らしをお楽しみください。
「たのしい家金楽寺」は、認知症をお持ちの方のための小規模な施設です。住み慣れた地域で暮らし続けていただけるよう、最大9名までの少人数でユニットを組み、スタッフとともに家族のように寄り添いながら共同生活を送っていただきます。ご入居者様お一人おひとりの個性を尊重。その人らしさを大切にしています。生活のなかで、ご自身でできることを引き出すことが、生きがいや意欲につながります。掃除や洗濯などをスタッフと一緒に行う生活リハビリを実施。できるだけ自立した生活を続けることを目指し、認知症の進行緩和にも役立てています。
兵庫区明和通の「まんてん堂 ひょうご須佐野」は、認知症の方々が生活するグループホームです。ユニットと呼ばれる少人数のグループで、共同生活を営んでいます。当ホームでは、最大9名のユニットを組み、スタッフとともに生活。方針として、ご入居者様が他者の力をなるべく借りずに生活を送る「自立」した状態を尊重しております。お一人おひとりの身体状況に合わせて、炊事や洗濯、掃除などの家事を分担。集団の中での役割を担ってもらいます。自分の居場所が感じられることや、役割を果たせているという自覚が、ご入居者様の自信に。生活の中に生きがいを見出してもらうことが、我々スタッフの目標です。
「たのしい家 仁川」は、阪急電鉄今津線「仁川駅」より徒歩5分にあるグループホームです。少し足を延ばせば阪神競馬場があり、春には満開の桜を眺められます。お花見イベントなども行っていますので、ご入居いただいた折には、ぜひご参加ください。そのほかにも、月1回のペースでさまざまなイベントを企画しています。イベントでは、行事に合わせたお食事のご用意。毎回楽しい会になっていて、ご入居者様にもご満足いただいています。書道やコーラス、折り紙教室などのレクリエーション活動も盛んです。趣味やお好みに合わせて気軽にご参加いただけます。




