老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

緑陽館

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社リブネット

総合評価3.7
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

緑陽館の口コミ総合評価

総合評価3.7(口コミ 5件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.2
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.0
料金・費用
3.4

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代後半 / 要介護1
3.80
投稿日時:2024/08/30
投稿者:あきお
良かった点
立地がすごくいいと感じた。
悪かった点
もう少し価格が安いといいと思いました。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
もうすこし入居者がきちんと節度を持って対応してくれたらいいと思いました。もう少し使い勝手が良ければと思います。またもうすぐそこまで進んでいるところです。
外観・内装・居室・設備について
エレベーターが完備されているのとバリアフリーが徹底されているのが魅力だと思いました。凄くいい施設だと思いました。最高にいい働き方ができるのがいい待遇であるためには、最高だと思いました。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2
3.80
投稿日時:2024/05/29
投稿者:twog
良かった点
24時間病院と連携した体制
悪かった点
公共交通機関でのアクセス不可
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.02.04.0
入居前に困っていたこと
祖父が入居し、祖母がお世話していた。手伝いのために月に3回くらい行くことがあったが自宅から遠かったため、往復に時間がかかった。
入居後どうなったか?
生活に関係することはほとんど施設の人たちがやってくれるようになったため、お手伝いに行く頻度が少なくてすむようになったから。
緑陽館の評価
一人の入居者にたいして十分な数のスタッフが配備されており、施設も充実していたから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者に対し充分な数のスタッフが配備されており、一人一人よく教育されている様子だった。
外観・内装・居室・設備について
広すぎず狭すぎずお世話しやすいように考えられた部屋だった。設備も申し分無かった。
介護医療サービスについて
二十四時間病院と連絡がとれる体制になっていたため、万が一の時にも安心だと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関の駅や停留所は全くなく車でしかアクセスできない。但し高速道路が近かった。
料金費用について
料金に見合ったサービス・介護を受けられていたと感じる。施設の菜の設備も申し分無かった。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護2
4.40
投稿日時:2024/04/04
投稿者:たまこ
良かった点
広々として清潔な施設
悪かった点
利用料金が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.02.0
緑陽館の評価
同じ敷地内でデイサービスで利用させていだだいていますが、スタッフの方が丁寧で親切だから安心感があります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん親切丁寧でニュースで見るような虐待など全く心配無さそうな対応されていて安心です。
外観・内装・居室・設備について
増築中でまだ利用居室が増えるみたいですがとても綺麗で広々としていて清潔感があります。
介護医療サービスについて
リハビリも丁寧だし、病院も近いので何かあっても安心です。スタッフの方も多いので目配りも完璧みたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から10分程度の距離になるので忘れ物など持って行くのも便利で利用しやすいです。
料金費用について
デイサービスの利用料金は近隣の中では一番高額だそうです。でも他より安心感はあります。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護5
3.60
投稿日時:2023/10/04
投稿者:アサギマダラ
良かった点
ピロリ菌発見後、適切な病院へ転送
悪かった点
自動車がないと不便、買い物場所がない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.01.04.0
入居前に困っていたこと
夫の母が他県で施設に入居していたが、転倒骨折をくりかすので困っていた。またその施設は投薬の管理もしてもらえなくて、母が多量に飲んでしまうので困っていた。
入居後どうなったか?
緑陽館では、薬の管理はしていただけたし、転倒も一度あったものの、その後は部屋の家具の配置や手すりの設置などお願いできたので。
緑陽館の評価
入居者の方が、職員さんに歩行器を使いやすように何か付けてもらったらしく、それが使いやすいとお礼を言っていたので。ここの職員さんは優しいと感じたたし、マネージャーさんに看取り取りをお願いできますかと質問したところはっきり「できます」とのお答えも心強かったし、他のわからないこともしっかり答えてもらったので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学に訪れた時の最初に説明してもったマネージャーさんは安心感を覚えた。その後の他の職員さんも良くしていただいた印象がある。
外観・内装・居室・設備について
転倒防止の家具の配置や、手多数の手すりをつけてもらってよっかた。外観も豪華と言うほどでもないが、良いと思った。
介護医療サービスについて
最初ピロリ菌で義母は弱っていたが、以前の施設では、わからなかった。当時の緑陽館の先生が、移転後すぐに適切な病院に転送してもらったので母が元気を取り戻したこともあるので、
近隣環境や交通アクセスについて
自動車がないと不便だし、買い桃するとこもないので。でも部屋から見える川や麦畑の風景は良いと思う。
料金費用について
サービスは満足度が高かったが、料金は他と比べてもい印象は受けなかった。母の年金だけだは足が出たがそれでも それほど高いとは感じなかった。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護4 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:サンド
良かった点
気軽に職員と話ができ、聞いてもらえる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしであり、日常の行動が心配。コロナ禍であり、なかなか出向くことができない。介護サービスに少し不安がある。自分で動けなくなった時にどうしようかと不安がある
入居後どうなったか?
介護に安心感が出た。何かあった時にすぐに連絡がもらえる。一人ではないので安心である。
緑陽館の評価
介護サービスの充実、医療体制の安心感、もしもの時の対応、働きながら介護することが困難なので、こういった面で安心である。自分の不安も消える
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても明るく和やかな雰囲気ですぐに溶け込めそうである。気軽に話ができ、聞いてもらえる環境にある
外観・内装・居室・設備について
とても清潔感があり、綺麗。職員の方も言い方ばかりであり、不安はない。代わりにやってあげれないことが十分にしてあげれる
介護医療サービスについて
充実していて、安心感がある。もしもの対応に関しても不安はない。設備も充分に整っていると感じる
近隣環境や交通アクセスについて
少し不便ですが、問題ないレベルだと思う。近くにも私たちが行けるところもあり、気軽に立ち寄れる
料金費用について
負担は大きいが、特別高いと言う印象はない。安心をお金で帰るのであれば、逆に安いかなとは思っています

近隣で口コミ評価の高い施設

ニチイケアセンターひめじ広畑

ニチイケアセンターひめじ広畑の写真
標準
プラン
月額22.6万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県姫路市広畑区東新町
夢前川駅 歩5分

らくらく京口

らくらく京口の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.7万円
(入居金0万円〜)
兵庫県姫路市京口町
京口駅 歩2分

ニチイケアセンター神戸西舞子

ニチイケアセンター神戸西舞子の写真
標準
プラン
月額24.3万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県神戸市垂水区西舞子
西舞子駅 歩3分

グッドタイム リビング 神戸垂水

グッドタイム リビング 神戸垂水の写真
標準
プラン
月額27.0万円
(入居金936万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県神戸市垂水区名谷町阿弥陀坊
総合運動公園駅

グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川

グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の写真
標準
プラン
月額27.4万円
(入居金1,281万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県宝塚市伊孑志
逆瀬川駅 歩5分

緑陽館の施設詳細

物件詳細

施設名称
緑陽館
敷地面積
3858.5㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
5198.49㎡
住所
兵庫県加東市北野55−2
入居定員
100名
建物構造階数
鉄筋(RC)造・地上8階建1F、3F一部、4F、5F、6F、7F
居室総数
91室
地上階・地下階
-
居室面積
31.5〜47.7㎡
開設年月日
2012年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
-
居室設備
浴室、洗面所、トイレ、キッチン、クローゼット、下駄箱、緊急コール、テレビ付インターホン
共用施設設備
レストラン、コミュニティサロン、ビューティサロン、健康相談室、大浴場、デイルーム
バリアフリー
全館内バリアフリー
運営事業者名
株式会社リブネット
運営者所在地
兵庫県加東市北野55-2
電話番号
0795-45-9070
FAX番号
0795-45-9071
ホームページURL
http://www.takinoyashiro.jp
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。