「おひさまの家西神戸」には、ケアスタッフが24時間365日交代制で常駐しています。現場経験豊富なスタッフは、全員がヘルパー2級以上の研修を終えた有資格者。ご入居者様の生活上のお困りごとや不安にきめ細やかに寄り添い、日常生活全般をサポートしています。ご入居者様に代わってクリーニングや宅配便の手配などを行うフロントサービスから、定期的な安否確認や緊急時のご対応まで幅広くお任せいただけます。ご入居者様・ご家族様の声をもとに「あったら便利だな」というサービスを揃えておりますので、常駐のスタッフまでお気軽にお声がけください。
ぬくもりの家須磨妙法寺は、まるで自宅にいるようなくつろぎとサポートがある安心を、同時に実感できる住まいです。ホーム内はつまずきや転倒を防止する、バリアフリー設計。生活の拠点となるお部屋は完全個室のため、ご自身の時間と空間を大切に過ごしていただけます。お部屋内にはトイレ・洗面を備えており、ご自身のペースで使用が可能です。お食事は栄養バランスに配慮したメニューを、1日3食ご提供。みなさまとの会話に花を咲かせながら、ゆっくりとお召し上がりください。さらに当ホームは介護を必要とするみなさまが少しでも家計の負担なく、安心してご入居いただけるよう、良心的な価格設定にしております。
神戸市西区池上にある「ぬくもりの家こころ西神戸」は、高齢者向けの賃貸住宅です。ご自宅以上に快適で、安全な住居をご提供。ご入居者様に代わってクリーニングの一時預かりや宅配便の手配を行うなど「あったら便利だな」という生活支援サービスを揃えています。日常生活上のお困りごとや不安なことは、常駐のスタッフにお気軽にご相談ください。また、ご入居者様それぞれのペースでお過ごしいただけるよう、当ホームでは面会時間の制限や特別な制約は設けていません。そのため、ご自宅で過ごしてきた生活パターンを大きく変えることなく、ご自身のペースで暮らすことが可能です。
神戸市北区有野町有野にある「おひさまの家北神岡場」では、地域に根ざした介護・医療サービスをご提供しています。医師による訪問診療やヘルパーによる訪問介護、看護師による訪問看護など、ご自宅と同じようにご入居者様それぞれの生活スタイルに応じてさまざまなサービスをご利用いただけます。訪問ヘルパーに掃除や洗濯、お買い物をサポートしてもらったり、デイサービスで地域の方々とコミュニケ―ションをとったり。ケアマネージャ―が作成する個別のケアプランをもとに、ご入居様お一人おひとりに最適なサービスをご提供いたします。定期的な健康診断もお任せください。
心笑(ここわ)は、「ご入居者様や地域にお住まいのみなさまが心から笑えるように」という願いを込めて名付けられた、サービス付き高齢者向け住宅です。賃貸住宅としてプライバシーの保たれた住まいで自由に生活していただきながら、見守りや介護・生活支援サービスを受けられる、安心できる住まいです。スタッフは24時間常駐し、1日4回の安否確認を実施。室内に設置した緊急コールから呼び出しがあった場合や、人感センサーが異常を検知した場合には、すみやかに駆けつけますので安心してお過ごしください。また来客対応・電球交換・ゴミ回収などの生活支援サービスや、心配ごとのご相談を承る生活相談サービスも承っております。
ひだまりの里は、生活支援サービスに加え介護スタッフが24時間365日常駐する、安心の高齢者向け賃貸住宅です。ご入居者様に安心・安全にお過ごしいただけるよう、きめ細やかにサポートいたします。朝・昼・晩の1日3回、施設内を巡回してご入居者様の安否を確認。ナースコールの呼び出しには迅速に駆け付けます。そのほかに郵便物や宅配物をお預かりするフロントサービスや、服薬管理・血圧測定などの健康チェックサービスを実施しています。また生活相談員も日中常駐していますので、日常生活でお困りのことや、健康や介護についてご不安なことがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
ケアビレッジ飾磨高町は、笑顔あふれる安心・安全な暮らしをご入居者様にご提供できるよう、さまざまなサービスをご用意しています。スタッフは24時間365日常駐し、定期的な巡回でご入居者様の安否確認を実施するほか、ナースコールの呼び出しにはすみやかに駆け付けます。お困りのことがあれば生活相談を承りますのでお気軽にお声がけください。お食事は施設内の厨房で心を込めて手づくりし、つくりたてをご提供。旬の食材を盛り込んだ季節感のあるメニューをお楽しみください。さらに、お花見やお月見会、敬老会やクリスマス会といったイベントを開催し、1年をとおしてご入居者様に彩りある生活をご提供いたします。
「花 サービス付き高齢者向け住宅」は、バリアフリーや介護支援などの一定の基準を満たし、神戸市から認可を受けた賃貸住宅です。お一人の方はもちろん、ご夫婦、ご兄弟姉妹、親子でご入居いただけます。また、条件はありますが、大切な家族の一員であるペットとともに暮らすことが可能です。日常生活のサポートはもちろんのこと、防犯面もしっかりしていますのでご安心ください。24時間体制で管理人が常駐。定期的な巡回や各所にある防犯カメラのチェックによりご入居者様の安心を見守ります。また、来客を確認できるモニター付きインターフォンを全室に設置。相手の顔を見ながらモニター越しにお話できるので安心です。
「サービス付き高齢者向け住宅エンシア白浜」は、白浜町宇佐崎中にあるサービス付き高齢者向け住宅です。徒歩5分圏内にコンビニやスーパー、ドラッグストアが点在しており、お買い物に大変便利なロケーション。ご入居者様が過ごされるお部屋は、プライバシーに配慮した完全個室。ご夫婦でも快適に暮らせる、広々とした二人部屋もご用意しております。共用部である食堂や談話スペースは、ご入居者様同士やご来訪されたご家族様との明るい話し声が絶えません。また、外には広いお庭が。天候に恵まれた日には、散歩したり、手すりつきのスロープでリハビリに励むご入居者様もいらっしゃいます。
「イリーゼ神戸青木」は、神戸市東灘区青木に位置する介護付き有料老人ホームです。介護を必要としない「自立」した方から、要支援・要介護の認定を受けた方まで、さまざまな身体状況の方にご入居いただけます。ご入居のみなさまがお住まいになるお部屋は、プライバシーに配慮した完全個室でご用意いたしました。各居室には、トイレ、独立洗面台を設置。手すりを取り付けているほか、高さを低めに設計していますので、車いすの方も安心してご利用ください。建物内はバリアフリー設計を採用していますので、歩行に不安を抱えた方も安全な移動が可能です。
ニチイケアセンター神戸西舞子では、看護師が7時から20時まで健康管理室に常駐。体温や血圧、脈拍の測定などご入居者様の日々の健康管理および、生活や健康面での不安ごとの相談に応じており、さらに胃ろうやインスリン投与、ストーマなどの医療ケアが必要な方にもご入居いただけます。看護師のいない夜間は協力医療機関の医師とオンコール体制で連携していますので、安心してお休みください。協力医療機関であれば、無料で診療や送迎サービスを提供。離れて暮らすご家族様の不安を解消します。そのほかご入居者様の身体状況が変化しやすい食事の時間には、万が一のときでも迅速に対応できるようスタッフを配置し見守りを強化しています。
「かえでシニアアルヴァンタウンⅠ」は、複合開発プロジェクト「キセラ川西」内に位置する、特定施設サービス付き高齢者向け住宅です。目の前には、商業施設「オアシスタウンキセラ川西」、川西市民の憩いの場である「キセラ川西せせらぎ公園」や福祉施設「キセラ川西プラザ」もある、抜群のロケーションが大きな魅力です。当施設のコンセプトは「こころやすらぐ暮らし」。利便性の高い緑豊かな住環境と、24時間介護士・看護師常駐の安心感のもと、良質な支援をお届けします。能勢電鉄妙見線「絹延橋」駅から徒歩約5分と駅からも近く、ご家族様もお気軽にお立ち寄りいただけることもポイントです。
サービス付き高齢者向け住宅なごみの家は、ひとり暮らしに不安を感じているご高齢者様に、見守りのある環境で安心してお過ごしいただける住まいです。当施設では24時間スタッフが常駐し、日常生活のサポートや緊急事態に備えています。夜間は3時間ごとの見回りにくわえ最大3回の安否確認で、ご入居者様のすこやかな睡眠を見守ります。さらに介護度に合わせたサポートが可能ですので、排泄・お食事の介助などの身の回りのお世話もおまかせください。もしご入居後に介護が必要になっても、信頼ある医療機関や介護サービスをご紹介しますのでご安心を。もちろん、今まで利用してきた介護・医療サービスを継続利用いただくこともできます。
「サービス付き高齢者向け住宅えらぶ」は、高齢のみなさまへ大きな安心感をお届けする住まいです。専任スタッフは日中施設におり、みなさまの安否確認や日常生活相談、郵便物のお渡し、お電話の取次ぎなど、生活支援サービスをご提供。館内の厨房で作る、温かく健康的なお食事サービスもございますので、ぜひご利用ください。夜間はセコムと連携しており、居室にある緊急通報ボタンを押せば、すぐにガードマンが駆けつけ、状況を把握します。介護予防や生きがい作りのため、四季折々のレクリエーションも積極的に開催。安心で快適、そして楽しみのある毎日を応援します。
門前生き生きひまわり荘は、65歳以上の方を対象とした、住宅型有料老人ホームです。ご高齢の方々が不安なく暮らせるよう、ご入居者様お一人おひとりのニーズに応じた尊厳のあるケアを大切にしています。そのため、ご入居者様の生活スタイルや意思決定を尊重したきめ細やかなサポートが行なえるよう、ケアスタッフは24時間365日常駐。専門の知識・技術をもつ経験豊かなスタッフが、ご入居者様の日常生活を見守り、必要に応じて最適なサービスをご提案いたします。当ホームはお体がお元気なうちからご入居いただけるため、現在一人暮らしで将来に不安を抱えている方も安心してお過ごしいただける環境です。
「そんぽの家S灘大石」は、神戸市灘区新在家南町に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。当ホームにご入居いただけるのは、60歳以上、または要支援・要介護の認定を受けた60歳未満の方。必要に応じた介護サービスを受けながら、ご自分のペースで生活を送れます。ご入居のみなさまがお住まいになるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。各居室には、トイレ、独立洗面台、キッチン、浴室を完備しており、おひとりの時間も快適にお過ごしいただけます。また、建物内は完全バリアフリー設計。段差をなくし、各所に手すりを取り付けているので、足腰の弱い方もご安心ください。
介護付き有料老人ホーム「シャングリラ青山姫路」は、ご自身で生活動作ができる「自立」の方、から要支援・要介護の方までご入居いただける施設です。約9名の方を1つのグループとした「ユニットケア」方式で、ご入居者様お一人おひとりに応じた介護サービスをご提供。看護師、介護福祉士、介護ヘルパー、ケアマネジャー、生活相談員といった多職種の専門スタッフによって、24時間体制でのサポートを行っています。協力医療機関との連携体制も整えており、医療対応が必要な場合にはスムーズな対応が可能。認知症の方、胃ろう、バルーンカテーテルなどの医療度の高い方も、安心してご入居いただける環境です。
「そんぽの家S神戸東垂水」は、神戸市垂水区山手に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。当ホームにご入居いただけるのは、60歳以上、または要支援・要介護の認定を受けた60歳未満の方。海辺近くの自然が感じられる住まいで、思いおもいに生活を送っていただけます。ご入居のみなさまがお過ごしになる建物内は、安全面に配慮した完全バリアフリー設計。段差をなくし各所に手すりを設置しているので、歩行に不安を抱えたご入居者様も安全にご移動いただけます。また、廊下には十分な幅を確保していますので、車いすをご利用の方もご安心ください。
介護付き有料老人ホームシャングリラ姫路東は、おおむね60歳以上の、ある程度ご自身で動くことのできる「自立」の方から要支援、要介護の方まで入居いただける施設です。ご入居者様の日々の体温・血圧・脈拍・食事・排泄などの状況確認、服薬管理などの健康管理は、看護師が担当。看護師、介護福祉士、介護ヘルパー、ケアマネージャー、生活相談員といった多職種の専門スタッフの連携で、ご入居者様の健やかで安心できる毎日をサポートします。医療機関との協力体制も整備しており、認知症の方や胃ろう、バルーンカテーテル、インスリン、在宅酸素療法など医療度の高い方でも安心してご入居いただける体制です。
「ベレタ歌敷山」は、閑静な住宅地にあるサービス付き高齢者向け住宅です。特徴は、ゆったりとお過ごしいただける広いお部屋と充実した設備。お部屋の広さは約30㎡~50㎡。一番小さなお部屋でも、ひとり暮らしには十分な広さを確保しています。トイレ、洗面所、収納はもちろんのこと、浴室とキッチンを完備。ゆっくりとお風呂に入ったり、好きなものを料理したり、ご自身の生活リズムでお過ごしいただけます。また、もしものときに備えてナースコールと生命確認センサーを設置。急な体調不良やお怪我など、異常が起きたときには、24時間常駐しているスタッフがすぐに駆けつけてご対応いたします。安心して生活できる環境です。
「ベストライフ宝塚」は、宝塚市谷口町に位置する住宅型有料老人ホームです。阪急電鉄今津線「小林駅」より徒歩約5分。ご家族様やご友人様も訪れやすい、好アクセスの住まいです。介護を必要としない「自立」した方から要支援・要介護の方まで、さまざまな身体状況の方がご入居可能。必要なサービスを契約しながら、ご自分のペースで生活できます。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全室個室でご用意。プライバシーの保たれた空間で、おひとりの時間を大切にしていただけます。また、建物内は安全性に配慮した完全バリアフリー設計。各所に手すりを設定しているので、歩行に不安を抱えた方もご安心ください。
「そんぽの家S神戸新長田」は、神戸市長田区大橋町に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。介護に頼らず生活を送れる「自立」した方から、要支援・要介護の認定を受けた方まで、さまざまな身体状況の方が生活しています。JR山陽本線「新長田駅」から徒歩5分の好アクセス。周辺には、商店街や大型商業ビルが建ち並んでおり、便利なロケーションです。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全128室の個室をご用意。プライバシーの保たれた空間で、必要な介護サービスを受けられます。各居室には、トイレ、洗面台、キッチン、浴室を完備。充実の設備が揃った環境で、快適にお過ごしください。
チャーム須磨海浜公園は、24時間365日体制で介護スタッフが常駐する、安心の住まいです。当ホームはJR東海道山陽本線「須磨海浜公園」駅から徒歩約1分と、アクセスのよさが魅力。お部屋はひとり部屋のほか、ご夫婦でのご入居が可能なふたり部屋もご用意しています。毎日のお食事は味だけでなく香りや見た目にもこだわり、五感で楽しめる内容です。ときには「ラーメン定食」や「カルビ焼肉ランチ」など、ご入居者様からのリクエストに応えたメニューをご提供することも。手づくりおやつを味わう「Suma cafe」やノンアルコールビールとおつまみをご用意する居酒屋「須磨ポン」など、食をつうじて心が元気になる機会も多く設けています。
令和3年7月に開設した「シニアレジデンス彩那パレス武庫之荘本町」は、24時間365日見守りコンシェルジュがいる、サービス付き高齢者向け住宅です。ご入居者様の安否確認・緊急時対応をはじめ、お部屋の掃除・食事の準備・寝具の洗濯などの生活支援サービスをとおして、ご入居者様の快適で豊かな毎日をお手伝いします。個別契約を利用していただければ、施設に医師・薬剤師・看護師が定期的に訪問し、医療的ケアも受けられます。身の回りのことがご自身でできる自立の方はもちろん、介護・医療が必要な方もご入居いただける施設です。
ニチイケアセンターひめじ広畑は、日中に看護師が常駐している介護付き有料老人ホームです。バイタルチェックや服薬管理、健康相談で、ご入居者様の健康をサポートします。さらに協力医療機関の医師がご入居者様のかかりつけ医となって、外来・訪問診療といった保険診療の提供や、健康診断を行います。協力歯科による訪問歯科も受診可能ですので、万病のもとにもなり得る口腔トラブル予防にお役立てください。そのほか24時間365日で常駐する介護スタッフが、食事・入浴・排泄をお手伝いする身体介助や、日々の何気ないやり取りをつうじてご入居者様の様子を常に伺い、切れ目ない見守り体制を実現しています。
ニチイケアセンター神戸摩耶は、兵庫県神戸市にある介護付き有料老人ホームです。介護を必要としない自立の方から要介護の方までご入居いただけます。介護スタッフは24 時間常駐。また、看護師は日中常駐し、ご入居者様の健康管理を行っています。夜間はスタッフが2時間おきに館内を巡回し、ご入居者様の安否を確認。さらに協力医療機関と連携し、夜間でも万が一異常があれば、すぐに連携医と連絡がとれる体制を整えています。ほかにも診察が必要な場合は、協力医療機関であればスタッフが無料で送迎、無料で診療をご利用いただけます。
兵庫県加西市にある香楽園は、「生活のひととおりはできるが、ひとり暮らしは不安」という自立の方から、要介護認定受けた方まで幅広くご入居いただけるケアハウスです。ご家族と一緒に買い物に出かけたり、お食事に行ったり、今までと変わらない時間をお過ごしいただけます。ご入居いただくお部屋は完全個室。和室・洋室のほか、ご夫婦でご入居いただける2人部屋など複数のタイプをご用意。ホーム内の随所に手すりを設置しており、ご入居のみなさまの安全に配慮したバリアフリー設計です。スタッフ一同、日々ご入居のみなさまにお声がけさせていただき、穏やかで心地よい住まいづくりに努めております。
「サクラス白浜」は、姫路市木場十八反町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。山陽電鉄本線線「八家駅」駅より徒歩8分とアクセス良好。周辺にはスーパーや飲食店、公園、郵便局などが集まっており、生活に便利です。全29戸のお部屋にはトイレや洗面台、収納、ナースコールなどを完備。その日の気分に合わせてお散歩や外食に出かけることも自由。暮らしやすさにこだわった住環境のもと、快適なシニアライフをお楽しみください。「サクラス」とは「桜、咲く、暮らす、明日」の4つの言葉を合わせた造語です。ご入居者様にいつまでも心豊かな暮らしをお届けできるよう、お一人おひとりにとって最適なサポートをご提供します。
そんぽの家S伊丹北は、ご自分らしいライフスタイルをできる限り継続しながら、見守りのある安心も感じていただける住まいです。生活の拠点となるお部屋は、個室をご用意。お部屋にはトイレ、洗面台、浴室、ミニキッチン、収納、下駄箱、洗濯機スペース、エアコン、インターホンなどを備えており、ご自宅のように快適に暮らしていただけます。使い慣れた家具の持ち込みも可能なため、ご自分好みの空間づくりをお楽しみください。お食事の準備が負担という方は、管理栄養士・調理師が開発したメニューを、1日1食単位からご注文可能です。お体の状態に合わせて、刻み食・ミキサー食・塩分制限食などへの変更も承っています。
リハリビング神戸西は、いつまでも元気にいきいきと暮らしたい方を応援するサービス付き高齢者向け住宅です。館内にはフィットネスルームを完備し、お一人おひとりに合わせたリハビリを実施して健康を守り、体調管理をサポート。身体機能維持やQOL(生活の質)の向上を目指しています。運動指導だけでなく、趣味活動やさまざまな教室を開催し「新しい住まいのカタチ」をご提案します。また、当館には専門スタッフが数多く在籍していますので、総合的なサポートが可能です。介護保険の支援が必要な方には、ケアプランを作成。訪問介護事業所とデイサービス、福祉用具貸与事業所を併設していますので、適切な介護サービスをご提供いたします。
サービス付き高齢者住宅「サンケアホーム神戸三宮」は、JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩5分の場所に位置しています。周辺には商業施設やショッピングモールなどがあり、都市部で生活したい方にぴったりのお住まいです。館内はバリアフリーが施され、車いすでのご移動や歩行に不安のある方も安心。入退館の施錠はその都度スタッフが行いますので、セキュリティも万全です。居室は、2つのタイプをご用意。介護度の高い方と低い方で設備内容を変え、生活しやすいようにしています。どちらのお部屋も個室になりますので、プライベートな時間と空間を大切にできます。ご自身のペースでお過ごしください。
「ニチイケアセンターひめじ的形」は、姫路市的形町的形に位置する介護付き有料老人ホームです。介護を必要としない「自立」した状態の方から、要支援・要介護の認定を受けた方まで、さまざまな身体状況の方にご入居いただけます。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全60室の個室をご用意。プライバシーの保たれた空間で、おひとりの時間を大切にしていただけます。必要な介護サービスはお部屋で受けられますので、介護が必要な方もご安心ください。また、建物内には完全バリアフリー設計を採用。廊下には十分な幅を確保し、各所に手すりを設置しているので、車いすをご利用の方や足腰の弱い方も安全に移動できます。
きしろ長寿の里は、「ユニット型」のケアハウスです。「ユニットケア」とは、少人数で構成したグループ単位で共同生活を行なうこと。1ユニットごとに専用の居住空間と専任の担当スタッフを配置し、馴染みのメンバーとともに生活を営んでいただきます。ご入居者様の居室は共用のリビングスペースを囲むように配置。そのため、最大定員60名という多床施設でありながら、小規模施設のようなアットホームな雰囲気が実現しています。ケアスタッフは、24時間365日常駐。将来的に介護度が高くなった場合でも、安心して暮らし続けられる環境です。
「はぴね神戸魚崎弐番館」は、居室数47室、1フロア7名から16名の、小規模でアットホームな介護付き有料老人ホームです。ご入居者様が楽しく明るく過ごせるよう、スタッフ一同でサポートします。認知症の方も受け入れており、ご自身のペースで安心して過ごせるよう認知症を理解しているスタッフが生活をお手伝い。脳トレ、運動など認知症を遅らせる効果があるといわれる取り組みを、毎日の生活の中に自然に取り入れる工夫もしています。医療機関との協力体制も整備し、訪問診療・往診、夜間の医療サポートに対応。持病があるなど、健康面に不安がある方もご安心ください。
ベストライフ西宮は、24時間365日体制で介護スタッフが常駐し、みなさまの生活をサポートする「介護付き有料老人ホーム」です。館内は、ご高齢の方の安全面に配慮したバリアフリー設計。生活の拠点となるお部屋は、おひとりでのんびり過ごせる個室をご用意しました。各お部屋には車いす対応のトイレを備えており、ご自分のペースでご使用いただけます。日々の元気の源となるお食事は、栄養バランスのよいおいしいメニューを1日3食ご提供。ほかのご入居者様との会話に花を咲かせながら、和やかなひとときをお過ごしください。お食事は、カロリー制限のある方のための減塩食、嚥下困難な方のための刻み・ソフト食などにも対応可能です。










