静岡県静岡市にある「アースヴィレッジ清水」は、身の回りのことはご自身でできる「自立」の方から、要支援・要介護認定を受けた方まで幅広くご入居いただける住宅型有料老人ホームです。廊下には手すりを設置し、床の段差をなくしたバリアフリー設計を採用。車いすの方や、介護度の高い方も安心して生活できる建物を目指しました。また、居室はプライベート空間を確保できる完全個室で、ナースコールを完備。夜間にはスタッフが建物内を巡回し、ご入居者様の安全を確認しております。医療機関との提携により、何かあった際にはただちに連携して医師による対応を受けることが可能です。
静岡県沼津市にある「センチュリー万平」はご自身で生活のひととおりのことができる「自立」の方から、要介護認定を受けた方まで幅広くご入居いただける介護付き有料老人ホームです。お食事や入浴、排せつなどの介助サービスをはじめ、リネン交換や病院への送迎など、お一人おひとりに寄り添ったサポートをお届けします。お部屋は多床室のほか、プライバシーに配慮した個室のお部屋をご用意。今までの生活スタイルを維持しながら、のびのびとご自分らしい毎日をお楽しみください。スタッフ一同、まるで「もうひとつの我が家」のような心地よい住まいづくりに努めております。
ベストライフ静岡葵は、24時間365日体制で介護スタッフが常駐し、ご入居者様をサポートする「介護付有料老人ホーム」です。ご自分で身の回りのことができる自立から要介護の方まで、幅広い身体状況の方にご入居いただけます。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。周囲を気にせず、のんびりとおくつろぎいただけます。お食事は、栄養バランスのよいメニューを1日3食ご提供。健康維持のための治療食、カロリー制限のある方のための減塩食、嚥下に障害のある方のための刻み・ソフト食、ミキサー食にも対応しています。
静岡県浜松市東区中野町にある「ベストライフ浜松東」では、近隣の医療機関と連携し、ご入居のみなさまのいきいきと健やかな毎日をサポートしています。一般内科・老年内科・ペインクリニック外科・訪問診療を行う「ひかり在宅医療クリニック浜松本院」との協力体制を整備。持病がある方も、専門的な医療サポートを受けながら安心してお過ごしいただけます。そのため、着がえや食事、排せつ動作といった身の回りのことをある程度ご自分でできる方から、認知症や寝たきりなどで日常的に手厚い介護を必要とする方まで、幅広くご入居可能です。
「ベストライフ御殿場」は、御殿場市荻原の介護付き有料老人ホームです。御殿場線「御殿場」駅より徒歩13分。駅の喧騒から少し離れた閑静な住宅街で、落ち着いたシニアライフを送れる住まいです。ご入居いただけるのは60歳以上のご高齢の方。介護を必要としない「自立」した方から要支援・要介護の認定を受けた方まで、幅広い身体状況の方々が必要に応じたサービスを受けながら生活しています。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、プライバシーに配慮した個室・おふたりでご入居いただける夫婦部屋・ご入居者様同士のコミュニケーションが楽しめる多床室の3タイプをご用意。ライフスタイルに合わせてお選びください。
ベストライフ静岡は、介護スタッフが24時間体制で常駐し、みなさまの生活をサポートする「介護付き有料老人ホーム」です。館内は、手すりを設置し、段差をなくしたバリアフリー設計。生活の拠点となるお部屋は、個室のほか、ご夫婦でのご入居が可能なふたり部屋をご用意しました。各お部屋には車いす対応のトイレを備えており、ご自分のペースでご使用いただけます。また、急な体調不良や転倒に備えて緊急通報コールを設置。呼び出しがあれば、スタッフが昼夜問わず駆けつけ、対応します。手厚い見守り体制のなか、どうぞ安心してお過ごしください。
SOMPOケアそんぽの家東静岡は、24時間365日体制で介護スタッフが常駐する、介護付き有料老人ホームです。ホーム内は、転倒やつまずきを防止するオールバリアフリー設計。みなさまの生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意しました。お部屋には洗面台・水洗トイレを備えており、ご自分のペースでご使用いただけます。また、夜間やプライベートな時間の見守り体制を強化するため、各お部屋のベッド横・トイレにはナースコールを設置。呼び出しがあればスタッフが昼夜問わず駆けつけ、状況を確認します。切れ目のない見守り体制のなか、第二の我が家として安心しておくつろぎください。
浜名湖エデンの園では、充実した医療体制と生活支援サービス・介護予防サービスをご提供。ご自宅と変わらない生活を続けていただけるようご入居者様をサポートいたします。ご入居後に日常的に介護が必要となった場合には、基準よりも多い人数のスタッフ配置できめ細やかな介護サービスをご提供します。医療体制については、年2回の健康診断と月1回の簡易健康診断をとおして健康データを蓄積し、ご入居者様の健康管理に活用しています。そのほか園内には「浜名湖エデンの園診療所」を併設しており、内線電話での予約が可能。さらに隣接する総合病院が24時間救急外来を受け入れており、緊急時にはすみやかに対応しますのでご安心ください。
有料老人ホーム駿河の里は、ご入居のみなさまに「もうひとつの我が家」と思っていただけるような居心地のよさを提供する、介護付き有料老人ホームです。24時間365日体制で介護スタッフが、みなさまをサポート。さらに日中は看護師が常駐し、毎日の健康と服薬管理はもちろん、月に2回提携医療機関による訪問診療を行うことで、小さな体調の変化も見逃さない体勢を整えております。とくに疾患予防・感染予防に注力しながら、みなさまのケアにあたっています。なおご入居前からのかかりつけ医を継続利用することも可能。ご希望の方には通院の付き添いもいたします。
「ニチイケアセンター富士厚原」は富士市厚原にある介護付き有料老人ホームです。24時間常駐するスタッフと、複数の医療機関が連携し、手厚いサポート体制を確立しています。お食事や入浴、排泄の介助をはじめ、日々のバイタルチェック、お一人おひとりに合わせたリハビリテーションなど、多角的なサービスをご提供。介護度が上がった場合も安心の環境のため、生活のひととおりのことができる「自立」の方から、要介護の認定を受けた方まで幅広い身体状況の方々にご入居いただいております。暮らしのなかでご不安やお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフが、お一人おひとりにとって最適なケアをお届けします。
「ふるーら泉」では、生涯をとおして安心して暮らせる住まいをご提供しています。日中は看護師が常駐。介護度の高い方や医療行為が必要な方も、充実のサポート体制のもと安心してお過ごしいただけます。ペースメーカーを導入中の方、尿バルーンを留置されている方、胃ろうによる栄養管理が必要な方など、医療処置も安心してお任せください。さらに、当施設では看取りケア・ターミナルケアの実績もございます。近隣の医療機関としっかり連携をとりながら、ご入居者様お一人おひとりに責任をもって寄り添います。施設入居に不安を抱えている方は、ぜひお気軽にご相談ください。
「ネオ・サミット湯河原」は、静岡県熱海市泉にある介護付き有料老人ホームです。万葉集に詠まれた関東一の古湯である「湯河原」は、観光地としても大人気な温泉地。そんな「湯のまち湯河原」らしく、館内には湯河原の源泉から弱アルカリ性の良質な湯を引いており、源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただけます。大浴場で足をのばし、ゆったりと癒しの時間をお過ごしください。また、「ネオ・サミット湯河原」は周辺環境も充実。日本の歴史公園100選に選ばれた「万葉公園」「美術館」などが点在し、ゆとりある時間をお過ごしいただけます。その際、当館の無料シャトルバスもぜひご活用ください。
浜松市中区高丘東にある「そんぽの家浜松高丘」は、要支援・要介護の認定を受けた方々に、安心して暮らしていただくための介護付き有料老人ホームです。生活全般や医療対応、バランスのよいお食事、多彩なレクリエーションなど幅広いサービスで、ご入居者様の心豊かな毎日をサポート。お一人おひとりのライフスタイルを尊重し、いつまでも「その人らしい」暮らしのお手伝いをさせていただきます。館内は段差をなくし、随所に手すりを設置したバリアフリー設計を採用。さらにスタッフが毎日の見回り・お声がけを実施し、安心の環境づくりに努めております。そのほか敷金・礼金は0円でご入居いただけることも魅力です。
SOMPOケアそんぽの家富士宮は、ご自宅で過ごすようなくつろぎと、信頼のサポートがある安心を、同時に実感していただける住まいです。介護スタッフは24時間365日体制で常駐し、みなさまの毎日をサポート。生活の拠点となるお部屋は、おひとりでくつろげる個室をご用意しました。お部屋には車いす対応のトイレを完備しており、周囲を気にせずご自分のペースでご使用いただけます。お食事は、栄養バランスのよいメニューを1日3食ご提供。ほかのご入居者様との会話に花を咲かせながら、なごやかなひとときをお過ごしください。浴室は個浴に加え、介助が必要な方のための特殊浴槽もご用意しています。
「ベストライフ浜松」は、静岡県浜松市中区和合町にある介護付き有料老人ホームです。ご入居者様お一人おひとりの立場に寄り添ったきめ細やかなケアサービスをご提供できるよう、ホーム内にはケアスタッフが24時間365日常駐。専門的な研修を受けた現場経験豊富な介護スタッフが多くいますので、たんの吸引(口腔内・鼻腔内)や経管栄養(胃ろう・腸ろう)の管理も、安心してお任せいただけます。また、ご自宅では心配な深夜や早朝といった時間帯も、スタッフがホーム内を巡回。異常があった際にはスピーディに対応いたしますので、持病のある方もご安心ください。
クオリティリビングシンフォニーでは、介護スタッフが24時間365日体制で常駐し、介護サービスをご提供しています。食事・入浴・排せつの介助、お着替え・移乗などの身辺介助、清拭・整容など、お一人おひとりの状態に合わせて、きめ細やかにサポート。緊急時にはすみやかに駆け付け、適切に対応いたします。また、看護師は日中常駐しており、日常の健康相談や体調のチェック、服薬管理などを実施。夜間はいつでも連絡がとれる体制をとっています。さらに、理学療法士による機能訓練やマシントレーニング、在宅診療を行っているクリニックとの提携など、サポート体制を万全に整えておりますので、どうぞ安心してお任せください。
さわやかはままつ館は、静岡県浜松市中区葵東2丁目にある介護付有料老人ホームです。一軒家が多い住宅街に位置しています。ホーム前には、広々した駐車スペースを確保。ご家族様やご友人様のご来訪時にご活用いただいています。ご入居者様のお部屋は完全個室でご用意。ほかの方の目や生活リズムを気にすることなく、くつろいでいただけます。そのほか、共有スペースとして、個室でお話できる相談室やマンツーマンでサービスを受けられる訪問理美容を設置。各階に食堂兼機能訓練室をご用意していますので、移動によるお体への負担を軽減できます。
静岡県島田市にある「でらいと島田」は、株式会社アースが運営する介護付き有料老人ホームです。「介護」ではなく「快互」を目指し、ご入居者様やご家族様、そしてスタッフ、全員が快適な時間を過ごせる住まいづくりを心掛けています。館内にはエントランスや廊下など、随所にアート作品を展示し、高級感とあたたかみが感じられる空間。介護スタッフが24時間常駐し、ご入居者様のお食事やご入浴などの日常生活をサポートします。1階の機能訓練室には専属の理学療法士を配置。最新の機器を導入し、お一人おひとりの身体状況に合わせた機能訓練をご提案します。
「ベストライフ富士」は、富士市水戸島本町の介護付き有料老人ホーム。東海道本線「富士」駅より徒歩約5分の好アクセスで、ご家族様やご友人様が面会に訪れやすい立地です。ご入居いただけるのは60歳以上のご高齢の方。介護を受けずに生活できる「自立」した方から要支援・要介護の認定を受けた方まで、幅広い身体状況の方々が思いおもいに暮らしています。ご入居のみなさまがお住まいになる建物内は、安全性に配慮した完全バリアフリー設計。段差をなくし各所に手すりを設置しているので、足腰の弱い方も安全な移動が可能です。共用部の浴室には機械浴を設置しているので、おひとりでの入浴が困難な方もご安心ください。
伊東駅から徒歩8分の「スカイテラス伊東」は、完全個室の介護付き有料老人ホームです。日本3大温泉として有名な観光地でもある海辺の町・伊東市。居室や食堂から見えるオーシャンビューは絶景です。居室は数タイプあり、ご夫婦で快適に過ごせる広さのお部屋もございます。ペットと一緒に住めるお部屋もあるので、ぜひご相談ください。また、共用部分として、伊東湾を一望できる展望テラスやシアタールームなどもご用意。とくに人気なのは、施設内で伊東の温泉に浸かれる大浴場です。共有浴場のほか、ご夫婦で貸し切り利用ができる小浴場も4ヶ所ご用意。泉質はアルカリ性で、神経症、筋肉痛、冷え性改善などの効能があるとされています。
「そんぽの家浜松」は、浜松市東区篠ヶ瀬町にある介護付き有料老人ホームです。当ホームではスタッフが24時間常駐。お食事や入浴の介助をはじめ、居室清掃、お買い物代行、服薬支援、健康相談など手厚いサポートで、ご入居者様の心豊かな毎日をお守りします。介護度が上がっても安心の環境のため、生活のひととおりのことができる「自立」の方から要介護の認定を受けた方まで、幅広い身体状況の方々のご入居が可能です。館内は段差をなくし、随所に手すりを設置したバリアフリー設計。全49戸のお部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意しました。全居室にはナースコールを完備しており、お呼び出しがあればすぐにスタッフが駆け付けます。
JR「藤枝駅」から徒歩1分。「リヤンドファミーユ」は、静岡県藤枝市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。8階建て・免震構造の建物には、当施設のほかに同法人運営の介護付き有料老人ホーム・デイサービスを併設しており、医療・介護・生活支援サービスを総合的に提供する複合型施設となっています。当施設でご入居いただく居室は、プライバシーに配慮しトイレと洗面台を備えた個室。当施設は2~4階、各フロアには談話室を設け、ご入居者様同士で団らんできる場所を設けました。お食事も広々とした食堂で、ほかのご入居者様と一緒に召し上がっていただけます。プライベートと共有スペースを区別しながら、快適な新生活をお送りください。
「ベストライフ沼津」は、静岡県沼津市西間門にある介護付き有料老人ホームです。ご入居のみなさまに安心してお過ごしいただけるよう、ホーム内には介護スタッフが24時間365日常駐。日中のきめ細やかな身体介護・生活支援はもちろん、夜間も2名以上のスタッフを配置し、ご入居者様お一人おひとりのライフスタイルに寄り添った切れ目のないケアサービスをご提供しています。そのため、ご自宅では心配な深夜や早朝といった夜間帯も安心。奥駿河湾の豊かな自然と温暖な気候に癒されながら、のびのびと充実した日々をお過ごしいただけます。
「ふるーら静岡石田」では、ご入居者様の立場に立った、個別性の高い支援を大切にしています。日常的に介護を必要とするご入居者様が昼夜問わず安心して暮らせるよう、経験豊富なケアスタッフは、施設内に24時間365日常駐。「介護」を互いに快い関係をつくるための「快互」と捉え、ご入居者様・ご家族様が望まれる生活の実現に向けて尽力しています。食事や排泄・入浴の補助などを行う身体介助サービスをはじめ、掃除や洗濯といった生活支援サービスまで、幅広くご提供。どのような身体状況の方でも心地よく暮らせる、魅力的な住まいです。
静岡県熱海市にある「フレンズ南熱海」は、ご自身で生活ができる自立の方から、要支援・要介護認定を受けた方まで幅広くご入居いただける介護付き有料老人ホームです。南熱海の丘の上にある当施設は、総室数28室と少人数制でアットホームな環境が特徴。海が一望できる見晴らしのよい立地や、施設内の季節の花々が植えられたガーデンなど、自然豊かな環境でゆったりとした時間が流れています。ご入居者様の日々の健康管理は看護師が対応。また生活相談サービスとして介護・ケアサービスの計画立案・実施のサポートも行っています。ご入居者様の主体性をできるかぎり尊重しながら、信頼できるサポートがある安心を実感していただける住まいです。
「庵原屋日和館」は、静岡市清水区江尻町に位置する介護付き有料老人ホームです。たとえ介護が必要になっても、自由で楽しく安心して暮らしていただけるような空間をご提供しています。街中に位置しているため、ご家族様やご友人様との絆を保ちながら日々の生活を豊かに過ごせる利便性があります。お客様のご訪問時に快適にご利用いただけるスペースを各階に設けておりますので、ぜひご活用ください。いつでもお気軽にお越しいただける環境を整えています。さらに、車いすやシルバーカーをお使いの方に配慮し、広々としたダイニングルームを各階に設置しています。お食事の時間以外でも自由にご利用ください。
「ベストライフ熱海」は、静岡県熱海市泉にある介護付き有料老人ホームです。東海道本線「湯河原」駅より、専用のマイクロバスで約15分。豊かな自然に囲まれた日本屈指の観光地で安らぎの日々をお過ごしいただけるよう、館内には温泉設備を完備しています。男女それぞれにご用意した一般浴室をはじめ、麻痺症状のある方や車いすをお使いの方も安心して入浴できる機械浴室、開放感のある露天風呂、ご家族様で一緒に入れる家族風呂まで、充実のラインアップ。入浴介助を必要とするご入居者様へは、しっかりとプライバシーに配慮した上で、スタッフが責任をもって対応いたします。
「ベストライフ三保の松原」は、静岡市清水区三保に位置する介護付き有料老人ホームです。近隣には駿河湾が広がるほか、世界遺産「三保松原」も近い自然豊かな環境。閑静な住宅街のなかにあり、落ち着いたシニアライフを過ごせます。介護を必要としない「自立」した方から要支援・要介護の方まで、幅広い身体状況の方がご入居可能。必要なサービスを受けながら、思いおもいに生活しています。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全室個室でご用意いたしました。プライバシーの保たれた空間で、おひとりの時間を大切にしていただけます。
「緑寿の郷」は、伊東市猪戸の海からほど近い場所に位置する介護付き有料老人ホームです。ホーム内にはスタッフが24時間常駐。ご入居者様の必要に応じた介護サービスを、昼夜問わずご提供可能です。入浴や排泄などの身体介助を行い、生活動作をサポート。さらに、毎日のバイタルチェックを欠かさず行い、ご入居者様の様子の変化を見逃さないよう努めています。通院の付き添いやお買い物の代行、居室清掃や洗濯といった生活支援サービスもご提供いたしますので、お気軽にご利用ください。ほかにも、「みしま岡クリニック」や「かとう内科・皮フ科クリニック」といった医療機関との提携により、ご希望の方へ往診を実施しています。
「ニチイケアセンター伊東かどの」は、伊東市荻に位置する介護付き有料老人ホームです。ご入居いただけるのは、60歳以上のご高齢の方。介護に頼らず生活できる「自立」した方から、要支援・要介護の認定を受けた方まで、さまざまな身体状況の方が生活されています。建物内は安全面に配慮し、完全バリアフリー設計を採用。各所に手すりを設置しているので、歩行に不安を抱えた方もご安心ください。さらに、玄関口には緩やかなスロープを設置。車いすや歩行器をご利用の方もスムーズにご入館いただけます。また、共用部の浴室にはストレッチャー浴をご用意。寝たきりのご入居者様も、お体を清潔に保てます。
介護付き有料老人ホーム「プレミアムハートライフ大岩」のコンセプトは「五感の生活」です。人間の持つ5つの感覚を刺激することは脳を活性化させ、情緒の安定や免疫力の向上、認知症の進行緩和にもつながっていきます。旬の味覚を取り入れた献立、季節に合わせた行事、ヒノキ風呂の肌触り、ゆず湯の香り、風鈴の音、軒下に吊るされた干し柿。このような四季折々の装飾やお食事、イベントなどをとおして、季節の移り変わりを五感で感じていただけるよう努めています。安心で快適な生活はもちろんのこと、心豊かなワンランク上の暮らしをご提供いたします。
リフレア上土は、質の高い介護サービスをご提供することはもちろん、「生きがいや喜びのある時間」と「快適で安全な居住空間」をご用意して、ご入居者様の暮らしを総合的にサポートいたします。24時間体制できめ細やかな介護を行うとともに、生活支援や服薬管理など、ご入居者様お一人おひとりに合わせたサービスをご提供。専門スタッフによる機能訓練で健康維持にも取り組んでいます。また医療機関とも連携しており、日常の健康管理や緊急時の対応も万全に整備。スタッフは「トータルライフコンシェルジュ」として、ご入居者様の価値観や人生観を尊重したサポートをご提供してまいります。
ニチイケアセンター島田金谷は、おひとりでの暮らしに不安のあるご高齢の方に、安心してお過ごしいただくためのお住まいです。ホーム内は転倒やつまずきを防止する、全館バリアフリー設計。生活の拠点となるお部屋は、ゆったりとくつろげる個室をご用意しました。お部屋内には車いす対応のトイレも完備しており、周囲を気にせずご自分のペースでお使いいただけます。入浴は個浴に加え、特殊浴槽も設置。介護度が上がった場合も、快適に清潔を保っていただくことが可能です。お食事は栄養バランスに配慮したメニューを、1日3食ご提供します。ご入居のみなさまと一緒に、和気あいあいとした時間をお楽しみください。
「介護付き有料老人ホームわかみや」は、富士宮市小泉に位置する住まいです。当ホームにご入居いただけるのは、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方。必要な介護サービスを受けながら、思いおもいに生活を営んでいます。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全12室の個室をご用意。各居室には、トイレ、洗面台、クローゼットのほか、エアコンを設置。1年をとおして快適な気温でお過ごしいただけます。また、建物内には完全バリアフリー設計を採用。段差をなくし、各所に手すりを取り付けていますので、歩行に不安を抱えた方もご安心ください。
静岡県伊豆の国市長岡にある「夢無限いずながおか」は、充実の設備を備えた介護付き有料老人ホームです。ご入居のみなさまに入浴の時間をとおしてゆっくりおくつろぎいただけるよう、館内には広々とした大浴場を完備。「開放的な空間でリフレッシュできる」と、ご好評の設備です。また、車いすをお使いの方も安全に入浴できるよう、お体に負担の少ないリフト浴もご用意しています。ほかにも、娯楽施設を備えたアミューズメントホールや、カフェさながらの喫茶コーナーなど、楽しいコミュニケーションや憩いの場としてご利用いただける共用スペースを多数ご用意しています。
「プレミアムハートライフ千代田」は、静岡市葵区の閑静な住宅街に位置する介護付き有料老人ホームです。静清バイパス「千代田上土I.C」より車で5分。駐車場も完備しておりますので、ご家族様もお気軽にお越しいただけます。24時間体制で介護スタッフが常駐。「ときわ公園クリニック」や「静岡県立総合病院」など、協力医療機関との連携により、安心して生活を送ることができます。ゆったりとくつろげる高級感のあるティールームや癒しのひとときが楽しめる檜風呂など、共用部も充実していおります。ワンランク上の上質な空間で、「安心・快適・喜び」を実感していただける住まいです。
でらいと焼津は、静岡県焼津市にある介護付き有料老人ホームです。みなさまの暮らしに安らぎをご提供するため、様々な生活シーンに対応した設備が充実。随所に芸術家の作品を展示したエントランスは高級感と温かみを兼ね備えており、ご家族様やご友人様をご招待したくなるような空間です。完全個室のお部屋には、お好きな家具のお持ち込みが可能で、自分色のお部屋をおつくりいただけます。共有スペースではお仲間と、居室ではプライベートの時間をゆったりとお過ごしいただける環境です。また、お風呂はご入居者様の介護レベルに合わせ、寝たまま入浴できる設備も整っています。お一人おひとりに寄り添った快適な生活をお届けします。
ツクイ・サンシャイン富士では居室ごとに担当スタッフを配置する「居室担当制」を導入し、ご入居者様の生活をサポートしています。食事、排せつ、入浴などの介助は24時間365日で提供。水分摂取の促しやレクリエーションへのお誘いなどをとおして積極的にお声掛けし、ご入居者様の健康を支援しています。さらに当施設ではリハビリにも注力。常駐の機能訓練指導員が、身体機能の維持・向上を図ることができるプランをご提供。内容は、「立つ・座る」などの日常動作を訓練ととらえる「生活リハビリ」を重視しながら、ご入居者様の「できる」「頑張る」を引き出せるよう、集団・個別プログラムを多彩に組み合わせてご提案しています。
静岡県伊東市にある「ウェルケア伊豆高原」は、充実した医療・介護サポートのもとで安心して生活していただける介護付き有料老人ホームです。24時間常駐する職員は、経験豊富な介護スタッフ。看護師も常駐し、日中はご入居者様の日々の健康管理から、投薬・発熱時の対応を実施。さらに夜間はオンコール体制を敷き、お体の状況に合わせて素早く的確なサポートを実施しています。近隣の医療機関「メディカルはば伊豆高原」との提携により、日中・夜間問わずなにかあった際にはすぐに医療対応を受けることが可能。ご希望に応じて看取り介護も行っております。



