老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

介護付き有料老人ホーム 庵原屋日和館

介護付き有料老人ホーム

有限会社庵原屋

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

介護付き有料老人ホーム 庵原屋日和館の口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.3
外観・設備
4.7
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
4.3
料金・費用
3.7

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要支援2
4.60
投稿日時:2024/12/20
投稿者:くるっぽ
良かった点
食事の内容が良く、期待どおりだった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設全体にとても満足しています。お世話になってよかったです。
介護医療サービスについて
もともと料亭だったこともあり、食事の評判がよかったが、期待どおり食事の内容がとてもよかった。また、スタッフの対応も丁寧で信頼できる。
見学済
男性 / 70代後半 / 要支援1 / 症状なし
4.40
投稿日時:2023/11/06
投稿者:山葵
良かった点
通院・入院時に臨機応変な対応
悪かった点
お風呂の時間は自由に選べない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.04.0
介護付き有料老人ホーム 庵原屋日和館の評価
立地、周辺の環境。 充実した食事の内容に魅力を感じた。 スタッフの雰囲気も安心感があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さん、スタッフさんは、優しく丁寧な印象だった。 とても好印象で安心感を感じた。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観はいわゆる介護施設のイメージがなく、おしゃれな建物だと感じた。 居室は清潔感と利便性があり、落ち着いて過ごせそうな気がした。
介護医療サービスについて
通院や入院時も臨機応変に対応してくださり、心強さを感じた。 おふろの時間は好きな時に入れるわけではないため、やや不自由さを感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
商店街の通りのわかりやすい場所にあり、寂しさを感じない気がした。川の近くで雰囲気もよかった。
料金費用について
やや高めの設定だと感じたが、食事内容や立地、他サービスを考えたら、妥当だと考えた。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護4 / 症状なし
3.60
投稿日時:2023/11/06
投稿者:殿さまGさん
良かった点
スタッフが穏やかな表情で働いている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
脳梗塞により半身不随があった為、食事から排便まで数えての介護が必要だった。 また、喋れなくなったので、意思の疎通が大変手間であった。
入居後どうなったか?
全体的に、介護士の方々が的確に対応したして下さるので、本人は起きてから寝るまでの意思の疎通や日常の行動全般に不満は無かったかと思います。
介護付き有料老人ホーム 庵原屋日和館の評価
先ず、担当介護士を含めて皆さん明るい雰囲気を醸し出しているのが印象的でした。 また、具体的にどの様な1日を祖母が送るかを、細かく解説してくれました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ほかの入居者の方々は、それぞれに寡黙な印象を最初受けましたが、施設を見学する内に、皆さんはそれぞれ「自分の時間を謳歌しているのだな…。」と感じました。 スタッフの方々の図らいだと思います。
外観・内装・居室・設備について
山間に在りながらも、明るく爽やかな印象を持ちました。また、働く人達の表情が穏やかであるのが印象的でした。
介護医療サービスについて
否定的ではなく、介護者一人ひとりに対してそれぞれのニーズに対応しようと努力している姿勢が感じられました。 また、設備の充実度と、それを取り扱うスタッフのスキルも充分だと感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
JR東海の駅からは大分離れているので、遠方からの面会は車がお勧めかと思います。 第2東名高速道路の騒音は深夜まで続きますが、入館者は気に留めることはないでしょう。
料金費用について
先ずは妥当な金額だとは思いますが、金額よりもうすこし上のサービスが実現出来るとより良いのかと感じました。

近隣で口コミ評価の高い施設

ふるーら清水

ふるーら清水の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.3万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市清水区長崎
草薙駅 歩16分

ベストライフ静岡葵

ベストライフ静岡葵の写真
標準
プラン
月額14.2万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区平和
新静岡駅 歩30分

SOMPOケア そんぽの家 東静岡

SOMPOケア そんぽの家 東静岡の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.5万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市葵区長沼
古庄駅 歩4分

はなまるハウス若松町

はなまるハウス若松町の写真
標準
プラン
月額23.4万円
(入居金23万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区若松町
新静岡駅 歩24分

さわやかあおい館

さわやかあおい館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.9万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市葵区唐瀬
長沼駅

介護付き有料老人ホーム 庵原屋日和館の施設詳細

物件詳細

施設名称
介護付き有料老人ホーム 庵原屋日和館
敷地面積
1004.75㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2682.96㎡
住所
静岡県静岡市清水区江尻町4-41
入居定員
50名
建物構造階数
鉄骨造
居室総数
50室
地上階・地下階
地上階6階
居室面積
-
開設年月日
2006年07月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2274201207
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー設置、自動火災報知設備、消火栓設備、消火器、エンジン発電機(消火用)
居室設備
トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット
共用施設設備
応接室、洗濯室、機能訓練室、デッキ、健康管理室、ディルーム、来客用駐車場、駐輪場、防災倉庫、非常用照明設備(太陽光発電パネル、リチウムイオン電池、LED照明)
バリアフリー
全居室内、廊下、共用施設に手すり設置、車椅子での移動可能
運営事業者名
有限会社庵原屋
運営者所在地
静岡県静岡市清水区江尻町4番41号
電話番号
054-367-0106
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。