グッドタイムリビング 株式会社(大和証券グループ)
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
【一時金払いプラン】お一人... | 個室/18.6~19.2m2 | 819万円 | 27.4万円 |
【一時金払いプラン】お一人... | 個室/18.6~19.2m2 | 150.8万円 | 27.4万円 |
【月払いプラン】お一人様タイプ | 個室/18.6~19.2m2 | 0万円 | 45.1万円 |
「グッドタイム リビング 流山壱番館 -おおたかの森-」は、千葉県流山市おおたかの森南1丁目にある住宅型有料老人ホームです。「流山おおたかの森」駅から徒歩7分と近く、ご家族様もお気軽にお越しいただけます。また、近隣には大型の商業施設や市野谷水鳥の池、西初石近隣公園があり、お買い物やお散歩にも便利な場所です。ご入居者様の居室はプライバシーに配慮し、完全個室でご用意しました。室内にはベッド・クローゼット・トイレを標準装備。居室のドアはスライド式を採用し、車いすや杖をご利用の方もスムーズな移動が可能です。
ご入居者様の毎日の楽しみのひとつであるお食事は、ホーム内の厨房で調理してご提供。栄養バランスの取れたメニューは、毎食2種類からお選びいただけるのが特徴です。ご気分や食欲に合わせて、お好きなメニューを選んでお召し上がりください。お食事スペースとしてご用意しているのは、館内に設置の「レストランミモザ」。そのほかにも、ご家族様やご友人様がご来訪された際にご利用いただけるパーティールームもございます。普段のお食事とはひと味違う、特別なゲスト用のアラカルトメニューは、記念日のお祝いなどにも最適。充実したひとときをお過ごしいただけます。
ご入居者様に健やかな生活を継続していただけるよう、ホームでは近隣の複数の医療機関と協力して健康管理を行っています。夜間・緊急時の診療や入院受け入れはもちろん、普段から訪問診療や往診に対応。健康状態を把握し、病気の早期発見と治療に努めています。また、心の元気もサポート。ホーム独自の企画としてご提供している「グッドタイムクラブ」では、専任の担当者がプログラムを企画し、毎日さまざまな催しを実施。「抹茶を楽しむ会」のように抹茶とお茶菓子でティータイムを楽しむ企画もあれば、「大人の自由研究」のような企画もございます。ぜひご入居者様同士でお楽しみください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 27.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 17.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 819万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 819万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居日および契約の終了日が月の途中である場合、当該月の返却額は1ヶ月を30日とした日割計算により算定します。
計算式:月額償却金額—(月額償却金額×経過日数÷30)
※入居一時金は、月単位で家賃相当額の一部に充当し、退去時に未償却残高を無利息で返金します。
※償却期間経過後は、追加の入居一時金等は必要ありません。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 27.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.4万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 17.4万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 3.6万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 1万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 1万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居日および契約の終了日が月の途中である場合、当該月の返却額は1ヶ月を30日とした日割計算により算定します。
計算式:月額償却金額—(月額償却金額×経過日数÷30)
※入居一時金は、月単位で家賃相当額の一部に充当し、退去時に未償却残高を無利息で返金します。
※償却期間経過後は、追加の入居一時金等は必要ありません。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 45.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 24.1万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 17.4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※入居日および契約の終了日が月の途中である場合、当該月の返却額は1ヶ月を30日とした日割計算により算定します。
計算式:月額償却金額—(月額償却金額×経過日数÷30)
※入居一時金は、月単位で家賃相当額の一部に充当し、退去時に未償却残高を無利息で返金します。
※償却期間経過後は、追加の入居一時金等は必要ありません。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5168円 | 10336円 | 15504円 |
要支援2 | 10815円 | 21631円 | 32446円 |
要介護1 | 17218円 | 34435円 | 51653円 |
要介護2 | 20237円 | 40474円 | 60711円 |
要介護3 | 27778円 | 55557円 | 83335円 |
要介護4 | 31773円 | 63547円 | 95320円 |
要介護5 | 37195円 | 74390円 | 111585円 |
医療機関名 | 医療法人社団誠高会 おおたかの森病院 |
---|---|
住所 | 千葉県柏市豊四季113 |
診療科目 | 内科, アレルギー科, リウマチ科, 外科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 心臓血管外科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 肛門科, 眼科, リハビリテーション科, 麻酔科 |
協力内容 | • 入居者の病状が急変等、緊急時(夜間、管理医師の休日を含む)の受診 • 入居者が入院を必要とした場合の受け入れおよび医療機関の紹介または手配 • 入居者の希望に応じた健康診断 |
医療機関名 | 医療法人社団誠高会 おおたかの森フォレストクリニック |
---|---|
住所 | 千葉県流山市おおたかの森南1-25-2 Kアネックスフォレスト1F |
診療科目 | 一般内科 |
協力内容 | • 医師による入居者への診察、治療等の必要な処置および訪問診療(必要に応じて) • 入居者の希望に応じた健康診断、緊急時の対応指示等 |
医療機関名 | 医療法人社団健佑会 ゆうゆう歯科 |
---|---|
住所 | 千葉県市川市市川南3-1-1 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | • 入居者に対する訪問診療、往診等による診察、治療を行い、入居者の健康管理・維持に協力する • 入居者の疾病等の対応に急を要すると判断する場合は、往診、緊急搬送・搬送先等を含め必要な対応、指示を行う |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。