毎日のお食事を楽しみにしていただけるよう、「まちかどハウス」では、新鮮な野菜や旬の魚を使った、おいしいお食事をご提供しています。管理栄養士が監修したメニューは、栄養バランスに優れていることはもちろん、見た目でも楽しめるよう、盛り付け方法や彩りにもこだわっています。また、ご入居者様の身体状況に合わせて、きざみ食やおかゆいった食事形態にも柔軟にご対応していますので、ご要望がありましたらお気軽にご相談ください。また、お正月やひな祭りといった季節イベント時には、こだわりの特別メニューをご用意しています。
「ハピネス花」はご自身に必要な分だけの介護サービスを受けながら、まるでご自宅にいるような感覚でくつろいでお過ごしいただけるサービス付き高齢者向け住宅です。お部屋は約23㎡の広々としたつくり。ご夫婦でのご入居にも対応しております。使い慣れた家具をお持ち込みいただき、ゆったりくつろげるお部屋づくりをお楽しみください。また当ホームでは、1日3食手作りのおいしいお食事を提供しております。ご自身での調理をご希望される場合は、共有スペースに設置されたキッチンをご利用ください。さらに共用設備として3ヶ所にご用意した浴室は、お好きな時間にご利用可能です。
「いこいの里本城壱番館」は、北九州市八幡西区本城東に位置する住宅型有料老人ホームです。西鉄バス「夜越バス停」より徒歩3分のアクセスで、ご家族様も訪れやすいロケーション。閑静な住宅街のなかで、穏やかなシニアライフをお送りいただけます。ご入居者様がお住まいになる100室のお部屋は、全室個室でご用意いたしました。プライバシーの保たれた空間で、おひとりの時間を大切にしていただけます。また、建物内は完全バリアフリー設計。玄関や居室の入り口などは、段差を解消しているので、車いすや歩行器をご利用の方もご安心ください。
南王子さくら館では、ご入居者様の生活リズムにできるだけ配慮した個別のケアプランを作成しています。健康的で自立した毎日を送っていただけるよう、身体機能や日常動作の維持・向上に積極的に取り組み、お一人おひとりをきめ細かくサポートいたします。介護スタッフは24時間常駐してご入居者様を見守り、緊急時にはかかりつけの医師が迅速に対応。地元の総合病院や救急病院との連携も可能です。また、看護師も24時間常駐し、軽いケガや体調不良に対応するとともに日常の健康チェックや健康相談を実施。医療サポートが必要な方にも、質の高い看護をご提供いたします。また、ご本人様やご家族様のご希望により、看取りにも対応いたします。
北九州市小倉南区下石田に位置する「まちかど弐番館」は、60歳以上、または要支援・要介護の認定を受けた60歳未満の方がご入居可能なサービス付き高齢者向け住宅です。玄関口にはオートロックを備えており、セキュリティ面もご安心ください。また、ホーム内は完全バリアフリー設計。段差をなくし、手すりを設置しており、足腰の弱い方や車いすをご利用の方も、安全にご移動いただけます。さらに、1日3食のお食事をご用意しています。旬の食材をふんだんに用いたお料理は、すべてホーム内で調理したできたてをご提供。管理栄養士監修で、栄養満点です。
介護付き有料老人ホーム「小文字の郷」では、手厚く心のこもった介護サービスをご提供しています。食事・排泄・入浴・着替えの介助をはじめ、お部屋の掃除・ベッドのシーツ交換・ゴミ出し、身体機能の維持・向上を目指す機能訓練まで幅広く対応。施設への来訪者や不在時の対応、宅配便・郵便物のお預かり、クリーニングの取り次ぎなど、フロントサービスも充実しています。介護スタッフは24時間・365日常駐しているため、いつも安心してお過ごしいただけます。また医療機関とも提携。往診や定期健康診断、健康相談で病気の予防や早期発見につなげています。充実の介護・医療体制でご入居者様の健やかな暮らしを守ります。
「到津の森別館」は、要支援1から要介護5まで、医療依存度が高い方や重度の認知症の方も受け入れ可能な住宅型有料老人ホームです。施設内には介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐し、ご入居者様のサポートとケアを行っています。さらに複数の医療機関と提携しておりますので、急な体調の変化があっても迅速かつ適切な対応が可能です。胃ろうやインスリン注射、ストーマ、腹膜透析などの医療的処置にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。また当施設での生活は、基本的に自由。ご自宅と同様、ご自身の生活サイクルに沿って、のんびりとお過ごしください。
「到津の森」は、北九州市小倉北区に位置する介護付き有料老人ホームです。70室あるお部屋はすべて個室をご用意。心身をリラックスさせてくれる、マイナスイオン効果のあるコーティングを室内全体に施しています。お好みの家具の持ち込みも可能ですので、自分らしい空間にしてお楽しみください。日中は看護スタッフが常駐しているほか、近隣の医療機関と提携しており、夜間やもしものときも安心の体制が整っています。スタッフによる検温、血圧測定、定期的な健康診断もおこなっておりますので、健康面についてのご不安もお気軽にご相談ください。
「まちかど四番館」は、北九州市小倉南区の閑静な住宅街にあるご高齢者様向けの賃貸住宅です。周辺にはスーパーやコンビニエンスストア、そのほかにも複数の商業施設が揃っており、日常のお買い物に便利です。ホームには、おひとりで家事や買い物などを行うことができる「自立」の方から要支援・要介護の認定を受けた方まで、幅広い身体状況の方がご入居可能。経験豊富なスタッフが24時間365日常駐しており、必要に応じてご入居者様の身の回りのサポートを行います。また、経済的負担を少しでも軽減できるよう、入居一時金は一切不要としました。利用しやすい価格で便利な暮らしをスタートすることができます。
メディケアハウス富野は、北九州市小倉北区下富野にある住宅型有料老人ホームです。砂津上富野1号線沿いに位置し、4階建ての建物はベージュやホワイトを使ったやさしい雰囲気を放っています。食堂や談話室などは、ご入居のみなさまでご利用いただける広々した共用スペース。完全個室の居室には、家具などをお持ち込みいただき快適な生活空間を自由にお作りいただけます。屋上には庭園を設け、青空の下で日光浴が可能。階段の他にエレベーターがあり、移動のストレスは心配ご無用です。お部屋に設置したナースコールで、安否確認や緊急時の対応もおこなっています。
ご高齢になられても、住み慣れた地域で、いつまでも安心・安全に暮らしていただきたい。そんな願いを込めて当館を「あんしん館」と名付け、地域福祉に貢献しております。住宅型有料老人ホームとしてのサービスは、24時間の見守りサービス、毎日3食のお食事のご提供、必要に応じた介護サービスのご提供の3点です。お食事は、原材料にこだわり、ご高齢者向けに味付けや栄養バランスを考慮したおいしい献立を、日替わりでご提供。介護については、訪問介護サービスや併設のデイサービスをご利用いただけます。生きがいのある充実した暮らしを続けていただけるよう、身近な存在としてサポートしてまいります。
ドローム母原では、ご入居者様やご家族様のご要望に沿い、その方らしい暮らしを送っていいただけるよう、生活全般をきめ細やかにサポートしています。併設のヘルパーステーションからホームヘルパーが居室をご訪問し、介護サービスや生活支援サービスをご提供。介護については、ご入居者様の自立を支援しつつ、お体の状態に合わせた適切な介護を行い、生活支援については、掃除・洗濯・買い物などの家事全般や、心配ごと、お困りごとのご相談を承ります。医療体制については、看護師が日中常駐し、毎日の健康管理や医療処置を行うほか、専属の往診医が週1回の往診を実施。提携医療機関による緊急時のサポート体制も整備しています。
「つくしの杜八幡」は、ご高齢者が安心して生活していただけるよう、24時間常駐の介護スタッフによる安否確認や、生活相談サービスをご提供する賃貸住宅です。決められた一日のスケジュールはなく、ご自分のペースでプライベートな時間を大切にできるのが魅力。個室のお部屋にはお好みのカーテン、家電の持ち込みも可能です。好きな時間に入浴や料理を楽しんだり、誰にも邪魔されずに趣味に没頭したりと、ご自分のペースで暮らしをお楽しみください。また、当館は賃貸住宅ですので、門限はなく外出も自由です。ご家族様やご友人様も、いつでもお気軽にお越しいただけます。
福岡県北九州市にある「リンデンバウム日明」は、JR「小倉」駅からバスで15分ほどの場所に位置する介護付き有料老人ホームです。バリアフリー構造のマンションで、全室個室のプライバシーに配慮した空間でご自宅と同じようにお過ごしいただけます。居室は一般居室と介護居室の2種類ご用意。一般居室は43.8㎡の1LDKと、広々としたスペースが魅力です。全室バルコニー、トイレ、浴室を完備し、6畳の和室はご家族様が寝泊まりされるスペースとしてもご利用いただけます。また、介護居室は看護ステーションのそばにあり、スタッフが見守りやすい環境。要介護度の高い方や、認知症の方もご安心ください。
ローズガーデン葛原東は「医療法人聖心会」が運営する、医療サポートの充実したサービス付き高齢者向け住宅です。訪問診療や訪問リハビリをご提供しているほか、「久能整形外科消化器科」の外来診療への送迎をご利用いただけます。また日中は看護師が常駐。バイタルチェックなどを行っていますので、ご入居者様の健康管理を安心してお任せください。さらに当施設には居宅介護支援事業所とヘルパーステーションを併設。ケアマネジャーが介護保険やケアプランについてご相談を承り、24時間365日常駐する介護スタッフが訪問介護サービスをご提供いたします。
筑豊電鉄「楠橋駅」・筑豊本線「楠橋駅」より徒歩13分。福岡県北九州市八幡西区楠橋上方の閑静な住宅地にある「住宅型有料老人ホームGreen」は、入所定員10名の住宅型有料老人ホームです。少人数施設だからこそ実現できる、ご入居者様お一人おひとりに合わせたきめ細やかなケアが魅力。施設内に常駐するスタッフが、みなさまの快適な暮らしをお守りしています。また、お洒落で洗練されたデザインの当館は、全館バリアフリー構造。玄関へ続く動線にはスロープを設置し、手すりを完備しており、車いすやシルバーカーをお使いの方も安心して移動していただけます。
「介護付有料老人ホーム花みずき」は、地域で一番小さな老人ホームです。小規模施設だからこそ実現できる、アットホームな雰囲気と行き届いたケアに自信があります。ご入居のみなさまが生きがいを感じながら前向きに生活できるよう、日々さまざまなレクリエーションを企画・開催。春の訪れを感じる「ガーデンランチ」や、秋の味覚を楽しむ「さんま祭り」など、五感を刺激するイベントが盛りだくさんです。毎年恒例の「さんま祭り」では、スタッフが朝から炭をおこし、心を込めてご提供。心も体も嬉しくなる、家庭的な時間を大切にしています。
さわやか新門司館は、福岡県北九州市門司区畑にある介護付き有料老人ホームです。新門司フェリーターミナルまで見渡せる景観のよい6階建てのホームで、122床を有する大型施設。要支援・要介護の認定を受けた方や認知症の方が暮らしています。バルーンカテーテル・インシュリン注射・ペースメーカー・胃ろうなど、医療的ケアが必要な方もご入居いただけますので、お気軽にお問い合わせください。また、デイサービスセンターを併設。周囲の山並みを眺めながらお食事やレクリエーションをしていただけます。ご入居者様のお部屋は個室でご用意。プライベートな時間をゆったりとお過ごしいただけます。
さわやか清田館は「リハビリ特化型デイサービス」を併設した住宅型有料老人ホームです。デイサービスでは、ご入居者様の筋力に合わせた負荷でマシントレーニングをご提供。今お持ちの身体機能を維持するため起立訓練や歩行訓練を行うほか、ストックを使って歩くときの姿勢や歩幅を改善する「ノルディックウォーク」、座ったまま関節の可動域を広げることができる体操「レッドコード」など、多彩なリハビリを実施。無理なく続けることができると、ご入居のみなさまに大変喜ばれているプログラムです。医療体制については、複数の内科クリニックや歯科医院と連携し、ご入居者様の健康管理をサポートいたします。
「介護付有料老人ホーム わらべの里」は四季折々の大自然に囲まれた、和やかな雰囲気の施設です。要支援、要介護の方に入居いただくことができ、施設のケアマネジャーがお一人おひとりに合ったケアプランを作成。ご入居者様が快適に過ごせるよう、食事、入浴、排泄など、日常生活に必要なサービスを提供します。毎日のお食事は管理栄養士が栄養バランスに配慮した、おいしいメニューを用意。農園ではスタッフが季節に合わせた無農薬野菜を栽培したり、夏にかき氷大会、年末に餅つき大会を開催したりと、お食事が楽しくなる工夫もしています。
「さわやかレークサイド中の原」は、日中に看護師が常駐しご入居者様の健康をしっかりと管理する、介護付き有料老人ホームです。介護職員は24時間常駐。ご入居者様の日々の生活のお手伝いはもちろん、必要に応じて看護師・訪問医と連携して対応します。全居室内にはナースコールを設置し、おひとりで過ごす時間や夜間でも安心してお休みいただける体制を整備しました。さらに緊急時の病院搬送も、各機関と円滑な連携を取って対応いたします。ご入居者様はもちろん、離れて暮らすご家族のみなさまにも安心していただけるよう、スタッフ一同、ご入居者様の立場に寄り添ったサービス提供に努めてまいります。
クオーレ三光は、スタッフが24時間常駐し、さまざまな生活支援サービスをご提供しているサービス付き高齢者向け住宅です。安否確認は、朝食時および夕方に実施。夜間は専従のスタッフが常駐し、ご入居者様からの緊急通報があった場合にはすぐに居室へ駆け付けます。また、どんなささいなことでもご相談を承ります。健康、介護、日常の心配ごとや困っていることなど、なんでもお気軽にお声がけください。経験豊かなスタッフが力になります。そのほかに、来客の受付、郵便・宅配便のお預かり、クリーニングの取次ぎなどのフロントサービスや、血圧測定などの健康相談サービスもございます。
「さわやか鳴水館」は、約4000坪の広大な自然公園内にある介護付き有料老人ホームです。蛍の成育を行う撥川や、北九州市指定の保存樹・樹齢800年のイチョウの木が自生する保存林があるなど、豊かな自然あふれる癒しのロケーション。たけのこや梅、柿や栗、銀杏、しいたけなど、四季折々に実る自然の恵みもお楽しみいただけます。敷地内の遊歩道は、ご入居者様やご家族様、地域のみなさまにも自由に開放しており、近所の保育園児には池のアヒルが大人気です。街を一望する屋上では、季節の野菜や花をご入居者様と一緒に育てています。自然に恵まれた心地よい静けさのなか、リラックスした時間をお過ごしいただけます。
「ラフィーネ」は、北九州都市高速「横代IC」より車で約5分の場所に位置する介護付き有料老人ホームです。1階には地域交流センター、2階には同法人が運営するこども園を併設。地域の方々との交流も盛んで、住み慣れた街で「自分らしく」、のんびりとお過ごしいただけます。24時間体制でスタッフが常駐。「医療法人天誠会あまのクリニック」など協力医療機関とも連携が取れておりますので、安心して生活を送ることができます。近隣には、大型ショッピングセンターや飲食店、病院、公園などもあり、暮らしやすさも抜群。また、近くの川には桜並木が続く小道もあり、春には満開の桜を堪能することができます。
「ツツジ苑小倉南」は、要介護1~5の方にご入居いただける高齢者住宅です。より介護度の高い方が快適に暮らせるよう、充実したケアサポート体制を整えています。ご入居後に万が一介護度が上がった場合でも、それだけの理由で退去のお願いをすることはございませんので、ご安心ください。また、ご入居時の一時金は一切不要。長期入居になっても費用の心配がないよう、リーズナブルな料金設定にしている点も魅力のひとつです。そのため、認知症の方や寝たりの方など、ご自宅での生活に不安を抱えている方は、ぜひ一度お問い合わせください。生活保護の方もご入居可能です。
「さわやかシーサイドくきのうみ」は、地域に住まう多世代の方々との交流が活発な、介護付き有料老人ホームです。施設内には保育園を併設しており、元気な子どもたちと一緒に過ごす交流会では、多くのご入居者様が自然と笑顔に。さらに施設内には地域交流スペースを設置。ここでは近隣住人の方を講師としてお招きし、イベントや趣味の教室などを行っています。施設を地域に開放してご入居者様に多くの人やモノに触れていただくことで、みなさまへ刺激のある時間をお届けしています。ご家族様も、ご来訪時にはぜひ地域の方やほかご入居者様との交流をお楽しみください。
「グリーンヒルズ北九州」は安否確認やお困りごとなどの生活相談でご入居者様の毎日をサポートする、サービス付き高齢者向け住宅です。ご入居者様の状況に応じて、訪問介護や福祉用具貸与といった介護保険サービスも利用できます。ご入居前のケアマネジャーや訪問介護事業所を、引き継いでご利用いただくことも可能です。協力医療機関においては月2回の訪問診療で、計画的、継続的な在宅療養のサポートを行っています。定期薬は飲み間違い防止のために薬剤師が居室まで配達し、分包をカレンダーにセットするため安心です。ご希望に応じて訪問歯科医師による治療・口腔ケアも週1回ご利用いただけます。
北九州市小倉南区企救丘にある「生活支援ホーム花みずき」は、小規模施設ならではのアットホームさが魅力の、住宅型有料老人ホームです。ご入居者様のお部屋は全14室ご用意。お部屋で好きなテレビ番組を見たり、共有のリビングルームでほかのご入居者様と会話したりと、ご自分のペースでお過ごしいただけます。また、必要な介護サービスはケアマネージャーの個別のケアプラン沿ってご提供。たとえばデイサービスに出かけたり、職員と一緒にお買い物や病院受診に行ったり。日中の時間をより有意義に、活動的に暮らせるようサポートさせていただきます。
カルナス城野駅前は、北九州市小倉北区城野団地にあるサービス付き高齢者向け住宅です。和モダンなこだわりのデザインが特徴的な5階建ての建物からは、窓から山並みを望むことができます。JR日豊本線の城野駅から近く、駅前の総合病院や各種クリニックを利用しやすい環境なのも魅力です。館内のお部屋には一般居室と介護居室をご用意し、介護が必要なご入居者様にも快適な生活を送っていただけるようサポートしています。一般居室には、浴室・トイレ・洗面室・クローゼット・キッチン・洗濯機置き場を完備。介護用居室には、電動式介護ベッド・洗面化粧台・トイレが備え付けです。
認知症の方々が共同生活を営む「グリーンリーフ瀬板」では、お入居者様お一人おひとりの要望にお応えするオーダーメイドの介護サービスをご提供しています。認知症ケアに特化した経験豊富なケアスタッフは、みなさまが心穏やかに暮らせる環境づくりに注力。ご入居者様それぞれの生活リズムや意思を大切にしながら、必要なサービスのみを最適なタイミングでご提案しています。認知症のある方は、新しい人間関係を築いたり、変化に順応するのが苦手な傾向にあります。そのため、毎日一緒にダイニングテーブルを囲んで食事をするなど、家庭的なくつろぎとあたたかさを大切にしています。
カーサアルジェント京良城は、北九州市八幡西区京良城町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。穏やかな住宅街に位置し、自然にも恵まれた環境で自立した生活を実現できます。2階建ての建物は、ベージュの外観に包まれたやさしいたたずまい。内部はバリアフリー設計で、車いすでもご利用しやすいようにゆとりを持たせています。完全個室のお部屋には、洗面台・収納・暖房器具を設置。トイレは、車いす対応です。24時間365日サポートスタッフが常駐し、ご入居者様の見守りや生活相談、緊急対応の準備をしていますのでご安心ください。
さわやか福ふく館は、福岡県北九州市戸畑区福柳木にある介護付有料老人ホームです。夜宮公園と金毘羅公園に挟まれた立地のホームは、やや高台に建ち景観がよいのが特徴。最上階からは戸畑の街を一望できます。夏には若松の花火大会を見ることも可能。ご入居者様の個室には窓があり、外気や太陽光に触れてリフレッシュしていただけます。お部屋に備え付けのクローゼットは、丈の長い衣類も収納していただけるサイズです。万が一のときに備えて緊急通報装置を取り付けていますので、ご安心ください。ご入居者様に快適な毎日を送っていただけるように、設備を整えています。
当施設は豊富なレクリエーションで、ご入居のみなさまへ楽しい毎日をお届けする介護付き有料老人ホームです。公園が隣接しているため毎日のお散歩やお花見など、外出レクリエーションも活発。日舞、大正琴、詩吟など、ボランティアの方をお招きする楽しいプログラムもご用意し、新しい刺激に触れることで、ご入居者様の毎日にメリハリがでるように心がけております。また当施設の位置する北九州市戸畑区では、毎年7月になると福岡三大夏祭りのひとつである「戸畑祇園大山笠」が催されます。施設前に華やかな山笠がとまり、ご入居者様へお囃子を披露。近隣高校、幼稚園との交流も盛んで、公園清掃に参加するなど、地域交流を大切にしています。
「だんだんホーム」は、福岡県北九州市八幡西区浅川台にある住宅型有料老人ホームです。ご入居のみなさまに安心して生活していただけるよう、日々の健康管理を徹底。毎日決まった時間にバイタルサイン(体温・脈拍数・血圧・血中酸素飽和度・呼吸状態)を確認することで、病気の早期発見・早期治療に努めております。また、万が一異常があった場合には、提携医療機関と連携を取り合い適切にサポート。みなさまから信頼される施設を目指し、スタッフ一同尽力しております。ご見学や体験入居など、気になることがございましたらぜひお気軽にお問い合せください。
「さわやか和布刈館」は、福岡県北九州市門司区にある介護付き有料老人ホームです。JR鹿児島本線「門司港」駅より車で5分、または「大久保越バス停」より徒歩5分の場所にあります。目の前には関門海峡が広がる自然豊かな環境で、穏やかな生活をお楽しみください。当ホームではご入居者様に楽しくいきいきとした生活を送っていただくため、毎日「活力朝礼」を実施。朝食後の8時30分から始まり、発声練習やリハビリ体操などを行うほか、「今週の名言」や「今週の俳句」をご入居者様に読み上げていただいております。「活力朝礼」で、ぜひ元気な1日のスタートをお切りください。









