老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ドローム母原

住宅型有料老人ホーム

株式会社華巖

総合評価3.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ドローム母原の口コミ総合評価

総合評価3.9(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.3
外観・設備
4.0
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.0
料金・費用
4.3

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
3.20
投稿日時:2024/04/11
投稿者:キリ
良かった点
生活保護受給者も入居可能な料金設定
悪かった点
車がないと不便な立地
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.01.04.0
ドローム母原の評価
スタッフの対応が迅速丁寧で、要望をよく聞いてくれる。 話しやすい雰囲気もよいと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設スタッフはよいと思う。他の入居者は分からないが重度の方が多い印象があります。
外観・内装・居室・設備について
外観はお洒落で環境整備が出来ている。居室の設備は可もなく不可もないと思うが広さは丁度いい。
介護医療サービスについて
介護サービスは可もなく不可もない感じ。医療連携はないので外部からの訪問で対応している
近隣環境や交通アクセスについて
交通費アクセスは悪く、車じゃないと不便。家族は行きにくいと思う。周辺は田んぼばかり
料金費用について
リーズナブルな設定で生活保護者も入居出来るから良いと思う。外部訪問の料金を加算すると高くなる
入居済
女性 / 70代前半 / 要支援1
4.60
投稿日時:2023/10/04
投稿者:康裕
良かった点
良心的な価格設定だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
これはよくある話だとは思うので大変言うのが恥ずかしいのですが、とりあえず書こうとは思います。簡単な話ではあるのですが、物忘れがひどいんです
入居後どうなったか?
不安だったのですが、、、物忘れがひどかったのが多少良くなったと思いますそれでも覚えていないことがかなりかなり多いのですが
ドローム母原の評価
24時間ちゃんと見守ってくれているということがとてもとても素晴らしいことだと思います
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
さっきも書いたことなので恐縮なのですが、従業員の方がとても親切で素晴らしいなと思いました。。。。
外観・内装・居室・設備について
綺麗だな、設備が整ってるな、従業員が素晴らしいなと思いました。。。ただただそう思いました。。
介護医療サービスについて
介護・医療サービスに対して受けた印象はとても良いと感じました。しっかりサポートされていると感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
実家からかなり近いので、近隣環境や交通アクセスに対して困ったことはあまり無いと思います。
料金費用について
とても良心的な値段だと思ったので、ここに決めました。結果的には良かったと思います。
見学済
男性 / 70代後半 / 自立
4.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:たろうちゃん
良かった点
看護師が日中常駐で安心感がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.03.04.0
入居前に困っていたこと
本人が躁鬱状態で鬱の時は部屋から出てこずに引きこもりの状態だったので、何をするにも無気力で周りから言われることにも後ろ向きで動かない。
ドローム母原の評価
場所が程よい田舎で自然が多く、環境に恵まれている。実家からも車で30分ほどの距離で何があってもすぐ行ける。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
看護師が日中は常駐しており、介護士も24時間体制で常駐しており安心感がある。スタッフもしっかりしてそう。
外観・内装・居室・設備について
施設全体がきれいで手入れも行き届いている感じ。24時間体制で介護士が常駐しており安心感はある。
介護医療サービスについて
看護師が日中常駐しており、安心感がある。介護士も24時間体制で常駐しており安心して任せられさう。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関では不便を感じるが、実家からは車で30分ほどで行けるので問題はない。
料金費用について
他の施設と比較すると、比較的安価なような気がする。周りに自然が多く環境はいいと思う。

近隣で口コミ評価の高い施設

さわやかシーサイドくきのうみ

さわやかシーサイドくきのうみの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.2万円
(入居金0万円〜)
福岡県北九州市若松区くきのうみ中央
若松駅 歩18分

さわやか新門司館

さわやか新門司館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.6万円
(入居金0万円〜)
福岡県北九州市門司区畑

さわやか直方館

さわやか直方館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.2万円
(入居金0万円〜)
福岡県直方市山部
直方駅 歩6分

いこいの里本城壱番館

いこいの里本城壱番館の写真
標準
プラン
月額8.9万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市八幡西区本城東
陣原駅 歩12分

さわやか海響館

さわやか海響館の写真
標準
プラン
月額16.4万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県北九州市若松区浜町
若松駅 歩11分

ドローム母原の施設詳細

物件詳細

施設名称
ドローム母原
敷地面積
3080.93㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
1691.24㎡
住所
福岡県北九州市小倉南区母原777
入居定員
46名
建物構造階数
鉄骨造
居室総数
46室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
14.19〜14.86㎡
開設年月日
2011年10月01日
建物形態
併設型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
建物賃貸借方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
消火栓、消火器、火災通報装置、スプリンクラー
居室設備
トイレ、収納設備、洗面台、エアコン、ナースコール
共用施設設備
食堂、カウンターキッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス、看護室
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社華巖
運営者所在地
福岡県北九州市小倉南区大字母原777
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。