満室
レクレーション中の大広間では、スタッフがたくさんいてコミニケーションをとってくれる。 おしっこの匂いがきついし、日が多いが、異臭もなく快適。掃除夫さんが常に掃除をしている。 続きを見る
見学の際、こちらの要望や今の身体の状況など親身に聞いていただき、お金の事も詳しくわかりやすい説明だった。 あまり居室数も多くなく、一人一人に対して手厚い介護をしているような印象を受けた。風呂も介護度に合わせた設備に... 続きを見る
施設へのアクセスが良い点と、施設そのものの立地環境が優れていると感じられた点。また、実際に入居するに当たってのスタッフからの説明が丁寧で分かり易すかった点など。 特にはありませんが、敢えて述べるなら、医療体制面での... 続きを見る
施設全体として比較的新しく、また清潔である。食事内容も合格点である。スタッフ一同も見る限り、よい。エレベーター完備もよい。 特にないが、アクセスが不便です。小遣いや諸々の支出が生じるので、ある程度の現金を預けている... 続きを見る
几帳面な印象ですし、良し悪しも丁寧に説明いただきました。システマティックな側面もあり安心感もありました。 新しいこともありますが、共用部、居室は最新の設備、高齢者への細心の配慮が見られ、食事も充実しています。 続きを見る
施設入居すると、孤独感が強いと思うので面会の重要性を非常に感じます。コロナ禍が落ち着いても、まだ面会制限が強い所もある中ロイヤルホームは、自由に訪問できる点が嬉しく、母も喜んでいます。 居室の掃除用具や洗剤に至るま... 続きを見る
自宅からそれなりの近距離で、駐車場がないのは少々厳しいが、対応も普通以上で、会うのも柔軟に対応してもらえるところが満足できる点である。 あまり残念だったり、気になったところはなく、強いて言うのであれば、料金が少々高... 続きを見る
これも 24時間 接してみないと わからない 裏表はみんなあるだろう 入居してる本人が 不満がないなら 問題ない 居室は さまざま ベッド トイレ 洗面所が あれば問題ないだろう。 ただ女性は居室にシャワーが欲しい 続きを見る
丁寧に館内の説明をしていただきました
入居後の食事、入浴、買い物、などの日常生活のイメージができました
ただ、他の入居者に会うことがなかったので雰囲気はわかりません 外観および内装は比較的築浅なのか落ち着いた感... 続きを見る
ご対応いただいた担当の方は、説明も丁寧で分かりやすく、安心感を感じました。唯一不安を感じた点といえば、こちらは入居を希望しているものの、施設側から受け入れてもらえるだろうかという点でした。 とにかく全くわからないこ... 続きを見る
入居者の方たちとは食堂などで会話している様で、深く入りすぎず良い距離感だと思います。職員の方々には満足しています。 清潔感のある施設で居室もちょうど良い広さだと思います。難しいとは思いますが、体を動かすレクリエーシ... 続きを見る
施設の職員やスタッフについては、とても親切な対応をしていただけました。他の入居者様については、あまり存じ上げません。 施設の環境については、とても衛生的で居心地が良さそうな雰囲気であったため、良い印象を受けました。 続きを見る
スタッフの対応も良く、入居者関の交流もあって、義母も最後(99歳で2022年5月逝去)まで頭がしっかりしていたため、幸せに過ごせたのではないかと思っている。 スタッフ対応には満足していたが。施設の入り口が少し狭かっ... 続きを見る
入居している母が穏やかに過ごせているのでスタッフ達からのケアがきちんとできているのかと思う。問題があればすぐ連絡をくれて対処法などの相談も親身になって聞いてくれるので安心して預けられる。 入居してから今までの間にこ... 続きを見る
施設の見学自体が初めてだったので初歩的な質問が中心でしたが、資料も用意してくださり丁寧に分かりやすく教えてくださったところが安心できて良かったです。 国道沿いということでアクセスは良いのですが、戸数に対して駐車台数... 続きを見る
スタッフ、職員のサービスがすごくて不安を与えず明るくて良かったです。気配りも素晴らしかったです とても綺麗で快適に暮らせるなと思いました。孤独にならないようなスペースもあって良かったです 続きを見る
部屋内部のレイアウトなどが病院風で、居住性に少し寂しさがある。明るい共用スペースではあるが、アットホーム感に欠けるような雰囲気に感じる。 施設、設備が綺麗で、病院も近接している。24時間看護体制があって、二人部屋の... 続きを見る
個室もきれいだし、食事も美味しそうだし、配膳などもいきとどいている、エレベーターも勝手に下に降りれ無いようになってたり施設内も大変きれいです この前まで、コロナで面会が出来ず、その後もなかなか面会が出来ず、タブレッ... 続きを見る
施設の近隣の環境は都会から少し離れており良好、自宅から近郊であり、交通面にも特に問題ない。 入居者への対応、挨拶言葉づかい、教育面、服装規定、環境面、事務職員の対応等特に問題ない。 続きを見る
他の入居者さんのことはわからないが、常にスタッフさんが行き交っており目が届きやすいと思う。 広さも適度であり、バリアフリー前提で建てられているので車椅子なども使いやすいから。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
大阪府泉大津市寿町8-16
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/08/20更新
先程言わしていただいたのと重複はしますが、応対や対応が親切丁寧であったので、こうした評価をさせていただきました。 先程言わしていただいたのと重複はしますが、バリアフリーが細かい箇所までいきとどいているとは言いがたい。 続きを見る
全体的に活気が無く暗い印象を受けました。 入居者の人達は1日中部屋にこもりっきりなのかなと思いました 外観はは比較的新しく清潔感はあったが、職員の言葉遣いなど質はちょっと低いと感じました。 続きを見る
住宅型の老人施設だったので、行動の自由度は高かった。食事面では、厨房が施設内にあったので、献立も工夫されていて、満足度が高かった。 人手が不足しているのか、面会のために行っても、いつもスタッフの動きが慌ただしいため... 続きを見る
とくにおもいつきませんが、外観はリフォーム工事をしたこともあり清潔に保たれていると感じています。 とくにおもいつきませんが、高水準のサービスが展開されているように思いました。常駐の看護師がいました。 続きを見る