株式会社 アイテム
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
一時金方式 | 個室/18.06m2 | 200万円 | 18.7万円 |
月払い方式 | 個室/18.06m2 | 15万円 | 20.4万円 |
介護付き有料老人ホームあおいはスタッフが24時間常駐し、ご入居者様が今必要としているケアを的確にご提供するお住まいです。各お部屋にはケアコールを、トイレには人感センサーを設置。ケアコールやトイレの使用状態は廊下のランプでも確認できるようになっており、異変があればすぐに駆け付ける手厚い見守りを可能にしています。また居室にはワイドサイズの介護ベッドを標準装備。さらにお部屋で過ごすご入居者様はもちろんのこと、来訪のご家族様にも快適におすごしいただけるよう、オゾンを用いた24時間換気システムを採用。噴霧された細かなオゾンがにおいや菌を抑制し、常に施設内をフレッシュな空気で満たしています。
老人ホームの介護サービスを利用する際に心配なのが、介護保険外サービス利用時の追加料金。「介護付き有料老人ホームあおい」ではみなさまの経済的負担を少しでも軽減するため、月額範囲内で受けられる介護サービスを充実させています。たとえば他施設ではオプションサービスになっている、スーパーやコンビニへのお買い物の同行や、通院時のお付き添い、お布団など大きな日用品のお洗濯、ほつれてしまったお洋服の修繕なども、当施設では月額料金内。どうぞお金の心配をすることなくお過ごしいただける、ご自宅のような居心地のよさをご体感ください。
当施設ではご入居者様の健康を日常的に管理し、予防ケアをふくめたトータルケアに注力しています。月に2回、主治医による定期診察を実施。さらに複数の医療機関と協力しており、体調不良時にも速やかに適切な治療を受けていただくことができます。また「介護付き有料老人ホームあおい」ではどなたさまにも楽しんでいただける、多種多様なプログラムをご用意しています。近隣の保育園児との交流やドッグセラピーなど、外部との交流を積極的に実施。さらに夏には花火やお祭り屋台、秋にはピクニックをするなど、四季折々のイベントや食事レクリエーションも。童心に返り、五感をフル活用して楽しめる、そんなイベント作りに励んでいます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 18.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 3.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 9.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 200万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 200万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は48ヶ月です。
※入居月数が返還期間を経過している場合返還金はありません。また入居一時金の追加徴収はありません。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 20.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 9.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 15万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 15万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は48ヶ月です。
※入居月数が返還期間を経過している場合返還金はありません。また入居一時金の追加徴収はありません。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5706円 | 11411円 | 17117円 |
要支援2 | 9750円 | 19500円 | 29250円 |
要介護1 | 16866円 | 33733円 | 50599円 |
要介護2 | 18935円 | 37871円 | 56806円 |
要介護3 | 21130円 | 42260円 | 63390円 |
要介護4 | 23136円 | 46273円 | 69409円 |
要介護5 | 25205円 | 50411円 | 75616円 |
医療機関名 | ひびき眼科クリニック |
---|---|
診療科目 | 眼科 |
医療機関名 | 京都きづ川病院 |
---|---|
診療科目 | 内科・循環器科・消化器科・神経内科・放射線科・リハビリテーション科・外科・肛門科・整形外科・ 泌尿器科・皮膚科・リウマチ科・小児科 |
協力内容 | 診療及び入院の受け入れは、夜間、緊急時、または通院によるものです。 |
医療機関名 | 国家公務員共済組合連合会 枚方公済病院 |
---|---|
診療科目 | 内科・循環器科・外科・整形外科・皮膚科・婦人科・眼科・耳鼻科・歯科 |
協力内容 | 夜間や緊急時、また通院による診療や入院の受け入れ |
医療機関名 | 讃高会高井病院 |
---|---|
診療科目 | 整形外科・消化器科・呼吸器科・リハビリテーション科 |
協力内容 | 診療及び入院の受け入れは、夜間、緊急時、または通院によるものです。 |
医療機関名 | 松徳会松谷病院 |
---|---|
診療科目 | 内科・呼吸器科・放射線科・アレルギー科 |
協力内容 | 診療及び入院の受け入れは、夜間、緊急時、または通院によるものです。 |
医療機関名 | 穂谷クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・整形外科 |
協力内容 | 診察や治療のための通院・往診、そして入居後に年3回行われる健康診断の実施 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。