老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

家族の家ひまわり宇都宮ゆいの杜

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社三英堂商事

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/26

白と茶をベースにした暖かみのある建物です。ホーム全体をひとつの街とするコンセプトのもと、みなさま和やかに過ごしています。
明るく清潔感のあるお部屋です。バリアフリーなので、車いすでも安心してお入りいただけます。
ご入居のみなさまがくつろぐ談話コーナーです。野点傘を日除けとして設置しております。
拡大
閉じる
白と茶をベースにした暖かみのある建物です。ホーム全体をひとつの街とするコンセプトのもと、みなさま和やかに過ごしています。
外観: 白と茶をベースにした暖かみのある建物です。ホーム全体をひとつの街とするコンセプトのもと、みなさま和やかに過ごしています。
明るく清潔感のあるお部屋です。バリアフリーなので、車いすでも安心してお入りいただけます。
居室内設備: 明るく清潔感のあるお部屋です。バリアフリーなので、車いすでも安心してお入りいただけます。
ご入居のみなさまがくつろぐ談話コーナーです。野点傘を日除けとして設置しております。
屋内共用部: ご入居のみなさまがくつろぐ談話コーナーです。野点傘を日除けとして設置しております。
満室

住所/アクセス

電話番号

栃木県宇都宮市ゆいの杜6-13-8
「宇都宮」駅西口より「芳賀バスターミナル」または「芳賀温泉」葉面行のバスに乗車、「野高谷(のごや)」にて下車徒歩約6分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
基本料金個室18.5万円13.2万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

トイレ有居室居室にトイレがある施設です。外出自由外出が自由な施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.8(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 70代前半 / 要介護2
3.8
投稿日時:2024/04/03
良かった点
異変があればすぐに声かけしてくれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.04.0

入居前に困っていたこと

人見知り気味でヘルパーさんに馴染めずにすぐ別の方に変わるということを繰り返していました。まずいと思いお世話してくださるところをさがしました

入居後どうなったか?

同年代の方と話すようになって人見知りが緩和され家族以外と話せるようになり介護者ともたくさんお話してくれるようになりました

家族の家ひまわり宇都宮ゆいの杜の評価

みんな明るく親しみやすかったです。預けているこちらも安心できるところが安心度の理由です

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員さんやスタッフさんも優しく丁寧で安心して預けることが出来たのが満足の理由です

外観・内装・居室・設備について

部屋やお風呂、トイレなど清掃も行き届いていて清潔感がありましたので満足しております

介護医療サービスについて

なにか異変があればすぐに声かけをしてくださるので安心して降りましたので満足しております

近隣環境や交通アクセスについて

車を所持しているため特に不便もなく連れていく事ができました。送迎もあるので満足です

料金費用について

特に高すぎず安すぎないという印象です。この価格であのサービスならと満足しております。
入居済
女性 / 60歳未満 / 要介護3
3.8
投稿日時:2023/10/04
良かった点
スタッフが細かい気遣いをしてくれる
悪かった点
料金がやや高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

物忘れがひどい 足が不自由なので トイレ介助 右手もうまく箸が持てなくて スプーンを利用していたが 食べこぼしもひどかった

入居後どうなったか?

何もしなくて済んだし リースしていたものも返して 家の中が 広くなった 時間を気にしなくて良くなった 友達とランチができるようになった

家族の家ひまわり宇都宮ゆいの杜の評価

見学はしていない。 知り合いが働いていたので 入所しました 他の施設も見学していないので 分かりません

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

皆さん明るくて 細かいことまで気を使っていただき とても感謝しています 本人も喜んでいます

外観・内装・居室・設備について

外観もきれいだし 室内もきれいだし 良い印象です 他の施設を見ていないので 良くわかりません

介護医療サービスについて

良くわからいけど 自分で介護することは大変だし力が必要です コツ何でしょうけど、腰を痛めました

近隣環境や交通アクセスについて

車で行ける距離なので 特に不便だと感じたことはありません 会いたいときに会えるので 良いと思います

料金費用について

はっきり言ってちょっと高いですけど 自分自身で介護していたら 気持ちが滅入ってしまってリ 足腰痛めると思います
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護2
3.8
投稿日時:2023/10/04
良かった点
明るく穏やかな雰囲気で過ごしやすい
悪かった点
料金が予算より少し高かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.02.0

入居前に困っていたこと

仕事との折り合いがなかなか付きづらく、周囲の理解がなかなか得られなかった。別居していたため、通うのが大変だった。毎日のことなので。なかなか自分の時間が持てない。

家族の家ひまわり宇都宮ゆいの杜の評価

スタッフの方がてきぱき仕事をされていて、信頼できるのではないかと思いました。他の利用者さんに態度も悪くなく好感が持てる感じでした。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

明るく穏やかな雰囲気で、過ごしやすそうな感じがしました。あまりきつい口調なども聞かれなかったです。

外観・内装・居室・設備について

特にかもなく不可もなく、他のところと比べて劣るところはないですが、勝るところもないかな、というかんじです

介護医療サービスについて

介護されている実態はあまり直接見られなかったのですが、説明を聞く限り悪い印象は無かったです

近隣環境や交通アクセスについて

自家用車で通ってしまうので、あまり公共交通機関は重視していません。通える範囲で探しました

料金費用について

何となくお高い印象を受けました。母の出せる範囲を少し超えていたので、結局ここには決めませんでした
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

家族の家ひまわり宇都宮ゆいの杜の特徴

おすすめポイント
  • 長年の介護実績を活かして、丁寧なサポートを行います
  • 「小さな街作り」をコンセプトに安心できる内装を施しております
  • 介護・医療・看護3つのサポート体制を整え、安心できる毎日を提供します

長年の介護実績を活かして、丁寧なサポートを行います

家族の家ひまわり宇都宮ゆいの杜は、閑静な住宅街の中に位置するサービス付き高齢者住宅です。24時間365日体制で常駐する介護スタッフが、ご家族に代わってご入居者様のお体の状態に合わせたサポートを行います。当ホームのご入居条件は、60歳以上で要支援、もしくは要介護認定を受けている方。全40室の居室は全室個室。介護と快適な生活を両立できるよう、ゆとりのある空間を設計しておりますのでご安心ください。当ホームを運営する株式会社三英堂商事は、1998年より長年に渡って介護サポートを行ってきました。「全てはお客様のために」をモットーに、ご入居者様に寄り添ったサポートをお約束します。

「小さな街作り」をコンセプトに安心できる内装を施しております

当ホームのコンセプトは「小さな街作り」。ホーム全体をひとつの街として、ご入居者様は街の住人として、心あたたまる日々を過ごせるよう工夫を凝らしております。例えば、ご入居者様同士の憩いの場である談話コーナーにはお茶会で日よけとして使われる野点傘を置いたり、共同浴室の入口には温泉の象徴ともいえる「湯のれん」をかけています。日本の伝統を感じられる装飾は、ご入居者様から「安心できる」と好評をいただいております。そのほかにも、ホーム内には理美容室や機能訓練室など、より充実した日々を過ごしていただくための設備も備えております。

介護・医療・看護3つのサポート体制を整え、安心できる毎日を提供します

家族の家ひまわり宇都宮ゆいの杜では、ご入居者様の身体状態を適切に把握できるよう、近隣の医療機関と提携。日常生活のケガや病気の治療をはじめ、定期健診も行います。服薬管理などの医療ケアも対応可能です。急な体調変化があった場合、スタッフ付き添いのもと病院まで同行いたします。さらにお食事やご入浴をはじめとした、安心の生活全般のサポートも行っています。また、1日3食のお食事提供やベッドメイキング、お買い物の代行なども承ります。お困りごとがあった際は、24時間365日体制のスタッフにお気軽にご相談ください。

家族の家ひまわり宇都宮ゆいの杜の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
基本料金
個室
18.5万円
13.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
13.2万円
家賃6.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
1.3万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.6万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他2.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
18.5万円
入居一時金0万円
その他18.5万円

※入居金:その他は敷金(3か月分)となります。
※その他、仲介手数料・介護保険料・医療費・お薬代・オムツ代などが別途かかります。
※月額費用:その他(生活支援サービス)、食費には別途消費税をいただきます。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15168円10336円15504円
要支援210815円21631円32446円
要介護117218円34435円51653円
要介護220237円40474円60711円
要介護327778円55557円83335円
要介護431773円63547円95320円
要介護537195円74390円111585円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。

家族の家ひまわり宇都宮ゆいの杜の交通アクセス

住所・交通

住所栃木県宇都宮市ゆいの杜6-13-8

家族の家ひまわり宇都宮ゆいの杜の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ×不可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

同じブランドの近隣施設

家族の家ひまわり宝積寺

家族の家ひまわり宝積寺の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県塩谷郡高根沢町光陽台
宝積寺駅 歩15分

家族の家ひまわり宇都宮豊郷台

家族の家ひまわり宇都宮豊郷台の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県宇都宮市豊郷台
宇都宮駅

家族の家ひまわり氏家

家族の家ひまわり氏家の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県さくら市卯の里
氏家駅 歩5分

家族の家ひまわり宇都宮富屋

家族の家ひまわり宇都宮富屋の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金6万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県宇都宮市下金井町字金井
宇都宮駅

家族の家ひまわり真岡

家族の家ひまわり真岡の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県真岡市荒町
北真岡駅 歩10分

家族の家ひまわり石橋

家族の家ひまわり石橋の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県下野市文教
石橋駅 歩11分

家族の家ひまわり鹿沼

家族の家ひまわり鹿沼の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県鹿沼市千渡
新鹿沼駅

家族の家ひまわり真岡二宮

家族の家ひまわり真岡二宮の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県真岡市久下田西
久下田駅 歩5分

家族の家ひまわり矢板

家族の家ひまわり矢板の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県矢板市扇町
矢板駅 歩12分

家族の家ひまわり大田原

家族の家ひまわり大田原の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県大田原市加治屋
野崎駅

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ご長寿くらぶ宇都宮ビオス

ご長寿くらぶ宇都宮ビオスの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
栃木県宇都宮市下岡本町
岡本駅 歩5分

有料老人ホームあおぞら

有料老人ホームあおぞらの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
栃木県宇都宮市ゆいの杜
岡本駅

ご長寿くらぶ宇都宮御幸ケ原

ご長寿くらぶ宇都宮御幸ケ原の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
栃木県宇都宮市御幸ケ原町
岡本駅 歩24分

ご長寿くらぶ宇都宮・岡本

ご長寿くらぶ宇都宮・岡本の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
栃木県宇都宮市下岡本町
岡本駅 歩8分

めぐグループホーム宇都宮

めぐグループホーム宇都宮の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
栃木県宇都宮市平出町
宇都宮駅

あおぞら里の家

あおぞら里の家の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
栃木県宇都宮市ゆいの杜
岡本駅

あおぞら杜の家

あおぞら杜の家の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9万円
(入居金0万円〜)
栃木県宇都宮市ゆいの杜
岡本駅

トレモンテ明日館

トレモンテ明日館の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県宇都宮市石井町
宇都宮駅

ケアライフゆいの杜

ケアライフゆいの杜の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金17万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県宇都宮市ゆいの杜
岡本駅

トレモンテ陽東

トレモンテ陽東の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県宇都宮市陽東
宇都宮駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る