株式会社レイクス21
株式会社レイクス21の会社概要
| 会社名 | 株式会社レイクス21 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアウエスト19階 |
| 設立年月日 | 2000年1月4日 |
| 代表者名 | 池 俊明 |
| 介護事業の区分 | サービス付き高齢者向け住宅・グループホーム・住宅型有料老人ホーム・介護付き有料老人ホーム |
株式会社レイクス21の老人ホーム・介護施設を探す
株式会社レイクス21の老人ホーム・介護施設一覧
「プラチナ・シニアホーム東大和」は、厚生労働省から「特定施設入居者生活介護事業所」の指定を受けた「介護付き」のお住まい。介護を必要としない方から、要介護・要支援認定を受けている方まで、さまざまな方が暮らしています。身の回りのことを自力で行える「自立」した生活を応援する当施設ですが、ご入居者様の必要に応じて日常動作などを支援。要介護度が高い方のリハビリテーションも行います。場所は東大和市清水、近隣にはスーパーや飲食店が充実しており、お買い物にも便利な環境。すぐ近くには空堀川がながれ、自然を感じられるロケーションです。
「プラチナ・シニアホームむつざわ」は、要支援1~要介護5の方までご入居いただける、介護付き有料老人ホームです。着がえや食事、排泄動作など日常生活をある程度ご自分でできる方から、車いすや寝たきりなどで日常的に介護を必要とする方まで安心してお過ごしいただける居住環境を整備。介護スタッフが24時間365日常駐の、安心のお住まいをご提供しています。ホームは千葉県の房総半島九十九里浜の近くの温暖で静かな場所に位置。周辺には「一宮川」が流れ、自然豊かな景色とともに四季の移ろいを感じながら暮らしていただける環境です。
埼玉県春日部市にある「プラチナ・シニアホーム春日部」は、ご自身で動くことができる自立された方から要介護認定を受けた方まで、幅広くご入居いただける住宅型有料老人ホームです。穏やかな気持ちで共同生活を行うことができる環境を目指しており、お部屋はプライバシーに配慮した全室個室。馴染みの家具をお持ち込み可能ですので、ご自宅と同じようにお過ごしいただけます。介護スタッフが24時間体制で常駐し、毎日の安否確認や日常生活でのお困りごとに対する相談、夜間の巡回などをサービスをご提供。「いつでも誰かがいる安心感」を持っていただきながら、のびのびとお過ごしください。
「プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘」は、平成27年5月にOPENした、全居室31戸のサービス付き高齢者向け住宅です。24時間体制で安否確認・生活相談・緊急時対応を行い、ご入居者様の健やかな毎日を応援します。施設の近隣には高齢者のコミュニティーセンターがあり、催しのお誘いも多数。センターを利用するたくさんの方々と交流を楽しめます。コンビ二も近く、食料品や生活用品など緊急の買い物にも困りません。明るい雰囲気のお部屋はすべて個室となり、トイレ、洗面、収納、エアコン、緊急呼出装置を完備。ご自宅で愛用していた家具はもちろん、お仏壇・カーテンなどもお持ち込みいただけます。
サービス付き高齢者向け住宅「プラチナ・シニアホーム船橋日大前」は、閑静な住宅街のなかにあります。最寄り駅の京葉高速線「船橋日大前駅」、「八千代緑が丘駅」は、徒歩圏内。大型商業施設や郵便局・銀行・飲食店などがあり、生活に必要なものは、ひととおり揃えられる便利な環境です。ご入居いただくお部屋は、プライバシーを大切にできる個室をご用意。馴染みのある家具や使い慣れた電化製品などを持ち込めます。ご自身の生活しやすいようにレイアウトしてください。共用スペースには、広々とした食堂やゆっくり入れる浴室をご用意。快適にお過ごしいただける環境を整えています。
「プラチナ・シニアホーム武蔵村山」は、武蔵村山市伊奈平にある、サービス付き高齢者向け住宅です。閑静な住宅街の中に位置する当施設は、要支援・要介護の認定を受けた方々が生活しています。ご自身のペースでの生活を尊重しながら、ご入居者様のご希望に合わせて、身の回りの動作などをサポート。また、近くには大型ショッピングモールがあり、日用品をそろえるのにも困りません。ご入居者様が過ごされるお部屋は、全室完全個室。家具や布団など、ご自宅で使い慣れたものをお持ち込みいただけるので、ご自身にとって、一番居心地のよい環境をお作りいただけます。
埼玉県北足立郡にある「プラチナ・シニアホーム伊奈なのはな」は、おひとり暮らしが不安になってきたという「自立」の方から、要支援・要介護認定を受けた方まで幅広くご入居いただけるサービス付き高齢者向け住宅です。全26室のお部屋は完全個室。プライベートの時間を大切にしながら、スタッフやほかのご入居者様がいる安心感のもとお過ごしいただけます。首都圏を中心に複数の介護事業所を展開するプラチナグループでは、「住み慣れた地域に住み続けることができる介護」に力を注いでいます。ご家族様や地域医療との連携を大切に、ご入居者様が安心できる環境とサービスをご提供します。
埼玉県川越市にある「プラチナ・シニアホーム川越的場」は、安否確認や生活相談など、さまざまなサービスをご提供するサービス付き高齢者向け住宅です。おひとり暮らしが不安になってきた自立の方から、要支援・要介護認定を受けた方まで幅広くご入居が可能な住まいで、専任のスタッフが24時間常駐し、ご入居者様の安全を見守ります。居室は全27室で、トイレ、洗面台、エアコン、緊急呼出装置を完備。少人数制ならではのアットホームな雰囲気が特徴です。また、近隣の「慈悠会坂戸訪問診療所」「誠弘会池袋病院」と提携しているため、万が一事故や体調の急変が生じた際にも、医師の判断に基づいた迅速な対応が可能です。
「プラチナ・シニアホーム都賀駅前」は、千葉市若葉区都賀にある、サービス付き高齢者向け住宅です。JR総武本線・千葉都市モノレール線 「都賀駅」から徒歩わずか5分の場所にあり、利便性のよさが魅力のひとつ。周辺にはスーパーや公園があり、日々のお出かけにも大変便利な環境です。そのため、ご入居者様にはもちろん、ご来訪されるご家族様やご友人様からも喜ばれているポイント。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。当ホームでは、着がえや食事などの身の回りのことをある程度ご自分でできる方から、日常的に介護を必要とする方まで幅広くご入居いただけます。
「プラチナ・シニアホーム板橋徳丸弐番館」は、板橋区徳丸にある、サービス付き高齢者向け住宅です。山手線・池袋駅から徒歩10分の位置にある当施設は、要介護認定を受けている方がご入居可能。近隣には、コンビニエンスストアや郵便局などの施設が充実しており、暮らしやすい環境です。当施設では、ご入居者様がご自身の力で身の回りの動作を行える「自立」した状態維持を応援しており、お一人おひとりの能力やご要望に合わせて、スタッフが適切なサポートをいたします。また、ご自宅のようにくつろいでいただきたいという思いから、各居室にはお好きな家具や衣類を持ち込み可能。使い慣れた、馴染みのあるものをぜひお持ち込みください。
板橋区徳丸の「プラチナ・シニアホーム板橋徳丸」は、近隣に多くの公園が点在する、サービス付き高齢者向け住宅です。春には徳石公園内の桜並木が満開になり、お花見を楽しめます。閑静な住宅地に位置する当施設は、厚労省から、「特定施設入居者生活介護事業所」の認定を受けており、介護スタッフが、入浴や排泄、建物内の移動介助などの介護サービスをご提供。「自分らしい生き方」を尊重し、ご入居者様お一人おひとりのペースに合わせた支援をいたします。生活上、ひとりで行うのが難しい動作などはお手伝いいたしますので、お気軽にお申し付けください。
「プラチナ・シニアホーム博多」は、介護・医療サポート体制が充実した、サービス付き高齢者向け住宅です。JR線「竹下駅」より徒歩わずか1分の便利なロケーションも魅力のひとつ。駅から近いため、お出かけや日々のお買い物に困ることがなく、ご入居者様にはもちろん、ご来訪されるご家族様やご友人様からも喜ばれているポイントです。当ホームでは、介護認定を受けていない「自立」の方から要介護5 の方まで幅広くご入居相談可能。介護保険・医療保険・当社独自の有料サービスを組み合わせることで、ご入居者様お一人おひとりに最適なサービスをご提供いたします。
静岡県袋井市堀越にある「プラチナ・シニアホーム袋井」は、ご高齢のみなさまに安心して暮らしていただくための賃貸住宅です。要支援・要介護の認定を受けられている方がご自宅に近い環境のもと、これまでの生活スタイルを続けながら介護サービスを受けることができます。全25室あるお部屋は、温水洗浄・暖房便座付きトイレや洗面台、収納などを装備したおひとりさま向けの個室となっています。館内は安全面に配慮し、車いすでも移動がしやすく、転倒やつまずきを防止するバリアフリー構造を採用。また、ご自身で身の回りのことができる「自立」された方のご入居相談にも応じていますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
「プラチナ・シニアホーム大網白里」は、太平洋に面した九十九里海岸の近くにある、住宅型有料老人ホームです。経験豊富な専任スタッフが、24時間体制でご入居者様の豊かで安心できる暮らしをサポートします。基本サービスは、安否確認・生活相談・レクリエーション・緊急時対応など。介護保険サービスが必要な場合は、個別に契約してご利用いただけます。1日3食のお食事は「健康な体は良質の食事から」の理念のもと、栄養バランスとカロリーにこだわって作っています。旬の食材を生かした温かなお食事をお召し上がりください。明るい雰囲気の個室には、ご自宅で愛用していた家具のお持ち込みが可能です。
東京都武蔵村山市にある「プラチナ・シニアホーム武蔵村山弐番館」は、要支援・要介護認定を受けた方がご入居可能な、バリアフリー構造のサービス付き高齢者向け住宅です。当施設は、厚生労働省が定める基準を満たしているとして、特定施設入居者生活介護の指定を受けています。介護スタッフや生活相談員、機能訓練指導員が常駐し、ご入居者様の介護度や身体状況に合わせた介護サービスをご提供。毎日の安否確認や夜間の巡回から、お食事やご入浴の介助、ケアプランに基づいたリハビリテーションまで、ご入居者様が安心して快適に生活できるよう、きめ細やかなケアを行います。
平成25年7月に開設した「プラチナ・シニアホーム川西中央」は、ご入居者様が自分らしく穏やかな気持ちで毎日を送れるようサポートする、サービス付き高齢者向け住宅です。介護スタッフは24時間体制で施設に常駐。毎日の安否確認から、お食事の提供・緊急時対応・生活相談をとおして、健康面・精神面をケア。高齢による「ひとり暮らしへの不安」にしっかりと寄り添います。40室あるお部屋はすべて個室で、トイレ、洗面、収納、エアコン、緊急呼出装置を完備。家具のお持ち込みも可能なため、ご自宅と同じような空間にしておくつろぎいただけます。施設は、能勢電鉄「滝山駅」から徒歩5分。山や川が広がる自然豊かな立地も魅力です。
「プラチナホームなのはな旭」は、認知症の方向けの地域密着型老人ホームです。千葉県柏市旭町の閑静な住宅街に位置。明るく開けた住環境で、穏やかな気持ちで日常生活を送るにはぴったりなロケーション。2階建ての当ホームは、定員18名と少人数に設定。馴染みのメンバーとともに安心して生活していただけるよう、各階ごとに共有のリビングスペースを設置し、最大9名1 グループ(ユニット)にて共同生活を営んでいます。スタッフは、グループごとに担当制で配置。ご入居のみなさまに十分目が届くため、安心して日常生活を送っていただけます。
「プラチナ・シニアホーム春日部藤の牛島」は、ご高齢のみなさまに安心して暮らしていただくための賃貸住宅です。当ホームは「一般型特定施設入居者生活介護」の指定を受けているため、要支援・要介護の認定をされている方は、手厚い介護サービスを受けることができます。お部屋は全60室。温水洗浄・暖房便座付きトイレや洗面台、収納などを装備したおひとりさま向けの個室となっています。安全面に配慮し、館内は車いすでも移動がしやすく、転倒やつまずきを防止するバリアフリー構造を採用。ご自宅に近い環境のもと、これまでの生活スタイルを続けながら介護サービスを受けたい方におすすめです。
「ソレイユひばりが丘」は、介護度の比較的低い方々が自分のペースで自由な生活を送ることができるサービス付き高齢者向け住宅です。安否確認や身の回りの生活支援など、ご自身に必要なサービスを受けながら、みなさま思いおもいの生活を送られています。ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した完全個室。バリアフリー構造で各所に手すりが設けられており、全室に緊急通報システムを設置しています。万が一の際は、通報から1分ほどでスタッフが駆けつけますので、ご自宅では不安な時間帯も安心してお過ごしください。
「プラチナ・シニアホーム旭」は、千葉県柏市旭町にある、住宅型有料老人ホームです。ご入居対象は介護認定において要支援1以上の方。要介護5の方まで幅広くご入居相談していただけます。日常的に介護が必要な方はもちろん、ご自宅での介護が大変になってきた方や将来に備えて介護予防をしておきたい方など、どなたでもお気軽にご相談ください。「プラチナ・シニアホーム旭」では、ご入居者様の日々の暮らしに張り合いを持たせるため、さまざまなレクリエーションを実施しています。初詣やお花見クリスマス会など、四季の移ろいを感じながら楽しくお過ごしいただけます。
プラチナ・シニアホーム久留米弍番館は、ご入居者様らしい生活を送りながら、介護サービスや生活支援サービスも必要に応じてご利用いただける「サービス付き高齢者向け住宅」です。お部屋は、おひとりでくつろげる個室をご用意。使い慣れた家具のお持ち込みが可能なため、ご自分らしい空間づくりをお楽しみください。さらに各お部屋のベッド・トイレにはケアコールを設置し、緊急時はスタッフが駆けつけられる体制を整えています。「部屋の中で転んだ」「突然体調が悪くなった」そんな場合は遠慮なくご連絡ください。ほかにも夜間帯の巡視を含めた居室への訪問を、毎日5回実施。安心できる環境を整えて、みなさまのご入居をお待ちしております。
「プラチナ・シニアホーム田島」は、ご高齢の方々が安心して暮らしていただくための賃貸住宅です。ご自身で身の回りのことができる「自立」された方、そして、要支援・要介護の認定を受けられているみなさまへ、「和」をコンセプトにした心地よいお住まいをご提供します。当ホームでは、看護師が24時間常駐。夜間も看護師2名体制でみなさまの毎日を見守り、安心な毎日をお約束します。また、館内大浴場にはヒノキ風呂を完備。ヒノキの香りに包まれながら、リラックスタイムをご堪能ください。場所は、福岡市営地下鉄七隈線「茶山」駅より徒歩で約10分。閑静な住宅街の中にあり、ゆったりと暮らしやすいロケーションです。
埼玉県草加市にある「プラチナ・シニアホーム草加」は、身の回りのことはご自身でできる「自立」の方から、要介護認定を受けた方まで幅広くご入居いただけるサービス付き高齢者向け住宅です。当施設は埼玉高速鉄道線「戸塚安行」駅から徒歩17分と少し離れた場所に位置し、閑静な住宅街のなかにあります。近くに流れている綾瀬川は桜並木の名所でもあり、四季を感じられる自然豊かな環境。館内には介護スタッフが24時間常駐し、毎日1回以上の安否確認や生活相談など、ご入居者様が安心して生活できるようにさまざまなサポートをご提供します。
平成24年5月に開設した「プラチナ・シニアホーム宝塚逆瀬川」は、特定施設認定を受けた、サービス付き高齢者向け住宅です。ご入居者様の安否確認・生活相談・緊急時対応はもちろん、要支援・要介護認定を受けている方は、食事・入浴・排泄介助など介護保険サービスも受けられます。ご入居対象は、要支援1から要介護5の方まで。特定施設のため、介護度が上がっても長く住み続けられることが大きな魅力です。介護スタッフは、24時間体制でサポートを行い、ご入居者様の安心で豊かな毎日を応援します。夜間も見守っておりますので、どうぞ安心してお休みください。
「プラチナ・シニアホーム京都長岡京」は、阪急京都線「長岡天神駅」から徒歩約6分の場所にある、サービス付き高齢者向け住宅です。近くには歴史ある長岡天満宮があり、四季折々の花々が楽しめる立地が魅力。介護スタッフは24時間施設におり、ご入居者様の安否確認・食事提供・生活相談・緊急時対応を行います。幅広い生活支援サービスで、豊かな暮らしを応援いたします。また当施設は、訪問介護事業所・居宅介護事業所を併設。介護が必要になった場合もご安心ください。ケアマネジャーが介護度・ご予算・ご希望に合わせて、適切な介護サービスをご提案いたします。介護度が上がった場合にも、どうぞお気軽にご相談ください。
「プラチナホームなのはな幕張」は、海と木々のぬくもりを感じられる住宅地に位置しています。ご用意しているお部屋は、すべて個室。ご入居者様のプライベート空間としてご利用いただけます。居室は食堂兼リビングルームを取り囲むように配置。「お部屋から一歩出ると顔なじみのスタッフやほかのご入居者様と顔を合わせられる」という安心感を創出しています。ご自身のお部屋で趣味などをしたり、共有スペースでスタッフやほかのご入居者様と談笑したり、広い行動範囲で生活できます。また、歩けるご入居者様には、外出レクとして毎日散歩を実施。途中で出会う方とご挨拶をして、地域の方との関係を少しずつ築くこともできます。
「プラチナホーム芝山なのはな」は、閑静な住宅地のなかにあるグループホームです。のどかな周辺環境のなかでご入居者様に穏やかな気持ちでお過ごしいただいています。ご入居者様を少人数のグループに分け、経験豊かな専任スタッフがきめ細やかなサポートを行うユニットケアが特徴です。少人数の共同生活により、「知っている人が側にいる」という安心感を創出し、ご入居者様の表情や行動が落ち着き、認知症の症状をやわらげる効果が期待しています。お部屋はプライバシーや生活のリズムを尊重できる個室をご用意。お食事やコミュニケーションを楽しむダイニングスペースを取り囲むように配置し、スタッフの目が行き届くような工夫をしています。
川崎市高津区上作延にある「プラチナ・シニアホーム宮崎台」は、要支援・要介護の認定を受けられているご高齢のみなさまが安心して暮らしていただける賃貸住宅です。日中の安否確認のほか、お部屋には緊急通報装置を設け、お呼び出しがあればお部屋へ急行。専門スタッフが24時間体制でサポートいたします。医療が必要な場合は、協力医療機関「福住医院」「上野毛クリニック」と連携して対応するので安心です。さらに、当ホームは訪問介護ステーションを併設。専任のホームヘルパーがお部屋を直接訪問し、お食事や入浴、排せつの介助サービス、お着替え、清掃、お買い物など、日常生活をサポートさせていただきます。
「プラチナ・シニアホーム久留米一番館」は、留米市御井旗崎の、サービス付き高齢者向け住宅です。要介護の方から介護を必要としない方まで、さまざまな身体状況の方々が暮らしています。介護に依存しない「自立」した生活を尊重しているのが特徴。お一人おひとりの能力に合わせて、必要に応じて適切なサポートをいたします。ご入居者様がプライベートな時間を過ごされるお部屋は全室完全個室。エアコン完備の快適な室内には、TV、冷蔵庫、加湿器などの家電がそろっており、ご入居が決まり次第すぐに生活が始められる環境が整っております。
板橋区新河岸の「プラチナ・シニアホーム高島平」は、すぐ近くに新河岸川が流れるのどかな環境に位置する、サービス付き高齢者向け住宅です。春には川沿いいっぱいに桜が咲き、お花見を楽しむことも。近隣には公園も多いほか荒川河川敷に広がる野球場も見えるなど、都内にいながら自然を身近に感じるロケーションです。また当施設は、厚生労働省から「特定施設入居者生活介護事業所」の認定を受けた「介護付き」の賃貸住宅。お一人おひとりの身体状況に合わせて適切にサポートします。ご自身の力だけで生活できる「自立」した状態を目標に、ご入居者様の生活を支援しています。
「プラチナ・シニアホーム足立竹ノ塚」は、足立区西伊興に位置する、サービス付き高齢者向け住宅です。周辺にはコンビニや飲食店、銀行などの施設が充実。バス停が近くにあり、アクセスもよく、暮らしやすい環境です。介護を必要としない健康な方から、要介護・要支援の認定を受けている方まで、幅広い方々が思いおもいに暮らしています。他者の力に依存せず、ご自身の力で生活する「自立」した状態を尊重しながら、お一人おひとりの身体状況に合わせて、適切な支援も行います。また、より充実した介護が必要なご入居者様には、訪問介護サービスもご案内できますのでお気軽にお申し付けください。
「プラチナホーム一宮なのはな」は、九十九里の海が徒歩圏内のグループホームです。ご入居者様のプライバシーを大切に考え、居室はすべて個室をご用意しています。愛着のある家具などを持ち込んでいただくことも可能。心が和む空間でご自身のペースでお過ごしいただけます。また、居室は中庭と共用スペースを取り囲むように配置。お部屋を出るとスタッフやほかのご入居者様とお顔を合わせる機会が多くなり、自然と顔なじみの関係を築けます。知り合いがそばにいるという安心感は、おひとりでの暮らしという不安を和らげ、心穏やかに生活できます。
「プラチナホーム都の杜なのはな」は、千葉市中央区にあるグループホームです。1グループ9名のユニット制のケアを行っています。ご入居者様お一人おひとりの生活リズムを大切にしており、居室はすべて個室をご用意。ご入居者様やご家族様の意思を尊重した生活が送れるようにベテランのスタッフがサポートしています。少人数での生活のポイントは、ほかのご入居者様やスタッフが毎日顔を合わせることで自然と顔なじみになれることです。知っている人が近くにいることが心の安定につながり、表情や行動が落ち着き、認知症の進行緩和が期待できます。



