老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

プラチナ・シニアホーム板橋徳丸

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社レイクス21

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

プラチナ・シニアホーム板橋徳丸の口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.2
外観・設備
4.2
介護・医療
4.5
近隣環境・交通
3.5
料金・費用
4.2

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護2
4.60
投稿日時:2024/12/03
投稿者:poco
良かった点
こじんまりとしてアットホーム。
悪かった点
規模の小ささ。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.05.05.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
規模が大きくないのでアットホームな雰囲気は良いのだが、全体に活気には欠ける感じがして、居住者の好みによっては物足りなさそう。
外観・内装・居室・設備について
規模がそれほど大きくないこともあってか、スタッフの間でのコミュニケーションが良さそうだった。動線が整理できていて、スタッフにとっても居住者にとっても動きやすそう。
入居済
男性 / 60代前半 / 要介護2
3.80
投稿日時:2024/08/28
投稿者:slimyama
良かった点
自宅から比較的近い。
悪かった点
車でないと行きずらい。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
自宅から比較的近く、料金が予算内であった。施設見学時の施設長の対応が丁寧だったた。こまめに連絡をしてくれる。スタッフの対応もよかった。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が一台しかなく、またスペースが狭いうえ道路に並行して駐車しなければならないため、駐車しずらい点が不満である。建物周辺に散歩できるような場所がないため、外に出ることがない。
見学済
女性 / 90代後半 / 要介護3 / 症状なし
4.00
投稿日時:2024/06/05
投稿者:親の介護施設探しくん
良かった点
家具の持ち込みが可能でワンルームのような居室
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
プラチナ・シニアホーム板橋徳丸の評価
介護施設というより賃貸契約のマンションの陽で、融通がききそうでした。また介護施設との違いについて丁寧に説明してもらえたので好感が持てました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
事務の方が出迎えてくださいましたが挨拶がさわやかで、説明は施設長自ら丁寧に説明いただきました。
外観・内装・居室・設備について
自由に家具の持ち込みが出来るようであり、また、比較的広いワンルームのマンションみたいで、生活しやすそうに感じました。
介護医療サービスについて
近くの医療機関と提携しているようで、24時間の対応が可能なようでした。また、24時間看護体制がとられているように説明を聞きました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いので、歩いて行けるのが良かった。また、東武練馬の駅からも歩けない距離ではないので、自分以外の来訪も可能と感じました。
料金費用について
平均的な料金であるのかと思いました。初めて探したので、紹介業者に一定の金額を提示した結果、紹介を受けました。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3 / 症状なし
4.20
投稿日時:2024/05/21
投稿者:トムトム
良かった点
プライバシーが保たれた一人部屋
悪かった点
駅からのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.01.05.0
入居前に困っていたこと
遠距離で本当に本当に困っていた。老老介護で困っていた。母親が亡くなって父親の介護する人がいなくなり本当に本当に困っていた。
入居後どうなったか?
親身になり助かった、それ以上の言葉はない。 感謝しています。 施設長さんが素晴らしい方で、スタッフの方々も良い方々で助かっています。
プラチナ・シニアホーム板橋徳丸の評価
施設長さんをはじめ、スタッフ方々のみなさん方々が親身になり親切で助かっています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつもスタッフの方々が親身親切で、こちらも助かっており、ありかだいと常に思います。
外観・内装・居室・設備について
一人部屋で、プライバシーも保たれており、スタッフの方々も良くしてくれて、いつもありがたいです。
介護医療サービスについて
いつもスタッフの方々が親身親切で安心して助かっております、ありがとうございます。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩くと距離があり、バスの本数は少ないので、大変なところもありますが環境は良いですね。
料金費用について
年金で賄えるかなんどかシミュレーションして、なんとかなりそうと再考できましたので助かった。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ニチイホーム勝どき

ニチイホーム勝どきの写真
標準
プラン
月額24.1万円
(入居金1,480万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都中央区勝どき
勝どき駅 歩1分

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

プラチナ・シニアホーム板橋徳丸の施設詳細

物件詳細

施設名称
プラチナ・シニアホーム板橋徳丸
敷地面積
798.58㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
1269.29㎡
住所
東京都板橋区徳丸3-38-19
入居定員
34名
建物構造階数
鉄骨造3階建
居室総数
34室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜18.2㎡
開設年月日
2011年07月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
消火器・消火栓・スプリンクラー・非常用放送設備・火災通報装置等が設置されている。
居室設備
トイレ・洗面
共用施設設備
食堂・浴室・台所
バリアフリー
全館バリアフリーとなっている。居室についても段差があるわけではなく、そのまま段差のない状態である。
運営事業者名
株式会社レイクス21
運営者所在地
東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアウエスト19階
電話番号
03-5922-1305
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。