SOMPOケアラヴィーレ南堀江は、「その方らしく」いつまでも元気に自立した生活を送れるような、サポート体制と設備を整えた介護付き有料老人ホームです。理学療法士による、お一人おひとりのお体の状態に合わせたリハビリを実施。ご入居者様が持つ力を最大限いかせるよう、「立つ」「座る」といった日常の生活動作をリハビリと捉える「生活リハビリ」や個別リハビリをとおして、身体機能の維持・向上を図っています。また介護スタッフが24時間体制でご入居者様に必要なケアをお届けするほか、日中は看護スタッフも常駐。健康管理を実施しています。体調に関するご不安やお悩みなども承っていますので、お気軽にご相談ください。
「グループホームさざなみ松屋町」は、認知症の診断を受けたご高齢者様が共同生活を営むお住まいです。大阪市に住民票をお持ちの、要支援2以上の方がご入居いただけます。当ホームは、ご入居者様を最大9名のグループに分けることで、よりきめ細やかなケアを可能にする「ユニット型」を採用。それぞれのお部屋は、広いホールを囲むようにして配置してあり、スタッフの目が行き届きやすく安心です。また、突然のケガや病気の際には、協力医療機関と連携して迅速に対応。そのほか、定期的に訪問診療を実施して、みなさまの健康をサポートいたします。
SOMPOケアそんぽの家平野長吉は、24時間365日体制で介護スタッフが常駐する「介護付き有料老人ホーム」です。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意しました。各お部屋には洗面台・水洗トイレを備えており、周囲を気にせずご自分のペースで使用していただけます。お食事は管理栄養士や調理師が開発したメニューを、1日3食ご提供。刻み食・ミキサー食・塩分制限食など、お体に合わせたさまざまなニーズにもお応えします。季節のイベントに合わせた特別メニューや、地域色豊かなご当地メニューも大変好評です。手厚い見守り体制と快適な住環境のなか、安心してお過ごしください。
ベストライフ関目は、ご自宅で過ごすようなくつろぎと、いつでも安心のサポートが共存する「住宅型有料老人ホーム」です。おひとりで身の回りのことができる自立から要介護まで、幅広い身体状況の方にご入居いただけます。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。周囲を気にせず、ご自分らしくのんびりとお過ごしください。お食事は、栄養士の指導のもと、栄養バランスとおいしさに配慮したメニューをご提供。健康維持のための治療食、カロリー制限のある方のための減塩食、嚥下困難な方のための刻み・ソフト食・ミキサー食などの対応も可能です。
「ハートフルリビングなでしこ桑津」は、ご入居者様お一人おひとりに寄り添ったケアを行う、地域密着型の介護付き有料老人ホームです。29室ある居室は個室となり、トイレ・洗面・冷暖房を完備。ほかのご入居者様を気にせず、ご自身のペースで生活できます。施設には看護師が常駐しており、インスリン投与や胃ろう処置など、幅広い医療的ケアに対応可能。多数の医療機関や薬局と連携しているため、医療依存度が高い方も安心してご入居いただけます。看取りケアにも対応しておりますので、お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。施設は、JR大和路線「東部市場前駅」から徒歩9分。ご家族様がご来訪しやすいことも、大きな魅力です。
「第1グループホームやすらぎ」は、認知症の方々が少人数のグループ(ユニット)を組んで共同で暮らすグループホームです。定員6名と小規模でとてもアットホームな雰囲気。みなさま和気あいあいと、コミュニケーションを楽しまれています。当施設では、お一人おひとりが可能な範囲で掃除や洗濯といった家事を分担することで、ご入居のみなさまの「自立」した生活を支援。集団のなかでの役割を持つことや、ほかの方の役に立てることが、ご自身の喜びや生きがいにつながります。ご入居のみなさまが自分らしい生活を見つけられるよう、スタッフ一同サポートいたします。
「パスエル平野」は、大阪市平野区喜連西に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。当ホームにご入居いただけるのは、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方。必要な介護サービスを受けながら、ご自分のペースで生活を送れます。ホーム内は段差をなくし、各所に手すりを取り付けた完全バリアフリー設計。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全49室の完全個室です。ご夫婦やごきょうだいなど、おふたりでのご入居が可能なお部屋もご用意しています。各居室には、トイレ、洗面台、収納のほか、エアコンを設置。年間をとおして、快適な気温でお過ごしいただけます。
大阪府大阪市にある「みのりグループホーム平野」では、認知症の診断を受けた方が9名で1つのグループを形成するユニット制のもと、助け合いながら共同生活を送っています。洗濯や掃除、料理などの家事は、お一人おひとりの個性や得意なことを尊重して役割を分担。コミュニティのなかで自分の役割をもって生活することで、社会の一員であることを実感していただき、認知症の進行緩和を目指します。ご入居者様に「できることの喜び」を感じていただきながら、「みのり」ある暮らしをお送りいただけるよう、スタッフ一同心をこめてサポートいたします。
いきいき倶楽部館夕陽ヶ丘は、ご入居者様らしい生活を送りながら、介護サービスや生活支援サービスも必要に応じてご利用いただける「サービス付き高齢者向け住宅」です。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。お部屋にはトイレ・洗面台を備えており、ご自分のペースでお使いいただけます。使い慣れた家具の持ち込みも可能なため、ご自分らしい空間づくりをお楽しみください。お食事は、朝昼夕の1日3食ご提供。基本的には食堂でお召し上がりいただきますが、状況に応じてお部屋内で食事をとっていただくことも可能です。お体の状態に合わせた食事形態でのご提供も対応いたします。
「エイジフリーハウス大阪上本町」は、JR大阪環状線「桃谷駅」から徒歩5分のアクセスのよさが自慢のサービス付き高齢者向け住宅です。ご入居いただくお部屋は、単身用のほかに、ご夫婦でお過ごしいただける2人用もご用意。トイレ、洗面所と収納を備え付けておりますので、愛用家具を持ち込んでお好きなインテリアでお過ごしください。緊急時には昼夜問わずにボタンひとつでスタッフへ連絡できるナースコールも設置。急な体調不良や転倒によるお怪我をされたときでも安心です。共有スペースは、広々とした食堂・談話室のほか、キッチン、浴室をご用意。ご自由にご活用ください。
大阪市西成市にある「大きな手・鶴見橋」は、地下鉄四つ橋線「花園町駅」より徒歩8分とアクセス良好な、地上6階建てのサービス付き高齢者住宅です。みなさまに快適で心豊かな生活をお届けするため、当ホームは空間デザインにこだわっています。開放的なエントランスや、広々としてあたたかみのある食堂をご用意。上質なインテリアをそろえた空間で、その日のご気分にあわせてお過ごしいただけます。ご入居いただくお部屋は、温水洗浄機能付きトイレや冷暖房を完備したバリアフリー設計。車いすの方でも安心の環境です。また、広々とした大浴場では安らぎの時間をお楽しみいただくことができ、ご入居者様からご好評をいただいています。
グループホームハッピーライフは、認知症の方を対象とした共同生活介護施設です。「ゆっくり」「いっしょに」「楽しみながら」をモットーに、ご入居者様・ご家族様お一人おひとりを大切に思うスタッフが24時間365日交代制で、日常生活全般をきめ細やかにサポート。ご入居者様の「ご自分らしさ」を大切にした生活を尊重しています。そのため、安らぎと自由を感じられる居住空間を整備。ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は全室個室でご用意しており、プライバシーが守れる環境です。「くつろげる空間」と「信頼できる相手」がいる「もうひとつの我が家」を目指します。
「ライフパートナー住吉」は、大阪市住吉区沢之町に位置する住宅型有料老人ホームです。要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方々が、ご入居されています。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、プライバシーに配慮した個室でご用意。ほかのご入居者様の目を気にすることなく、必要な介護サービスを自室で受けられます。また、建物内は完全バリアフリー設計を採用。廊下には十分な幅を確保しているほか、緩やかなスロープを設置しているので、車いすや歩行器をご利用の方もスムーズな移動が可能です。さらに、各所に手すりを取り付けているので、歩行に不安を抱えた方も安全に移動できます。
「グローバルケア針中野」は、安心の見守り体制のもとで自由にのびのびと暮らしたいご高齢者様のための住まいです。ホームがあるのは大阪市東住吉区の活気あふれるエリア。商業施設や遊歩道の整備された河川があり、お買い物・お散歩とアクティブに楽しめる環境です。館内にはスタッフが24時間常駐し、お食事のご提供や館内の巡回、ご入居者様の安否確認を実施。さらに、健康・介護に関するお悩みなど、生活相談も承っています。また、ご入居にあたって高額な入居金は不要。敷金のみでご入居いただけますので、費用面でお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。
「すまいるらいふ今里」は「近鉄今里駅」より徒歩わずか5分の位置にある「住宅型有料老人ホーム」です。介護・医療の両面からご満足いただけるサービスを連続的にご提供し、お看取りのときまで安心して暮らせる住まいをご用意。「すまいるらいふ今里」1階に医療機関を併設し、介護・医療の密接な連携を実現しています。そのため、日常的に身体介護を必要とする方や医療ニーズが高い方でも快適にお過ごしいただけます。「難病があるため、入居できる施設が少なく困っている」とお悩みの方、「家族介護を頑張っているが、たまには身体を休めたい」とお考えのご家族様の気持ちに寄り添い、サポートいたします。
大阪市城東関目にある「まんてん堂グループホームじょうとう関目」は、認知症の方を対象とした地域密着型の老人ホームです。「自分の親に受けさせたいと思える介護サービス」「自分自身が受けたいと思える介護サービス」「今の子どもたちに自信をもって継承してもらえる施設」の3本柱をモットーに掲げ、きめ細やかなサービスをご提供。食事介助・入浴介助・排泄介助などの身体介護はもちろんのこと、スタッフと一緒にお散歩に出かけたり、近くの公園で日光浴をしたりと、ご入居者様お一人おひとりに寄り添ったケアに注力しています。閑静な住宅街で、開放的に心地よくお過ごしいただける環境です。
「SOMPOケアそんぽの家天王寺」は、JR阪和線「美章園駅」徒歩8分の場所にたたずむ介護付き有料老人ホームです。交通アクセス良好で、ご家族様もお気軽にお越しいただけます。24時間体制で介護スタッフが常駐。ご入居者様のお気持ちに寄り添いながら、食事や入浴、排せつの介助をはじめ、掃除や洗濯といった日常生活のお困りごとなどのサポートを行っています。日中は看護師が常駐。提携医が定期的に往診を実施。緊急時も迅速に対応いたしますので、ご安心ください。また、介護を必要とするみなさまが少しでも家計の負担なく、安心してご入居いただけるよう入居一時金を不要としています。費用面でお悩みの方もお気軽にご相談ください。
大阪市天王寺区筆ヶ崎町にある「ベルパージュ大阪上本町」は、サービスの質と高級感にこだわった介護付き有料老人ホームです。都心ならではの利便性と清潔感あふれる居住環境が魅力。ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は、お元気な方向けの「一般居室」と、24時間介護が必要な方向けの「介護用居室」をご用意しています。そのため、ご入居時に介護が必要な方はもちろん、ご入居後に介護が必要になった場合も安心して暮らせる住まいをご提供。一般居室でも一定の介護を受けながら生活していただけますが、より手厚い介護が必要になった際には状況に応じて介護居室への移り住みが可能です。
「ライフリゾートしらさぎ公園」は、大阪市住吉区の閑静な住宅地にあるサービス付き高齢者向け住宅です。3階建ての館内にはバリアフリーが施され、車いすをご利用の方やお体が不自由な方も安心して生活いただけます。また、各階にゆったりしたスペースの談話室を設置。イングリッシュガーデンをイメージした装飾をするなど、心が落ち着く空間でゆったりとお過ごしいただけるように気配りをしています。ご入居いただくお部屋は、プライバシーを配慮して全室個室をご用意。愛着のある家具や使い慣れた電化製品などの持ち込みができますので、ご自宅にいるような雰囲気でお過ごしいただけます。
「ここから加島」は、JR東西線「加島」駅より徒歩10分の場所に位置するグループホームです。交通アクセス良好ですので、ご家族様もお気軽にお越しいただけます。ご自宅と同じように安心して生活を送っていただけるよう、ご入居者様を9名までの少人数のグループに分け、そこに専任のスタッフを配置。ご入居者様と積極的にコミュニケーションを図り、一人ひとりの気持ちに寄り添いながら日々サポートしています。また、協力医療機関とも連携が取れており、安心してお過ごしいただけます。ホーム内は明るく、アットホームな雰囲気。ご自宅で過ごすようにくつろぎながら、信頼のサポートがある安心を同時に実感していただける住まいです。
グループホームソシアス西淀川大野は、大阪府大阪市西淀川区大野にある、認知症対応型の共同生活介護施設です。ご入居者様・ご家族様お一人おひとりを大切に思うスタッフが24時間365日交代制で、日常生活全般をきめ細やかにサポート。家庭的な環境のなかで生活していただくことで、認知症の進行を少しでも遅らせることができるよう、認知症ケア専門のスタッフが一丸となって取り組んでいます。食事の見守りや入浴のサポート、排泄介助などの身体介護サービスはもちろん、日常生活のさまざまな場面でも、きめ細やかな支援をご提供しています。
「たのしい家 淀川」は、阪急「十三」駅・JR「塚本」駅から徒歩11分の場所にある、認知症と診断された方のためのお住まいです。さまざまなグルメが楽しめると人気の十三商店街へは徒歩3分。ご家族様にとっても訪れやすい環境です。ご入居者様は最大9名で1グループとなり、専門スタッフとともに我が家のような環境のもとで共同生活を送ります。当ホームのモットーは「ご入居者様ができることは、ご入居者様ご本人で」。掃除や洗濯、食事の支度など、できる方には積極的に行っていただくことで認知症の進行緩和を目指します。さらに、専門職員から適切な認知症ケアを受けることができるので安心です。
「ケアリビング楽寿」は、大阪市天王寺区生玉前町に位置する介護付き有料老人ホームです。地下鉄・谷町九丁目駅から徒歩3分と好アクセスのため、ご家族様がご来訪しやすいのが魅力。周辺には飲食店や日用品店が立ち並んでおり、活気あるロケーションです。当ホームでの暮らしには、ご入居のみなさまに快適にお過ごしいただくための工夫が満載。お食事はすべて、管理栄養士監修のもと献立を作成しています。栄養バランスに配慮して作られたお食事は、品数も豊富にご用意。ご入居のみなさまにご好評いただいています。また、サークル活動も充実しており、フラワーアレンジメントや書道など、みなさま思い思いに楽しみながら参加しています。
「認知症対応型共同生活介護サボテンの花」は、認知症のご入居者様がご自宅同様の生活を送れるよう、24時間のサポートを提供するグループホームです。当ホームでは共同生活を営むご入居のみなさまに簡単な家事などをお仕事として行っていただきます。そのような役割をつうじてほかのご入居者様やスタッフと協力することで生きがいや達成感を得るきっかけをつくり、さらに認知症症状の進行緩和を目指しています。「なぜこの行動に出たのだろう?」スタッフはご入居者様お一人おひとりの気持ちを理解し、解決するまでとことん向き合います。
大阪市東住吉区にある「たのしい家 駒川中野」は、認知症と診断されたご高齢の方のためのお住まいです。近鉄「今川」駅から徒歩11分、地下鉄「駒川中野」駅から徒歩7分。閑静な住宅街に立地し、おだやかな環境でゆったりと過ごしていただける環境です。ホームから徒歩圏内には今川緑道があり、春にはベンチに座って桜を眺めることができます。3フロアからなるホームでは、1フロアに9名がグループとなって共同生活を送ります。各フロアには明るい食堂と広い廊下を設け、スタッフが全体を見渡しやすい安心・安全な環境に。家事のなかからお一人おひとりが「できること」を役割として実践していただき、認知症の進行緩和を目指していきます。
グループホームやすらぎ苑では、認知症のご入居者様が家事や役割分担をしながら共同生活を送っています。落ち着いたアットホームな環境が魅力です。少人数での共同生活をとおし、精神的な安定や認知症の進行緩和を目指しています。介護スタッフが24時間体制で見守っているため、安心してお過ごしください。ご入居者様お一人おひとりの生活リズムやこれまでの行動習慣をできる限り尊重し、起床・就寝、食事・入浴のいずれにおいても、ご入居者様に合わせた個別のスケジュールでご対応。ご自分らしく「ゆっくり」「楽しく」生活を送っていただけます。
大阪市生野区林寺に位置する「そんぽの家生野林寺」は、65歳以上で要支援・要介護の認定を受けた方がご入居いただける、介護付き有料老人ホームです。ご入居者様がお住まいになる居室は、全31室の個室をご用意。プライバシーの保たれた空間で、必要な介護サービスを選択しながら生活を送れます。各居室には、トイレ、独立洗面台のほか、エアコンを設置。1年をとおして快適な気温でお過ごしいただけます。また、建物内は完全バリアフリー設計を採用。各所に手すりを取り付けているので、足腰の弱い方も安全にご移動いただけます。さらに、廊下は十分な幅を確保しているので、車いすの方同士でも余裕をもってすれ違えます。
「そんぽの家S長居」は、大阪市住吉区大領に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。当ホームにご入居いただけるのは、60歳以上、または要支援・要介護の認定を受けた60歳未満の方。駅から徒歩5分という好アクセスの住まいで、お思いおもいに生活を送れます。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全31室の個室をご用意。各居室には、トイレ、独立洗面台、浴室、キッチンを完備しています。キッチンのコンロにはIHタイプを採用。火災の危険が少なく、安全な環境で料理を楽しめます。また、建物内は完全バリアフリー設計。各所に手すりを設置しているので、歩行に不安を抱えた方もご安心ください。
「びろうじゅ高倉」は、認知症の方を対象とした共同生活介護施設です。地下鉄谷町線「都島」駅より徒歩わずか10分の、大阪市都島区高倉町に位置。ホームから徒歩圏内にショッピングモールや公共施設が点在しており、ご面会に来られるご家族様やご友人様からも好評の立地です。ご家族様とのご面会を心待ちにされているご入居者様も多くいらっしゃいますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。当ホームでは恵まれた立地環境を活かし、スタッフ同行のもとお買い物に出かけたり、みんなでゆっくりとお散歩を楽しんだりと、外出によるリフレッシュの機会を積極的に設けております。
ライフパートナー今福は、大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅から徒歩約13分、「今福鶴見」駅から徒歩約14分、学研都市線「鴫野」駅から徒歩約14分の場所にある住宅型有料老人ホームです。3駅が徒歩圏内にあり、生活に便利な立地になっています。個室には、トイレや洗面台、エアコンを標準で装備しており、館内は、車いすの方でも移動の負担がないバリアフリー設計です。当施設の大きな特徴としては、厳密な時間の規則を設けていないことが挙げられます。ご自分のペースを保って自由な生活をしていただけるように、基本的なルールのみ設けております。
「グランドマスト新大阪」は、一人暮らしの方でも安心してお過ごしいただける、見守り体制を整ています。24時間スタッフが常駐しているため、防犯面でも安心です。また、1日1回スタッフが安否確認のためご入居者様のお部屋にお伺いいたします。室内には緊急通報ボタンを完備し、通報時にはすぐに警備会社の警備員が駆け付けます。さらに、居室内には人感センサーも備えており、一定時間お部屋に動きがない場合は、自動的に通報するシステムです。もしもの場合に備え、万全の体制を整えておりますので、どうぞ大切なご家族をお任せください。
「カーサ デルクオーレ北巽」は、地下鉄「北巽駅」徒歩5分のアクセスに便利な場所に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。館内は、木の温もりが感じられ、心落ち着く空間が広がっています。また、清掃のほか、除菌や消臭のため次亜塩素酸水を導入。衛生面にもしっかりと気配りしています。ご入居いただくお部屋はすべて個室。トイレや洗面、収納を完備したシンプルなお部屋で、お掃除などもしやすく快適にお過ごしいただけます。もしものときに備えてナースコールも設置。ボタンひとつでスタッフと連絡できます。お部屋で急に体調が悪くなったり、お怪我をされたときも昼夜を問わず駆けつけてご対応しますので安心です。
「第2グループホームやすらぎ」は、認知症の方々の生活を支援するアットホームな介護福祉施設です。8名で1グループを構成し、小規模な集団生活を送っていただきます。お掃除やお洗濯などの家事を、お一人おひとりの可能な範囲で分担。集団生活におけるご自身の役割や生きがいを見つけられるような、豊かな毎日をご提供する施設づくりを目指しております。ご自身で生活できる「自立」の状態を目指すことで、よりハリのある生活を送っていただけるよう、スタッフ一同全力でサポート。ご入居者様とスタッフがともに笑っていられるような、笑顔が絶えない明るい雰囲気づくりに努めています。
アシストハウスは、大阪市生野区田島にある住宅型有料老人ホームです。ピンク色の外壁が特徴のホームは、3階建て。住宅がひしめく界隈ですが、道路からゆったりした幅広のアプローチをエントランスまでつなげ、ご入居者様が安全に出入りできるようになっています。4タイプご用意した居室は、いずれも個室。洗面台やトイレ、エアコンを完備したお部屋に、お好みの家具などをお持ち込みいただけます。少人数制のホームながら、食堂などの共用スペースはゆとりのある空間です。きゅうくつさを感じることなく、のんびりと日常生活を送っていただけます。
IYASAKA平野は、大阪市平野区加美東4丁目にあるサービス付きの高齢者向け住宅です。コンビニに隣接する3階建ての住宅はバス停に近く、お出かけにも便利な立地。最寄り駅はJR大和路線の「加美駅」とJRおおさか東線の「新加美駅」の2駅です。ベージュとホワイトを組み合わせた外観は、シンプルなでデザインで、スマートな雰囲気を醸し出しています。ご入居者様の居室は、おひとり用とおふたり用をご用意していますが、どちらのお部屋にもご夫婦でご入居可能です。お使い慣れた家具などをお持ち込みいただき、快適なインテリアに整えてお過ごしください。
大阪府大阪市の「スーパー・コート大阪城公園」は、JR・大阪市営地下鉄「京橋駅」から徒歩6分とアクセスしやすい立地が魅力の介護付き有料老人ホームです。ホームの母体であるホテルで培ったホスピタリティーを取り入れた介護で、ご入居者様に感動のある毎日をお届けします。常にご入居者様を尊重し、明るい笑顔と元気なあいさつで接すること、「大切なご入居者様に喜んでいただくために、何をすればいいのか」を考え、細かな気配りを日々積み重ねることを心がけています。また、当ホームにはグループ会社から天然温泉が運ばれており、施設にいながらリラクゼーションや免疫力向上に役立つ温泉を楽しめます。


