老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

アルプスの杜かみみぞの外観の写真
アルプスの杜かみみぞの居室内設備の写真
アルプスの杜かみみぞの屋内共用部の写真
アルプスの杜かみみぞの屋外共用部の写真
アルプスの杜かみみぞの居室内設備の写真
アルプスの杜かみみぞの屋内共用部の写真
閉じる
アルプスの杜かみみぞの外観の写真
外観: アルプスの杜「かみみぞ」は、人に優しい、快適な空間をコンセプトにした介護付き有料老人ホームです。
アルプスの杜かみみぞの居室内設備の写真
居室内設備: ご入居者様のプライバシーを尊重した個室です。明るい室内でご自宅のようにゆったりとお過ごしください。
アルプスの杜かみみぞの屋内共用部の写真
屋内共用部: 広々とした食堂はたくさんの大きな窓に囲まれています。あたたかい日がたっぷり差し込む明るい空間です。
アルプスの杜かみみぞの屋外共用部の写真
屋外共用部: 食堂とつなげて設置しているウッドデッキ。お茶を飲みながら、日向ぼっこや外気浴をゆったりと楽しめる空間です。
アルプスの杜かみみぞの居室内設備の写真
居室内設備: 十分なスペースを確保したトイレ。L字型の手すりと可動式の手すりを設置しており、安全面に配慮しています。
アルプスの杜かみみぞの屋内共用部の写真
屋内共用部: いすに座って入浴できる浴室をご用意。お体に負担をかけずに清潔を保っていただけるように、リフトを設置しています。

アルプスの杜かみみぞ

総合評価4.0
最終更新日:2025/06/28
満室(2025/06/05更新)
月額 /
19.6~19.6万円
入居金 /
0~0万円
入居条件
自立/要支援1・2/要介護1〜5
定員
-
電話番号
042-764-0220
開設年月
-
所在地
神奈川県相模原市中央区上溝7-36-25
交通
JR相模線「上溝駅」徒歩15分

口コミ総合評価

総合評価
4.0(1件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 症状なし
4.0
投稿日時:2023/10/04
良かった点
変化があれば連絡をくれるので安心
対象者に何か変化があると連絡を入れてくれるので、情報共有をしやすかった。対象者も気軽に要望をスタッフに話せたようである。 昔からある施設のようだが、特に目立った破損や汚れもなく普通に過ごす文には充分であった。

入居体験談

施設を探し始めたきっかけ
実は、以前利用していたデイサービスのケアマネージャーさんにも施設探しの相談はしていました。ですが、やり取りをする中で、どうも信頼関係を築くのが難しいと感じることがあり…。「これは自分たちで動いた方が良いかもしれない」と思ったのが、自分たちで施設探しを始めるきっかけでした。
この施設に決めた理由
この施設に決めて本当に良かったと感じる一番の理由は、スタッフの方々の存在です。見学の時から感じていましたが、とにかく親切な方ばかりで、本当に良くしていただいています。 入居している母に対してはもちろん、面会に訪れる私たち家族に対しても、いつも丁寧に対応してくださいます。忙しい中でも、その姿勢が変わらないことに、どれだけ救われているか分かりません。正直、ケアマネージャーさんとの連携には少し不満を感じる部分もあるのですが、日々の生活で一番母と接してくださる現場のスタッフの方々を信頼できる。それが、私たち家族にとって何よりの精神的な支えになっています。母が穏やかに過ごせているのも、この方々のケアがあってこそだと感じています。いくつか見学した中で、この施設は特に衛生的で、全体的に清潔感が保たれているのが印象的でした。また、規模が大きく、施設全体の運営がしっかりしているという雰囲気も感じ取れました。 特に注目したのは、「人の雰囲気」です。スタッフの方々が忙しそうに走り回っている様子がなく、落ち着いた空気が流れていました。この人手不足感のなさは、ケアの質に直結する部分だと思ったので、大きな安心材料でした。加えて、訪問診療の体制が整っていたり、日中は看護師さんが常駐してくださっていたりと、いざという時の医療・介護体制が充実している点も、この施設に決めた大きなポイントです。そのしっかりした印象は、入居後も全く変わっていません。この施設では、日中は常に人の気配がある広い共有スペースで過ごすことができます。他の入居者様と同じ空間で穏やかに過ごせる居場所があることが、母の精神的な安定に繋がり、「帰りたい」と言わなくなった要因のひとつだと感じています。 加えて、私たち家族との面会についても比較的自由です。以前は感染症対策で居室でなく大広間で、時間にも制限がありましたが、今は解除されています。いつでも顔を見に行けるという安心感が、母だけでなく私たち家族の支えにもなっています。母の体力を考え、私たちの方で15分から20分ほどの短い時間にしていますが、そうした配慮もしっかりと汲み取ってくださいます。
取材日:2025/06/06
執筆者:岸川京子

アルプスの杜かみみぞの特徴

おすすめポイント
  • 安全性とプライバシーに配慮した環境で、快適な暮らしを送っていただけます
  • 理学療法士がみなさまの「やりたいこと」を応援するリハビリを提案します
  • 充実した医療ケア体制でご入居者様に安心の暮らしを提供いたします

安全性とプライバシーに配慮した環境で、快適な暮らしを送っていただけます

「アルプスの杜 かみみぞ」は平成25年8月にオープンした介護付き有料老人ホームです。要支援・要介護認定を受けたご高齢の方々にとって快適な住環境となるように、館内は完全バリアフリーで、65室ある居室は全室個室でご用意。プライバシーを守りながらご入居者様ご自身のペースでくつろいでお過ごしいただけます。ご入居のみなさまでお食事をお楽しみいただくダイニングには、ウッドデッキを設置。お天気のよい日には、日光浴を楽しむこともできます。お部屋がある2~3階にはそれぞれケアステーションがあり、ご入居者様が快適に過ごせるようスタッフが常に目配りをしていますのでご安心ください。

理学療法士がみなさまの「やりたいこと」を応援するリハビリを提案します

当ホームのモットーは「ご入居者様のやりたいことをあきらめない介護」。常勤の理学療法士がお一人おひとりの身体状況に合わせたリハビリをご提案することで、身体機能の維持・向上を図っています。「自分でできることを増やしたい」そんなみなさまの願いにお応えできるよう、介護・看護の専門家がきめ細やかに寄り添います。さらに共有設備にもこだわり、ご入居者様のお好きな時間にご入浴を楽しんでいただけるよう、居室フロアそれぞれに個人浴室をご用意しました。個浴には立ち上がりが困難なご入居者様でも安心のリフトを設置済み。さらに1階には機械浴室もあるため、お体の状態に合わせてご利用ください。

充実した医療ケア体制でご入居者様に安心の暮らしを提供いたします

ご入居者様が安心して毎日を過ごせるよう、当ホームでは充実した医療ケア体制を整えました。インシュリン注射、胃ろう、在宅酸素、バルーンカテーテル、人工透析といった医療的な処置に対応していますので、ご希望の際はスタッフにご相談ください。また地域の訪問医療専門クリニックと密に連携をとり、ご入居者様の健康を細かく管理。体調に不安があるご入居者様には訪問診療を定期的に実施し、万が一受診や入院が必要になった場合にも迅速で円滑な対応が可能です。心のこもった介護と安心の医療ケアが揃った「アルプスの杜 かみみぞ」で、楽しく充実した日々をお過ごしください。

アルプスの杜かみみぞの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
18m2
0万円
19.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
19.6万円
家賃7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.1万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※他に入居一時金プランもあります。
※介護保険の自己負担額(1~3割)をご負担いただきます。

契約タイプは利用権方式です。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15755円11510円17265円
要支援29834円19668円29501円
要介護117012円34023円51035円
要介護219098円38197円57295円
要介護321312円42624円63936円
要介護423336円46671円70007円
要介護525422円50845円76267円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

アルプスの杜かみみぞの交通アクセス

住所・交通

住所〒252-0243神奈川県相模原市中央区上溝7-36-25
最寄り駅

JR相模線「上溝駅」徒歩15分

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
アルプスの杜かみみぞの写真
アルプスの杜かみみぞ
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

上溝ジョイフルホームそよ風

上溝ジョイフルホームそよ風の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区上溝
上溝駅 歩4分

フォンテーヌ相模原陽光台

フォンテーヌ相模原陽光台の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区陽光台
上溝駅 歩10分

ニチイケアセンター相模原

ニチイケアセンター相模原の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区上溝
上溝駅 歩12分

ムート横山公園

ムート横山公園の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区横山
上溝駅 歩8分

さんさん(燦燦)陽光台

さんさん(燦燦)陽光台の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区陽光台
上溝駅 歩14分

アクア陽光台グループホーム

アクア陽光台グループホームの写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区陽光台
上溝駅 歩13分

ニチイケアセンター上溝

ニチイケアセンター上溝の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区上溝
番田駅 歩7分

太陽の家 上溝住宅

標準
プラン
月額11万円
(入居金4万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区上溝
上溝駅 歩15分

ピアホーム相模原

ピアホーム相模原の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区田名
番田駅 歩11分

太陽の家 田名住宅

太陽の家 田名住宅の写真
標準
プラン
月額7万円
(入居金24万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区田名
番田駅 歩11分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る