社会福祉法人全電通近畿社会福祉事業団
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
入居一時金プラン(90歳以上) | 個室 | 480万円 | 16.6万円 |
入居一時金プラン(85~89歳) | 個室 | 600万円 | 16.6万円 |
入居一時金プラン(80~84歳) | 個室 | 720万円 | 16.6万円 |
入居一時金プラン(75~79歳) | 個室 | 840万円 | 16.6万円 |
「あいハート離宮前」は、45室ある介護付き有料老人ホームです。自立支援で長年地域のみなさまから高い評価をいただく特別養護老人ホーム「あいハート須磨」の介護ノウハウを生かし、社会福祉法人全電通近畿社会福祉事業団が平成25年5月に開設しました。ご入居者様一人ひとりに合わせた高品質なケアサービスが大きな魅力。症状・性格・お気持ちに合わせたきめ細かいケアで、喜びと誇りに満ちた毎日をご提供します。ホームへは、月見山駅から徒歩4分、月見山インターから徒歩2分という好立地。会いたいときにすぐに会いに来れる距離もメリットです。かけがえのないご家族の顔を、いつでもお気軽に見に来てください。
「あいハート離宮前」は、豊かな自然に囲まれた上質な住空間も大きな魅力です。エントランスには大きなテラスがあり、ご入居者様やご家族をお迎えします。テラスの先には美しい庭園。施設のホールから季節ごとに表情を変える庭園を眺めたり、実際に足をのばして散策したり。自然を感じながら、ゆったりとした気持ちでお過ごしください。2Fのルーフテラスに出ると、南側には海に面した街並みを一望できます。北側には緑豊かな須磨離宮公園があり、いつでも自然を感じながら過ごせます。そのほか、ご家族との面会におすすめの広々とした交流スペース、自炊を楽しめるオシャレな共有アイランドキッチンもあり、ご入居者様の笑顔で彩ります。
関連施設との密接な連携により、安心で健康的な暮らしを応援しています。野村海浜病院(総合病院)・和高医院(内科・循環器科・呼吸器科)・吉川クリニック(外科、胃腸科、内科)と連携し、ご入居者様の健康管理に努めています。日々の健康管理から突然の体調不良まで、しっかりと対応いたしますので、ご安心ください。またご入居者様の健康作りに大切な食事は、施設の職員が愛情を込めて手作りしています。硬さや味付けなど、ご入居者様の症状・体調・お好みに合わせてご提供。ストレスなくおいしくお召し上がりいただけます。いつでもできたての美味しさをお楽しみいただくため、ご飯は各フロアで炊飯しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 480万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 480万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※5年以内に退去される場合は、入居月数に応じて未償却額を返還させていただきます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 600万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 600万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※5年以内に退去される場合は、入居月数に応じて未償却額を返還させていただきます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 720万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 720万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※5年以内に退去される場合は、入居月数に応じて未償却額を返還させていただきます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 840万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 840万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※5年以内に退去される場合は、入居月数に応じて未償却額を返還させていただきます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 1080万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 1080万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※5年以内に退去される場合は、入居月数に応じて未償却額を返還させていただきます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 26.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 16万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の20%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
※5年以内に退去される場合は、入居月数に応じて未償却額を返還させていただきます。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
医療機関名 | 樫林歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 歯科の訪問診療 |
医療機関名 | 吉川クリニック |
---|
医療機関名 | 野村海浜病院 |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、整形外科、放射線科、泌尿器科、皮膚科 |
協力内容 | 健康の指導、緊急事態への対応、入院による治療、他の医療施設への入院紹介、そして往診。 |
医療機関名 | 和高医院 |
---|
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。