株式会社日本アメニティライフ協会
花珠の家よこすかの外観画像
株式会社日本アメニティライフ協会は、東京と神奈川にグループホーム「花物語」、介護付き有料老人ホーム「花珠の家」、住宅型有料老人ホーム「福寿」を展開する企業です。設立は平成8年。一人でも多くの利用者様の役に立つ「照一隅」をコンセプトに、きめ細かなサービスを実現しました。たとえば、老人ホームの「花珠の家」と「福寿」は、神奈川と東京に50施設以上を展開。住み慣れた地域での暮らしづくりに貢献します。さらに、介護スタッフが24時間常駐するグループホームも、合計91施設を配置。要支援から要介護の認定を受けた方まで対応します。日本アメニティライフ協会は、これからもきめ細かなサービス提供を通じて、新しい光を皆さまにお届けしてまいります。
株式会社日本アメニティライフ協会の会社概要
会社名 | 株式会社日本アメニティライフ協会 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 |
設立年月日 | 1996年4月3日 |
代表者名 | 江頭 瑞穗 |
ブランド/シリーズ名 | メディカル・リレーション福寿花物語花珠の家 |
介護事業の区分 | 住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付き有料老人ホーム・小規模多機能型居宅介護・グループホーム |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 5,293名(令和3年4月時点) |
事業内容 | 介護付有料老人ホーム 18事業所 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) 91事業所 住宅型有料老人ホーム 39事業所 サービス付き高齢者向け住宅 10事業所 短期入所生活介護(ショートステイ) 2事業所 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 2事業所 訪問介護 8事業所 訪問看護 4事業所 通所介護(デイサービス) 40事業所 療養型通所介護 1事業所 共用型認知症対応型通所介護 2事業所 小規模多機能型居宅介護 23事業所 看護小規模多機能型居宅介護 7事業所 共同生活援助(障がい者グループホーム) 4事業所 居宅介護支援事業所 9事業所 企業主導型保育園 5事業所 福祉用具貸与・特定福祉用具販売事業所 1事業所 |
取引銀行 | 横浜銀行 青葉台支店 三井住友銀行 溝ノ口支店 商工中金 横浜西口支店 山梨中央銀行 町田支店 みずほ銀行 あざみ野支店 静岡中央銀行 寒川支店 神奈川銀行 横浜西口支店 |
株式会社日本アメニティライフ協会の介護・ブランド特徴
ブランドの特徴比較
  | メディカル・リレーション | 福寿 | 花物語 | 花珠の家 |
---|---|---|---|---|
施設区分 | 住宅型有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅 | 住宅型有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム | 住宅型有料老人ホーム, グループホーム | 介護付き有料老人ホーム |
入居条件 |
|
|
|
|
特徴 |
|
|
|
|
エリアと施設数 | 神奈川県(4) | 神奈川県(76), 東京都(14) | 神奈川県(191), 東京都(36) | 神奈川県(40), 東京都(5) |
入居時費用(代表地域※) | 21万円(相場価格帯18.6万円) | 21万円(相場価格帯20万円) | 21万円(相場価格帯20万円) | 21万円(相場価格帯160万円) |
月額利用料(代表地域※) | 18万円(相場価格帯16.9万円) | 13.6万円(相場価格帯15.0万円) | 14万円(相場価格帯14.3万円) | 17.7万円(相場価格帯24.0万円) |
※入居条件と特徴、その他特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。
※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。
※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。
株式会社日本アメニティライフ協会の老人ホーム・介護施設を探す
株式会社日本アメニティライフ協会の老人ホーム・介護施設一覧
245件中 1〜60件
浴室が広く、自力の歩行などが厳しい人でも安心できる設備であった。 また、面会の自由度が高い所も良いと思った。 医療機関との提携があまり充実していないように感じた。 通院必須の場合は家族による車椅子での同行などが、仕... 続きを見る
こちらが行く時も駐車場があり、交通も便利。エレベーターでの出入りをきちんと見てくれていた。 敷地内に駐車場があり、駆けつける時は車を使うのでラクだった。親族は駅からバスだが、停留所が近く周囲も環境が良かった。 続きを見る
スタッフの皆様はとてもやさしく親切で、一人ひとり顔を見ながらお話をしてくれています。鉾の入居者についてはあまりわかりません。 住宅街のところに位置しているので訪問しやすい環境である。部屋も日当たりがよく清潔に保たれ... 続きを見る
他に見学した施設と同様、ベッド横に非常ボタンがついているので夜間、何かあった時は安心なのと、入浴時、介助の方が2名付くというので、入浴時も安心だなと感じました 大倉山が近いことで、買い物には事欠かない印象でしたか、... 続きを見る
すぐ近くに大きな公園がありますが、施設周囲は静かで良かったです。
本通りの道から少し離れていますので、交通の騒音、事故に関する心配も無く住める場所だと思います。
移動の場合、私の自宅から車で近い事がメリットです。 ... 続きを見る
自宅から近いため何かあってもすぐにかけつけられたこと。周りも静かで目の前には大きな公園もあった。 他の施設に比べ特養並の料金設定だった。最初のケアマネが介護保険内で支払い負担のないできるだけの内容でプランを組んでく... 続きを見る
個室が広く収納も多くあるので、利用に際して持ち込むものも最低限で良さそう。 また、窓も大きくあるので、昼間は明るくて良い。出入りには職員の方が付かれると思いますが、入口部分の段差を少し改善してもらえると更に安全に利... 続きを見る
施設のスタッフの方がみなさん親切だった。 駅から平坦な道で敷地のまわりも広々としている。 見学した時に部屋に色々置いてあったが、片付いていればさらにイメージしやすいと思う。 続きを見る
毎日、朝から夕方までデイサービスを提供して下さるので、認知症にはとても良いと思います。相談員さんも親身になって話しを聞いて下さいました。1人ずつ居室にトイレと洗面台があり、部屋も広いので好印象です。 料金が安い一階... 続きを見る
とても綺麗だし、設備も整っています。スタッフもしっかりしていて話も良く聞いてくれます。みんなで何かをしやすいみたいで楽しいみたいです。 部屋によると思いますが、薄暗いし景色もないので暗く感じます。車がないと不便です... 続きを見る
先述しましたが、 施設の人間もケアマネージャーも何かある度に対応策をいくつか打診して報告してくれているので、助かってます。 開館してから10年近く経過したと思いますが、外観、ちょっとした庭、内装、談合室、入居部屋な... 続きを見る
雰囲気は悪くないと感じたが、職員やスタッフとはあまりしゃっべっていないので、良く分からない。 他の施設を見学していないので、特に良い・悪いは感じられず介護施設とはこんな感じの施設だな思った 続きを見る
パンフレット内容も分かり易い内容で、丁寧に説明して頂きました。 高齢の母の現状等を踏まえて、家族の思いもご理解けた事に感謝しております。 気になったところは、特にありません。 入所 が決まりましたら母が穏やかに、... 続きを見る
個室はいいのですがトイレがあればなおいい 食事内容がもう少し知りたいと思いました。 料金もリーズナブルでよかったです。 対応して下さったスタッフの方も丁寧でわかりやすかったです。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
神奈川県藤沢市遠藤2010-18
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/08/30更新
清潔感がある施設を継続してもらいたい。 休憩時間にリハビリを兼ねてみんなで食堂の掃除をするのもいいのではないですか。 以前見学させていただいたときは、機械式お風呂が、稼働していなかったですが、今回見学せていただいた... 続きを見る
機械浴のある所が希望だったので合致して良かった。日中の活動が特にないよりもデイサービスに通っているように過ごせるのが良いと思った。 度々面会に行きたいと思っているが、面会時間の制限や駐車場の台数など気にしないといけ... 続きを見る
やんわりと書かせていただくと、働いている人たちの雰囲気が気になりました。そのため、ここに決めようという方向性にはいたりませんでした。 前問と同じく、ここが秀でていると感じた点は乏しく、決めてにかけたので、満足した点... 続きを見る
職員の方はとても丁寧にお話しくださりとても良い印象をうけました。
入居者の方はそれぞれできる事を食堂でしていて自由さを感じました。 お風呂もユニットと寝たままで入れる2種類あり
住んでる方が作った作品を飾ってあった... 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
東京都武蔵村山市本町5-2-1
※2025/08/30更新
全くわからない世界だったので
上を見たらキリがない
母の年金で払えるか心配だけど「預金など」
子供達で協力すればどうにかって思った 丁度ホールに集まって楽しそうにレクをしていました。
食事風景をみたかったなぁーと後... 続きを見る
昼食前の時間でしたが 入居者の皆様が食堂に集まり和気あいあいと賑やかで大変良い雰囲気でした 施設によって 介護ベッドが標準でついている、トイレが居住スペースにあるもの、 両方ともあるもの、 両方ともないものがごっち... 続きを見る
近くに団地があり近隣住民の方々との涙ぐましい努力の結果、良いコミュニケーションが取れている点。 また、散歩に連れ出せそうな環境なのも魅力的だと思います。季節毎に様々なイベントを企画されたり、海外の実習生を迎え入れた... 続きを見る
お風呂も綺麗で気持ち良かったです。 集まる食堂室もこじんまりしていて、目が届きそうな感じがしました。スタッフの方が親身になっ他も探して頂いたり、とても有難いと思いました 特に改善するとこは、ないと思います。 部屋の... 続きを見る
洗濯も含めて管理費の中に光熱費等が全て含まれていること、薬の管理の徹底、住宅型なのに介護型のように手厚い見守りで、生活する上で本人、家族がとても安心できるところが良かった 自分の部屋での過ごす用途がほぼ寝る時だけの... 続きを見る
トイレが以外におおいと思いました。部屋の広さも満足感はあります。サービスの質は別として施設内の設備は満足感があります。 入居者に比べスタッフの人数が少く感じます。その分サービスがずさんにならないか心配になると思います。 続きを見る
認知症のみで要介護4のでている、手のかかる父なのですが、利用者30人に対して昼間でも4人の職員さん、夜は2人の職員さんで大丈夫なのかが心配です。 こちらが、毎日デイサービスに通うのを楽しみにしていて、行けない日曜日... 続きを見る
お互いマスク越しの会話でしたので直接の笑顔などは分かりませんでしたが、声のトーンで優しさを感じ取る事が出来ました。他の入居者さんなは会いませんでした。 コロナ禍での入居でしたので部屋の中には入れず、写真や施設の方か... 続きを見る
スタッフがバタバタしていないし介護介助を楽しんでいる。施設長がにこやかで和らいた雰囲気。施設が小ざっぱりしていて清潔。 入浴介助の不要な人は夏場、毎日シャワー浴が出来たら良いと感じた。敷地内フリーで自由に敷地内散歩... 続きを見る
居住の方々が、リビングで寛いでいるような雰囲気があった。居室は掃き出しの窓で明るい。 エレベーターが小さい。車椅子一台分では不便そう。食事のクオリティが、やや気になった。 続きを見る
・食事のボリュームが少なめに見えました。 ・リハビリをして頂きたいと思っています。また、レクリエーションも積極的に誘って頂きたいです。 ・職員さんの説明がわかりやすく、良かったです。 ・入居者さんがにこやかでした。... 続きを見る
職員が積極的に挨拶をしてくれ嬉しかった。施設内は木目調で明るい感じがして、とても良い。入居者の雰囲気が自分の親にマッチしていると思いました。膝が少々悪いため、お風呂、トイレ等移動時の介助はどうなのか気にかかった。日... 続きを見る
職員さんの人数や施設の清潔感、デイサービスの様子が楽しそうでした。 見学する前は他と似たような感じなのかと想像していましたが、とても生活しやすそうで安心しました。 ベテランの職員さんが多そうでしたが、もう少し若いフ... 続きを見る
一部のスタッフさんがそっけない人がいて、イラっとしたことがあるし、ご飯が施設内で作られてないので出来たてを食べさせたい人は残念だと思う。 エレベーターもあるし、デイサービスも一階で過ごせるし、色々イベントなどあって... 続きを見る
施設内の見渡しも良く、部屋も広く安心して親を預ける事ができると思いました。予算内のお部屋もあり、安心しました。設備もしっかりしていて良かったです。気になった/車でないと行きにくいのはありますが、近いのでとくに問題な... 続きを見る
施設長は話しやすく、今後父を預けても安心できる施設と思いました。相談などできやすい。レクレーションもあり人と関わる事もでき良い施設と感じました。 施設はキレイだし、ごちゃごちゃしてなくスッキリしてるので見渡しも良く... 続きを見る
アクセスの良さ、施設の外観、お部屋も清潔感があって、とても良い環境だと感じました。施設長様のお話もたいへん参考になり、当方の現状も真摯に耳を傾けて頂き感謝しております。 今回の見学で不満に思う点は全くございませんで... 続きを見る
周辺環境も良く、施設内も新しく綺麗で快適に過ごせそうな雰囲気。施設長さんも親切丁寧に案内してくれました。 原則デイサービスが毎日である点。日曜日だけでも休みにしてもらえるなど、もう少し部屋で自由に過ごせる時間がある... 続きを見る
とても綺麗で清潔感がありました。 デイサービスが必須とのことで、毎日にメリハリが出て良いと思いました。 看護師が18時までではなく、24時間いてくれるともっと医療面で安心できると思いました。 続きを見る
食堂、居室他綺麗で清掃等が行き届いてるところ。 施設長様が物腰が柔らかく、親切にお話を頂いたところ。 浴室が少し狭いが感じがしました。 看護師が夜間もいる態勢があれば、持病のある方は家族は安心かなと思いました。 続きを見る
親戚は長年一人暮らしだった事もあり、誰かとの同室ではくつろげないだろうと、個室での生活ができ、認知症等になっても入居していられる所を探していたので、希望が叶っています。ただビーズや飾りボタン等キラキラした服を好む人... 続きを見る
安い賃金で精いっぱい頑張ってくれている。施設長の雇用の改善認識が変わることを祈ってます 施設運営側は雇用のあり方は酷いが、就労されている方々は精いっぱい頑張って仕事をしている 続きを見る
面談時、施設長さんの人柄がとても良い印象でした。 入居後も、予想通り、とても良くしていただいています。 施設長さんあっての施設と感じております。どうか無理をなさらず、長く続けていただければと思います。 続きを見る
施設長さんの姿勢に感心しました。 母の状態をききとって、何ができるか、それもできる限りのことを教えて下さったのと同時に何ができないか、どういう困難が発生し得るかまでを当方が想像できる具体的な形で説明して下さいました... 続きを見る
自宅から近いので、個人的には良いと感じました。最寄りの駅からもさほど遠くないので良いと思います。 全体的に安く、電気代も込みとのことで良いと感じました。
食費が安いので、やや不安です。 続きを見る
あいさつや、明るい雰囲気の頃までお散歩用布団叩き甕を?明るい雰囲気は過ぎること始め値である意味では きちんと、清掃、管理がされていてとても、綺麗で、きちんとされているなと、思いました。 続きを見る
説明のあとで、実際に生活されてる御部屋や入居されてる方々の御姿を拝見できて、安心した。思ってたより御部屋が広くて、クローゼットが大きくて驚いた。静かな環境で、落ち着いて過ごせそうだと思った。 常時利用できる車椅子、... 続きを見る
職員は人によって対応が異なってしまいますが、とても良く教育されていると感じました。 外観や内装もリフォーム済みで、日々の清掃も行き届いているところがとても気に入っています。 続きを見る
内部はきれいだと思った 説明いただいた方も好印象 食事がご飯と汁物以外は湯せんがいいのか悪いのか判断がつかなかった トイレが室内のないのが判断が難しかった あまり制約がないのがいいのか判断できなかった 続きを見る
駐車場の台数が少ないと思いました。 あと、2台ほどあると遠方から来られる方も安心して面会にこれそうだと思いました。 施設の説明を担当してくれた方の物腰がとても柔らかなところや、こちらの話を一生懸命に聞いてくれる姿勢... 続きを見る
こちらの施設の見学を希望した一番大きな理由が家族が面会などで会いに行く施設への通いやすさでした。実際の見学の時には色々とご説明くださった施設長さまも温厚な方で細かな部分の説明や質問にも快くお答え頂き見学して良かった... 続きを見る
もっと外観及び内装が綺麗ならさらに良いと思います。 食事は食べる時に温めていただけたら良いと思います。 介護付き介護施設の中で施設費が安いところです。冷蔵庫を置かせてもらえるのも大変に満足しています。 続きを見る
まず第一に気掛かりだったのが、スタッフ、職員の雰囲気でしたが、特に悪い印象はありませんでしたね。 まず、第一に、清潔に保たれているかが気掛かりでしたが、清潔に保たれており、安心いたしました。 続きを見る
職員の方の入居者に対しての対応がとても良かった。スタッフの方も細かく面倒をみてくれたのですごく良かった。レクリエーションなど楽しい雰囲気があった。 閑静な環境にあるので穏やかに過ごせる。職員の方も一生懸命お世話して... 続きを見る
こちらの質問に対しての具体的な回答があったことです。 居室タイプの料金の違い、入居者の介護度の人数、介護用品(おむつ等)の持ち込みの場合との料金比較、食事の味付け、入居者の一日の過ごし方、面会時の注意及び車利用(駐... 続きを見る
対応に関してはスタッフさんがよく気が付きやってくれていると思う。ただ人手不足の感じもするのは否めない 古めかしい感じではなく清潔感がある施設だと思った。最新式という感じてはないが、清潔感はある 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
東京都町田市山崎町338-1
※2025/08/31更新
話をたくさん聞いてもらえてよかった。入居までの流れを分かりやすく説明してもらえた。見学まではとても早い対応だったが見学後のレスポンスが遅めで、こちらはとても急いでいるので困った。 続きを見る
エレベーター、玄関全てが施錠されていたので安全性が高いと感じた デイサービス利用者が笑顔だった。 見学の際に入居時に必要な持ち物の説明をして貰いたかった。準備するものによっては予算もかかるので一覧表等も準備して頂く... 続きを見る
まだ具体的に入所が決まっているわかでは無い検討段階ですが丁寧にご対応頂けて大体の相場感を掴むことができ助かりました。 リッチ交通アクセス、サービス内容等の充実さからしての価格設定なのは理解していますが、介護施設利用... 続きを見る
毎日を楽しく過ごしてほしいので、何時は…の時間など、1日の生活のリズム、時間帯を詳しく知りたいと思いました。 相談員・ケアマネさんが丁寧に説明してくださいました。 様々、費用面もコミで良心的だと思いました。 続きを見る
建物が頑丈。内部が綺麗。居室が広くて綺麗です。以前に親戚ひとが入っていたのに比べて。今のままで満足ですが、居室内に入浴設備があると良いと思います。共同浴室をもっと増やせないか 続きを見る
余り気になるところは、無いけれど
入居する本人が?興味を示すかどうかは
余り良く解らない。手先を動かす事など
やって貰えるかわかりにくい。 建物の明るさや、入居した場合には
最寄りの駅や施設に連れて行って貰いやすい... 続きを見る
見学したときの短い時間でしたが、職員の入居者への声かけの対応に好感を持てました。 ベットなど必需品は標準として欲しいと思ったが、介護保険で対応することができると説明を受けたことでそちらの方が良いと納得しました。 続きを見る
居住地の隣の駅から徒歩15分以内の場所で平らな道なので必要な物を届けるには都合がよい。 料金についても明確には覚えてはいないが、毎月の支払いができる範囲には収まっていた。 続きを見る
施設内に売店があれば便利だと思う。お菓子やパンなど。居室からベッドが出ないため 寝たきりで車椅子に乗れない人はストレッチャーでの移動になる。 面会や外出、外泊を自由にさせてくれる。居室も綺麗で個室、フロアの天井が高... 続きを見る
一日中部屋に居るのが当然と考えているようです。入居者同士のコミニュティが無いのか? どこもひろめのスペースがあった。 廊下 食堂など イメージと大差はなかった。 散歩等外出に制限があるか? 続きを見る
まだ、見学だけなのでわからないが、部屋にトイレと洗面所があるのを想像していたので少し残念だか、ポータブルトイレなどで対応できそう。お風呂が3タイプの入浴方法があって良かった。
お風呂場もキレイだった。
お部屋の広さ... 続きを見る
施設の場所が高台にあり、景観が良い 施設内も清潔で良かったです。 特にギャップはありませんでした。 部屋での面会ができないこと、それならば面談室がもう少し居間のような雰囲気だといいと思います。 続きを見る
施設建物が少し古い感じがしたので少し改装みたいのをした方が良いかなと思いました。 駅から近いので面会に行く時に良いしすぐまえに大きな商業施設があるので連れて買い物に行ける。 続きを見る
施設全体的に綺麗で整理整頓されており入所者が満足できそうな雰囲気でアクセスも便利な場所にあり面会もしやすい。スタッフの対応も良く和やかな印象を感じた。 特にないが駐車場の出入りに多少不便を感じた、トイレや洗面所の衛... 続きを見る
・ラウンジから部屋の入口までに死角がなく目が行き届きやすいところが安心できること ・お風呂が安全な作りとなっていること ・入居者の出入りができないよう暗証番号で施錠されていることコロナ明けであることからあまりイベ... 続きを見る
スタッフの方に好感を持てました。料金や面会など利用者側に立ってお話してくださいました。 間取りの関係なのか昼間でも薄暗い感じでした。何か照明器具を替えることができない理由があるのでしょうか。 続きを見る
入居者は皆、ゆったりとおだやかに生活しているのがわかった。スタッフも丁寧で優しい印象でよかった。 廊下や食事するところは明るく奇麗だった。部屋も整理されていて掃除もしっかりされているとわかった。 続きを見る
まだ1カ所しか見学してないので他と比較できませんが、説明してくれたスタッフはとても丁寧でした まだ1カ所しか見学してないので他と比較できませんが、内装は綺麗で不自由なく生活出来ると思います 続きを見る