入居前に困っていたこと
認知症による思い込みにより、家族を疑ってしまい、信頼ができなくなってしまっていたこと。自分でしまった場所がわからなくなり、家族が盗んだと思い込んでしまったこと。
福寿よこすか佐原の評価
スタッフが親身で対応しようという気が感じられたこと。また、家族が通いやすい場所に立地されていたこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
初めて見学したので他の施設と比較できなかったことと、入居者に会えなかったので評価が難しい。
外観・内装・居室・設備について
一部屋のみなので、どうしても狭さを感じてしまい、荷物を処分せざるをえないと感じたこと。
介護医療サービスについて
だいぶ前のことになってしまい、サービス等の説明は受けたのだが、あまり印象に残ってはいない。
近隣環境や交通アクセスについて
居住地の隣の駅から徒歩15分以内の場所で平らな道なので必要な物を届けるには都合がよい。
料金費用について
料金についても明確には覚えてはいないが、毎月の支払いができる範囲には収まっていた。