入居前に困っていたこと
特にないが少しずつ認知症のような症状が出ていた。 昔の事は割と覚えているのに最近の事は忘れやすくなっていた。 本人はそういった自覚はなかった
入居後どうなったか?
施設に入居した事で介護に関わらずに済んだから。 食事もバランスの良い物を食べやすい形や量で出してもらえるので。 入浴もしている
花珠の家さがみ中央の評価
入居する時に施設が新しかった事と施設長がとても良い人柄だった事。 生活保護でも受け入れてもらえたから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長も職員も看護師も皆さん感じが良い。 何かあればすぐに連絡をしてくれるので安心。 他入居者もリビングにいる人は皆さん感じが良かった
外観・内装・居室・設備について
外観は普通だけど新築でキレイだった。玄関も広く二重ドアで施設の人しか開けられないようになっているので安心。エレベーターがあるので車椅子も移動が楽。各部屋に冷暖房機器がある。
介護医療サービスについて
訪問医療があるので安心。有料なら病院等にも連れていってもらえる。 緊急の対応は救急車を呼ぶしかない
近隣環境や交通アクセスについて
入居した施設が自分の住まいから遠いのが難点。 高速インターからは割と近くわかりやすい。下道でもなんとかなる。
料金費用について
料金は普通だと思う。生活保護でも入れる部屋があったから。病院等へ連れていってもらう時の料金も普通だと思う