満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
京都府京都市左京区山端川端町39
修学院駅から 徒歩4分
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
食費ありプラン | 個室/25.17m2 | 0万円 | 25.1万円 |
食費なしプラン | 個室/25.17m2 | 0万円 | 19.5万円 |
※2025/06/23更新
職員さんがいそがしいので、しかたがないことだとは思いますが、ちょっと目が届きにくいことがたまにあるなと感じました。全体的に人員不足だと思います。 規模が大きすぎないので、職員さんと利用者の人数のバランスがいいと思い... 続きを見る
施設が古く老朽化しているところがありやや不安を感じる部分がありました。今後のリニューアルを期待しています。駐車場が少ないので困ります。 落ち着いた感じの場所にあり、ごちゃごちゃしていなくゆっくり生活できる感じがいい... 続きを見る
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
〒603-8017 京都府京都市北区上賀茂壱町口町26
二軒茶屋駅から 徒歩16分
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
入居一時金方式プラン(Aタイプ) | 個室/19m2 | 557.7万円 | 27万円 |
入居・介護一時金方式プラン... | 個室/19m2 | 1145.6万円 | 20.8万円 |
月払い方式(Aタイプ) | 個室 | 50万円 | 32.4万円 |
※2025/07/05更新
事前の説明が非常に行き届いておりいざ入居の際には戸惑うこともなく溺死腕非常に安心しました。ぜひその際はお世話になりたいと思います。よろしく願います。 初めての施設訪問でしたが設備や関係者の説明により知識は深まりまし... 続きを見る
一度しか見学にいったことがありませんので、スタッフがどのような方かを判断するのは難しい きれいにみえたが、あまりよくわからなかったのが本心でもあります。設備などに関してはあまり詳しくありません 続きを見る
空室2室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
京都府京都市南区唐橋琵琶町27
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
食費ありプラン | 個室/25.16~28.15m2 | 0万円 | 21.4万円 |
食費なしプラン | 個室/25.16~28.15m2 | 0万円 | 15.7万円 |
※2025/06/23更新
みんなが楽しそうにしていた。明るい感じだった。私も入りたいと思った。おやつも美味しそうで、よかった。本人も喜んで行ってる。 毎日は行けないのが残念。時間ももう少し長い方が良い。もうそれだけしか、ないです。でも、送り... 続きを見る
あらゆる面で環境がバランスよく整備された施設で、介護の状態に適切な対応やきめ細かなサービスが受けられるのがメリットであると感じる。職員の親身で真摯な姿勢に好印象を受ける。 近隣の商業施設などは充実していて住環境は良... 続きを見る
満室
自立要支援2要介護1〜5認知症可
〒615-8065 京都府京都市西京区下津林楠町98−1
桂駅から 徒歩11分
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/9.6m2 | 9万円 | 19.1万円 |
※2025/06/23更新
スタッフの教育は高いレベルであり、施設利用者がゆっくり過ごせる雰囲気が高いから良い感じがする。 一見ホテルのエントランスを思わせる作りで高級感があり、施設内もかなり静かであるので良い印象だ 続きを見る
全体的にバリアフリーがととのっており、安全性が高くかんじられ、内装も落ち着きがあり好感がもてた。 がんじのよいかたばかりで、挨拶や受け答えもしっかりとされる人がほとんどで好感が持てた。 続きを見る
満室
自立要支援1•2要介護2〜5認知症可
〒607-8067 京都府京都市山科区音羽前田町38−1
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室 | 22.1万円 | 20.1万円 |
Bタイプ | 個室 | 22.5万円 | 20.2万円 |
Cタイプ | 個室 | 23万円 | 20.4万円 |
※2025/07/19更新
温厚で優しい方ばかりで、想像していたイメージが大きく変わった。心と体の両面で寄り添う姿勢がとられていて素晴らしかった。 バリアフリーで設備が新しく、住み心地の良さが際立っていたから。自分たちも住みたいくらいの綺麗さ... 続きを見る
設備が新しく清潔に保たれており、居住エリアも広く車いすでも動きやすく利用者にとって居心地がよさそうである スタッフや入居者も元気で楽しそうに過ごしており雰囲気も良く安心感があり、良い施設でと思われた。 続きを見る
満室
自立要支援1•2要介護2〜5認知症可
〒604-8804 京都府京都市中京区壬生坊城町1番3
大宮駅から 徒歩2分
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室 | 25万円 | 21.8万円 |
Bタイプ | 個室 | 25.7万円 | 22.1万円 |
Cタイプ | 個室 | 27万円 | 22.5万円 |
※2025/07/19更新
明るく皆暖かく親身になってお世話してくださった。 家族が面会にいっても、快く対応してくださるのでよかった。 ただ、最後の看取りをしてもらえず凄く困った。 町の中にあるにもかかわらず、静かで落ち着いた雰囲気があった。... 続きを見る
見学の際はニコニコされていてとても雰囲気は良かった。日々、実際はどうなのかはわからないが 市内なので仕方ないが…狭い、面会の際に車が止めにくそう。 ごちゃごちゃした感じがする 続きを見る
満室
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
〒602-8345 京都府京都市上京区七本松通仁和寺街道上る一番町107番地
北野白梅町駅から 徒歩10分
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プラン【1】 家賃相当額 ... | 個室/18m2 | 0万円 | 31.6万円 |
プラン【2】 家賃相当額一... | 個室/18m2 | 300万円 | 26.6万円 |
プラン【3】 家賃相当額一... | 個室/18m2 | 600万円 | 21.6万円 |
※2025/07/19更新
医療ケアを必要としているので、看護職員が主治医と連携と取って、必要に応じて適切な医療ケアを受けられるのは安心材料だと感じた。 現地点では認知症ではなくても、今後認知症になる可能性がゼロではないので、認知症になったら... 続きを見る
事前にホームページで見た写真と比べると、意外と狭かった。駐車場が2台ぐらいしか停められない。すぐ横に信号があるため、信号待ちの車が多い時は駐車しにくい。スタッフの方が、建物の横で喫煙、談笑していた。 前を車で通って... 続きを見る
実際に入居していないので詳細は分からないが、全体的に雰囲気が暗く、長期間の入居には向かないかもと感じた。また、料金が少し高額に感じた。 交通の便がとても良く(阪急四条大宮駅から徒歩5分くらい)、専門医や看護制度も充... 続きを見る
満室
自立要支援1•2要介護1~5認知症可
京都府京都市右京区嵯峨明星町1-31
有栖川駅から 徒歩4分
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
82歳以上 1DKタイプ | 二人部屋/41.83m2 | 2478.7万円 | 18.4万円 |
78~81歳 1DKタイプ | 二人部屋/41.83m2 | 3196万円 | 18.4万円 |
77~74歳 1DKタイプ | 二人部屋/41.83m2 | 3961万円 | 18.4万円 |
69~65歳 1DKタイプ | 二人部屋/41.83m2 | 5326.8万円 | 18.4万円 |
※2025/07/19更新
とても豪華できれい。築浅という事もあるが、清潔感もあるし、広々している。小さなホテルのようだ。 すぐに対応してくれる。ただ、夜間の場合は人手が少ないようで、待たされる事もあるらしい。ケアマネージャーも良くしてくれている 続きを見る
皆さん笑顔で優しく接してくださいますよ。時にはイライラされてるのが感じる時もありますが。 とくになし。 外装や内装が良くても施設の人が良くなければ選ばないと思いますよ。。。 続きを見る
空室あり
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
京都府京都市右京区嵯峨広沢御所ノ内町34-1
車折神社駅から 徒歩7分
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
お一人様タイプ月払い(基本型) | 個室/20.15m2 | 131万円 | 48.3万円 |
一人様タイプ月払い(ラージ) | 個室/30.23m2 | 178.2万円 | 58.4万円 |
81歳以上(標準) | 個室/20.15m2 | 1100万円 | 30万円 |
81歳以上(ラージ) | 個室/26.65~30.23m2 | 1560万円 | 32.4万円 |
※2025/07/19更新
高級老人ホームに勤務している方たちなんで、教育や挨拶マナーなどが、しっかりしている。 部屋の玄関にアンティーク人形の飾りがあったり、美容院や屋外の人工庭園が、あったり。 続きを見る
職員の方々、スタッフの方々まさしくゆっくり丁寧に話してくださりとてもわかりやすかった 生活する上で不自由を感じないだろうと思いました。清潔感、広さも十分だと感じました。 続きを見る