老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ほほえみの街本館・別館

住宅型有料老人ホーム

SOUシニアケア株式会社

総合評価3.65
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/28

落ち着きのある外観。デイサービスや訪問介護を併設し、充実のサポート体制を整えた住宅型有料老人ホームです。
おひとり様用のお部屋です。洗面台やエアコン、スプリンクラー、ナースコールなどを完備しています。
お手洗いです。各方向には握りやすい手すりを設けているため、お体にご不安がある方も安心してご利用いただけます。
1年をとおして多彩なアクティビティを開催。冬には餅つき大会を実施し、最後にはおいしいお餅を召し上がっていただきました。
ご夫婦でもご入居いただける相部屋をご用意。お好きなインテリアや思い出の品々の持ち込みも可能です。
新しい創作活動にチャレンジしたり、体を動かして盛り上がったりと、バラエティ豊かな内容をご用意しています。
拡大
閉じる
落ち着きのある外観。デイサービスや訪問介護を併設し、充実のサポート体制を整えた住宅型有料老人ホームです。
外観: 落ち着きのある外観。デイサービスや訪問介護を併設し、充実のサポート体制を整えた住宅型有料老人ホームです。
おひとり様用のお部屋です。洗面台やエアコン、スプリンクラー、ナースコールなどを完備しています。
居室内設備: おひとり様用のお部屋です。洗面台やエアコン、スプリンクラー、ナースコールなどを完備しています。
お手洗いです。各方向には握りやすい手すりを設けているため、お体にご不安がある方も安心してご利用いただけます。
屋内共用部: お手洗いです。各方向には握りやすい手すりを設けているため、お体にご不安がある方も安心してご利用いただけます。
1年をとおして多彩なアクティビティを開催。冬には餅つき大会を実施し、最後にはおいしいお餅を召し上がっていただきました。
イベント・レク: 1年をとおして多彩なアクティビティを開催。冬には餅つき大会を実施し、最後にはおいしいお餅を召し上がっていただきました。
ご夫婦でもご入居いただける相部屋をご用意。お好きなインテリアや思い出の品々の持ち込みも可能です。
居室内設備: ご夫婦でもご入居いただける相部屋をご用意。お好きなインテリアや思い出の品々の持ち込みも可能です。
新しい創作活動にチャレンジしたり、体を動かして盛り上がったりと、バラエティ豊かな内容をご用意しています。
イベント・レク: 新しい創作活動にチャレンジしたり、体を動かして盛り上がったりと、バラエティ豊かな内容をご用意しています。
満室

住所/アクセス

電話番号

宮崎県宮崎市吉村町浮ノ城甲16-1
宮崎神宮駅から 徒歩14分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
本館個室/23m20万円13.1万円
別館(個室)個室/13.8~16.1m20万円7.2万円
別館(相部屋)相部屋/13.68m20万円6.7万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.65(8件)
5
2件
4
4件
3
1件
2
0件
1
1件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代後半 / 自立 / 症状なし
3.65
投稿日時:2024/05/15
良かった点
見学時の説明が分かりやすく質問にも気軽に答えてくれた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0

ほほえみの街本館・別館の評価

雰囲気が良いようにおもえた。施設全たいに清潔感が感じられた。スタッフの行動がキビキビしたかんじで良かった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

見学のときには非常にわかりやすくいろいろと説明してくれた。こちらからの質問もきさくに答えてもらって良かった。

外観・内装・居室・設備について

トイレは非常に清潔感があって良かった。施設ないの掃除も行き届いており全体的に清潔感があった。

介護医療サービスについて

スタッフの動きが非常にキビキビしていて良くお世話をしている印象だった。声がけなども優しくしていた。

近隣環境や交通アクセスについて

公共機関等もあり便利だとおもいました。近くに病院などもあるので非常に安心できると思った。

料金費用について

料金については普通だと思います。特に高くもないし安くもない印象があった。もう少し安くして欲しい。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護2
3.65
投稿日時:2023/10/31
良かった点
交通アクセスが良く、通院や面会に便利
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0

入居前に困っていたこと

認知症が進んできたこと。 介護者がいないこと(子供世代も病気がち)

ほほえみの街本館・別館の評価

1番は、施設の清潔感、広い、廊下部屋の広さなど生活し、やすそうな印象を受けた。スタッフの方の対応もよかった。笑顔で応対している。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

見学中、職員の方や入居者の方が挨拶をしてくださった。大変良い印象を受けた。でも、落ち着いた雰囲気で、スタッフの方が利用者さんへ優しく話しかけている様子が伺えた。

外観・内装・居室・設備について

建物が綺麗で外観も良かった。とても大きな施設であった。デイサービスもあり、多岐にわたるサービスがあるのだと分かった。

介護医療サービスについて

訪問介護、医療との連携もできている。連携している介護サービスや医療機関についても説明をいただけた。各種の科の協力を得られていると言うことも安心である。

近隣環境や交通アクセスについて

街中で交通アクセスが良いので、大変便利が良いと感じた。通院等で出かけたり家族が訪問するのも便利である。

料金費用について

基本料金をお聞きして入居可能であろうと考えていたが、それ以外の食費、介護費用、おむつ代等の金額が必要ということがわかった。
見学済
男性 / 80代前半 / 自立 / 症状なし
3.65
投稿日時:2023/10/04
良かった点
食事、入浴、遊戯の充実したプログラム
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

一人暮らしで、アルコールが大好きなため、ついつい昼間から飲んでしまっていた。親族の誰が注意してもやめられない、医師の診察を受けるか、介護施設に入れるかで迷った。

ほほえみの街本館・別館の評価

介護福祉士の人柄と雰囲気がとても良かったです。皆親切で、ここなら安心できると思いました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

みなさんおしゃべりが大好きで、とても人柄が良い人たちばかりだなと思いました。預ける場合はそのような人の多いところが良いと思いました。

外観・内装・居室・設備について

南国の雰囲気がよく映えるとても綺麗な施設でした。暖かい気候にマッチしているなと思いました。

介護医療サービスについて

食事や入浴施設、遊戯の時間など、プログラムもしっかり充実いていてとても良い印象を待ちました。

近隣環境や交通アクセスについて

親戚の住んでいる家から、車です15分程度なので、毎日通うのも億劫でなく良いと思いました。

料金費用について

料金については、預ける以上、あまり重要視していないので、特に他社との比較もしていません。
見学済
女性 / 70代後半 / 要支援1 / 症状なし
3.65
投稿日時:2023/10/04
良かった点
個室で広々としており、日当たりが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

1人暮らしなので何かあった時が不安、難聴があるので周囲とコミュニケーションがとれない 足が不自由なので今の住居では不安がある

ほほえみの街本館・別館の評価

自宅や家族からの距離が近いので何かあったときにすぐ駆けつけられるので安心感がある

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

特に悪い雰囲気はなかった 挨拶もしっかりされていてよかった 他入居者はよくわからなかった

外観・内装・居室・設備について

個室で広々していて良いと思った プライベートが守られていふると感じた 日差しが明るかった

介護医療サービスについて

特に悪い印象はなかった 具体的にはよくわからなかったが普通に良いところ感じた 入居しないとこわからない

近隣環境や交通アクセスについて

道路が近いのがちょっと心配だか、明るい感じで良いと思う 周りに色んな店舗があるのが良いと思った

料金費用について

料金の詳しいところは他と比べてあまり変わらないとらおもう。普通に良いと思った 入居しないとわからない
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
3.65
投稿日時:2023/10/04
悪かった点
施設がとっ散らかっており、バリアフリーが不十分
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
1.01.01.01.01.0

入居前に困っていたこと

リハビリテーションを丁寧にしてほしいと思います。優しい人員に心のこもった介護を必要とする。ので是非とも実践していただきたく存じます。

ほほえみの街本館・別館の評価

いい加減にしろ、施設は汚れているし。いい人材はいないので募集してほしいと思います。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

やっつけ仕事で介護している。基本的な立ち振る舞いから、なっていなかった。是非とも基本的な研修をしてほしい。資格を取得している者ほどなっていない。

外観・内装・居室・設備について

施設のバリアフリーを「あとから。」したのだろう。施設がとっ散らかっている。いい加減にしてほしい。

介護医療サービスについて

権力者(官僚・政治家)のやりたい放題。まったく介護対策をしていない。何も仕事をしていない。

近隣環境や交通アクセスについて

優良な施設ほど近隣環境や交通インフラn優れているところで事業を行っている。日本は交通インフラが悪い。

料金費用について

高騰している。被介護者や介護者のことをまったく考えていない。高齢者へのイジメでしかない。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護3
3.65
投稿日時:2023/10/04
良かった点
日当たりが良く明るい室内
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

家族が付きっきりで面倒みなくてはならず、介護疲れを起こしていた。介護疲れがげんいんで家族仲がかなりわるくなっていたので、家族関係の修復のためにも

入居後どうなったか?

介護につかっていたじかんをおのおのじぶんのじかんにりようすることができて、リフレッシュすることもできた。かんけいせいがかなりかいぜんした

ほほえみの街本館・別館の評価

施設がきれいであること、スタッフの方がとても丁寧で安心したこと、家族が通いやすい距離にあること。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

ご挨拶がしっかりされており、施設内の雰囲気も非常に良い印象。また、職員教育もしっかりしているようです。

外観・内装・居室・設備について

かなりきれいにされており、施設も古さを感じない。室内は太陽光がよく入り、明るい。

介護医療サービスについて

しっかりと細部までケアされている様子が伺えます。また、入居者に対しても対応が良いようです。

近隣環境や交通アクセスについて

家族の居住している距離からかなり近く、家族も非常に通いやすい距離なので安心です。

料金費用について

平均の相場を知らないけれど、とても満足しており、特段高いとは思わない。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.65
投稿日時:2022/07/07
良かった点
困った時の説明が分かりやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

何回か、ケアプランの更新施設に呼び出され、一緒に立ち会ったが説明されても理解することが出来なくて困りました。中々専門的でわかりずらかった。

入居後どうなったか?

父親が帰りたいと言う事があったのですがどうしていいかわからず、施設に相談して徐々にではにではあるのですが言わなくなり馴染めるようになりました。

ほほえみの街本館・別館の評価

綺麗な施設で職員の方は親切で丁寧に対応して下さるのでとても良い印象ももちました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

困ったことがあればしっかりと説明して下さるのでとても使いやすくて気に入っています。

外観・内装・居室・設備について

施設内はとても綺麗でとても使いやすくて印象か良かったです。父も不便がないと言っていました。

介護医療サービスについて

体調が悪くなれば適切に対応をしてくださっているので安心できる環境で満足しています。

近隣環境や交通アクセスについて

とても行きやすいので便利です、立地の良い場所で車で行きやすいのでとても気に入りました。

料金費用について

父親の年金から大まかに賄えて、とても手頃な入居金額で使いやすくて良いと思っています。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.65
投稿日時:2022/07/07
良かった点
支配人が入居者側に立って働いている
悪かった点
バス1時間に1本、駅から徒歩40分
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.02.03.0

入居前に困っていたこと

あちこちに排便 お風呂に入らない 食事を1日3回届けるけど、追い返す 電子レンジのチン!を トースターのチン!と勘違いしたり、お湯を沸かしたまま寝る

入居後どうなったか?

時々 手が付けられないほど暴れだし、施設の職員さんから呼び出しがくるが、義理の娘である心臓疾患を持った自身しか対処にいけない。もしくは、息子には 対応できない。

ほほえみの街本館・別館の評価

部屋に閉じこもるだけの生活ではなく、食堂が清潔で 本人が本物のレストランと勘違いしていてくれる。 支配人に とてもおせわになっている。訪問看護が充実。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

支配人が とにかく 入居者側の立場に立って 自ら戦力となって働いてくださっているので、周りの職員さんも それに添うように 入居者に優しくせっしてくれている。

外観・内装・居室・設備について

部屋は ソファーを置けるほど広い。マンションをしらない世代には マンションだとだませることができる。プライドの高さは認知症で 特にひどくなるので。

介護医療サービスについて

他の施設も 色々見学させてもらったけど、これ以上の医療体制が整っている高齢者施設は、ふじの園くらいだ。

近隣環境や交通アクセスについて

バスの路線はあるが、1時間に1本 宮崎駅から歩きで40分タクシーは 呼び出ししても必ず 20分待ってくださいと言う。交通の便は 不便かもしれない。

料金費用について

もう少し詳しい ないようせつめい、 特に 商品説明、洗濯の回数 入浴の本当の回数が知りたい。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

ほほえみの街本館・別館の特徴

おすすめポイント
  • 生活全般や医療対応など幅広いサポートで、「自分らしい」生活を支援します
  • 日常から緊急時も万全の体制を確立。介護度が上がった場合もご安心ください
  • 脳を活性化するアクティビティを多数開催。多世代交流も魅力です

生活全般や医療対応など幅広いサポートで、「自分らしい」生活を支援します

宮崎市吉村町にある「ほほえみの街本館・別館」は、要支援・要介護の認定を受けた方々のための住宅型有料老人ホームです。当ホームではスタッフが24時間常駐。生活全般や医療対応、栄養満点のお食事、バラエティ豊かなアクティビティなど幅広いサポートで、ご入居者様の健やかな生活を支援します。館内は段差をなくし、つまずきや転倒を防止するバリアフリー設計を採用。全66戸のお部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意しました。ほかのご入居者様の視線や生活リズムを気にすることなく、いつまでも「自分らしい」生活をお楽しみください。全居室にはナースコールを完備しており、お呼び出しがあればすぐにスタッフが駆け付けます。

日常から緊急時も万全の体制を確立。介護度が上がった場合もご安心ください

当ホームは、地域のかかりつけ医と密に連携。夜間にお体の具合が急変した場合も、迅速に対応できる体制を確立しています。胃ろうやインスリン投与、人工透析など、医療依存度の高い方のご入居にも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフは日ごろから積極的なお声がけを実施。ご入居者様に心穏やかにお過ごしいただける環境づくりに努めています。そのほか敷地内にはデイサービスや訪問看護を併設。お食事や入浴の介助をはじめ、日々のバイタルチェック、お一人おひとりに合わせたリハビリなどのご利用が可能です。介護度が上がった場合も、引き続きホームで暮らしていただけますので、安心してお過ごしください。

脳を活性化するアクティビティを多数開催。多世代交流も魅力です

「ほほえみの街本館・別館」では、ご入居者様に充実した毎日を送っていただけるよう、さまざまなアクティビティを開催しています。四季折々の行事はもちろん、折り紙や絵画などの創作活動や餅つき大会、カラオケといったバリエーションに富んだ内容をご用意。そのほか地域社会との結びつきを大切に、近隣の子どもたちや地域のボランティアの方々と触れ合う機会も積極的に設けています。日々のアクティビティをつうじて、新しい体験やたくさんの人との交流により脳を活性化。心身機能の維持・向上にもつなげています。また毎日3食バランスの取れたお食事をご提供。旬の食材を使用した、あたたかいお料理をお楽しみください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ほほえみの街本館・別館の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
本館
個室
23m2
0万円
13.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
13.1万円
家賃6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

別館(個室)
個室
13.8~16.1m2
0万円
7.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
7.2万円
家賃1.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0.8万円
水道・光熱費0.1万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

別館(相部屋)
相部屋
13.68m2
0万円
6.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
6.7万円
家賃1万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0.8万円
水道・光熱費0.1万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15032円10064円15096円
要支援210531円21062円31593円
要介護116765円33530円50295円
要介護219705円39410円59115円
要介護327048円54096円81144円
要介護430938円61876円92814円
要介護536217円72434円108651円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ほほえみの街本館・別館の交通アクセス

住所・交通

住所〒880-0841宮崎県宮崎市吉村町浮ノ城甲16-1
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ほほえみの街本館・別館の写真
ほほえみの街本館・別館
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ほほえみの街本館・別館の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
ほほえみの街本館・別館
敷地面積
-
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
-
住所
宮崎県宮崎市吉村町浮ノ城甲16-1
入居定員
72名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造2階建
居室総数
66室
地上階・地下階
-
居室面積
13.68〜23.0㎡
開設年月日
2007年09月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
介護用電動ベッド・トイレ・洗面・シャワー・ミニキッチン・照明器具・ナースコール・スプリンクラー
共用施設設備
食堂・浴室・トイレ・スプリンクラー
バリアフリー
-
運営事業者名
SOUシニアケア株式会社
運営者所在地
東京都中央区日本橋3丁目12番2号 朝日ビルヂング4階

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループホーム自由ヶ丘

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9万円
(入居金0万円〜)
宮崎県宮崎市吉村町
宮崎駅 歩15分

ニチイケアセンター上北方

ニチイケアセンター上北方の写真
標準
プラン
月額8万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
宮崎県宮崎市上北方
宮崎神宮駅

住宅型有料老人ホームLifeStory風の杜

住宅型有料老人ホームLifeStory風の杜の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額7万円
(入居金0万円〜)
宮崎県東諸県郡国富町宮王丸城ノ下
宮崎神宮駅

住宅型有料老人ホーム わかばんち

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額7万円
(入居金0万円〜)
宮崎県宮崎市本郷北方池田
田吉駅 歩13分

住宅型有料老人ホーム わかばんち本郷

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額7万円
(入居金0万円〜)
宮崎県宮崎市本郷
南方駅 歩10分

ケアホーム木蓮

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6万円
(入居金0万円〜)
宮崎県宮崎市小松
宮崎神宮駅

二ツ山安寿

二ツ山安寿の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9万円
(入居金0万円〜)
宮崎県宮崎市田野町甲
日向沓掛駅 歩22分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る