老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
掲載施設数が関東最大級
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

明生苑

明生苑の概要

明生苑は、介護付き有料老人ホームを運営しています。東京都や埼玉県など、合計2都道府県に介護施設を展開。料金は、入居時費用40万〜410万、月額13万〜47万です。株式会社 明昭の介護施設は、「施設設備が充実している / 立地・アクセスが良い / リハビリ体制が充実している / レクリエーションが充実している / 医療・看護体制が充実している」といった点を評価する口コミが寄せらてています。

ハートランド明生苑の外観画像

明生苑の老人ホーム・介護施設の特徴

ブランドの基本情報

施設区分介護付き有料老人ホーム
入居条件
  • 自立
  • 要支援1・2
  • 要介護1〜5
  • 認知症可
  • 保証人必要
  • 生活保護可
  • 引受人必要
特徴
  • 24時間
    看護師
  • 24時間
    介護士
  • 2人部屋
  • トイレ有
    居室
  • 外出
    自由
  • 病院
    クリニック
  • デイ
    サービス
エリアと施設数東京都(13), 埼玉県(3)
入居時費用(代表地域※)140万円(相場価格帯385万円)
月額利用料(代表地域※)27.5万円(相場価格帯28.5万円)
会社URLhttp://www.fukushi-e.com/gffuchie.html
関連ブランドグランヴィガーデンフィールズ

※入居条件と特徴は、半分以上の施設で当てはまるものを表示しています。

※代表地域とは最も施設数が多い地域を指します。

※相場価格は、代表地域の同じ施設区分の料金の中央値です。

明生苑の老人ホーム・介護施設を探す

明生苑の老人ホーム・介護施設一覧

11件中 1〜11件
閲覧済

大宮明生苑

株式会社 明昭介護付き有料老人ホーム
大宮明生苑

こちらは 埼玉県さいたま市北区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 埼玉県さいたま市北区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 埼玉県さいたま市北区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 埼玉県さいたま市北区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「大宮明生苑」は、埼玉県さいたま市北区櫛引町にある介護付き有料老人ホームです。医療法人社団「苑田会」との連携により、手厚い介護・医療サービスをご提供。持病を抱えている方や医療依存度の高い方も、安心してお過ごしいただける環境です。また、日常のなかに張り合いや喜びを見いだせるような「生きがい支援」にも注力しております。お花見や納涼祭など季節ごとのイベントをはじめ、毎日が楽しくなるレクリエーションが盛りだくさん。力士によるお餅つきは、年末年始に行なわれる目玉イベントです。ご入居者様・ご家族様のリクエストをもとにさまざまな取り組みを行っておりますので、ぜひご参加ください。

レビュアーアイコン
3.6
良かった点毎日運動やマッサージ、リハビリを実施
残念だった点個室の料金が高い
日頃の声がけや情報共有など色々と親切にしていただきました。 足を運んで良かったです。 毎日のように運動を行ったりマッサージしたりリハビリ計画や実施内容も共有いただき安心でした。 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

ハートランド川口明生苑

株式会社 明昭介護付き有料老人ホーム
ハートランド川口明生苑

こちらは 埼玉県川口市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 埼玉県川口市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 埼玉県川口市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 埼玉県川口市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

埼玉県川口市にある「ハートランド川口明生苑」は、要支援・要介護認定を受けた方に質の高いケアサービスをご提供する介護付き有料老人ホームです。介護スタッフや看護師、管理栄養士、生活相談員などの専門スタッフが常駐し、お一人おひとりに合わせた個別ケアをご提供。生活の質の向上を目指します。当施設は医療法人社団苑田会グループとの強力な連携体制をとっているのが特徴。系列病院への送迎・付き添いは無料、夜間であっても医師による指示を仰ぐことができます。また、週に一度かかりつけ医が訪問診療を実施。小さな変化にも気づき、適切な対応をとることができるため、安心してお過ごしいただけます。

レビュアーアイコン
4.4
良かった点医療サービスがしっかりしていて室内が清潔
残念だった点とても良いと思うだけあって料金が高い
スタッフが皆さん仲良しで、建物も綺麗。 静かで環境も良い。 家からも近い。バス停からが少し歩く様です。 食事もまあまあで、入居を考えたが料金が高いので、諦めた。 騒がしく無く静かな環境で、少し歩けばスキップシティー... 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

向島明生苑

株式会社 明昭介護付き有料老人ホーム
向島明生苑

こちらは 東京都墨田区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都墨田区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都墨田区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都墨田区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

向島明生苑は東京都墨田区にある介護付き有料老人ホームです。東京メトロ半蔵門線都営浅草線「押上駅」から徒歩5分と公共交通機関のアクセスも良好。ご家族様のご来訪にも便利です。ご入居いただくお部屋は完全個室。間口を広くとったバリアフリー設計で、温水洗浄機能付きのトイレを完備し、車いすの方でもゆったりとお過ごしいただける設備が整っています。また、各階に設けられた広々としたレストランエリアには、自由にお立ち寄りいただけます。ぜひあたたかいお食事や焼きたてのパンを召し上がりください。ご入居者様の談笑の場として、日々笑顔で溢れています。さらに、屋上からは東京スカイツリーや隅田川花火大会を楽しめます。

レビュアーアイコン
3.6
良かった点必要な生活用品が揃っている
やはり、わがままな老人を扱っているのでトラブルが無いことはありませんが、本人も満足しているので。 特に新しく生活用品を購入して、施設に入ることはなく、最小限のものを購入したことで事がすみました。 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

すみだ明生苑

株式会社 明昭介護付き有料老人ホーム
すみだ明生苑

こちらは 東京都墨田区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都墨田区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都墨田区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都墨田区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「すみだ名生苑」は、リハビリテーションに力を入れている介護付き有料老人ホームです。ご入居者様ができることを維持し、新たにできることが広がるようにサポートしています。グループワークでは、音楽やリズムに合わせて体を動かし、日常生活の動作に必要な筋力を向上。マシントレーニングでは、少しずつ負荷をかけて手足の曲げ伸ばしなどを行います。本格的な機器を使うことで体を鍛えているという実感と自信を持っていただいています。個別のリハビリケアは、専門のスタッフが担当。ご入居者様お一人おひとりに合わせて可動域訓練やストレッチ・マッサージなどを実施。お声掛けしながら楽しく続けられるようにサポートしています。

レビュアーアイコン
3.2
良かった点マッサージや口腔ケア等の健康維持サ...
外観も内装の比較的新しく清潔感があり個室だったり良かったとおもうし匂いも気にならなかったq 男性スタッフが多く大柄な人も対応できたと思うし、色々なことでも早く対応できたと思う 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

まちや明生苑

株式会社 明昭介護付き有料老人ホーム
まちや明生苑

こちらは 東京都荒川区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都荒川区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都荒川区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都荒川区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「まちや明生苑」は、荒川区町屋にある介護付き有料老人ホームです。隅田川のほとりにある閑静な住宅地の中に立地しています。徒歩4分の距離には桜の名所でもある「尾久の原公園」があり、整備された歩道を歩くのが心地よく、お散歩コースに最適です。共用スペースには、食堂・浴室・トイレなどを配置。食堂は十分なゆとりを持ってテーブル席を配置し、明るく開放的な空間です。大型テレビがあるので、リビングとしてご休憩もしていただけます。当施設へのアクセスは、東京メトロ千代田線「町屋」駅または都電荒川線「町屋二丁目」駅から徒歩15分で、「町屋」駅からはバスも利用可能です。

レビュアーアイコン
3.0
良かった点きれいな施設
特に気になる点はありませんでした。値段は都内なのでやはり少し高いように感じましたが、都内と施設の設備などを考えると妥当なのかもしれませんね。 入居者が安心を感じられるような施設でした。スタッフさんも親切で丁寧に説明... 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

ふちえ明生苑

株式会社 明昭介護付き有料老人ホーム
ふちえ明生苑

こちらは 東京都足立区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都足立区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都足立区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都足立区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「ふちえ明生苑」では、グループ病院の医師による週1回の訪問診療を実施しており、ご入居者様の健康状態をかかりつけ医として見守ります。訪問診療で受けられない治療は、グループ病院の専門医による外来治療の受診が可能。車で5分圏内の病院までの付き添いや送迎は、ホームのスタッフが無料で行います。お身体の状態に変化があった場合、スタッフが24時間体制で、グループ病院の医師と連携。夜間も迅速に対応いたしますので、ご安心ください。また、医終末期ケアやお看取りにも対応。最期まで住み慣れたお部屋で、ご家族様と顔馴染みのスタッフに囲まれた生活をお送りいただけます。

レビュアーアイコン
3.2
良かった点当時にしては、充実した設備・居室だった。
残念だった点利用料金が高かった。
リハビリ設備の充実やホールの十分な広さ、居室の広さなど当時の水準では上位の部類と思われる。また、送迎車の台数、来訪者の駐車場なども必要十分と思われた。 施設・設備が充実しているがための料金設定であろうが、サラリーマ... 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

ハートランド明生苑

株式会社 明昭介護付き有料老人ホーム
ハートランド明生苑

こちらは 東京都足立区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都足立区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都足立区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都足立区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「ハートランド明生苑」は、東京都足立区保木間にある介護付き有料老人ホームです。医療法人社団「苑田会」との連携により、手厚い介護・医療サービスをご提供。24時間365日看護師が常駐しており、持病を抱えている方や健康面に不安がある方も、安心してお過ごしいただける環境です。嚥下機能の状態により急変が起こりやすいお食事の時間や、ご家族様が心配される夜の時間帯も、切れ間のない安心をご提供いたします。また、グループ病院である「苑田第一病院」「苑田第二病院」は徒歩圏内に位置しており、普段の通院はもちろん、緊急時にも迅速かつ適切なご対応が可能です。

レビュアーアイコン
4.0
良かった点問題なく過ごしています
問題なくスタッフさんには対応してもらっています。 面会に行った際には応接室のようなスペースに本人を連れてきてもらってお話をしますが、接している部分では特に問題ない様子です。 1週間に1,2回行っています。 電話予約... 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

竹の塚明生苑

株式会社 明昭介護付き有料老人ホーム
竹の塚明生苑

こちらは 東京都足立区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都足立区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都足立区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都足立区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

医療法人社団苑田会グループが運営する「竹の塚明生苑」は、全居室56室の介護付き有料老人ホームです。24時間介護スタッフが常駐し、身の回りのお世話をご提供。夜間は2時間ごとに訪室しているため、安心してお休みいただけます。また私たちはご入居者様の人生に寄り添い、「今」という時間を大切にしております。お一人おひとりの生活リズムやご希望を尊重し、その人らしい毎日を過ごせるよう、必要に応じてサポート。胃ろう増設をした方が少しずつ食べる努力を行い、ご自身の口からお食事できるようになった例もあります。医師の許可が取れれば飲酒も可能。ご入居者様のご希望をできる限り叶える努力を、大切にしております。

レビュアーアイコン
3.8
良かった点スタッフが親身だった
残念だった点要介護度が進んだ人向けかなと思った
要介護度が高かったり、認知症の度合いが高い人向けと感じ、まだ元気なうちは馴染めないように思いました。南向きの部屋は魅力的ですが、らせんの非常階段が目の前にある部屋は、景観が残念でした。 焼き立てのパンが食べられるの... 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

かさい明生苑

株式会社 明昭介護付き有料老人ホーム
かさい明生苑

こちらは 東京都江戸川区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都江戸川区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都江戸川区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都江戸川区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

かさい明生苑は、東京都江戸川区東葛西にある介護付き有料老人ホームです。東京都内に複数の医療機関を展開する「医療法人苑田会」を母体に運営。月2回のかかりつけ医による訪問診療を実施し、体調が急変しやすい夜間帯でも病院の指示による、迅速な対応が可能です。また、スタッフが24時間365日常駐。お一人おひとりに寄り添った医療ケアをご提供できるよう努めています。胃ろうや透析など、医療依存度の高い方のご入居相談も受け付けておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください。手厚い医療・介護サービスで、ご入居者様の健康を支えます。

レビュアーアイコン
4.2
良かった点スタッフのチームワークの良さ。
残念だった点公共交通機関の利用がやや不便
スタッフ同士のチームワークがよく、施設全体にアットホームな雰囲気があり、入居さやに対しても家族のように接している様子が見学によってよく分かった。 駐車場も出入りしやすく利用しやすいのですが、公共交通機関の利用におい... 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

えど川明生苑

株式会社 明昭介護付き有料老人ホーム
えど川明生苑

こちらは 東京都江戸川区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都江戸川区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都江戸川区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都江戸川区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「えど川明生苑」は、江戸川区東葛西にある介護付き有料老人ホームです。清砂大橋通り沿いに立地し、近隣には東京ディズニーリゾートや葛西臨海公園などがあります。都心ならではの交通の便の良さがあるうえに、四季の移ろいを感じられる緑地が多いので、お出かけのお好きな方には特におすすめ。自力での外出が難しいご入居者様にもお楽しみいただけるように、定期的に外出イベントを企画しています。当施設へのアクセスは、東京メトロ東西線「葛西」駅から徒歩8分、「葛西」駅からバスをご利用の場合は「第二葛西西小学校入口」から徒歩1分です。

レビュアーアイコン
3.2
良かった点駅近で訪問しやすい立地だった
残念だった点意地悪な入居者への対応不足
駅から近く、当時の自宅の近くで選んだが、他者も訪問しやすかった。 入居者が食事をいっしょに取るスタイルのため、少し意地悪な方などいらっしゃると居心地が悪くなる。こちらは病気の介護で入居しているので、そういったトラ... 続きを見る
施設の詳細を見る
閲覧済

輝明生苑しのざき

株式会社 明昭介護付き有料老人ホーム
輝明生苑しのざき

こちらは 東京都江戸川区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都江戸川区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 東京都江戸川区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 東京都江戸川区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

「輝明生苑しのざき」では、「もっと楽しくアクティブな生活を」をモットーに、スタッフがご入居者様の毎日をリハビリをとおしてサポート。専門のスタッフがご入居者様お一人おひとりのお身体の状態に合わせたリハビリプランを作成します。それにもとづき、歩行訓練や関節可動域訓練、マシントレーニングなどを実施。身体機能の維持・向上を目指します。ご入居のみなさまとグループで行うロープ体操は、言葉やリズムに合わせて身体を動かすことで、身体的な効果だけでなく、脳の活性化も促進。ご入居者様同士のコミュニケーションの場にもなっており、いつも賑やかな雰囲気です。

レビュアーアイコン
3.6
良かった点通院時の経過を常に教えてくれる
残念だった点料金が高く、物価高で値上がりした
皆さん明るく対応してくれる。通院の際の経過を常に教えてくれるところがとても好感が持てる。 居室にはコロナの影響で入ることができないが、白が基調なので玄関や廊下はとても明るく感じる。また、ニオイがしてくることもない 続きを見る
施設の詳細を見る

明生苑の評判・口コミ

総合評価

3.68
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.94.03.93.63.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居
4.0
本人確認済本人確認済
良かった点
問題なく過ごしています
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.03.0

入居後どうなったか?

本人がそういうのがわかる状態ではないのでわからないです。

ハートランド明生苑の評価

良く対応してくれましたが、特に印象に残ったことはありませんでした。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

問題なくスタッフさんには対応してもらっています。 面会に行った際には応接室のようなスペースに本人を連れてきてもらってお話をしますが、接している部分では特に問題ない様子です。

介護医療サービスについて

1週間に1,2回行っています。 電話予約が必要で、面会時間は1時間です。
投稿者: ピザ投稿月:2025/10
入居者:90代前半 女性 要介護5入居月:2023/06
入居
2.4
本人確認済本人確認済
良かった点
施設長の説明が不安払拭に役立った
悪かった点
入浴後、裸のまま放置されていた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.02.03.02.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入所前の施設案内見学時に当時の施設長の説明が、食事面・医療面・生活ペース面などでこちらの親を預ける場合の不安を払拭するのに的を射た内容で安心できた。

介護医療サービスについて

入居前の説明よりも介護要員の人数・配置の問題か、入浴後の自室ベッドで親が裸のまま毛布にくるまっていたことや、通路を徘徊老人が大声を出しながら歩いているのに対処出来ていないことが有った。
投稿者: 今は自分も爺さん投稿月:2024/12
入居者:80代前半 男性 要介護5入居月:2020年以前
入居
3.2
本人確認済本人確認済
良かった点
駅近で訪問しやすい立地だった
悪かった点
意地悪な入居者への対応不足
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居者が食事をいっしょに取るスタイルのため、少し意地悪な方などいらっしゃると居心地が悪くなる。こちらは病気の介護で入居しているので、そういったトラブルに対してはもう少し敏感に対応してほしい。

介護医療サービスについて

施設長を始め、職員さんの退職や交代は日常茶飯事ながら、その時々でよい職員さんにお世話をしてもらえたと思う。

近隣環境や交通アクセスについて

駅から近く、当時の自宅の近くで選んだが、他者も訪問しやすかった。
投稿者: いず投稿月:2024/12
入居者:70代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前
見学
3.0
本人確認済本人確認済
良かった点
きれいな施設
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

特に気になる点はありませんでした。値段は都内なのでやはり少し高いように感じましたが、都内と施設の設備などを考えると妥当なのかもしれませんね。

介護医療サービスについて

入居者が安心を感じられるような施設でした。スタッフさんも親切で丁寧に説明を受けられました。高度な医療や介護サービスを提供されてるように見受けられました。
投稿者: たか投稿月:2024/12
入居者:80代前半 女性 要介護3見学月:2022/04
見学
2.4
本人確認済本人確認済
良かった点
ロビーが広かった。
悪かった点
部屋までの行き方がわかりにくい。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.01.02.0

外観・内装・居室・設備について

エレベーターで部屋まで行ったが降りてから廊下が狭い感じで車椅子が通りにくそうだった。迷路までとは言わないが、初めて行くとわかりにくいと思う。

近隣環境や交通アクセスについて

ロビーが広くエレベーターも何台かあった気がする。カラオケの音が聞こえてきた賑やかだった。道路沿いで車だと行きやすいと思った。
投稿者: みゆ投稿月:2024/11
入居者:80代前半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
TOPへ戻る