「ライフパートナー住吉」は、大阪市住吉区沢之町に位置する住宅型有料老人ホームです。要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方々が、ご入居されています。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、プライバシーに配慮した個室でご用意。ほかのご入居者様の目を気にすることなく、必要な介護サービスを自室で受けられます。また、建物内は完全バリアフリー設計を採用。廊下には十分な幅を確保しているほか、緩やかなスロープを設置しているので、車いすや歩行器をご利用の方もスムーズな移動が可能です。さらに、各所に手すりを取り付けているので、歩行に不安を抱えた方も安全に移動できます。
「グローバルケア針中野」は、安心の見守り体制のもとで自由にのびのびと暮らしたいご高齢者様のための住まいです。ホームがあるのは大阪市東住吉区の活気あふれるエリア。商業施設や遊歩道の整備された河川があり、お買い物・お散歩とアクティブに楽しめる環境です。館内にはスタッフが24時間常駐し、お食事のご提供や館内の巡回、ご入居者様の安否確認を実施。さらに、健康・介護に関するお悩みなど、生活相談も承っています。また、ご入居にあたって高額な入居金は不要。敷金のみでご入居いただけますので、費用面でお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。
「すまいるらいふ今里」は「近鉄今里駅」より徒歩わずか5分の位置にある「住宅型有料老人ホーム」です。介護・医療の両面からご満足いただけるサービスを連続的にご提供し、お看取りのときまで安心して暮らせる住まいをご用意。「すまいるらいふ今里」1階に医療機関を併設し、介護・医療の密接な連携を実現しています。そのため、日常的に身体介護を必要とする方や医療ニーズが高い方でも快適にお過ごしいただけます。「難病があるため、入居できる施設が少なく困っている」とお悩みの方、「家族介護を頑張っているが、たまには身体を休めたい」とお考えのご家族様の気持ちに寄り添い、サポートいたします。
大阪市城東関目にある「まんてん堂グループホームじょうとう関目」は、認知症の方を対象とした地域密着型の老人ホームです。「自分の親に受けさせたいと思える介護サービス」「自分自身が受けたいと思える介護サービス」「今の子どもたちに自信をもって継承してもらえる施設」の3本柱をモットーに掲げ、きめ細やかなサービスをご提供。食事介助・入浴介助・排泄介助などの身体介護はもちろんのこと、スタッフと一緒にお散歩に出かけたり、近くの公園で日光浴をしたりと、ご入居者様お一人おひとりに寄り添ったケアに注力しています。閑静な住宅街で、開放的に心地よくお過ごしいただける環境です。
「SOMPOケアそんぽの家天王寺」は、JR阪和線「美章園駅」徒歩8分の場所にたたずむ介護付き有料老人ホームです。交通アクセス良好で、ご家族様もお気軽にお越しいただけます。24時間体制で介護スタッフが常駐。ご入居者様のお気持ちに寄り添いながら、食事や入浴、排せつの介助をはじめ、掃除や洗濯といった日常生活のお困りごとなどのサポートを行っています。日中は看護師が常駐。提携医が定期的に往診を実施。緊急時も迅速に対応いたしますので、ご安心ください。また、介護を必要とするみなさまが少しでも家計の負担なく、安心してご入居いただけるよう入居一時金を不要としています。費用面でお悩みの方もお気軽にご相談ください。
「ライフリゾートしらさぎ公園」は、大阪市住吉区の閑静な住宅地にあるサービス付き高齢者向け住宅です。3階建ての館内にはバリアフリーが施され、車いすをご利用の方やお体が不自由な方も安心して生活いただけます。また、各階にゆったりしたスペースの談話室を設置。イングリッシュガーデンをイメージした装飾をするなど、心が落ち着く空間でゆったりとお過ごしいただけるように気配りをしています。ご入居いただくお部屋は、プライバシーを配慮して全室個室をご用意。愛着のある家具や使い慣れた電化製品などの持ち込みができますので、ご自宅にいるような雰囲気でお過ごしいただけます。
「ここから加島」は、JR東西線「加島」駅より徒歩10分の場所に位置するグループホームです。交通アクセス良好ですので、ご家族様もお気軽にお越しいただけます。ご自宅と同じように安心して生活を送っていただけるよう、ご入居者様を9名までの少人数のグループに分け、そこに専任のスタッフを配置。ご入居者様と積極的にコミュニケーションを図り、一人ひとりの気持ちに寄り添いながら日々サポートしています。また、協力医療機関とも連携が取れており、安心してお過ごしいただけます。ホーム内は明るく、アットホームな雰囲気。ご自宅で過ごすようにくつろぎながら、信頼のサポートがある安心を同時に実感していただける住まいです。
グループホームソシアス西淀川大野は、大阪府大阪市西淀川区大野にある、認知症対応型の共同生活介護施設です。ご入居者様・ご家族様お一人おひとりを大切に思うスタッフが24時間365日交代制で、日常生活全般をきめ細やかにサポート。家庭的な環境のなかで生活していただくことで、認知症の進行を少しでも遅らせることができるよう、認知症ケア専門のスタッフが一丸となって取り組んでいます。食事の見守りや入浴のサポート、排泄介助などの身体介護サービスはもちろん、日常生活のさまざまな場面でも、きめ細やかな支援をご提供しています。
「認知症対応型共同生活介護サボテンの花」は、認知症のご入居者様がご自宅同様の生活を送れるよう、24時間のサポートを提供するグループホームです。当ホームでは共同生活を営むご入居のみなさまに簡単な家事などをお仕事として行っていただきます。そのような役割をつうじてほかのご入居者様やスタッフと協力することで生きがいや達成感を得るきっかけをつくり、さらに認知症症状の進行緩和を目指しています。「なぜこの行動に出たのだろう?」スタッフはご入居者様お一人おひとりの気持ちを理解し、解決するまでとことん向き合います。
グループホームやすらぎ苑では、認知症のご入居者様が家事や役割分担をしながら共同生活を送っています。落ち着いたアットホームな環境が魅力です。少人数での共同生活をとおし、精神的な安定や認知症の進行緩和を目指しています。介護スタッフが24時間体制で見守っているため、安心してお過ごしください。ご入居者様お一人おひとりの生活リズムやこれまでの行動習慣をできる限り尊重し、起床・就寝、食事・入浴のいずれにおいても、ご入居者様に合わせた個別のスケジュールでご対応。ご自分らしく「ゆっくり」「楽しく」生活を送っていただけます。
大阪市生野区林寺に位置する「そんぽの家生野林寺」は、65歳以上で要支援・要介護の認定を受けた方がご入居いただける、介護付き有料老人ホームです。ご入居者様がお住まいになる居室は、全31室の個室をご用意。プライバシーの保たれた空間で、必要な介護サービスを選択しながら生活を送れます。各居室には、トイレ、独立洗面台のほか、エアコンを設置。1年をとおして快適な気温でお過ごしいただけます。また、建物内は完全バリアフリー設計を採用。各所に手すりを取り付けているので、足腰の弱い方も安全にご移動いただけます。さらに、廊下は十分な幅を確保しているので、車いすの方同士でも余裕をもってすれ違えます。
「びろうじゅ高倉」は、認知症の方を対象とした共同生活介護施設です。地下鉄谷町線「都島」駅より徒歩わずか10分の、大阪市都島区高倉町に位置。ホームから徒歩圏内にショッピングモールや公共施設が点在しており、ご面会に来られるご家族様やご友人様からも好評の立地です。ご家族様とのご面会を心待ちにされているご入居者様も多くいらっしゃいますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。当ホームでは恵まれた立地環境を活かし、スタッフ同行のもとお買い物に出かけたり、みんなでゆっくりとお散歩を楽しんだりと、外出によるリフレッシュの機会を積極的に設けております。
ライフパートナー今福は、大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅から徒歩約13分、「今福鶴見」駅から徒歩約14分、学研都市線「鴫野」駅から徒歩約14分の場所にある住宅型有料老人ホームです。3駅が徒歩圏内にあり、生活に便利な立地になっています。個室には、トイレや洗面台、エアコンを標準で装備しており、館内は、車いすの方でも移動の負担がないバリアフリー設計です。当施設の大きな特徴としては、厳密な時間の規則を設けていないことが挙げられます。ご自分のペースを保って自由な生活をしていただけるように、基本的なルールのみ設けております。
「カーサ デルクオーレ北巽」は、地下鉄「北巽駅」徒歩5分のアクセスに便利な場所に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。館内は、木の温もりが感じられ、心落ち着く空間が広がっています。また、清掃のほか、除菌や消臭のため次亜塩素酸水を導入。衛生面にもしっかりと気配りしています。ご入居いただくお部屋はすべて個室。トイレや洗面、収納を完備したシンプルなお部屋で、お掃除などもしやすく快適にお過ごしいただけます。もしものときに備えてナースコールも設置。ボタンひとつでスタッフと連絡できます。お部屋で急に体調が悪くなったり、お怪我をされたときも昼夜を問わず駆けつけてご対応しますので安心です。
「第2グループホームやすらぎ」は、認知症の方々の生活を支援するアットホームな介護福祉施設です。8名で1グループを構成し、小規模な集団生活を送っていただきます。お掃除やお洗濯などの家事を、お一人おひとりの可能な範囲で分担。集団生活におけるご自身の役割や生きがいを見つけられるような、豊かな毎日をご提供する施設づくりを目指しております。ご自身で生活できる「自立」の状態を目指すことで、よりハリのある生活を送っていただけるよう、スタッフ一同全力でサポート。ご入居者様とスタッフがともに笑っていられるような、笑顔が絶えない明るい雰囲気づくりに努めています。
アシストハウスは、大阪市生野区田島にある住宅型有料老人ホームです。ピンク色の外壁が特徴のホームは、3階建て。住宅がひしめく界隈ですが、道路からゆったりした幅広のアプローチをエントランスまでつなげ、ご入居者様が安全に出入りできるようになっています。4タイプご用意した居室は、いずれも個室。洗面台やトイレ、エアコンを完備したお部屋に、お好みの家具などをお持ち込みいただけます。少人数制のホームながら、食堂などの共用スペースはゆとりのある空間です。きゅうくつさを感じることなく、のんびりと日常生活を送っていただけます。
IYASAKA平野は、大阪市平野区加美東4丁目にあるサービス付きの高齢者向け住宅です。コンビニに隣接する3階建ての住宅はバス停に近く、お出かけにも便利な立地。最寄り駅はJR大和路線の「加美駅」とJRおおさか東線の「新加美駅」の2駅です。ベージュとホワイトを組み合わせた外観は、シンプルなでデザインで、スマートな雰囲気を醸し出しています。ご入居者様の居室は、おひとり用とおふたり用をご用意していますが、どちらのお部屋にもご夫婦でご入居可能です。お使い慣れた家具などをお持ち込みいただき、快適なインテリアに整えてお過ごしください。
「そんぽの家鶴見緑地」は、東大阪市稲田上町に位置する介護付き有料老人ホームです。当ホームにご入居いただけるのは、要介護1~5の認定を受けた65歳以上の方。必要に応じた介護サービスを受けながら、思いおもいに生活を送れます。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、全53室の個室をご用意。プライバシーの保たれた空間で、おひとりの時間を大切にしていただけます。また、建物内は、安全性に配慮したバリアフリー設計を採用。段差をなくし、各所に手すりを取り付けていますので、歩行に不安を抱えた方も安全にご移動いただけます。
「庵つるみ」は、大阪市鶴見区に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。介護職員による24時間体制のサポートのほか、訪問看護、訪問介護の各ステーションと連携し、ご入居者様お一人おひとりに合ったケアを行っています。近隣の医療機関、調剤薬局、訪問歯科と提携、訪問診療や定期健診、お薬に関する説明など、ご入居者様に健やかな毎日を送っていただくためのサポート体制も充実。たん吸引、胃ろう、インシュリン投与などの医療ケアも対応いたします。ほかにも受け入れ可能な症状がございますので、遠慮なくご相談ください。緊急時には介護スタッフ、看護スタッフと情報共有しながら的確にご対応いたします。
さくらヴィラ東淀川弐番館は、自宅にいるようなくつろぎと、サポートがある安心を、同時に実感していただける住まいです。生活の拠点となるお部屋は、広さの違うものを3タイプご用意。お部屋にはトイレ・洗面台・キッチン・収納スペースを備えており、ご自宅のように快適に暮らしていただけます。お食事は、厨房で調理したできたてを、1日3食ご提供。家庭的なぬくもりを感じる食堂で、みなさまと一緒に和やかなひとときをお過ごしください。さらに当ホームは、地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅から徒歩4分と、アクセスのよさも魅力。ご家族様、ご友人様にも気軽に遊びに来ていただけます。
グループホーム松通りでは、認知症のご入居者様が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送っています。お部屋はおひとりでくつろげる、個室をご用意。お部屋ではプライバシーが守られた生活を満喫し、共用スペースのリビング兼食堂では、ご入居者様同士の交流をお楽しみください。ご入居のみなさまはお歌が大好きで、カラオケの時間を心待ちにしています。率先して歌う方や、人が歌っている曲を口ずさんでいる方、聞くのが大好きな方など、さまざま。当ホームでは定期的にご入居者様の状況やホーム内での活動報告を行い、ご家族様とも意見交換の機会を設けております。ご要望などがございましたら、どうぞ遠慮なくお申し付けください。
「ナチュラル西脇1号館」は、定員10名の住宅型有料老人ホームです。高齢による健康不安のある方、毎日の家事負担を軽減したい方向けへ、安否確認と健康的な食事提供、趣向を凝らしたレクリエーション、緊急時対応サービスをご提供。介護スタッフは24時間体制で常駐しているため、昼夜問わず、大きな安心感のある毎日をお過ごしいただけます。介護が必要な場合は、お好きなデイサービスや訪問介護サービスをご利用可能。食事・入浴・排泄介助を受けながら、快適な生活を続けられます。施設は大阪メトロ谷町線「平野駅」から徒歩9分。駅から近い好立地のため、ご家族様がお気軽に遊びに来れることもメリットです。
「グループホームここから加島Ⅱ」は、大阪市淀川区にあるグループホームです。電車でお越しの際はJR「加島駅」から徒歩10分、お車でお越しの際は阪神高速池田線を「加島」で降りてすぐの場所にあります。当ホームはすぐそばに神崎川が流れる閑静な住宅街の一角にあり、落ち着いていながらも活気を感じながら暮らしていただける環境です。ご入居対象は大阪市民で、要支援2または要介護1から5の認定と医師から認知症の診断を受けている方。当ホームは、最大9名のご入居者さまでグループを作り共同生活を送っていただくシステムです。お部屋は全室個室なので、プライベートな時間もしっかり確保できます。
大阪府大阪市の「スーパー・コート大阪城公園」は、JR・大阪市営地下鉄「京橋駅」から徒歩6分とアクセスしやすい立地が魅力の介護付き有料老人ホームです。ホームの母体であるホテルで培ったホスピタリティーを取り入れた介護で、ご入居者様に感動のある毎日をお届けします。常にご入居者様を尊重し、明るい笑顔と元気なあいさつで接すること、「大切なご入居者様に喜んでいただくために、何をすればいいのか」を考え、細かな気配りを日々積み重ねることを心がけています。また、当ホームにはグループ会社から天然温泉が運ばれており、施設にいながらリラクゼーションや免疫力向上に役立つ温泉を楽しめます。
「ラ・ナシカすみのえ」は、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方のための介護付き有料老人ホームです。当ホームでは、専門スタッフによる本格的なリハビリテーションが特長のひとつとなっています。運営会社である「株式会社シダー」は、「地域のリハビリセンター」を目指し、有料老人ホームやデイサービスセンターを全国に展開。リハビリを重視した介護サービスを提供しています。館内の機能訓練室では、理学療法士・作業療法士の資格を有するスタッフが本格的なリハビリをご提供するほか、お体の状態に合わせたトレーニングメニューをアドバイス。筋力強化を図るマシントレーニングを実施するなど、身体機能の維持・向上を目指します。
「グループホームひかり天神橋」は、北区長柄西に位置するお住まいです。当ホームで暮らしているのは、認知症の診断を受けた要支援2以上の方々。ユニットと呼ばれる少人数のグループを組み、掃除や洗濯などの家事を分担しながら暮らしています。お一人おひとりの好きなこと・得意なことに合わせながら役割を担うことで、ご入居者様の中で責任感や達成感を得やすく、認知症の進行抑制に効果があるとされています。また、ユニットごとに担当するスタッフの人数が充実しており、みなさまに目が行き届きやすいのも当ホームの特徴。手厚くケアいたしますので、当ホームにお任せください。
いきいきグループホーム太子橋では、認知症のご入居者様が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送っています。お部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。使い慣れた家具や調度品の持ち込みも可能なため、ご自分好みの空間づくりをお楽しみください。お食事は朝昼夕の1日3食のほか、おやつもご提供。浴室は一般個浴と機械浴の2種類あり、お体の状況に応じて安心して清潔を保っていただけます。さらに当ホームは地下鉄谷町線「守口」駅から徒歩7分とアクセス良好なほか、春には桜、秋にはいちょうの景色を眺められる自然豊かな環境も魅力です。四季折々の変化を全身で感じながら、リラックスしてお過ごしください。
大阪市生野区にある「ニチイケアセンター生野巽」は、認知症と診断されたご高齢の方々が、住み慣れた地域で安心して暮らしていただくためのお住まいです。当ホームでは、最大9名のご入居者様がひとつのグループとなり、専属のケアスタッフを配置。食堂やキッチンといった共用スペースを中心に共同生活を営んでいます。スタッフは日常のなかでご入居者様お一人おひとりの個性をしっかりと把握。みなさまにはできる範囲で、炊事や掃除、洗濯などのお手伝いをいただいております。生活のなかで、ご自身の役割をこなしながら、身体機能を活用していくことにより、さまざまな刺激を受け、認知症の進行緩和を目指しています。
大阪市東住吉区住道矢田にある「そうせい東住吉」は、全45戸の介護付き有料老人ホームです。ご入居者様それぞれのペースでお過ごしいただけるよう、お部屋は全室個室。ぬくもりのある和モダンな空間で、のびのびとお過ごしください。共用スペースには、内障子で落ち着いた雰囲気の広々とした食堂を設置。太陽の光が優しく差し込む開放的な空間で、毎日3食のお食事をご堪能ください。美味しさと栄養バランスに配慮したバラエティ豊富なお料理は、陶器の食器でご提供。見た目にも美しく、自然と食欲が湧くような工夫を凝らしています。
「いろは」は、大阪市平野区長吉長原1丁目にあるサービス付き高齢者向け住宅です。地下鉄谷町線の「出戸駅」に近い住宅街に建つ3階建ての住宅は、ホワイトとベージュでまとめたおしゃれな外観。駅前という好立地は、スーパーや医療機関に不自由しない便利な環境です。24時間有人管理で安心の館内には、完全個室をご用意。お気に入りの家具や調度品で、インテリアを楽しんでいただけます。プライベートなお時間を大切にしながら、食堂などの共用スペースではご入居者様同士のコミュニケーションも可能です。ご入居者様ならではのシニアライフをお送りいただけます。
ライフパートナー磯路は、大阪市営地下鉄中央線「弁天町」駅、大阪環状線「弁天町」駅から徒歩約8分と、大変便利な立地にある住宅型有料老人ホームです。近隣には、スーパーや大きな公園、病院、さらには区役所や郵便局、警察署といった公共機関もあり、生活に必要な施設が揃った住みやすい環境です。また治安もよく、お散歩やお買い物にも安心してお出かけしていただけます。お部屋は全室個室となっており、ご家族様やご友人様のご来訪も自由です。ご入居者様のライフスタイルに合わせて、充実したシニアライフを送っていただける住まいです。


