自立要支援1•2要介護3〜5認知症可
大阪府堺市中区八田北町811-1
※2025/10/10更新
コロナのころであまりぱっとしなかった。主人と一緒に見学したが古臭い感がありあまりよくなかった。バス停からも少し歩いた感がありましたが、説明はよかったです。 昔は最新式と聞いていたが代が変わり内装もそのままであまりい... 続きを見る
入居者の方々と、まるで親子のように親しげに接していたり、イベント(ゲームで楽しむ様子)がほんわかとしていて過ごしやすい場所と思えました。 入口入ると、オムツの異臭が少ししました。衛生面でどう手入れされているのか不安... 続きを見る
値段は高いが、高級感があるので入居者にとっては満足かと思う。 便利な場所にあり、高級感もあるので良い分、お値段が高く長く過ごせるか不安もある。値段の分、スタッフの教育をもっとしてくれると嬉しい。 続きを見る
施設が充実しており、アクティビティも豊富で入居者が満足できるプログラムを揃えている。また施設職員の対応が良く安心できる。 駅から少し距離があり交通アクセスがイマイチだと思う。また駅から施設まで行くのに坂があり足腰の... 続きを見る
自宅からアクセスが良く直ぐに行ける事。設備は申し分なく新しい器具も拝見された。通路も広く車椅子もらくらく通行できる点が良かった。段差もない。 特に有りませんが、強いて言うならばもう少し料金が安くなれば良かったです。... 続きを見る
いつも丁寧に祖父に対して対応していただいていた。いいことも悪いことも報告していただいていた。 清掃が行き届いていて清潔感があった。共有部分だけでなく個室もいつも綺麗にしていただいていた。 続きを見る
管理者の方は本当に思いが強くありがたいです。他のスタッフの方も感じがよく、利用者さんも落ち着いて過ごされていました。
この日は施設内でお祭りもあり忙しい中、納得するまでお話を聞いて頂きまた伺うことも出来、本当に良か... 続きを見る
入居一時金が不要、母の年金+@で何とか賄える金額。特に入居時割引キャンペーンがあったことがラッキー 施設用多くのスタッフは新設気さくで安心できた。ただ中にはふてくされた態度をとる人もおり、世の中こんなもんだなあと 続きを見る
施設職員さん、スタッフさん皆様頑張っておられるのは解りますが正直空回りの用に思いました。気持ちは解りますが。ちょっと違うような気がします。 良い意味でも悪い意味でも可もなく不可もなくの普通の施設だと思いました。施設... 続きを見る
自分の生活が安心して過ごすことができて、話し合いでも居て寂しさもなく心地よい毎日がすごせる。 駅からも近くて、都心へも近くて不便さもなく生活がしやすいと思う。交通の便がいいのが最高である。 続きを見る
職員の方々が真摯に介護に向き合っておられる姿が印象的だった。入居者のニーズに精一杯応えようと努力しておられるのが伝わってきた。 駅から遠いので電車利用の場合は通いづらい。大きな幹線道路沿いなので、アレルギーなどで車... 続きを見る
相場からは安いようにも思ったが、その後いろんなサービスを見ていると選択肢は他にもありそうな気がして現在に至っている。 少し古びている。思ったより規模が小さい。しかしその分費用的にリーズナブルな気もした。ただ古そうな... 続きを見る
必ず一週間程度の体調や食事。流動食なのですが、説明が有り、スタッフに細かく教えて頂きました。 駐車場も広く、ロビーなど清潔感が有り、スタッフも必ず対応してくれて不満はなかったです。 続きを見る
実際にサービスを受けていないのでわからないが、関連病院が近くにあるので医療の連携は有ると思う。 駅や自宅から近く交通の便はすこぶる良いと思います。遠方からくる場合も高速道などの便利は良い。 続きを見る
説明者ではない一般の従業員に、施設の雰囲気、活動状況などを何気なく質問をした時の対応が的確、明快で好感がもてた。信頼して長い、入所生活を安心して任せることができる 本人は歩行がやや不自由なため、家族がこれをヘルプす... 続きを見る
職員スタッフも丁寧で気持ちよく接することができる。他の入居者についてはよくわからない。 全体的に施設は充実しているし、清潔に保たれている。居室の清掃も行き届いていて本人も快適のようである。 続きを見る
スタッフの方々はとても明るくて優しい方ばかりです。 気配りをされているなと感じることがたくさんあります 内装はとてもきれいです。いつもお手入れがされているなと感じます。お部屋もきれいです 続きを見る
明るいスタッフでよく働いてくれる良いスタッフだと思う。特に申し上げることはない。 明るい部屋で充実した生活が出来たと思う。外装も比較的綺麗な印象に思えた。よく手入れできていると思う。 続きを見る
スタッフの皆さんがとてもにこやかに対応してくださるのでこちらの不安な気持ちが柔いぎました まだ新しいのかとても清潔感があったように記憶している。部屋もゆったりしていて生活しやすそうだった 続きを見る
駅から、徒歩7、8分の場所に施設があり、周りにドラッグストアやスーパーがあり便利。公立の図書館も近くにあるので、散歩の途中で寄ることができる。住宅街にあるので、騒音はあまりないほうだと思いました。 感じのいい人はい... 続きを見る
特に際立った不満はないが施設スタッフの年齢層がばらばらで理学療法士が特に若い感じで入れ替わりが激しいという噂も聞いたので。 特別豪華な造りではなく落ち着いた雰囲気の建物や内装で過ごしやすそうで都市部ではないが田舎過... 続きを見る
有料施設のスタッフとして丁寧で親切そうであったがもう少しフランクさがあっても良いかと 特に特徴は無く、一般住居的な外観で地域の雰囲気に溶け込んでいるがちょっとアパート的な造りが安っぽく見えた 続きを見る
まるでホテルのような高級感があり、安らげる。設備も整っており、スタッフも笑顔で対応してくれて、とても親切だった。窓から桜が眺められた。季節ごとのイベントも充実しているようだった。 料金が高め以外に残念だったところは... 続きを見る
駅から徒歩五分ほどの距離にあるしので、いつでも、差し入れも持っていけるし、自宅からも歩いていけるこで、助かってる 最近できたところなので、内装などはとてもきれいで、家族で過ごせるカフェスペースもあり、利用したことが... 続きを見る
平日に学習プログラム(大人の学校教室)が制度設計されているので、認知症対策や自室にこもって人との触れ合いが少なくなる孤立化防止の観点からも有効であると思います。 消耗品使用料(施設セット販売価格:月額1,100円)... 続きを見る
場所を第一に考えていたので、家から近くて大変助かった。自分としてはとても良かった。 施設自体が新しい建物で、全てにおいて綺麗でよかった。設備も整っていたように思う。 続きを見る
何件も施設の見学に行き、他の施設と比べても、家族に寄り添った対応をしてくれた。入所を迷っていて決めるまで何度も見学に行ったが、不安な事は寄り添って考えてくれた。 駅から少し歩くので、天候の悪い時は少し不便と感じるか... 続きを見る
施設長とケアマネジャーに、よく話を聞いてもらえて、本当に寄り添ってもらえたことが安心できた。 窓があって、風通しがよく明るかった。看護師さんがいる所から、部屋が近くて、より安心できたこと。 続きを見る




