京都市伏見区の閑静な住宅街に位置する「ケアコートふじのもり」は、介護を必要としない「自立」した状態の方から要介護認定を受けた方までご入居可能な、サービス付き高齢者向け住宅です。最寄り駅である京阪電鉄本線・藤森駅は、三条や祇園四条といった都市まで約10分、京都駅まで電車で約20分というアクセスのよさも魅力です。ご入居者様がお住まいになる全44室の居室には、トイレ、洗面台、収納を備え付けてあり、浴室とミニキッチンを完備した広めのお部屋もございます。1Fの管理室にはスタッフが24時間常駐。各居室を訪問しての安否確認や、ナースコールの駆けつけ対応によって、みなさまの暮らしを見守っています。
2020年11月に開設した「そうごうケアホーム観月橋」は、鉄骨造3階建て・全個室34室の住宅型有料老人ホームです。高齢期の健康不安や家事負担を抱えるみなさまへ、充実の生活支援サービスをご提供し、豊かな暮らしを応援します。必要な方は訪問看護サービスもご利用可能。日々の健康管理、服薬管理、健康相談をはじめ、床ずれや人工透析、留置カテーテル、インスリン自己注射など、医療的ケアも受けていただけます。24時間オンコール体制を敷いているため、急な体調不良やケガにも対応可能。医療依存度が高い方もご安心ください。さらに近隣の医療機関や歯科医院とも連携しており、医師による往診を受けていただけます。
「ケアハウスサウスヴィレッジ向島」は、在宅での生活を続けるのが困難な方にも安心していただけるよう、身の回りのサポートや介護サービスをご提供する住まいです。館内には経験豊富な介護スタッフが常駐し、お食事のご提供やご入浴の準備、健康・介護に関するお悩み相談に対応。体調不良など緊急時には、近隣の複数の医療機関と連携して処置にあたります。そのほか、日常的に検診の機会を設け、ご入居者様の健康状態の把握や病気の早期発見・予防に努めています。また、経済的な負担を少しでも軽減できるよう、月々の利用料は収入に応じて決定。費用面でお悩みの方にも安心して生活していただける住まいです。
「ベストライフ京都」は、京都市伏見区横大路貴船にある介護付き有料老人ホームです。介護認定を受けていない自立の方から要介護5の方まで、ご入居者様お一人おひとりがご自分らしく暮らせる住まいをご提供。ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は全室個室で、約13畳ある広々とした空間になっています。居室内はすべて介護に適したつくりになっていますので、ご入居時に介護度が高い方はもちろん、ご入居後に手厚い介護が必要になった場合にも、適切なケアサービスを受けながら暮らせます。ご見学やご相談など、ぜひお気軽にお問い合わせください。
アプリシェイト伏見は、京都市伏見区醍醐御霊ヶ下町にある住宅型有料老人ホームです。地下鉄東西線の醍醐駅に近い駅前の住宅街は、穏やかで親しみやすい雰囲気の街並み。細い木材の縦格子が特徴的な和風の建物は、旅館のようなおもむきです。3階建ての内部も、木のぬくもりを感じられる仕様になっています。段差をなくして手すりを多めに取り付けたバリアフリー設計で、安全にお暮らしいただけます。完全個室の居室には、エアコン・トイレ・クローゼット・洗面台を完備。お好みのレイアウトにして、ご趣味に合ったプライベート空間をお楽しみください。
「とうふう苑」は、ご自身で身の回りのことができる「自立」された方も、要支援・要介護の認定を受けられた方もご入居いただける、60歳以上の方のためのサービス付き高齢者向け住宅です。賃貸住宅のため、今までと変わらずご入居者様ご自身のペースで生活できることが特徴となっています。必要に応じて居室清掃や洗濯、買い物代行などの生活サービスをご利用いただけますので、お困りのときはいつでもお申し付けください。また、食事や排せつ、入浴などの介助を行う介護サービスは、敷地内に併設している系列事業所からご提供させていただくことが可能です。みなさまが暮らしやすい環境を整え、快適な生活をサポートいたします。
「SOMPOケアそんぽの家京都羽束師」は、京都市伏見区の静かな住宅街にたたずむアットホームな雰囲気が魅力の介護付き有料老人ホームです。駐車場を完備しており、ご家族様もお気軽にお車でお越しいただけます。24時間体制で介護スタッフが常駐。ご入居者様のお気持ちに寄り添いながら、お食事や入浴、排せつ介助といった身の回りのサポートを行っています。また、日中は看護師が常駐。近隣の協力医療機関とも連携が取れており、お体の状態に合わせて定期的な往診や日々の健康管理、緊急時の対応などを実施。ご入居者様らしい生活が送れるようサポートいたします。
「そうごうケアホーム小栗栖」は、2020年3月伏見区小栗栖小阪町に開設した、介護付き有料老人ホームです。要介護認定を受けているみなさまへ、24時間体制の介護ケアや健康的な食事提供、季節イベント、機能訓練、健康管理サービスをご提供。みなさまが明るく豊かな老後を過ごせるよう、心を込めてサポートしています。毎日のお食事は季節の彩りを大切に、栄養士がバランスを考えて作成。ご入居者様の嚥下状態に合わせた、食事形態の変更も可能です。新年会・七夕・クリスマスなど季節イベント時には、施設内を飾り付けイベントを開催。いろいろな人と交流を図りながら、にぎやかなひとときを過ごせます。
アプリシェイト伏見2号館は、京都市伏見区醍醐東合場町にある住宅型有料老人ホームです。住宅が建ち並ぶ一画ながら、公園など緑にふれることができる場所も多数。4階建ての建物はモダンな外観で、周囲の民家より目立つ存在です。駐車場スペースを広めにとっており、ご家族様がお車でご来訪される際も便利。建物内部は、どのお部屋も自然光をしっかり採光できる間取りです。居室はプライバシーを守れる完全個室。扉は木製のスライド式で車いすをご利用の方はもちろん、片手でも簡単に開閉できます。段差をなくし、手すりにつかまりながらの移動も可能です。
住宅型有料老人ホームスカイパレットは、京都市伏見区石田森南町にあります。見晴らしのよい3階建てのホームは、東西線の石田駅に近い住宅街の一画。各部屋にベランダを付け、エントランス脇には緑を植えたお過ごしになりやすいお住まいです。ご入居者様の居室は、完全個室。介護ケアが可能なスタッフが24時間365日常駐し、緊急時には迅速な対応が可能です。エアコン・ミニキッチン・トイレ・洗面台・収納・緊急通報装置を完備した居室で、安心して快適な毎日をお過ごしください。お部屋にはテレビ回線を引いてありますので、お持ちのテレビを鑑賞していただけます。
近鉄京都線「伏見駅」から徒歩2分。京都市伏見区深草善導寺町にある「ジュネスⅠ番館」は、全40戸のサービス付き高齢者向け住宅です。将来をとおして安心して暮らせるよう、全館バリアフリー構造の快適な居住環境をご用意。7階建ての館内にはエレベーターを完備しているため、居住階へのアクセスもスムーズです。また、居室・共用スペースともに、段差をなくし適切な広さを確保しているため、車いすやシルバーカーをお使いの方も安全に移動していただけます。ご自宅に近い環境のもと、これまでの生活スタイルを続けながら安全に生活したい方にはぴったりの住まいです。
「ふしみの里」は、ご高齢者の方が安心して日常生活を送るためのお住まいです。施設とは異なり、一日のスケジュールに特に決まりはありません。ご入居者様はそれぞれお部屋で趣味に打ち込んだり、ご家族様を招いたり、デイサービスに出かけたりして過ごします。介護が必要になった際には、外部の介護サービスを「必要なものだけ」選択してご利用することが可能。介護度が低い方にとっては、費用を抑えることができて経済的です。家賃を含めた月々の利用料も、一般的な介護施設と比べてリーズナブルな設定を実現しました。費用面でお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。
「介護老人保健施設ハーモニーこが」は、京都府京都市伏見区の閑静な住宅街に位置する介護老人保健施設です。要介護の認定を受けた方にご入居いただけます。当施設では、ご入居者様が自立した生活を送れるよう、医師の管理のもと、医療面・介護面・栄養面(お食事)からサポート。みなさまのお体の状態や個性を把握したうえで、お一人おひとりに合わせた細やかなケアやリハビリメニューをご提供いたします。8〜15名の少人数(ユニット)で共同生活を送りながら、スムーズに在宅復帰できるよう、スタッフが支援いたします。どうぞ、安心してお任せください。
「ももやまの里」は、ご高齢者様に安心して生活していただくためのサポートを提供するお住まいです。近鉄「伏見」駅をはじめ、複数の駅から徒歩10分でアクセス可能な利便性の高いロケーションが魅力。和風の外観・内装が旅館のような落ち着きを感じさせる上質な空間で、ゆったりとお過ごしいただけます。ご入居者様のお部屋はプライバシーに配慮したトイレ付きの個室をご用意。ほかのご入居者様の目を気にすることなく、ゆったりとおくつろぎください。館内はすべてバリアフリー対応なので、足腰に不安のある方もスムーズに移動することができて安心です。
JR奈良線「JR藤森」駅より徒歩5分。「ベストライフ京都桃山」は、京都市伏見区深草大亀谷東寺町の閑静な住宅街に位置しています。ホーム内には介護スタッフが24時間365日体制で常駐しているため、日常生活上のきめこまやかなサポートが可能。専門的な研修を受けた経験豊富なスタッフを配置していますので、たんの吸引(口腔内・鼻腔内)や経管栄養(胃ろう・腸ろう)の管理も、安心してお任せいただけます。ご入居者様お一人おひとりに合わせた支援に注力。介護・医療ニーズが高く施設の受け入れ可否を心配されている方も、ぜひお気軽にご相談ください。
ラ・プラース樹楽醍醐では、認知症の診断を受けたご入居者様が、ご家庭のような環境のなかで専門スタッフと共同生活を営んでいます。みなさまの生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意しました。お食事は朝昼夕の1日3食に加え、おやつもご提供。ご入居者様同士での会話に花を咲かせながら、楽しいひとときをお過ごしください。浴室と脱衣所には暖房器具を設置し、真冬も快適に清潔を保っていただけます。みなさまにとって当ホームが「安心」「安全」「暖かい気持ち」で過ごせる場所となるよう、スタッフ一同努めてまいります。もうひとつの我が家として、どうぞリラックスしてお過ごしください。
「ハーモニーこがなの家」は、京都市伏見区の閑静な住宅街にたたずむおだやかでアットホームな雰囲気のサービス付き高齢者向け住宅です。1階は認知症対応型のデイサービス、2階と3階はサービス付き高齢者向け住宅となっております。ご入居者様らしい生活を送りながらも、必要に応じていつでも専門的なケアや生活支援サービスを受けることができるのが魅力。現場経験豊富なスタッフが24時間常駐しておりますので、安心して生活を送ることができます。賃貸住宅としてプライバシーの保たれた住まいで自由に生活していただきながら、必要なサービスを受けられて安心です。
「あやとりクレイドル醍醐」は、京都市伏見区にある、ご高齢者様が安心して生活するためのサービスをご用意したお住まいです。ホームがあるのは、京都市営地下鉄「醍醐」駅から徒歩6分とアクセス抜群のエリア。山科川のほとりの閑静な住宅街に、全44戸の快適なお部屋をご用意しました。ホームには経験豊富なスタッフが24時間常駐しており、ひとり暮らしでは実現が難しい、きめ細やかな見守りサービスでみなさまの生活をサポートいたします。また一般的な老人ホームと異なり、高額な入居金は不要。敷金のみでご入居可能ですので、費用面でお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。
スーパー・コート京・六地蔵は京阪宇治線「六地蔵」駅より徒歩約5分という、アクセス良好な場所に立地しています。ご家族様のご訪問にも便利で、お車でお越しの場合は駐車場もご利用いただけます。施設内は白と茶色を基調とした明るい内装です。広々とした共用施設や廊下など、ご入居者様がストレスなく落ち着いて生活できることを考えた造りとなっています。また各居室はシンプルで広めの間取りです。さらに全室ナースコール、エアコン、トイレを完備。どのお部屋にご入居いただいても、一年中快適にお過ごしいただける設備が整っています。
「たのしい家 伏見深草」は、近鉄京都線「竹田駅」から徒歩約8分の場所に立地する、認知症と診断されたご高齢の方々のためのお住まいです。閑静な住宅街のおだやかな環境のなか、落ち着いた毎日を送っていただける環境となっています。ホームではご入居者様が最大9名のグループとなり、食堂やキッチンといった共用スペースを中心に共同生活を送ります。一緒に暮らす専門スタッフはお一人おひとりが「できること」を見つけて、それぞれの役割を分担。車いすをご利用の方には座りながらできることを。料理が得意な方にはお食事の支度を。こうした日々の生活リハビリを通じて、ご自身で身の回りのことができる「自立」の状態を目指します。
閑静な住宅街にあるグループホーム「ラプラース樹楽京都伏見」では、安心・安全な住まいと温かい気持ちになれる介護ケアで、認知症を抱えるご入居者様の毎日をサポートしております。認知症ケアに精通した介護スタッフが、24時間ホームに常駐。ご入居者様と一緒に、食事作りや洗濯ものたたみ、お部屋の清掃などを行います。日常生活そのものを「リハビリ」と考え取り組むことで、脳の活性化や今現在お持ちの認知機能の維持・向上を目指しています。近隣にある医療機関とも連携。ご入居者様の健康管理を行います。万が一の場合には、救急車手配・病状の報告・ご家族様への連絡など、責任を持って行います。
スーパー・コート京・藤森は京阪本線「藤森駅」より徒歩7分、近鉄京都線「竹田駅」より徒歩8分という好立地に位置しています。敷地内には駐車場も完備されているので、お車でお越しのご家族様も安心です。また施設内は白やベージュ色を基調とした明るいつくりとなっており、日光が降り注ぐ光あふれる印象です。ご入居者様にはストレスなくいきいきと過ごして欲しいという願いから、清潔感と解放感あふれるデザインを採用いたしました。さらに居室は全室個室で、すべてのお部屋にトイレ、洗面所、冷暖房などの設備を完備しておりますので、ぜひおくつろぎください。
京都市営地下鉄東西線「小野」駅から徒歩15分の場所にある「たのしい家 醍醐」は、認知症と診断されたご高齢の方のためのお住まいです。近くには随心院や醍醐寺があり、四季の移ろいを感じられる静かで落ち着いた環境となっています。ホームでは、ご入居者様が最大9名のグループとなり、専門のケアスタッフとともに共同生活を送ります。スタッフはお一人おひとりが「できること」を見つけ、掃除や洗濯などのお仕事を分担。ご自身でできることを実践し、ご入居者様同士がお互いに助け合うことで心身の活性化を図ります。さらに、ご自身で身の回りのことができる「自立」の状態を目指せるよう、一歩ずつサポートしていきます。
京都府京都市のグループホーム「観月橋翔裕館」では、認知症を抱えた方がイキイキと暮らせるよう支援しております。1ユニット9名までの少人数での生活となるため、スタッフやほかのご入居者様と顔なじみになりやすく、アットホームな環境のもと心穏やかに暮らしていただけます。また、スタッフもご入居者様お一人おひとりに目を配り、寄り添ったサポートが可能。ご入居者様の人格を尊重しながら必要なケアをご提供いたします。さらに、当ホームでは「生活リハビリ」を重視。日常生活を送るなかで「できること」は最大限ご自身で取り組んでいただくことで、身体機能を維持しつつ、認知症の進行の緩和を目指します。
ヒューマンライフケア伏見グループホームは、京都市伏見区日野谷寺町にある認知症対応型の共同生活介護施設です。家庭的な雰囲気のなかで心穏やかにお過ごしいただけるよう、あたたかな関わり合いを大切にしています。ご入居者様お一人おひとりの日常生活は、認知症ケア専門の介護スタッフがサポート。掃除や洗濯などの家事を役割分担し、それぞれの「できること」を尊重しながら共同生活を送っています。スタッフと一緒にお買い物に行ったり、夕飯のおかずをつくったり。「好きなこと」「やってみたいこと」をさりげなく引き出し、楽しくいきいきと暮らし続けられる環境をお守りしています。










