老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ふしみの里

住宅型有料老人ホーム

株式会社エイト

総合評価3.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ふしみの里の口コミ総合評価

総合評価3.2(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.0
外観・設備
3.3
介護・医療
3.3
近隣環境・交通
3.3
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代後半 / 要介護4
2.60
投稿日時:2024/05/22
投稿者:あーちゃん
良かった点
駐車場が完備されている
悪かった点
職員の挨拶がない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.03.03.02.0
ふしみの里の評価
職員さんが笑顔で挨拶する様な場所ではなかった。他の利用者への対応を見かけて、見学の話している方と言ってる事と違うなと感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶や笑顔などの対応は全く無い、役職の方は普通に優しく話されてましたが、見学時には他の職員を見かけたが誰も挨拶一つなかった。
外観・内装・居室・設備について
普通に他の施設と変わりなく、あぁ施設建物だなと言う程度でした。全てが薄っぺらい感じでその辺のマンションの方が綺麗に感じた。
介護医療サービスについて
ずっと施設にナース、ドクターがいるわけでもなく、何かあっても担当のドクターではなく施設の決められた診療所の(知らない医院)ドクターだと知りました。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行くには駐車場が少しあるので良いかなと思いましたが、駅までは遠いので不便だと思いました。
料金費用について
一つ一つに値段が設定されており合わすと膨れ上がり高値でした。相応のサービス提供されるのであれば良いですが、そんな感じではなかった。
見学済
女性 / 80代後半 / 要支援1 / 症状なし
3.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:もも
良かった点
実家から近く、何かあった時に対応しやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
自分が遠方にすんでいるのでお世話が大変またなにかあったときにすぐにかけつけられないのがすごく不安な点です。また専門スタッフではないので正しくできてるかわからない
ふしみの里の評価
ここしか見学にはいっていませんがスタッフさんは優しそうで良い印象です。あとは他の入居者の方々がどんな感じか気になります
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんはすごく優しそうな方が多くてよかったイメージです。他の入居者さんはあまり関わってないのでわかりません
外観・内装・居室・設備について
きれいでよかったです。細かい部分まではみれていませんが、ぱっとみたかんじはきれいにされていました
介護医療サービスについて
見学をしただけたので、まだどのようなサービスがあるかわからないのでなんとも言えません
近隣環境や交通アクセスについて
実家から近いので、何かあったときに誰かがいけるのでよいとおもいました。近隣環境も静かでよかったです
料金費用について
どこの施設も費用がかなりかかるので妥当だと思います。もう少しどの施設も安くしていただけると助かります
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:いのたか
良かった点
実家から近く面会に行きやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしなので、食事の世話や買い物、掃除、洗濯等も手がかかりましたので、施設に入居できたら良いなぁと思って、見学に行きました。
ふしみの里の評価
毎日の見守りや、看護等も充実していたので、安心して預けられると思いました。面会にも、行きやすくて良いなぁと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しそうな介護士さんが多く見受けられたので、良いと思いました。居室内の雰囲気もなかなか良いと思いました。
外観・内装・居室・設備について
施設の設備などは、清潔に保たれていて、居室内もきれいに保たれていていたので、安心して預けられると思いました。
介護医療サービスについて
常駐されている看護師さん等もいらっしゃって、安心して預けられると思いました。主治医の先生との連携されていたので、良いと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
実家からも近くて、面会にも行きやすくて、大変良いと思いました。自家用車での移動なので、悪い印象は、ありませんでした。
料金費用について
年金生活者なので、年金のみで賄える金額でしたので大変良いと思いました。自己負担額も、年金で賄えそうで安心しました。

近隣で口コミ評価の高い施設

コンソルテ瀬田

コンソルテ瀬田の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金590万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県大津市大江
瀬田駅 歩15分

レガロアコンフォート京都岩倉

レガロアコンフォート京都岩倉の写真
標準
プラン
月額16.3万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市左京区岩倉幡枝町
京都精華大前駅 歩10分

ニチイメゾン瀬田

ニチイメゾン瀬田の写真
標準
プラン
月額13.5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
滋賀県大津市大将軍
瀬田駅 歩8分

チャーム長岡京

チャーム長岡京の写真
標準
プラン
月額21.1万円
(入居金240万円〜)
入居金0
プラン
月額25.1万円
(入居金0万円〜)
京都府長岡京市神足太田
長岡京駅 歩9分

スーパー・コート宇治大久保

スーパー・コート宇治大久保の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
京都府宇治市大久保町北ノ山
大久保駅 歩2分

ふしみの里の施設詳細

物件詳細

施設名称
ふしみの里
敷地面積
1312.87㎡
施設種別
住宅型有料老人ホーム
延床面積
1721.65㎡
住所
京都府京都市伏見区横大路下三栖里ノ内73
入居定員
49名
建物構造階数
鉄骨造地上4階建て
居室総数
49室
地上階・地下階
-
居室面積
18.38〜㎡
開設年月日
2012年10月10日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
エアコン、ナースコール、フラットフロア、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、収納スペース、収納棚、照明器具、地上波アンテナ
共用施設設備
エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、バイク置き場、フロント、リネン室、異常監視システム、一般浴室、汚物処理室、介護浴室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、健康管理・相談室、玄関ホール、個人用浴室、車椅子用トイレ、厨房室、洗濯室、足浴、談話室、中庭、駐車場、駐輪場、風除室、防災設備、和室
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社エイト
運営者所在地
京都府京都市下京区西七条南月読町32番地 マンション春日103号室
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。