「有料老人ホーム白神」は、要介護認定を受けている方にご入居いただける、住宅型有料老人ホームです。入居定員は40名。全40室のお部屋はすべてひとり部屋でご用意しており、プライバシーに配慮した空間です。そのため、ほかのご入居者様の目を気にすることなく、ご自身のペースで思い思いにお過ごしいただけます。ゆっくりと読書を楽しんだり、ご家族様やご友人様を招いておしゃべりを楽しんだり。ご入居者様それぞれの生活スタイルや生き方を大切に、自由にお過ごしください。お困りごとがあった際には、経験豊かなスタッフが寄り添い、しっかりサポートいたします。
「SOMPOケアそんぽの家横浜港南台」は、アットホームで明るい雰囲気の介護付き有料老人ホームです。ご入居者様が活動的にいきいきとした毎日を過ごせるよう、日々の楽しみづくりを大切にしています。ご入居者様それぞれの趣味・嗜好に合わせてお好きなものを選んでご参加いただけるよう、豊富なレクリエーションやイベントをご用意。グループ体操など、みなさまで体を動かすメニューもご好評いただいています。また、節句や季節イベントごとのお食事に特別メニューやお祝い膳をご用意するなど、食による楽しみづくりも大切にしています。
「SOMPOケアそんぽの家港南台」は、要支援~要介護の方を対象とした、介護付き有料老人ホームです。日常的に介護を必要とする方や医療ニーズの高い方はもちろん、そのご家族様も穏やかで幸せな日々が過ごせるよう、ご入居者様・ご家族様の立場に寄り添ったサポートに注力しています。ホーム内には、介護スタッフが24時間365日常駐。日中は看護スタッフもいるため、入浴介助や身体清拭、排せつ介助といった身体介護をはじめ、寝返りやポジショニングのサポートも安心してお任せいただけます。お看取りケアにも対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」より徒歩9分に位置する花物語こうなんは、認知症の診断を受けたご入居者様が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送る住まいです。みなさまの生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。周囲を気にせず、ご自宅のようにおくつろぎいただくことが可能です。お部屋を一歩出ると、共有スペースであるリビング兼食堂がございます。お食事の時間以外も、趣味やご入居者様同士でのおしゃべりなど、思いおもいの時間をお過ごしください。当ホームでは、ご入居者様を新しい家族の一員としてお迎えし、笑顔でお過ごしいただけるお手伝いをしてまいります。
横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」より徒歩9分に位置する花物語こうなん新館は、認知症のご入居者様が、家事や役割を分担しながら共同生活を送る住まいです。みなさまの生活の拠点となるお部屋は、おひとりでゆっくりとくつろげる、個室をご用意。個室ではプライバシーが守られた生活を満喫し、共用スペースの食堂兼リビングでは、ご入居者様同士の交流をお楽しみください。「花物語」の「花」とは、ここで暮らすみなさまのことを指します。お一人おひとりが主人公となって快適な毎日を送れるよう支援しますので、ご入居にあたって心配なこと・ご相談したいことがございましたら、お気軽にお申し付けください。
ツクイ横浜大久保グループホームは、認知症をお持ちの方に安心してご入居いただける施設。お一人おひとりの気持ちを尊重した寄り添うケアをご提供しています。笑顔で対話すること、楽しく食事をすることを大切にしており、ゆったりとした時間をお過ごしいただけるアットホームな雰囲気が特徴です。認知症に対する深い理解や豊かな経験をもつ介護スタッフが24時間体制で365日常駐し、きめ細やかにサポートいたします。医療体制も整えており、看護師が週に1度訪問して健康管理を行うほか、ご希望の方には協力医療機関の医師が月に2回往診いたします。緊急時の迅速な連携体制も整えておりますので、安心して大切なご家族様をお任せください。
横浜市南区の閑静な住宅街に位置する花物語みなみは、認知症のご入居者様が、家事や役割分担をしながら共同生活を送る住まいです。 各階にはご利用自由の和室があり、まるでご自宅にいるようなくつろいだ気分でお過ごしいただけます。居間と食堂には床暖房を設置しており、寒い季節も快適です。ここでは定員18名のご入居者様をさらに少人数のグループ(ユニット)に分け、グループごとに専任の職員を配置する「ユニット制」を採用。いつも同じ職員が認知症のみなさまに寄り添うことで、ご入居者様とスタッフがいつしか「顔なじみの関係」となり、手厚くきめ細やかな介護ケアを可能にしています。
「グループホーム ちいさな手横浜こうなん」は要支援2から要介護5までの認知症の診断を受けられた方が、少人数での共同生活を送る施設です。「もう一つの我が家」をコンセプトとし、介護スタッフが24時間施設に常駐。家庭的な雰囲気の中で入浴・排せつ・食事といった日常生活上の支援を、ご入居者様にご提供します。また、医療機関と24時間の連携体制を整えているため、医療サポート面でも安心です。定期的な訪問診療を実施し身体的・精神的な苦痛や苦悩をできるだけ緩和し、充実した生活を送れるようサポートします。さらに薬局とも協力体制をとっており、日常生活上の薬剤指導が可能です。
アズハイム横浜上大岡では、ご入居者様の笑顔と生活習慣を大切にし、ご自分らしい生活が送れるようサポートします。食事・入浴・排せつなどは、ご入居者様の状況に合わせてお手伝い。浴室は広々とした大浴室のほか、ストレッチャー式の機械浴室もご用意しており、安心・安全に入浴いただける環境です。また、複数の医療機関との協力体制も整備。日常の訪問診療、健康相談、看護指導、入院を要する場合のご紹介などに対応します。さらに機能訓練指導員が常駐し、平行棒やマシーンなどの器具を用いた個別の機能訓練やリハビリを実施。週1回の理学療法士、月1回の作業療法士によるリハビリも行っています。
「ラ・ナシカ上大岡」は、要介護の認定を受けたご高齢の方のための介護付き有料老人ホームです。当ホームでは、専門教育を受けた、理学療法士・作業療法士の資格を有するスタッフが本格的なリハビリテーションをご提供しています。そして、お一人おひとりのお体の状態に合わせたトレーニングメニューをアドバイスするほか、筋力強化を図るマシントレーニングも実施。さらに、体を動かす習慣を身につけていただけるよう、毎日40分間のリハビリ体操も行っています。こちらの体操は自社で開発したオリジナルメニューです。定期的に体を動かして、イキイキとした毎日をお過ごしください。
リアンレーヴ上大岡は、神奈川県横浜市南区別所3丁目にある介護付有料老人ホームです。3階建ての建物は、和モダンを基調とした内装が特徴。自動ドアでスムーズに出入りしていただけるエントランス、応接セットを並べたエントランスホール、食堂など、共用スペースはいずれも広々としていて開放的な雰囲気です。ご入居者様の個室にはスライド式の扉を設置。車いすやシルバーカーをご利用の方も快適にお過ごしいただけます。各部屋には介護ベッド・エアコン・クローゼット・緊急コールを完備。トイレや洗面台も備えているため、順番待ちすることなく、自由にご使用いただけます。
リリィパワーズレジデンス上大岡は、横浜市港南区大久保の住宅街にあるサービス付き高齢者向け住宅です。日当たりのよい高台に位置する建物は、地上2階・地下3階建て。総戸数128戸と、大型の住宅です。居室のタイプは、1Kから2DKまで6タイプをご用意。段差をなくしたバリアフリー設計で、車いすや高齢のご入居者様にも安心して暮らしていただけます。お部屋には緊急・相談コールがあり、体調不良時やお困りごとに対応可能です。最寄りの上大岡駅までは、建物の前から無料シャトルバスが運行しています。お買い物や通院などにも重宝する交通手段です。
「横浜ベイテラス港南中央」は、横浜市港南区港南にあるサービス付き高齢者向け住宅です。「自由な毎日を楽しみたい」という方にぴったりの、アクティブシニアの方向けの住まいをご提供。各居室にはキッチンや浴室を完備していますので、その日の気分で食べたいお食事をつくったり、人目を気にせずのんびりとバスタイムをお楽しみいただけます。お風呂には追い炊き機能や暖房も設置しているので、安全かつ快適にご利用できます。また、ホーム内にはコンシェルジュが24時間常駐。日々の何気ないコミュニケーションのなかからご入居者様お一人おひとりの健康状態などを把握し、必要な支援を行います。


