社会福祉法人兼愛会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室/18m2 | 0万円 | 6万円 |
当施設は、介護度が低く自立されている高齢の方のためのサービス付き高齢者向け住宅です。ホテルのように高級感のある内装にこだわっています。各戸はバリアフリー構造のワンルームから1Kの間取りとなっており、キッチンやバス・トイレなど、生活に必要な設備が整っています。プライベートを大切にしながら、各種のサービスをご利用になれるため、高齢の方が安心して生活できる住まいです。施設内には生活相談員が常駐しておりますので、お困りのことがあれば支援させていただきます。また毎日の安否確認も行っており、緊急の場合には、ナースコールの呼び出しに速やかな対応が可能です。
建物の1階に「しょうじゅクリニック」を併設していることが、当施設の最大の特徴。透析治療を受けられている方や、医療的ケアが必要な方も、安心してご入居していただける環境が整っています。医師や看護師が、お一人おひとりの症状に合わせた最善の医療を、真心をこめて行います。また、介護が必要な方や、おひとりでの入浴が不安な方は、訪問介護サービスをご利用いただくことが可能です。隣接する特別養護老人ホームや介護福祉系事業所と共に、高齢のみなさまに質の高い医療や介護サービスをご提供。住み慣れた場所で尊厳を保った生活を続けていただけるよう、サポートしてまいります。
お食事は、ご希望される方に「配食サービス」をご提供しています。管理栄養士による栄養バランスの整ったお食事を、隣接する特別養護老人ホームの厨房にて調理師が手づくりし、ご自宅までお届けします。安否確認も兼ねていますので、ぜひご利用ください。1日1食からご注文を承り、キャンセルも24時間以内であれば可能です。行事に合わせた特別メニューもご提供しています。また、受付横にはカフェスペースを設けており、コーヒーやお茶、平日は5食限定のランチもご用意しています。見守りや孤食の防止とともに、ご入居者様同士のコミュニケーションスペースにも役立っています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 0万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※料金詳細はお問合せください。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5374円 | 10748円 | 16123円 |
要支援2 | 11247円 | 22494円 | 33741円 |
要介護1 | 17905円 | 35810円 | 53715円 |
要介護2 | 21045円 | 42090円 | 63135円 |
要介護3 | 28887円 | 57775円 | 86662円 |
要介護4 | 33042円 | 66084円 | 99125円 |
要介護5 | 38680円 | 77360円 | 116039円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。